虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ファン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/06(金)23:20:51 No.457681568

    ファンタジーな異世界で地球の漫画やアニメが大流行系の作品を読むと思い出す話

    1 17/10/06(金)23:34:17 No.457684740

    おれははくじんが文化を伝道する漫画思い出す

    2 17/10/06(金)23:39:55 No.457685931

    そういうのやる時って既存のを弾圧じゃなくて元々砂漠みたいに何もないところに布教って感じじゃない?

    3 17/10/06(金)23:49:05 No.457687888

    現実でもルネサンスがあったんだし外来の異文化が流行って廃れてってのは普通の事なんじゃない?

    4 17/10/06(金)23:53:59 No.457688998

    既に忘れ去られた信仰なんてどれどけあるだろう

    5 17/10/06(金)23:54:54 No.457689200

    今は記録が残るからさ

    6 17/10/06(金)23:57:23 No.457689843

    宇宙交流するほどの技術力あるなら情報記録する技術も高いだろうし ホッペケ教も一度完全に忘れ去られて権力者も諦めて暫く経った頃に文化として再評価されそう

    7 17/10/06(金)23:59:16 No.457690768

    >そういうのやる時って既存のを弾圧じゃなくて元々砂漠みたいに何もないところに布教って感じじゃない? 本来は時間をかけてその場所固有のなにかが少しずつ発生発達していくところに 先進的な物を持ち込んで塗りつぶしてしまうわけだからもとに何もないから問題ないってこともないと思う

    8 17/10/07(土)00:04:49 No.457692343

    >現実でもルネサンスがあったんだし外来の異文化が流行って廃れてってのは普通の事なんじゃない? 普通のことだけど別にいいことでもないよ?

    9 17/10/07(土)00:08:50 No.457693447

    >既に忘れ去られた信仰なんてどれどけあるだろう 悪魔扱いとはいえ名前がちょっと残ってるだけましな神様とかもいるんだろうな

    10 17/10/07(土)00:13:56 No.457694780

    >既に忘れ去られた信仰なんてどれどけあるだろう 古代エジプトの神々は今信仰してる人は居ないんじゃないのかな

    11 17/10/07(土)00:17:21 No.457695537

    血みどろの生贄の儀式が少なくなかった多神教信仰が現代で寛容だったと言われたりしてるしなぁ

    12 17/10/07(土)00:18:53 No.457695934

    >古代エジプトの神々 そんな例出さんでも近所に寺とか神社とかどれだけあるか地図で調べてみなよ きっと知らないのがいっぱいあるぞ