ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/10(火)05:01:55 No.458466058
わりとこの路線のが人気でるかどうかは興味ある
1 17/10/10(火)05:03:05 No.458466100
WORKING系じゃないの
2 17/10/10(火)05:04:07 No.458466138
どっかでみた男向けのキャラと女向けのキャラがごっちゃになってるってのがなんとなくわかる
3 17/10/10(火)05:05:46 No.458466188
いまのところ店長にまったく好感持てないからこれからに期待
4 17/10/10(火)05:06:37 No.458466220
WORKINGはファミレスだけどこういうわりといかがわしい感じの店で店員同士がお付き合いすんのはどうなの…って思った
5 17/10/10(火)05:07:45 No.458466262
なよーっとした男キャラって苦手だわってなった
6 17/10/10(火)05:07:50 No.458466268
ギャグ的な要素が面白ければそれでいいけど1話でもうすでにそういうのもないなって感じ
7 17/10/10(火)05:10:34 No.458466360
>なよーっとした男キャラって苦手だわってなった 作者が腐女子ですので
8 17/10/10(火)05:21:28 No.458466662
この見た目で目つきが悪いとか言ってるのはある意味ギャグだよね もっときつめの三白眼の子がヒロインとかならよかったのに…
9 17/10/10(火)05:24:23 No.458466766
ひなこノートと第一印象が似てる どっかで見た感のあるキャラクターが印象に残らない事してるっていう
10 17/10/10(火)05:26:25 No.458466830
>なよーっとした男キャラって苦手だわってなった 女性向けの男キャラだよね ラブコメにおける男の造詣ってかなり大事なのに…
11 17/10/10(火)05:27:37 No.458466864
オラオラ系よりマシかな
12 17/10/10(火)05:28:33 No.458466902
きららファンタジアに男来たら大事故になるな
13 17/10/10(火)05:29:37 No.458466932
見た目はいいんだろうイタリア人だし
14 17/10/10(火)05:30:53 No.458466974
基本ずっとへたれだよ この店長
15 17/10/10(火)05:32:11 No.458467018
主人公の相手っぽいからてっきりもっと無難なキャラだと思ってた 思いのほか女性向けだった
16 17/10/10(火)05:32:14 No.458467022
店長は一時間前にやってたsidemから飛び出してきたのかなってなった
17 17/10/10(火)05:33:35 No.458467070
男向けの女キャラと女向けの男キャラがごっちゃになってて恋愛するからすごいへんな違和感が楽しめるよ
18 17/10/10(火)05:36:13 No.458467174
意外と新しい試みじゃないか 流行ってそういう越境で産まれることでよくあるし
19 17/10/10(火)07:17:16 No.458470530
いまいちどこ向けかわかんなかった
20 17/10/10(火)07:18:14 No.458470572
きららとWORKINGの夢のコラボ
21 17/10/10(火)07:20:10 No.458470673
>この見た目で目つきが悪いとか言ってるのはある意味ギャグだよね >もっときつめの三白眼の子がヒロインとかならよかったのに… 一話見て思ったのは作り笑顔ヘッタクソなのを勘違いしてんのかなって
22 17/10/10(火)07:21:58 No.458470768
新米姉妹でも目つき悪くないとか言い出しそうだな
23 17/10/10(火)07:22:22 No.458470787
WORKINGってすごくうまいキセキの配合だったんだなと思わされるブレンドできてない具合
24 17/10/10(火)07:22:37 No.458470799
この店長気持ち悪いな…って思いながら楽しむ作品だろう 原作最新話でも触手にハッスルしてたし
25 17/10/10(火)07:22:49 No.458470814
workingとりりちよ様を足して三くらいで割ったアニメ
26 17/10/10(火)07:23:36 No.458470853
目つきはアニメ化にあたってマイルドになったパターンじゃないの よくあることだしわざわざ突っ込むとこでもないだろ
27 17/10/10(火)07:25:51 No.458470980
原作からしてたまにしか目付き悪くないけどまああまり重要な要素でもないしいいんだ
28 17/10/10(火)07:26:09 No.458471006
>りりちよ様 思い出させんな…
29 17/10/10(火)07:26:12 No.458471008
ワーキングの後釜みたいなのは分かるけどちょっと店長出張りすぎで邪魔だな… あとおっぱいはもっと見せてほしいおっぱい
30 17/10/10(火)07:26:56 No.458471040
目つき悪いっていうかリライフのアラサーヒロインの笑顔みたいな感じ?
31 17/10/10(火)07:27:28 No.458471068
>思い出させんな… セレクション再放送やってるから見ろよな!
32 17/10/10(火)07:28:04 No.458471094
>セレクション再放送やってるから見ろよな! まだそこまで割り切れねえ
33 17/10/10(火)07:28:20 No.458471106
画像を微妙と言うときららを百合と勘違いした何とかが言い出す百合癌さんがいるけど いやノーマル好きから見ても女主人公のお相手男として店長アレだろとしか言い様がない
34 17/10/10(火)07:28:46 No.458471137
目つき悪いのを顔に影をかけるだけでしか表現できてないのはちょっと勿体ないなぁって…
35 17/10/10(火)07:29:47 No.458471192
>画像を微妙と言うときららを百合と勘違いした何とかが言い出す百合癌さんがいるけど >いやノーマル好きから見ても女主人公のお相手男として店長アレだろとしか言い様がない 何と戦ってるの?
36 17/10/10(火)07:32:29 No.458471351
まあ店長はずっとこんな感じなので合わないなと思ったなら早々に切ったほうがいい
37 17/10/10(火)07:32:31 No.458471354
店長がラブコメの男サイドするにはまったく共感とか好感持たれるタイプじゃないからなあ オタク的な部分にすべて託しちゃった感じはある
38 17/10/10(火)07:32:36 No.458471364
たぶん阿修羅マンだろうしほっとけ
39 17/10/10(火)07:33:14 No.458471403
さいていさんみたいなデフォルメ目が好きだから見るよ
40 17/10/10(火)07:33:29 No.458471417
言っとくが店長は役割的はヒロインだぞ
41 17/10/10(火)07:33:43 No.458471434
ラジオも男女分けてたりなんかいいとこ取り使用として微妙になったきがする
42 17/10/10(火)07:35:56 No.458471540
>言っとくが店長は役割的はヒロインだぞ 女向けと男向けが混じってる感じがするって反応は間違いじゃないのか
43 17/10/10(火)07:42:34 No.458471941
主人公の無自覚責めに振り回される役回りだよ
44 17/10/10(火)07:44:03 No.458472023
店長が無理
45 17/10/10(火)07:44:49 No.458472073
おっぱいが揺れてれば観るわ
46 17/10/10(火)07:51:53 No.458472512
>店長が無理 何か顎が無理だったんだけど他の作品と比べたらそこまで急角度ってわけでもなくてこの微妙な差で嫌悪感覚えたのか俺……?って自分でも疑問 でも何か無理
47 17/10/10(火)07:55:36 No.458472729
店長よりかはもう一人の目つき悪い男の方が受けそうなもんだけど
48 17/10/10(火)07:56:00 No.458472749
workingの男キャラはバランスよかったなあ
49 17/10/10(火)07:57:32 No.458472844
>店長よりかはもう一人の目つき悪い男の方が受けそうなもんだけど そっちの相手はツンデレの方だ
50 17/10/10(火)07:58:06 No.458472869
ギャグとしてはまぁアリだと思うけど 恋愛要素は舞台設定やキャラ配置とあまり噛み合ってない気はする
51 17/10/10(火)07:59:26 No.458472941
きららなんて本誌だと3~4割は男居るんだしそんな気にもならんけどな
52 17/10/10(火)07:59:53 No.458472972
>ギャグとしてはまぁアリだと思うけど >恋愛要素は舞台設定やキャラ配置とあまり噛み合ってない気はする まあ原作もそこまでイチャコラするわけじゃないので… 単行本派だから本誌は今どうなってるか知らんが
53 17/10/10(火)08:01:01 No.458473051
ほとんど百合な奴はきゃらっと?みらく? いっぱいありすぎてわかんないよぉ
54 17/10/10(火)08:04:08 No.458473241
ああ男がいてイチャイチャかワーキングというかサーバントサービスというか 高津カリノの漫画っぽいな
55 17/10/10(火)08:04:14 No.458473247
>まあ原作もそこまでイチャコラするわけじゃないので… >単行本派だから本誌は今どうなってるか知らんが 原作1巻しか読んでないけどむしろイチャコラばっかだと思ったな
56 17/10/10(火)08:06:40 No.458473417
どれだけkawaii!!させてくれるか楽しみではある
57 17/10/10(火)08:07:23 No.458473468
>原作1巻しか読んでないけどむしろイチャコラばっかだと思ったな そうか…すまない 俺がニブチン過ぎただけだったか…
58 17/10/10(火)08:09:21 No.458473608
女キャラは可愛いだけでいいけど 男キャラは面白くないとなんでこいついるの死ねってなる
59 17/10/10(火)08:12:29 No.458473824
にゃっほい
60 17/10/10(火)08:13:07 No.458473865
>男キャラは面白くないとなんでこいついるの死ねってなる なんで……?
61 17/10/10(火)08:15:28 No.458474037
男っていらない存在だし
62 17/10/10(火)08:16:15 No.458474104
自己否定はやめろ
63 17/10/10(火)08:16:22 No.458474113
物騒なやつだな 咲でも見てなさい
64 17/10/10(火)08:16:25 No.458474116
また露骨なのが…
65 17/10/10(火)08:18:57 No.458474284
制服の手袋はめてる姿が掃除のおばちゃんぽいなって思った
66 17/10/10(火)08:30:39 No.458475041
ミサンドリー女性「」かもしれないし…
67 17/10/10(火)08:33:20 No.458475214
日常系萌えアニメが嫌いな妹が声優目当てで見て試聴を決めて驚いたんだが 男キャラは女性向けになってるのね 納得した
68 17/10/10(火)08:42:17 No.458475819
まだたったの1話でごちゃごちゃ男キャラ評論家がうるさいなって印象