虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ごはん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/06(金)21:41:47 No.457656792

    ごはん

    1 17/10/06(金)21:42:45 No.457656997

    なにこれ

    2 17/10/06(金)21:43:33 No.457657176

    わからん

    3 17/10/06(金)21:43:55 No.457657253

    あのオートミールより不味いロシア粥のカーシャじゃねーか!

    4 17/10/06(金)21:46:20 No.457657750

    ごはん甘くなりましたやんか

    5 17/10/06(金)21:47:47 No.457658050

    だからなんで塩じゃなくて砂糖入れるの…

    6 17/10/06(金)21:47:51 No.457658065

    キールじゃないのか

    7 17/10/06(金)21:48:10 No.457658128

    えっライスプディングですやんか~

    8 17/10/06(金)21:53:46 No.457659304

    味的にはまぁアリなんだろうがごはんは塩辛いおかずと一緒にという刷り込みを受けている日本人には控えめに言って拷問

    9 17/10/06(金)21:54:52 No.457659585

    全然まずくないよ むしろおいしいよ ただ食ってる最中に不意に米の味がして何かすごい違和感を覚えることはなくはない

    10 17/10/06(金)21:55:20 No.457659683

    海外でいうあんこみたいなものかな あっちは豆は甘いものじゃないって思ってるからあんこに抵抗あるって漫画だかテレビで見た気がする

    11 17/10/06(金)21:55:34 No.457659746

    >あのオートミールより不味いロシア粥のカーシャじゃねーか! ロシア旅行した「」は美味いって言ってたぞ!?

    12 17/10/06(金)21:57:20 No.457660180

    >あっちは豆は甘いものじゃないって思ってるからあんこに抵抗あるって漫画だかテレビで見た気がする 皿にふつうの白米が盛られてきたから口に入れたら甘いみたいな感じ

    13 17/10/06(金)21:57:26 No.457660210

    まあロシアなら塩分よりカロリーとれる料理の方がありがたそうだし…

    14 17/10/06(金)21:57:42 No.457660272

    漠然と外国とか海外で括られてもわからん

    15 17/10/06(金)21:58:40 No.457660486

    久々に見たらカタログでスペースハリアーに見えてしまった

    16 17/10/06(金)21:59:50 No.457660729

    >味的にはまぁアリなんだろうがごはんは塩辛いおかずと一緒にという刷り込みを受けている日本人には控えめに言って拷問 おはぎ…

    17 17/10/06(金)22:00:49 No.457660954

    まてまて日本だってお米を饅頭に使ったりするでしょ!

    18 17/10/06(金)22:00:57 No.457660992

    日本の米でやったら単なるうまいエサだよ

    19 17/10/06(金)22:02:47 No.457661390

    >おはぎ… おはぎは餅の仲間ですし… 餅はおやつですし…

    20 17/10/06(金)22:04:53 No.457661931

    五平餅を知らんのか

    21 17/10/06(金)22:05:08 No.457661980

    一人暮らししてる時は 玄米炊いて上からプレーンヨーグルトかけて食べてたな 栄養バランス完璧!って思ってた

    22 17/10/06(金)22:06:59 No.457662398

    >玄米炊いて上からプレーンヨーグルトかけて食べてたな >栄養バランス完璧!って思ってた 食ったそばから乳酸発酵して胃酸過多になりそう

    23 17/10/06(金)22:07:22 No.457662498

    >五平餅を知らんのか 半分しょっぱくて半分甘くて 半分餅で半分ごはんなので可とする

    24 17/10/06(金)22:09:11 No.457662922

    甘酒は甘いおかゆだし 意外とミルク粥もおいしいと思う

    25 17/10/06(金)22:09:42 No.457663039

    シチューライスですやんか

    26 17/10/06(金)22:09:45 No.457663052

    >半分餅で半分ごはんなので可とする 全部米だぞ!!!

    27 17/10/06(金)22:09:53 No.457663078

    コスモ!カーシャが死んだ!

    28 17/10/06(金)22:10:35 No.457663238

    >意外とミルク粥もおいしいと思う  ブッダにもそう言ってあげるといい

    29 17/10/06(金)22:10:51 No.457663308

    >全部米だぞ!!! あれ?五平餅って半殺しじゃなかったっけ?

    30 17/10/06(金)22:11:07 No.457663373

    菩提樹の下にいるお坊さんにあげたら いいことがあるよ

    31 17/10/06(金)22:13:11 No.457663883

    タイ米みたいに使われてる米が違うって事は無いのかな

    32 17/10/06(金)22:13:20 No.457663917

    五平餅も割と様々だよね こっちの小判型の方が珍しいんだとか

    33 17/10/06(金)22:13:51 No.457664045

    >あっちは豆は甘いものじゃないって思ってるからあんこに抵抗あるって漫画だかテレビで見た気がする 缶詰の煮豆はとても甘いんでなんかの間違いだと思う イギリスとアメリカは甘い豆大好きだよ

    34 17/10/06(金)22:14:08 No.457664096

    と言うか何ができたか分からなくても美味しくいただくのがジャガーさんですやんか

    35 17/10/06(金)22:14:15 No.457664131

    半殺しって怖い

    36 17/10/06(金)22:16:04 No.457664568

    あんこに抵抗あるのは豆の味なのに色が黒いからじゃなかったか

    37 17/10/06(金)22:17:17 No.457664862

    >あんこに抵抗あるのはツンデレなのに髪の毛の色が赤いからじゃなかったか

    38 17/10/06(金)22:17:54 No.457664996

    ショートケーキとかチョコケーキをおかずにご飯食べられる人間なら何の問題もなく食べられると思う

    39 17/10/06(金)22:19:50 No.457665518

    >あんこに抵抗あるのは豆の味なのに色が黒いからじゃなかったか チョコ系のケーキや菓子だって向こうだとすごい黒かったりするよ というかだから知らないとチョコ系に見えて口に入れると違うから違和感が凄いってだけ 知ってれば味とか見た目とかは大丈夫

    40 17/10/06(金)22:20:04 No.457665596

    イチローがあずき嫌いな理由がゴキブリの卵に似てるからって聞いたけどGAIJINもそういう理由の人多いのかな

    41 17/10/06(金)22:20:22 No.457665682

    一口食ってゴミ箱に捨てた ジャガーさんは悲しそうな顔をしてた

    42 17/10/06(金)22:22:29 No.457666230

    GAIJINが食って最高に違和感ある日本の食品は なるととかまぼこ

    43 17/10/06(金)22:25:24 No.457666986

    甘い米とか地獄か 砂糖と塩を間違えたおにぎりじゃねーんだぞ

    44 17/10/06(金)22:28:00 No.457667630

    >なるととかまぼこ なんで? すあまっぽいのに甘いから?

    45 17/10/06(金)22:28:17 No.457667710

    かいけつゾロリの話で米を牛乳で炊いたら美味しい!ってのがあって当時流石にそれはないだろと思ってた

    46 17/10/06(金)22:34:18 No.457669326

    牛乳粥はブッダの時代からある食べ物だぞ

    47 17/10/06(金)22:38:38 No.457670474

    >コスモ!カーシャが死んだ! わからん!