ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/10(火)00:58:32 sQkaRtIM No.458442735
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/10(火)01:01:43 No.458443332
お腹空いてきた
2 17/10/10(火)01:02:06 No.458443407
良いベーコンだな
3 17/10/10(火)01:02:16 No.458443438
朝はベーコンエッグだな
4 17/10/10(火)01:03:02 No.458443607
ベーコンのお陰で今があるって感じで感謝してる
5 17/10/10(火)01:03:43 No.458443763
たまに別に買ったハンバーガーに挟む
6 17/10/10(火)01:03:47 No.458443776
ベーコンとベーションは似てる
7 17/10/10(火)01:03:59 No.458443815
ベーコン作りに興味が出てきた
8 17/10/10(火)01:04:47 No.458443958
ベーコンで バーベキュー
9 17/10/10(火)01:04:47 No.458443960
でもハムの方が美味いし使うのも楽だよね
10 17/10/10(火)01:05:19 No.458444053
ベーコンなのか豚バラなのかパッと判別つかない
11 17/10/10(火)01:05:22 No.458444065
全書き込みにそうだね付くとかベーコン大人気
12 17/10/10(火)01:05:39 No.458444118
>ベーコンとベーションは似てる マスターベーコン
13 17/10/10(火)01:05:53 No.458444157
自分でベーコンやってみたいけど自分でやると煙に含まれる体に悪そうな成分までまで付着しそうでためらう
14 17/10/10(火)01:06:09 No.458444212
>>ベーコンとベーションは似てる >マスターベーコン ベーションレタスサンド
15 17/10/10(火)01:06:15 No.458444236
そうだね爆撃きたな…
16 17/10/10(火)01:07:32 No.458444505
スレ画的にベーコンを作るスレだよね
17 17/10/10(火)01:08:16 No.458444652
ベーコンてお家で作れるものなの?
18 17/10/10(火)01:08:52 No.458444769
この位のベーコンだと火を通さずそのまま食べたいな
19 17/10/10(火)01:09:07 No.458444825
ググったら結構自作ベーコンしてる人出てきて案外一般的なのか…? 煮豚ならやったことあるけど燻製はちょっと難しそう
20 17/10/10(火)01:09:38 No.458444926
ベーコン作ったことある「」いるかしら
21 17/10/10(火)01:09:40 No.458444936
市販のスモークウッド使う分には悪い成分とかでなさそうだし大丈夫じゃない?
22 17/10/10(火)01:09:53 No.458444960
日本のベーコンは加熱処理してあるから焼いてもカリカリにならないと聞いてすこしなく
23 17/10/10(火)01:10:42 No.458445099
スレッドを立てた人によって削除されました
24 17/10/10(火)01:11:03 No.458445170
ベーコンでご飯食べたい
25 17/10/10(火)01:11:07 No.458445185
燻製の話は止めるんだ
26 17/10/10(火)01:11:38 No.458445290
スレッドを立てた人によって削除されました
27 17/10/10(火)01:11:49 No.458445329
あいつは親の作ったやつをパクってただけだって聞いたけど 後そいつの話をされると燻製が食べづらくなるからやめてくだち!
28 17/10/10(火)01:11:59 No.458445371
>日本のベーコンは加熱処理してあるから焼いてもカリカリにならないと聞いてすこしなく 魚を焼く用の網で焼くのだ カリカリって言うかポリッポリになるぞ
29 17/10/10(火)01:12:22 No.458445452
スレッドを立てた人によって削除されました
30 17/10/10(火)01:12:45 No.458445527
スモークウッドを焼く網にダンボール被せてダンボールの中で食材を更に置く網を置けるようにして ダンボールの上部に排気口開けてやればそれで行けそう 調べたら構造は以外と簡単だな
31 17/10/10(火)01:12:56 No.458445557
なんの話だ…
32 17/10/10(火)01:13:07 No.458445592
燻製野郎の話はやめようよ
33 17/10/10(火)01:13:20 No.458445627
まさか被害者登場とは…
34 17/10/10(火)01:13:21 No.458445636
ベーコンはよく焼くとうまし って話だろう
35 17/10/10(火)01:13:46 No.458445711
ご近所さんに匂いで何か言われると嫌だし中々手が出し辛い
36 17/10/10(火)01:13:49 No.458445722
ベーコンとかハムのスレ見てると食に貪欲な「」多くて楽しい 絆創膏とかオナホのスレだとエロに貪欲な「」多くて楽しい
37 17/10/10(火)01:13:55 No.458445737
燻製外交被害者「」にはすまない事をした 俺が余計なアドバイスをしたせいで…
38 17/10/10(火)01:14:40 No.458445871
空前のベーコンブーム
39 17/10/10(火)01:14:47 No.458445892
よくチャーハンに入れる
40 17/10/10(火)01:15:56 No.458446084
冷製ベーコン
41 17/10/10(火)01:16:05 No.458446105
燻製上げるからそうだねくだち!
42 17/10/10(火)01:16:48 No.458446231
近所の市場で賞味期限ギリギリの業務用冷凍ベーコンが1kg300円なのですごく助かる
43 17/10/10(火)01:17:49 No.458446419
>近所の市場で賞味期限ギリギリの業務用冷凍ベーコンが1kg300円なのですごく助かる なそ にん 食いきれるのそれ
44 17/10/10(火)01:17:49 No.458446420
>ご近所さんに匂いで何か言われると嫌だし中々手が出し辛い Panasonicの煙が出ないやつとか煙のあまり出ない土鍋タイプのがあるぞ
45 17/10/10(火)01:18:41 No.458446585
>なそ >にん >食いきれるのそれ 冷凍だから1年分くらい継ぎ足しで買ってる 解凍しても2週間は持つしな!
46 17/10/10(火)01:20:12 No.458446887
ベーコンたべてもいいかな!?
47 17/10/10(火)01:21:05 No.458447062
分厚いベーコン買ってベーコンステーキしたいなあ
48 17/10/10(火)01:21:58 No.458447219
>煙のあまり出ない土鍋タイプ そんなのあるのかよ
49 17/10/10(火)01:22:30 No.458447328
ベーコン苦手なんだけどベーコンスレ見てると凄い食べたくなって困る困らない
50 17/10/10(火)01:26:03 No.458447963
>ベーコンたべてもいいかな!? 夜食には気を付けろよな!あと塩分も気を付けろよな!
51 17/10/10(火)01:26:40 No.458448057
ほぐすのめんどくせえ!
52 17/10/10(火)01:27:23 No.458448172
ベーコンに半熟目玉焼きの黄身を絡めていただく
53 17/10/10(火)01:28:34 No.458448423
ご機嫌な朝食
54 17/10/10(火)01:28:52 No.458448484
ここ連日ベーコン見るせいでベーコン食べたくなったんですけお! 分厚いベーコンを美味しく食べたい
55 17/10/10(火)01:29:52 No.458448632
キッチンペーパーでレンチン カリカリ
56 17/10/10(火)01:30:19 No.458448704
ベーコンの塩気で白米が欲しくなってしまう スレ画見ながら白米でも食うか
57 17/10/10(火)01:32:08 No.458448983
imgは日本10番目くらいのベーコンファンサイト
58 17/10/10(火)01:32:30 No.458449037
>分厚いベーコンを美味しく食べたい 厚切りベーコン敷いて ポテサラをその上に敷いて 更にもう一枚厚切りベーコン載せて 上に溶けるチーズ乗せてオーブンで焦げ目付くまで焼いて食う
59 17/10/10(火)01:32:31 No.458449038
夕方にハムのスレ立てたら結構有意義な情報が集められた ハムとベーコンって燻製にしたあとさらに一手間加えたかどうかの違いなんだね
60 17/10/10(火)01:33:18 No.458449167
6Pチーズとかでもスモークチーズ作れるのかな
61 17/10/10(火)01:34:06 No.458449276
とりあえずなんでも薫製は出来るのでは
62 17/10/10(火)01:34:42 No.458449351
>6Pチーズとかでもスモークチーズ作れるのかな 作れるけどそれなら最初からスモークチーズ買ったほうが早いのでは?
63 17/10/10(火)01:35:06 No.458449416
何でベーコンで立ってウンコついてるの…?
64 17/10/10(火)01:35:22 No.458449464
インスタントのスープにぶち込む塩分過多だけどおいちい!
65 17/10/10(火)01:36:22 No.458449647
飯の話だと「」の蘊蓄なかなか凄い
66 17/10/10(火)01:36:29 No.458449663
gigazineかどっかが手当たり次第に燻製作ってたはず カールは煙っぽくなって不味かったっていってた記憶がある
67 17/10/10(火)01:37:47 No.458449879
生ハムメロンがなんでメロンに生ハムなのかとか「」に教わるまで知らなかったよ…
68 17/10/10(火)01:37:55 No.458449892
>何でベーコンで立ってウンコついてるの…? ベーコンアンチがいるらしいな
69 17/10/10(火)01:38:28 No.458449988
クソゲースレ落ちたからベーコンスレでバーベキュー 自分でも何を書いているのかわからん
70 17/10/10(火)01:38:36 No.458450020
> 燻製上げるからそうだねくだち! おのれ燻製外交
71 17/10/10(火)01:38:39 No.458450028
>ベーコンアンチがいるらしいな 人生の半分損してるじゃん!
72 17/10/10(火)01:38:56 No.458450065
スープにベーコン焙ってから入れたけど本当に全然味が違ってびっくりしたよ ちゃんとうまあじ残ってる…
73 17/10/10(火)01:40:15 No.458450314
>作れるけどそれなら最初からスモークチーズ買ったほうが早いのでは? 梅酒漬けれるけど買ったほうが早いみたいなこと言うなよ こういうのは自分で作るのも楽しみのうちだろうし
74 17/10/10(火)01:40:22 No.458450334
もう寝ちゃった?どっかでバーベキューやってる?
75 17/10/10(火)01:40:26 No.458450342
実はこのベーコン画像だとID出るの何故だか知らないけどベーコントーク好きだからいいっか
76 17/10/10(火)01:40:32 No.458450359
スーパーでよく売ってる自家製ベーコンはどうやって作ってんだろう ロースト機みたいなのがあるのかね
77 17/10/10(火)01:40:56 No.458450432
>もう寝ちゃった?どっかでバーベキューやってる? もう寝なさい
78 17/10/10(火)01:40:58 No.458450438
梅酒いいよね… 七英雄とか卑劣様で梅酒始めた「」もいそう
79 17/10/10(火)01:41:47 No.458450603
梅酒! いいベーコン! スモークチーズ!
80 17/10/10(火)01:41:47 No.458450604
>もう寝ちゃった?どっかでバーベキューやってる? 艦これ板でまだ暴れてる多順2番目
81 17/10/10(火)01:42:19 No.458450688
>七英雄とか卑劣様で梅酒始めた「」もいそう 1年と半年の梅酒があるよ 今ウィスキーにハマっててそっち飲んでないけど!
82 17/10/10(火)01:42:33 No.458450723
>ベーコンアンチがいるらしいな ハム過激派か
83 17/10/10(火)01:42:44 No.458450752
そうだねされたかったのに
84 17/10/10(火)01:42:49 No.458450777
梅酒そうそう腐らないし忘れた頃に飲んでもいいよね
85 17/10/10(火)01:43:18 No.458450864
自家製ベーコンは良いぞ! これで作るカルボナーラは最高
86 17/10/10(火)01:43:44 No.458450930
パンチェッタもっと安くなってくれないかな…
87 17/10/10(火)01:44:10 No.458451004
厚切りベーコンをカッティングしてカルボナーラにぶち込むのいいよね…
88 17/10/10(火)01:44:25 No.458451054
生ハムいちじくに興味がある
89 17/10/10(火)01:45:25 No.458451240
ちょっと前に立った生ハムスレ見て生ハム買って来たよ 明日の朝は生ハムトッピングサラダだ
90 17/10/10(火)01:45:38 No.458451269
良スレ
91 17/10/10(火)01:46:44 No.458451442
なぜこの平和な流れでIDが?
92 17/10/10(火)01:47:10 No.458451524
>なぜこの平和な流れでIDが? ウィンナー派の陰謀
93 17/10/10(火)01:47:31 No.458451590
燻製は簡単だからみんなやろう 外でやりたい人も煙が気になる人もとりあえずホームセンターにいってバーベキューコーナーにいってみよう 段ボールの初心者用セットとか燻製器とかコンロでも使える土鍋とかチップとかウッドとかいっぱいあって見てるだけでも楽しいぞ 入門向けはチーズとか卵とかアーモンドとかスモークなんたらで売られてる中でも非なまものだぞ ジャーキーとかベーコンは燻煙の温度調整とか肉の仕込みとかそもそもめっちゃ時間かかるとかでなかなかハードルが高いぞ 楽しいからやろう!燻製!
94 17/10/10(火)01:47:35 No.458451601
>ちょっと前に立った生ハムスレ見て生ハム買って来たよ >明日の朝は生ハムトッピングサラダだ メロンが高い?結構!このマンゴー缶ならリーズナブルでメロンみたいに巻けてますますお好きになりますよ!
95 17/10/10(火)01:48:11 No.458451694
梅酒と違って季節を選ばなそうなところがいいな
96 17/10/10(火)01:48:33 No.458451755
最低だなアルトバイエルン 僕はジョンソンヴィルが好きです
97 17/10/10(火)01:48:54 No.458451809
あいつ詳しいな
98 17/10/10(火)01:49:09 No.458451857
でも室内で燻製なんてしたら当分煙臭さが取れなくなるんでしょう?
99 17/10/10(火)01:49:18 No.458451877
あいつためになるな
100 17/10/10(火)01:49:34 No.458451921
調べたら下ごしらえに塩で漬けとかなきゃいけなかったするんだな
101 17/10/10(火)01:49:36 No.458451926
燻製マーケティングする「」初めて見た 面白そうだな…
102 17/10/10(火)01:49:51 No.458451974
>なぜこの平和な流れでIDが? すあま派は邪悪だから…
103 17/10/10(火)01:49:59 No.458452005
あいつ燻製のことになると早口になるのためになるよな…
104 17/10/10(火)01:50:03 No.458452011
あいつ優しいな
105 17/10/10(火)01:50:15 No.458452046
でもお肉食べたいし…
106 17/10/10(火)01:50:23 No.458452071
あいつ助かるな
107 17/10/10(火)01:51:08 No.458452190
なんかお腹空いてきちゃったじゃん…
108 17/10/10(火)01:51:11 No.458452206
>でも室内で燻製なんてしたら当分煙臭さが取れなくなるんでしょう? 室内用のスモーカー使えば臭いは気にならないよ
109 17/10/10(火)01:52:04 No.458452367
畜生!夜なのにベーコン食いたくなってきた!
110 17/10/10(火)01:52:19 No.458452394
なんか液体につける疑似燻製あるらしいじゃん それはちょっと気になってる
111 17/10/10(火)01:52:41 No.458452465
>なんかお腹空いてきちゃったじゃん… こんな時に自分でこしらえた作り置きのベーコンがあれば…
112 17/10/10(火)01:52:54 No.458452502
燻製はやってみると塩漬けの時間とかスパイスの量とか毎回違いがあって楽しいからオススメ
113 17/10/10(火)01:53:02 No.458452520
最近食べてなかったけど久しぶりに買ってきて食べた 少し焦げ目が付くまで焼いてカリカリになったベーコンで白米食べるのおいしい…
114 17/10/10(火)01:53:57 No.458452719
燻製はたとえばジャーキーを作りたかったら湿度云々で夏は作りにくかったりするから気を付けろよな 煙臭さは上でも出てるように土鍋タイプだと比較的煙が少なくてものによっては魚を焼いたときよりも出ないからコンロで加熱して換気扇回すだけで気にならないやつもあるんだ 燻製は燻製外交のせいで話しづらくてけっこうつらいんだよちくしょうあいつの仕込みは最悪だと思ってるから絶対に真似しないでほしい みんなもやろう燻製
115 17/10/10(火)01:54:14 No.458452774
>なんか液体につける疑似燻製あるらしいじゃん >それはちょっと気になってる あんまり燻製感はないよ ないけどおいしいよ
116 17/10/10(火)01:54:31 No.458452820
>なんか液体につける疑似燻製あるらしいじゃん >それはちょっと気になってる 店で売ってるスモークものの大半がそれよ
117 17/10/10(火)01:54:45 No.458452852
寝る前にこのスレ開くべきではなかった 腹減ってきた…
118 17/10/10(火)01:54:54 No.458452877
ためになる燻製知識がいっぱい出て来る!
119 17/10/10(火)01:55:25 No.458452976
あいつ詳しいな
120 17/10/10(火)01:55:52 No.458453047
ああそうか湿度か 外でやるなら雪降る前にやらなきゃだな
121 17/10/10(火)01:55:55 No.458453059
ヨダレ出てきた
122 17/10/10(火)01:56:13 No.458453106
あいつら燻製の事になると早口になるのためになるしやりたくなってくるな…
123 17/10/10(火)01:56:15 No.458453114
燻製外交ってなんだ…?