虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/06(金)23:11:16 ドバト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/06(金)23:11:16 No.457679197

ドバトは小骨が多いから気をつけて

1 17/10/06(金)23:11:44 No.457679325

鳩自体不味そう

2 17/10/06(金)23:13:09 No.457679676

いやハトの血ゼリーとか有るじゃん

3 17/10/06(金)23:14:12 No.457679927

ハト料理はメジャーな方じゃね?

4 17/10/06(金)23:15:08 No.457680189

旨すぎて乱獲され絶滅した鳩もいるほどです

5 17/10/06(金)23:16:03 No.457680443

フランスでは高級食材だぞ

6 17/10/06(金)23:16:43 No.457680583

おおはライラいい…

7 17/10/06(金)23:18:46 No.457681068

ドバトは普通食わんだろ…

8 17/10/06(金)23:19:35 No.457681274

公園の鳩って食えるのか

9 17/10/06(金)23:21:18 No.457681684

>公園の鳩って食えるのか 食えるが臭くてうまくはないらしい

10 17/10/06(金)23:22:22 No.457681941

ライラさんのお国のあたりでは割と食ってると思う

11 17/10/06(金)23:22:30 No.457681965

大原ベーカリーの文字目立つな…

12 17/10/06(金)23:23:06 No.457682130

鳩の養殖はしないのかな ブロイラー先輩が実用性高すぎて勝てないか

13 17/10/06(金)23:25:34 No.457682760

エジプトは鶏よりハトのほうが食うって聞いたけど地方によるかもしれない

14 17/10/06(金)23:25:47 No.457682808

ライラさんって独特の死生観もってそう

15 17/10/06(金)23:27:40 No.457683267

そこらへんにいるやつは食ってるエサとか健康状態もあって千差万別だけど飼育されたやつはうまいらしい

16 17/10/06(金)23:28:00 No.457683350

なんか身近すぎるものって不味そうに見えるよね

17 17/10/06(金)23:28:38 No.457683486

フレンチで公園のドバトを出す店なんてあんのかよ

18 17/10/06(金)23:28:54 No.457683540

ちゃんとNみちるが持ってるのとおなじ種類のパンなんだよな こんなパンいくら調べても見つからないけど

19 17/10/06(金)23:29:58 No.457683794

肉ってやっぱり飼育条件で味が変わってくるらしい

20 17/10/06(金)23:30:07 No.457683829

でもスズメは焼き鳥とかで出るじゃん

21 17/10/06(金)23:30:23 No.457683880

>なんか身近すぎるものって不味そうに見えるよね カエルなんかも美味いと聞くけど食べたいかって言われると進んで食べたいとは思わないな…

22 17/10/06(金)23:38:17 No.457685599

>こんなパンいくら調べても見つからないけど パン・ド・カンパーニュに似てるね

23 17/10/06(金)23:40:03 No.457685951

>でもスズメは焼き鳥とかで出るじゃん >居酒屋で公園のスズメを出す店なんてあんのかよ

24 17/10/06(金)23:43:08 No.457686553

バウアーンシュタンゲってやつが見た限り一番近いけど スレ画のパンの模様はクープから出来るものでは有り得ないのでやはり謎パン

25 17/10/06(金)23:45:06 No.457686999

どうでもいいけどドバイは小骨が多いに見間違えて数秒固まった

26 17/10/07(土)00:00:37 No.457691181

ドバイは食えないだろう

27 17/10/07(土)00:09:33 No.457693671

貴重なたんぱく質ですねー

↑Top