虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 安酒は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/10(火)03:20:03 No.458461991

    安酒は安いだけの理由があるね…甘い割り材じゃないとゴム臭くて飲めたもんじゃない…

    1 17/10/10(火)03:22:00 No.458462099

    知らない酒だ

    2 17/10/10(火)03:23:23 No.458462176

    大体1000円でティーチャーズとかジョニ赤とか買えるのにそれ以上安いの買う意味ある?

    3 17/10/10(火)03:25:27 No.458462271

    >大体1000円でティーチャーズとかジョニ赤とか買えるのにそれ以上安いの買う意味ある? ジンジャエールと合わせて1000円に収まる…これでいいや!ってなる

    4 17/10/10(火)03:28:03 No.458462408

    1000円ならバランタインもジョニーウォーカーもカナディアンクラブもあるのになんでまた

    5 17/10/10(火)03:34:59 No.458462789

    美味しくなさすぎて2000円くらいまでで量より質になった

    6 17/10/10(火)03:41:20 No.458463128

    ずっとデュワーズのホワイトラベル飲み続けてる

    7 17/10/10(火)03:43:50 No.458463250

    ホワイトホースが最近700円付近でありがたい…

    8 17/10/10(火)03:44:39 No.458463304

    >ホワイトホースが最近700円付近でありがたい… 元から安いけど更に下がってるのか…

    9 17/10/10(火)03:45:58 No.458463361

    ローソンで貰ったメーカーズマークおいちい! ただ高いから普段飲みはできない

    10 17/10/10(火)03:49:02 No.458463489

    >ローソンで貰ったメーカーズマークおいちい! あれって見た事ないけど当たり瓶あるらしいんだよね… ベテラン婆の蝋はだらっだらにぶっかかってて凄いらしい まだ存命なのか知らないけど

    11 17/10/10(火)03:53:47 No.458463690

    メーカーズマークは1953年生産開始と聞くから約60年のベテラン蝋蓋職人婆さんか…

    12 17/10/10(火)03:58:43 No.458463901

    ブランデーの安酒はもっと悲惨だと思うの

    13 17/10/10(火)03:59:30 No.458463942

    ベテランにもなるとこうだからな su2057658.jpg

    14 17/10/10(火)04:00:21 No.458463982

    >su2057658.jpg 想像以上だった…お腹痛い

    15 17/10/10(火)04:01:49 No.458464044

    >su2057658.jpg もう少し…こう…何というか手心というか…

    16 17/10/10(火)04:02:41 No.458464097

    >ベテランにもなるとこうだからな >su2057658.jpg 吹いた

    17 17/10/10(火)04:07:57 No.458464308

    >ベテランにもなるとこうだからな >su2057658.jpg さすがプロだ 違うなぁ…

    18 17/10/10(火)04:09:46 No.458464387

    蝋付け体験の写真じゃん!

    19 17/10/10(火)04:10:23 No.458464408

    左様

    20 17/10/10(火)04:10:53 No.458464425

    デュワーズは好みすぎて1晩で1本空くから角にする あいた

    21 17/10/10(火)04:11:00 No.458464431

    なんだ一般のベテランか

    22 17/10/10(火)04:13:36 No.458464520

    でもよぉ俺メーカーズマーク買ったこと無いけど買いに行って一個だけこれが置いてあったら絶対これにするぜ

    23 17/10/10(火)04:17:46 No.458464667

    >ブランデーの安酒はもっと悲惨だと思うの なので紅茶に入れて砂糖もたっぷりにして冬に飲む

    24 17/10/10(火)04:20:22 No.458464749

    ホワイトリカーにブランデーエッセンス垂らしたらそれっぽくならないかなぁ…

    25 17/10/10(火)05:11:30 No.458466387

    カナディアンウイスキーは安酒飲みの友達

    26 17/10/10(火)05:28:49 No.458466911

    ブランデーの安いの駄目なのか VSOPなのに二千円台ぐらいのがあっておおってなるけど

    27 17/10/10(火)05:34:27 No.458467101

    VSOPとかは基準とかなくて勝手に名乗れるんじゃなかったっけ フレンチブランデーはアルマニャックとコニャック以外油断できない

    28 17/10/10(火)06:07:05 No.458468106

    >su2057658.jpg なそ にん

    29 17/10/10(火)06:09:49 No.458468183

    安いブランデーと安い赤ワインを合成! わりとおいちい!

    30 17/10/10(火)06:29:26 No.458468738

    フロムザバレルに天然水の紅茶入れて飲んでる まじゅい…と思ったけど俺そんなに酒の味わかんねえや

    31 17/10/10(火)06:59:05 No.458469676

    ひたすら安いウイスキーよりはひたすら安いブランデーの方が圧倒的に美味しいから底辺の質はブランデーの方がいいとは思う 値段がそのまま美味しさに繋がるからウイスキーよりも選びやすいもんでもあるから手軽なお酒だよね

    32 17/10/10(火)07:04:06 No.458469900

    ほんっとに安い酒って喉が拒否するというか脳が「お前これ飲み物やないで!」的な信号だすよね

    33 17/10/10(火)07:09:14 No.458470140

    アメリカ製激安ウォッカ飲んだときは頭痛が痛かった

    34 17/10/10(火)07:14:48 No.458470409

    イオンのウイスキーと自称する色つき焼酎っぽい何か以上の安酒は無いと思う

    35 17/10/10(火)07:15:02 No.458470417

    まずい蒸留酒は冷凍庫で冷やすと飲みやすい

    36 17/10/10(火)07:30:50 No.458471257

    スピリッツをインスタントコーヒーに入れてタバコ吸いながら呑むのが一番好き カフェインとアルコールとニコチンがドーン

    37 17/10/10(火)07:31:11 No.458471280

    レミーマルタンって美味しい?

    38 17/10/10(火)07:33:32 No.458471421

    メイヤーズラムとか何であんなにゴム臭いんだろう

    39 17/10/10(火)07:37:45 No.458471644

    >レミーマルタンって美味しい? 世界中でずーっと飲まれてる程度には美味しい