17/10/10(火)00:59:06 abemaの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/10(火)00:59:06 No.458442834
abemaの一挙放送で見直してるけれどやっぱり面白いね
1 17/10/10(火)01:00:56 No.458443201
アニメは敵の料理人が変身怪人だったりする
2 17/10/10(火)01:01:22 No.458443271
みつ子が思った以上に可愛い 後半のコーロギはもっと可愛かった記憶がある
3 17/10/10(火)01:03:42 No.458443758
>みつ子が思った以上に可愛い 30年前のキャラなのにミニスカニーソなのいいよね…
4 17/10/10(火)01:04:19 No.458443875
OP曲の冒頭の部分だけ10数年前にラジオで聞いた事あるけど 一挙見て初めてなんて言ってるか知ったわ… ずっとウェルカムだと思ってたけど、ルネッサンスだったんだね
5 17/10/10(火)01:05:34 No.458444099
ショタショタするのは25話くらいからか 母さんでおっぱいも十分満たされるし隙の無い布陣だ
6 17/10/10(火)01:07:41 No.458444532
超高層ビルつなぐハイウェイという強烈な昭和
7 17/10/10(火)01:08:41 No.458444725
母さんのエッチな絵増えてるらしいな
8 17/10/10(火)01:08:56 No.458444779
今川演出面白くて原作者も曇るわ…
9 17/10/10(火)01:10:13 No.458445017
どういうことなの陽一!母さん全然わかんないわよ!
10 17/10/10(火)01:10:49 No.458445125
イキイキ仕事してるよね今川監督
11 17/10/10(火)01:11:37 No.458445288
エンディングになるたびに懐かしくて泣きそうになる
12 17/10/10(火)01:11:51 No.458445344
何か壁にぶつかってからのスピード解決
13 17/10/10(火)01:12:09 No.458445395
原作もこんなリアクション取るの味皇さま
14 17/10/10(火)01:13:52 No.458445727
>どういうことなの陽一!母さん全然わかんないわよ! もーいいから母さんは黙っててよ!
15 17/10/10(火)01:14:17 No.458445794
>原作もこんなリアクション取るの味皇さま んなわけねー!
16 17/10/10(火)01:14:18 No.458445803
陽ちゃんと母さんのママショタ絵もっと増えないかな…
17 17/10/10(火)01:15:31 No.458446020
渋で味っ子検索するとほぼ法子さんのエロえじゃねーか!
18 17/10/10(火)01:16:49 No.458446235
味皇様言うほど出張らないからね原作 九州で鍋ソバケーキの3人と対決に行ったときはずっと一緒にいて完全ショタコンの爺さんだった
19 17/10/10(火)01:18:45 No.458446600
母さんのエロ絵はどれだけ盛ってもよい というか原作もアニメに引っ張られてしわ消えてどんどん美人になっていったよね
20 17/10/10(火)01:19:15 No.458446708
>渋で味っ子検索するとほぼ法子さんのエロえじゃねーか! すげえ!カーチャンのエロ画像が山のようにある…
21 17/10/10(火)01:19:44 No.458446797
母さんまだ32歳だしね
22 17/10/10(火)01:20:27 No.458446946
>母さんまだ32歳だしね 俺より年下だわ…
23 17/10/10(火)01:20:32 No.458446958
32歳とか性欲強そうだな
24 17/10/10(火)01:20:32 No.458446960
俺より一回りも若いなんて俺がロリコンみたいじゃないか
25 17/10/10(火)01:22:19 No.458447291
段々演技うまくなってく高山みなみいいよね
26 17/10/10(火)01:22:41 No.458447359
30周年だからリアルタイム視聴組は絶対に年齢追い越してるんだな
27 17/10/10(火)01:24:20 No.458447643
久しぶりに見たけどパン包みハンバーグが全く美味そうに見えなかった… 子供の頃はジェネシスのハンバーグよりも美味そうに見えてたのにな
28 17/10/10(火)01:24:39 No.458447690
腐の巨大ジャンルだったと聞くが渋言ってもあんまり陽ちゃんとかのショタ絵無いな…
29 17/10/10(火)01:25:28 No.458447849
>子供の頃はジェネシスのハンバーグよりも美味そうに見えてたのにな 今見るとたぶんジェネシスの方が上手いなってなる
30 17/10/10(火)01:26:11 No.458447989
アニメの終盤ガチで法子さんに丸井のおっちゃんが求婚してこじれるんだっけ
31 17/10/10(火)01:26:26 No.458448018
>母さんまだ32歳だしね 父さん17歳の法子さんに仕込んでる…
32 17/10/10(火)01:26:27 No.458448022
ビーフシチュー煮込みハンバーグとか普通に美味そうだもんな…
33 17/10/10(火)01:26:51 No.458448086
太郎次郎は完全に狙って可愛く作ってるよね なお原作の丼兄弟は…
34 17/10/10(火)01:27:05 No.458448130
>父さん17歳の法子さんに仕込んでる… 外道ォォォオオ
35 17/10/10(火)01:28:36 No.458448433
ステーキのボッチ皿とか今じゃ普通に使われてるものや料理が結構出てるんだな
36 17/10/10(火)01:29:33 No.458448581
>ステーキのボッチ皿とか今じゃ普通に使われてるものや料理が結構出てるんだな 煮込みハンバーグやアボカドも30年前から使ってたりする
37 17/10/10(火)01:29:40 No.458448595
>アニメの終盤ガチで法子さんに丸井のおっちゃんが求婚してこじれるんだっけ うn、そのせいでしげるが…
38 17/10/10(火)01:30:19 No.458448705
記憶以上に陽ちゃんクソガキだし癇癪ひどいなとは思った
39 17/10/10(火)01:32:04 No.458448971
>記憶以上に陽ちゃんクソガキだし癇癪ひどいなとは思った 料理評論家のおばちゃんとの対決の時うわぁ…ってなったけど子供だし仕方ないよね…
40 17/10/10(火)01:33:58 No.458449261
思ってたより陽一が可愛い と言うかいつもスレ画にされてるのが可愛い
41 17/10/10(火)01:35:00 No.458449399
BD-BOXの陽一はなんか違う
42 17/10/10(火)01:35:26 No.458449474
イワシグラタン手間かかるだけで美味しくなさそう
43 17/10/10(火)01:35:57 No.458449576
14歳にしてはちょっと幼いというか甘えん坊なところがある 確実に母の溺愛が原因だ
44 17/10/10(火)01:35:59 No.458449579
>イワシグラタン手間かかるだけで美味しくなさそう 魔女宅のニシンのパイくらい食わなくてもいいやって思う
45 17/10/10(火)01:36:18 No.458449639
>茄子巻きミートソーススパゲティ手間かかるだけで美味しくなさそう
46 17/10/10(火)01:37:27 No.458449826
>茄子巻きミートソーススパゲティ手間かかるだけで美味しくなさそう 実際作ってみたけどうn…ってなった
47 17/10/10(火)01:38:03 No.458449911
どういう死因か曖昧な父親が出るのは2世の最後の最後って言う…
48 17/10/10(火)01:38:31 No.458449999
終盤料理うんちく的なのは投げてきてるけど 料理としてはあれも1つの答えだよねと思えるので結構好き いやまあおっちゃんとか一馬の扱いとかどうかと思うけど
49 17/10/10(火)01:38:46 No.458450044
>茄子巻きミートソーススパゲティ手間かかるだけで美味しくなさそう あの時代でボロネーゼっぽいの作ってる丸井のおっちゃんが流石だんって…
50 17/10/10(火)01:39:47 No.458450245
丸井のおっちゃんはイタリアで修行して帰ってきてるからな
51 17/10/10(火)01:39:54 No.458450261
敵側の方が美味そうな料理多いよね…
52 17/10/10(火)01:40:45 No.458450406
エキセントリックな料理出して決着で突然正気に戻ったような判定下すよね…
53 17/10/10(火)01:41:01 No.458450451
>敵側の方が美味そうな料理多いよね… 陽ちゃんの奇抜な料理多いからな…
54 17/10/10(火)01:41:28 No.458450546
野菜たっぷり使ってアクセントにクルミ入りのミートソースだからな…
55 17/10/10(火)01:42:35 No.458450728
>エキセントリックな料理出して決着で突然正気に戻ったような判定下すよね… アニメではどうか知らないけどシーフードカレー対決とか冷やし中華対決とか変な料理だらけなのに決め手が至極冷静で駄目だった
56 17/10/10(火)01:43:15 No.458450860
ライバル側は老舗や名門=正統派って扱いに対して 陽一の料理は革新派みたいな扱いだからな そしてそのうち革新派と革新派の殴り合いみたいになる
57 17/10/10(火)01:46:48 No.458451455
アイスクリーム対決ってアニメにあったっけ 陽一がココナッツクリームと野菜のシャーベットで勝負するの アレさすがに甘味がなさ過ぎるよね
58 17/10/10(火)01:47:11 No.458451528
串焼きパンハンバーグは失敗した思い出
59 17/10/10(火)01:48:20 No.458451728
肉汁というよりは脂が出るからな 融けた油で確実に焦がすし胡椒粒から過ぎる
60 17/10/10(火)01:50:03 No.458452012
俺のハンバーグにソースはいらない粒胡椒を塗すんだ!はどうかしてるよ陽ちゃん…
61 17/10/10(火)01:50:41 No.458452119
キッズ向けホビーアニメの元祖ってこの辺なのかなって見てて思った
62 17/10/10(火)01:51:10 No.458452200
ジェネシスの包み焼きハンバーグは今でも通用しそうな料理なのにな…
63 17/10/10(火)01:55:45 No.458453027
特大かきあげ勝負と鰻勝負が楽しみかな