ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/10(火)00:56:34 No.458442332
苦しいにも程がある後付け設定を無理矢理追加して0084に甦った割にはその後特に何も無いさん
1 17/10/10(火)01:05:57 No.458444173
知らないペイルライダーだ…
2 17/10/10(火)01:06:55 No.458444367
武器もしらない奴だな
3 17/10/10(火)01:06:59 No.458444381
アナログなんて闇に消えた機体がいかにクソ機体だったか説明する企画だしどんどん出てきたらそれこそ文句言われるわ
4 17/10/10(火)01:10:14 No.458445020
デザイン的にはペイルライダーの中でこいつが一番好き
5 17/10/10(火)01:11:11 No.458445202
T3部隊以外もいろいろ頑張ってたよってのは良いと思う アポリーに当たったので死んだ
6 17/10/10(火)01:11:52 No.458445348
クゥエルのほうが性能高いんじゃないかってよく思います
7 17/10/10(火)01:13:33 No.458445667
メガビームランチャーとガトリングのいい所取りとか盛りすぎにも程がある
8 17/10/10(火)01:14:23 No.458445826
1年戦争最後発の量産機からリバースエンジニアリングするという発想は嫌いではない ティターンズのMS開発が迷走していたのは元から明らかだし
9 17/10/10(火)01:15:50 No.458446073
>知らないペイルライダーだ… そもそもペイルライダー自体がほぼ知らん子じゃ
10 17/10/10(火)01:17:02 No.458446264
せっかくだからウーンドウォートをコアにしてこいつを再現しよう
11 17/10/10(火)01:17:29 No.458446342
デュラハンはわかりやすいけどシェキナーってどういうネーミングなの
12 17/10/10(火)01:17:29 No.458446343
ヘビーガンダムのフレームランチャー時点でミサイルガトリングの複合だからビーム複合はやるわな
13 17/10/10(火)01:19:17 No.458446715
>アナログなんて闇に消えた機体がいかにクソ機体だったか説明する企画だし 赤いMk-3やスレ画やメガライダーは特に能力面に問題があった描写は無い不幸な事故死だし メタスXシリーズは具体的にどう後の機体に貢献したかはっきり明言されてるし そのパターンに該当する機体いないじゃん
14 17/10/10(火)01:19:48 No.458446808
これヘビーガンダムの武器の前段階なんかな? 4号機のと5号機の合体させた感じだ
15 17/10/10(火)01:22:23 No.458447306
アナログはいろんなロスト理由を楽しむものだ
16 17/10/10(火)01:22:45 No.458447368
適当に検索したら智天使ケルビムが持っていたとされるシェキナーの弓って出てきたからコレかな元ネタ…
17 17/10/10(火)01:23:20 No.458447475
ジオン残党のなかでも一番出会っちゃいけないのに出会ってしまった不運
18 17/10/10(火)01:23:28 No.458447498
シェイクナウじゃないのかシェキナー
19 17/10/10(火)01:24:24 No.458447654
>ジオン残党のなかでも一番出会っちゃいけないのに出会ってしまった不運 ジオン残党(という体のエゥーゴ前身)
20 17/10/10(火)01:24:38 No.458447687
なんだただのドムか…
21 17/10/10(火)01:25:43 No.458447891
>これヘビーガンダムの武器の前段階なんかな? >4号機のと5号機の合体させた感じだ 開発経緯考えるとフレームランチャーが前段階だと思う RX78セカンドロットのデータも反映されてるからそのまんま4号5号の複合欲張り兵装だよ
22 17/10/10(火)01:26:15 No.458447996
>T3部隊以外もいろいろ頑張ってたよってのは良いと思う ティターンズ予算潤沢だろうしこんくらいはやりそうよね
23 17/10/10(火)01:27:41 No.458448241
ペイル君はゲーム外伝の先輩たちの顔を立てる謙虚な子やからな 設定的に先輩方がいないと存在しませんって言う
24 17/10/10(火)01:29:22 No.458448555
どっかで見たパーツと武器で全身固めた謙虚すぎる新入りだよね
25 17/10/10(火)01:31:52 No.458448930
ジムスナⅡベースで4号5号6号のデータが反映されていて魂抜きEXAM積んでる子 ついでにパイロットも強化人間の前身で陸ガンやピクシーのカスタム機と戦う念の入れ用
26 17/10/10(火)01:32:05 No.458448974
どっかで見たパーツばかりで簡単に改造できそうなのに バランスが違いすぎてフルスクラッチになるどっかの誰かとは違うぜ!!
27 17/10/10(火)01:32:41 No.458449067
HADES抜きのデュラハンベースだから血は少し薄れてるぞ
28 17/10/10(火)01:34:34 No.458449340
ゲームのペイル君はスタンダードだけは関連性ないんだっけ? 漫画でスタンダードの槍もってた気がするが
29 17/10/10(火)01:34:46 No.458449367
HADES抜きのペイルとかぶっちゃけ目新しい物なんもない単なる一年戦争時代の高級パーツの寄せ集めの旧式だよね… だからティターンズ採用しなかったんだろうけど
30 17/10/10(火)01:36:27 No.458449658
なんだかんだ詳しいよね…
31 17/10/10(火)01:36:47 No.458449713
イフリートみたいに一般で発売しないかなペイルライダー
32 17/10/10(火)01:38:33 No.458450006
>なんだかんだ詳しいよね… 割と好きだし…ミッシングリンクの本編自体も 収録の他の外伝はダイジェスト過ぎるからともかく
33 17/10/10(火)01:40:44 No.458450402
これも中身幼女乗ってんの?
34 17/10/10(火)01:42:32 No.458450721
>ゲームのペイル君はスタンダードだけは関連性ないんだっけ? >漫画でスタンダードの槍もってた気がするが 装備の一つとしてデュラハンが使う 開発にはジーラインの方が後発だから関連してない su2057533.png
35 17/10/10(火)01:44:27 No.458451061
サーベルの位置だけ気に入らないのでデュラハン系は許す
36 17/10/10(火)01:44:56 No.458451147
>これも中身幼女乗ってんの? こっちは無関係 グリプスちょい前くらいに主力量産期選定に過去の量産計画機体を近代化して使えるかどうかのデータ集めする計画の一端
37 17/10/10(火)01:45:45 No.458451286
>開発にはジーラインの方が後発だから関連してない ああそうかスタンダードのほうが後発だったか
38 17/10/10(火)01:50:44 No.458452127
ヴィンセント仕様が一番好き 連邦系の機体がジオン系武装で固めてるっていいよね…