虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/06(金)21:32:32 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/06(金)21:32:32 hoWm2Z.g No.457654779

なろう読んでる「」って結構いるっぽいけど こういうの読んでも背筋ぞわぞわきたりしないの…?

1 17/10/06(金)21:34:17 No.457655171

なろうって一言に言ってもピンキリだしなぁ

2 17/10/06(金)21:34:38 No.457655250

「」レディー 多順モードへ以降

3 17/10/06(金)21:34:43 No.457655270

氷砕重牙はなろうじゃないし…

4 17/10/06(金)21:34:51 No.457655287

su2052584.png su2052586.png このレベルに比べたら遥かにマシ

5 17/10/06(金)21:34:52 No.457655292

慣れる

6 17/10/06(金)21:34:57 No.457655317

叩くぞなろう オー

7 17/10/06(金)21:35:15 No.457655376

叩きスレ

8 17/10/06(金)21:35:40 No.457655477

スレ主……出るぜ…ID…!!

9 17/10/06(金)21:35:42 No.457655489

なろうはピンキリだと何度いったら

10 17/10/06(金)21:35:43 No.457655493

なんでなろうで一括りにして語ろうとするの

11 17/10/06(金)21:36:19 No.457655619

これはなろうから追放されて行き着いた先でも追放されるような代物だぞ

12 17/10/06(金)21:36:28 No.457655660

面白い話書く人も居るよ 以上

13 17/10/06(金)21:36:30 No.457655672

なろう叩きとなろうの読者叩きから この作者は早稲田だからって話になって 今度は早稲田叩きになってもうずっとループしてる

14 17/10/06(金)21:36:40 No.457655712

昔ラノベでも同じことやろうとしてましたよね

15 17/10/06(金)21:37:36 No.457655911

稲川淳二で脳内再生しよう

16 17/10/06(金)21:37:50 No.457655963

MIJIMEだな

17 17/10/06(金)21:37:52 No.457655969

玉石混淆だから仕方ないね

18 17/10/06(金)21:38:10 No.457656033

>su2052586.png こな れに

19 17/10/06(金)21:38:52 No.457656158

>これはなろうから追放されて行き着いた先でも追放されるような代物だぞ なろうの運営から「てめーエロ書いてんじゃねーぞ!」って散々注意されるが改めないので削除 →エロ書けるノクターンに移籍しようとしたけど「お前あっちでルール守らないような輩だからこっちで受け入れるつもりはないよ?」って追い出される ってのがスレ画だっけ?

20 17/10/06(金)21:39:05 No.457656201

フェイントの応用って何…?

21 17/10/06(金)21:39:24 No.457656275

>ってのがスレ画だっけ? だっけと言いつつやたら詳しいな

22 17/10/06(金)21:39:26 No.457656284

彼の中でなろうってどんなコンテンツなんだろう CLAMPぐらいの人数だと思ってるのかな

23 17/10/06(金)21:39:36 No.457656326

トピ主的にはラグナロクもアウトなのか

24 17/10/06(金)21:39:57 No.457656394

ルビをふる規準何なんだろ 技名みたいな固有名詞とか鳩尾はまあ分かるけど掌底はルビなくても良くない?

25 17/10/06(金)21:40:36 No.457656530

>su2052586.png キチガイ4連んはーっ!!っでだめだった

26 17/10/06(金)21:40:38 No.457656542

>フェイントの応用って何…? フェイントを応用してるんだよ 殺気より言い方が漫然としてるとか思ってはいけない いいね?

27 17/10/06(金)21:41:14 No.457656671

>彼の中でなろうってどんなコンテンツなんだろう >CLAMPぐらいの人数だと思ってるのかな あくまで場でしかないから渋やヒみたいなもんなのに何でこういうのが罷り通ってるんだろう

28 17/10/06(金)21:41:30 No.457656718

>技名みたいな固有名詞とか鳩尾はまあ分かるけど掌底はルビなくても良くない? 一応常用漢字ではないからなろう読者のIQレベルに合わせたルビかもしれん

29 17/10/06(金)21:41:39 No.457656762

なろうってただの投稿サイトなのに何で全部一緒だと思えるんだろうか 渋に似たような絵しか無いって言ってるようなもんだぞ

30 17/10/06(金)21:42:03 No.457656840

エロってどの程度で駄目だされるんだろう

31 17/10/06(金)21:42:27 No.457656923

>ってのがスレ画だっけ? 説明ご苦労!

32 17/10/06(金)21:42:44 No.457656994

>>フェイントの応用って何…? >フェイントを応用してるんだよ >殺気より言い方が漫然としてるとか思ってはいけない >いいね? あーなるほどそういうことね でフェイントの応用って何?

33 17/10/06(金)21:43:02 No.457657061

スレ画みたいなテキストだけど面白い!ってなるの 面白いのは最初からテキストが上手いの

34 17/10/06(金)21:44:13 No.457657306

>なろうってただの投稿サイトなのに何で全部一緒だと思えるんだろうか >渋に似たような絵しか無いって言ってるようなもんだぞ ランキングとか書籍とかで上にあがってくるやつがどれもこれも似たり寄ったりなのと お外では理解されないなろう独自のテンプレがあるからかな

35 17/10/06(金)21:44:17 No.457657330

小学生がヒーローごっこしてるの見ていい年こいた大人が 「サムイわー!!」とか言ってる方がお寒いでしょ そういうことよ

36 17/10/06(金)21:44:20 No.457657347

面白い作品は続きが気になる 面白く無い作品は途中で読みたくなくなる

37 17/10/06(金)21:44:58 No.457657473

例えばweb小説読んでる人でもなろうなんてクソだぜーって人もいるわけだけど スレ「」みたいなアニメオタクは全部同じだと思ってるからそういう人とも喧嘩するよね

38 17/10/06(金)21:45:13 No.457657526

抜粋すると面白いけどずっと同じ感じが続くと苦行でしかない

39 17/10/06(金)21:45:15 No.457657537

なろうは一つの流行に全体が追従する風潮があるし渋とかとはちょっと話が別だと思う どっちかと言うとニコデスマンに近いんじゃないかな

40 17/10/06(金)21:45:22 No.457657565

>でフェイントの応用って何? はじめの一歩読め

41 17/10/06(金)21:45:38 No.457657618

これ原文ひっでえな

42 17/10/06(金)21:46:05 No.457657708

なろう小説の違いが判るほど読み込んでる人がいるとは…

43 17/10/06(金)21:46:29 No.457657780

最初イズルの書いたやつかとおもってた

44 17/10/06(金)21:46:29 No.457657781

どうして爆サイはヤリマンの話しかしないのって言ってるようなもんだぞ …いやそれは合ってたわ

45 17/10/06(金)21:46:32 No.457657792

こういう小説に一家言ある人は掲示板でちょくちょく見るが その中で芥川賞や直木賞作品も押さえてる人は聞いたことが無い

46 17/10/06(金)21:46:32 No.457657793

>小学生がヒーローごっこしてるの見ていい年こいた大人が >「サムイわー!!」とか言ってる方がお寒いでしょ >そういうことよ 小学生なのかな…

47 17/10/06(金)21:46:43 No.457657835

>なろう小説の違いが判るほど読み込んでる人がいるとは… 論点ずれてんぞ

48 17/10/06(金)21:47:10 No.457657932

>こういう小説に一家言ある人は掲示板でちょくちょく見るが >その中で芥川賞や直木賞作品も押さえてる人は聞いたことが無い これを小説って言っていいものか判断に迷うし...

49 17/10/06(金)21:47:11 No.457657934

ジャンプ面白いって言ってるヤツ多いけどそんなにスポーティングソルト面白いか?ってくらいの飛躍

50 17/10/06(金)21:47:24 No.457657959

スレ「」、荒らしてOK~。

51 17/10/06(金)21:47:26 No.457657970

>こういう小説に一家言ある人は掲示板でちょくちょく見るが >その中で芥川賞や直木賞作品も押さえてる人は聞いたことが無い ライトノベルと比べてもいい物なの?

52 17/10/06(金)21:47:28 No.457657975

>キチガイ4連んはーっ!!っでだめだった ジンギスカンみたいやな

53 17/10/06(金)21:47:31 No.457657989

>こういう小説に一家言ある人は掲示板でちょくちょく見るが >その中で芥川賞や直木賞作品も押さえてる人は聞いたことが無い というかこの手のがまともに小説読んでた例がない 漫画でいっぱいいっぱいなイメージ

54 17/10/06(金)21:47:46 No.457658049

スレちゃん、いいsim知らない?

55 17/10/06(金)21:47:47 No.457658052

>その中で芥川賞や直木賞作品も押さえてる人は聞いたことが無い なろうの比較対象として必須だからな…

56 17/10/06(金)21:47:57 No.457658082

スレ主がワナビだと思うと途端に悲惨に見えてくる

57 17/10/06(金)21:47:59 No.457658086

いやぁ漫画なんて読まないでしょアニメしか見ないよ

58 17/10/06(金)21:48:08 No.457658122

10年以上前のラノベにもこんなんあるし

59 17/10/06(金)21:48:12 No.457658136

>なろう小説の違いが判るほど読み込んでる人がいるとは… 文章として成立してないような底辺とラグナロクみたいに商業作家が趣味で投稿してるような小説が同時に投稿されてるのがなろうなんだけど この二つの違いが分からないのはちょっと文盲すぎじゃないかな…

60 17/10/06(金)21:48:34 No.457658222

おんどこ

61 17/10/06(金)21:48:48 No.457658268

普通にしっかりした文体の人もいくらでもいるしスレ画を基準に語られても話噛み合わねぇよ

62 17/10/06(金)21:49:00 No.457658311

>その中で芥川賞や直木賞作品も押さえてる人は聞いたことが無い そういうのを読むのがしんどい人たちがもっと小説をお手軽に読みたいって言うニーズに応えたのがラノベだしな

63 17/10/06(金)21:49:32 No.457658401

ルビ無くてもよくない?なんて25年前のラノベ達に言ったらぶっ飛ばされそうな事まで言うのも出てきたり もうホントにケチ付けたいだけね

64 17/10/06(金)21:49:35 No.457658410

スニーカーとか電撃の大賞応募とかにも糞を煮詰めたような作品がいっぱい送られてるんろうし それをせき止めないのが良いのか悪いのかわかんないけどなろうなんだろう

65 17/10/06(金)21:49:36 No.457658413

おたくならなろうみたいな設定はよく妄想するだろ? え、俺だけ?

66 17/10/06(金)21:49:49 No.457658451

>この二つの違いが分からないのはちょっと文盲すぎじゃないかな… そもそも読んだことだってないから違いがあると思ったことすら無いのかも

67 17/10/06(金)21:50:03 No.457658500

最近映画化した君の膵臓を食べたいもなろう出身だっけか

68 17/10/06(金)21:50:05 No.457658512

ラグナロクの作者って最近まで事実上廃業状態だったからアマチュアみたいなもんでは

69 17/10/06(金)21:50:13 No.457658541

>その中で芥川賞や直木賞作品も押さえてる人は聞いたことが無い 一般文芸も腐る程読んだけど最終的になろうに行き着いた者は多いと聞く

70 17/10/06(金)21:50:14 No.457658547

安心と信頼の立て逃げ妹の携帯

71 17/10/06(金)21:50:24 No.457658582

これって漫画になってるしなろうでも上澄みなんでしょ?これでも

72 17/10/06(金)21:50:37 No.457658632

直木賞作家も異世界転移書いてるからな…

73 17/10/06(金)21:50:48 No.457658678

読んだこと無いけど画像がマシな方なのは分かる

74 17/10/06(金)21:50:52 No.457658693

>それをせき止めないのが良いのか悪いのかわかんないけどなろうなんだろう 送った人の肩書(元エロゲライター)だけで採用決めたケースもあるしな

75 17/10/06(金)21:50:53 No.457658694

>おたくならなろうみたいな設定はよく妄想するだろ? >え、俺だけ? それを世に出すなら自分の実力を分かった上でやるからな

76 17/10/06(金)21:51:00 No.457658719

>一般文芸も腐る程読んだけど最終的になろうに行き着いた者は多いと聞く[独自の研究?]

77 17/10/06(金)21:51:07 No.457658747

>これって漫画になってるしなろうでも上澄みなんでしょ?これでも なろうじゃ ない

78 17/10/06(金)21:51:32 No.457658839

>ID:hoWm2Z.g >なろう読んでる「」って結構いるっぽいけど >こういうの読んでも背筋ぞわぞわきたりしないの…? 単発

79 17/10/06(金)21:51:41 No.457658869

虹メのお題絵見てるときにメ学の設定が云々とか言わないし「」のキャラが苦手だったらほとんどの人は叩かず離れるでしょ なろうもそんな感じでふんわり住み分けられてる

80 17/10/06(金)21:51:56 No.457658920

異世界転移や異世界転生もそれ自体が悪い訳じゃない

81 17/10/06(金)21:52:08 No.457658972

スレ画の作品に縋りすぎじゃねーのこのスレ「」

82 17/10/06(金)21:52:08 No.457658973

とりあえずエッセイでも読めばなろう民も色々考えてるんだなぁくらいはわかるよ https://yomou.syosetu.com/search.php?genre=9903

83 17/10/06(金)21:52:10 No.457658981

>おたくならなろうみたいな設定はよく妄想するだろ? >え、俺だけ? 思ったからと言って思ったものをそのまま出すのは蛮勇というか間が抜けてるというか

84 17/10/06(金)21:52:22 No.457659017

>おんどこ 誘蛾灯スレ立たなくなったらとたんに暴れだすのがわかりやすいね

85 17/10/06(金)21:52:27 No.457659037

なろうは読んでないけどノクターンは一時期読んでた

86 17/10/06(金)21:52:37 No.457659070

このすばもリゼロも異世界食堂もなろうだぞ

87 17/10/06(金)21:53:28 No.457659247

>このすばもリゼロも異世界食堂もなろうだぞ 例えに出してくるのがその三作って時点でうn…

88 17/10/06(金)21:53:43 No.457659293

>なろうは読んでないけどノクターンは一時期読んでた エロを求めてる時に異世界とか魔法とかいらなくない?

89 17/10/06(金)21:54:02 No.457659378

商業だって客の目に触れないだけでなろうの底辺レベルの作品がガンガン送られてるだろうよ

90 17/10/06(金)21:54:06 No.457659397

>例えに出してくるのがその三作って時点でうn…

91 17/10/06(金)21:54:09 No.457659415

お兄様はだいぶ面白くなった なんか変な方向にスイッチが入った

92 17/10/06(金)21:54:52 No.457659582

>例えに出してくるのがその三作って時点でうn… 何が言いたいのかはっきりどうぞ

93 17/10/06(金)21:55:09 No.457659636

>商業だって客の目に触れないだけでなろうの底辺レベルの作品がガンガン送られてるだろうよ 世に出てないものを例に出して何が言いたいの

94 17/10/06(金)21:55:20 No.457659691

お兄様は黒歴史抉られちゃった子が過剰に叩いてるけど 作者の自己投影先がお兄様じゃなく妹だってことを念頭にして読むと楽しめるぞ

95 17/10/06(金)21:55:30 No.457659727

>エロを求めてる時に異世界とか魔法とかいらなくない? ノクタって現代設定の方が多くね?

96 17/10/06(金)21:55:33 No.457659743

むしろピンのほうを教えてほしい

97 17/10/06(金)21:55:34 No.457659747

なろうでpt順検索してみたけどアルファに引き抜かれて なろうの作品完全削除したくないからって外伝だけ残す作者がホント多いな

98 17/10/06(金)21:56:34 No.457659994

>ノクタって現代設定の方が多くね? なんかね 検索するとその辺がやたら引っかかってね…

99 17/10/06(金)21:56:42 No.457660024

>むしろピンのほうを教えてほしい ピンからキリって1から10までって意味だけど その1がいい意味なのか悪い意味なのかわからんな

100 17/10/06(金)21:56:50 No.457660058

君の膵臓を食べたいってなろう発なんだっけ?

101 17/10/06(金)21:57:03 No.457660110

このスレもフェイントの応用だ

102 17/10/06(金)21:57:38 No.457660255

>このスレもフェイントの応用だ つまり「」はみんな殺気に気を取られている…?

103 17/10/06(金)21:58:00 No.457660333

百合ハーレムとか数は少ないけど たまーに良いものがあるのでなろうに入り浸るね...

104 17/10/06(金)21:58:05 No.457660355

>むしろピンのほうを教えてほしい 取りあえず目の前の箱で調べてから聞いたらどうかな

105 17/10/06(金)21:58:36 No.457660474

具体的に挙げろって言われると困るけどtwitter的な表現とかDLSite的な表現ってのはあると思う

106 17/10/06(金)21:58:48 No.457660507

>su2052586.png んはー!!は何処となく忍殺っぽいから良いけれどショーコは白目を剥いて見開いてるのか瞼が閉じているのかどっちなんだ

107 17/10/06(金)21:58:49 No.457660508

なろうで下の作品読みたいなら0pt作品探せばいくらでも

108 17/10/06(金)21:58:57 No.457660546

異世界スマホ見るとやっぱり池沼が書いた作品の方が目立つんだな

109 17/10/06(金)21:59:15 No.457660601

イヤーッ!

110 17/10/06(金)21:59:33 No.457660660

>池沼

111 17/10/06(金)21:59:41 No.457660700

>異世界スマホ見るとやっぱり池沼が書いた作品の方が目立つんだな 池沼とか使うやつすっげー久しぶりに見た…

112 17/10/06(金)22:00:08 No.457660789

>むしろピンのほうを教えてほしい 辺境の老騎士

113 17/10/06(金)22:00:17 No.457660830

>池沼 次はガイジとか言い出すに一票

114 17/10/06(金)22:00:31 No.457660887

幼女戦記いいよね! なろうで読もう!

115 17/10/06(金)22:01:09 No.457661037

>幼女戦記いいよね! >なろうで読もう! オーバーロードもいいぞ!

116 17/10/06(金)22:01:38 No.457661156

>辺境の老騎士 タグが詐欺くさいことを除けば良作じゃないか グルメ要素最初の数話しかねぇ

117 17/10/06(金)22:01:38 No.457661161

アールーカーディーアー!!!

118 17/10/06(金)22:01:40 No.457661168

マジで記憶から即抜けていくほどのひどい作品は探せばいくらでも出てくる 即抜けていくからたまに掘り返してて同じのにぶちあたる

119 17/10/06(金)22:02:31 No.457661335

よくわからんけど早くそのファミコンしまってご飯よ

120 17/10/06(金)22:02:31 No.457661337

>グルメ要素最初の数話しかねぇ 流石にそれは無いわ 中盤以降全く飯要素なくなるのは事実だけど

121 17/10/06(金)22:03:22 No.457661542

なろうばっかり書籍化してた出版社もいい加減懲りたかな

122 17/10/06(金)22:03:37 No.457661603

主人公の性格こんなのだったの 腹パンおしっこ大好き面白少年じゃないの・・・

123 17/10/06(金)22:03:48 No.457661645

スレ画ISだと思ってた…

124 17/10/06(金)22:04:05 No.457661715

>なろうばっかり書籍化してた出版社もいい加減懲りたかな アルファポリスは先見の明だけはあったけど全然当たらないな

125 17/10/06(金)22:04:06 No.457661724

辺境の老騎士っていうの軽く読んでみたけど文章下手だなこれ これがピンなのか…

126 17/10/06(金)22:04:16 No.457661768

たしかなろうの完結作品を2007年位の古い順から読破していく人おったな 修験者かなんかか

127 17/10/06(金)22:04:51 No.457661924

好きな作品あるけどここで上げるとどうせ重箱の隅をつつくようなこと言われるだけだし

128 17/10/06(金)22:05:17 No.457662013

>好きな作品あるけどここで上げるとどうせ重箱の隅をつつくようなこと言われるだけだし 今まさにやられてるな

129 17/10/06(金)22:05:26 No.457662045

ノクターンとか手軽なおかずに最適なのに

130 17/10/06(金)22:05:45 No.457662099

何言っても無駄だよアニメにならないと

131 17/10/06(金)22:05:51 No.457662124

JUNちゃんのスレを見せてこれがふたばちゃんねるですって言うようなもんかね

132 17/10/06(金)22:06:35 No.457662300

どんな作品だってダメな要素だけ抜き出せばクソみたいな作品にしか聞こえないからな

133 17/10/06(金)22:06:36 No.457662303

>ノクターンとか手軽なおかずに最適なのに NTRで検索したら説明文にNTRじゃないです!とか書いてあるやつも引っ掛かるのやめて!

134 17/10/06(金)22:06:41 No.457662323

仕事中ひたすらファンタジーや能力バトルの妄想してるけど それを文章に描き上げるだけの気力がないので どんな内容だろうと執筆をするその点は素直に尊敬する 脳内の名作より書きあがった駄作の方が価値はある

135 17/10/06(金)22:07:07 No.457662431

最近ここで貼られてるのよく見たから怖いもの見たさで見た賢者の孫は割と面白いなこれ…って感じになった ちょっと更新ペース落ちてるのが気になるが

136 17/10/06(金)22:07:16 No.457662469

>なろうばっかり書籍化してた出版社もいい加減懲りたかな お兄様とかこのすばとか逆にその出版社の柱になってるとこもあるし懲りるとか懲りないとかじゃないと思う

137 17/10/06(金)22:08:02 No.457662649

ギスギスオンラインとか最果てのパラディン面白いよね

138 17/10/06(金)22:08:06 No.457662669

アルファは連載どんどん消しちゃうから嫌い

139 17/10/06(金)22:08:11 No.457662695

「」なんて差別される立場のくせになろうを差別しちゃう

140 17/10/06(金)22:08:33 No.457662790

>JUNちゃんのスレを見せてこれがふたばちゃんねるですって言うようなもんかね imgやmayのゲハスレとか阿修羅とか見せてこれがふたばです っていう方が近いと思う

141 17/10/06(金)22:08:38 No.457662810

「」がおすすめしてるような作品でも時々主人公がイキリオタクにしか見えなくて挫折するのがある なんかやたらテンション高かったり調子乗ってたりするやつ 破壊の御子は普通に面白かったからああいうの読みたい

142 17/10/06(金)22:08:53 No.457662857

WEB漫画やツイッター、Pixivのコミック化があまり大きく叩かれないのは 流石に絵を描くのを上から目線で叩くのは難しいからかな

143 17/10/06(金)22:09:00 No.457662879

>「」なんて差別される立場のくせになろうを差別しちゃう 「」でくくるとか異世界転生をなろうでくくるくらい雑なのでやめよう

144 17/10/06(金)22:09:36 No.457663022

>ギスギスオンラインとか最果てのパラディン面白いよね 食い詰め傭兵も面白いけど最近微妙で辛い…

145 17/10/06(金)22:09:44 No.457663049

>NTRで検索したら説明文にNTRじゃないです!とか書いてあるやつも引っ掛かるのやめて! なろうでマイナージャンルの完結作品探してたら エターナった!完結!するのがひっかかるのもマジやめて欲しい たまに書籍化した!本編取り下げ!もあってイラつく

146 17/10/06(金)22:09:48 No.457663061

>>「」なんて差別される立場のくせになろうを差別しちゃう >「」でくくるとか異世界転生をなろうでくくるくらい雑なのでやめよう 阿修羅君とかぴるすと同一視するようなもんだよね

147 17/10/06(金)22:10:09 No.457663134

底辺なろう掬ってる出版社は使い捨てなりに利益上げてるんじゃねえかな

148 17/10/06(金)22:10:11 No.457663139

>>ギスギスオンラインとか最果てのパラディン面白いよね >食い詰め傭兵も面白いけど最近微妙で辛い… まあけど中弛みの問題ってなろう限らずあるよね

149 17/10/06(金)22:10:16 No.457663157

イキリオタクって調子乗って流行りの言葉使っちゃうイキリオタクしか使わないよね

150 17/10/06(金)22:10:16 No.457663159

>WEB漫画やツイッター、Pixivのコミック化があまり大きく叩かれないのは >流石に絵を描くのを上から目線で叩くのは難しいからかな そういう視点でしか読者というものを語れないのは控えめに言って頭悪いと思う

151 17/10/06(金)22:11:06 mO.G9GKc No.457663370

女が描いた漫画とか小説ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうな

152 17/10/06(金)22:11:09 No.457663384

作品見ずに叩くのが一番楽しいもんねー!って人は相手にしたらだめよ

153 17/10/06(金)22:11:10 No.457663389

昔からラノベバカにしてる奴が実際に非ラノベの小説とか読んでるかといえば実際はほぼ9割以上は読んでないだろうしな 壺で何十年も前のSFを今のラノベはこんなにひどいって釣りスレ建てられたけど種明かしされるまで誰も気づいてなかったし

154 17/10/06(金)22:11:15 No.457663412

弱い者達が夕暮れさらに弱い者を叩く

155 17/10/06(金)22:11:25 No.457663452

>イキリオタクって調子乗って流行りの言葉使っちゃうイキリオタクしか使わないよね もうちょっと日本語なんとかしようぜ さっぱりわからん

156 17/10/06(金)22:11:27 No.457663463

テンプレ物は序盤は面白いけど失速するのが多いすぎる

157 17/10/06(金)22:11:29 No.457663473

>そういう視点でしか読者というものを語れないのは控えめに言って頭悪いと思う 読者なんて八割アホじゃん

158 17/10/06(金)22:11:31 No.457663479

なろうとからラノベ読んだことないけど魔法がある世界で科学技術が発展してないのは何でだろう…現実より凄い技術作れそうだよね…

159 17/10/06(金)22:11:40 mO.G9GKc No.457663516

女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

160 17/10/06(金)22:12:02 No.457663604

>なろうとからラノベ読んだことないけど魔法がある世界で科学技術が発展してないのは何でだろう…現実より凄い技術作れそうだよね… 時代設定によるのでは…?

161 17/10/06(金)22:12:11 mO.G9GKc No.457663638

>女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!

162 17/10/06(金)22:12:17 No.457663659

>ギスギスオンライン 青田買いで評判悪い会社に引っかかりそうになってたけど潰れたみたいでよかった

163 17/10/06(金)22:12:27 No.457663695

>>そういう視点でしか読者というものを語れないのは控えめに言って頭悪いと思う >読者なんて八割アホじゃん アホが10割の「」がいうと説得力あるな…

164 17/10/06(金)22:12:28 mO.G9GKc No.457663696

>女が描いた漫画とか小説ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうな 子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常としか

165 17/10/06(金)22:12:29 No.457663702

「」にM字ハゲやU字ハゲやバーコードハゲやつるっパゲが色々いるようになろうだって色々なんだよ ちなみに俺はハゲてないけどな

166 17/10/06(金)22:12:41 No.457663748

赤字になってからコピペ荒らしだすのクソだせえ

167 17/10/06(金)22:12:44 No.457663757

最近阿修羅君で影薄かったGOGOEGO君じゃないか!

168 17/10/06(金)22:12:51 No.457663785

>なろうとからラノベ読んだことないけど魔法がある世界で科学技術が発展してないのは何でだろう…現実より凄い技術作れそうだよね… そんなんなんてそれこそなろうじゃないラノベだって引っかかる禁句だっつーの!

169 17/10/06(金)22:12:54 No.457663799

あんなに綺麗な丸太や板が作れるのにそれ以外がまるで作れないのはなんでだろう

170 17/10/06(金)22:12:55 mO.G9GKc No.457663802

>月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん! つくづく女って生物として失敗作なんだなって…

171 17/10/06(金)22:13:11 No.457663877

>読者なんて八割アホじゃん その読者に自分自身を含めているのかどうか

172 17/10/06(金)22:13:14 No.457663894

>弱い者達が夕暮れさらに弱い者を叩く なろうを叩くためになろうに縋り付いてるのがちょっと面白い

173 17/10/06(金)22:13:20 No.457663921

とんスキとかしょっちゅうバカにされてるけど作者は作品が不快にならないように気を付けてる感あるよね

174 17/10/06(金)22:13:27 No.457663941

>>ギスギスオンライン >青田買いで評判悪い会社に引っかかりそうになってたけど潰れたみたいでよかった 大手だろうがギスギスオンラインはそもそも書籍化向いてないと思う…

175 17/10/06(金)22:13:30 No.457663955

ただでさえ糞なのにクソ同士の中でも下等なEGO

176 17/10/06(金)22:13:47 No.457664021

>あんなに綺麗な丸太や板が作れるのにそれ以外がまるで作れないのはなんでだろう なんの話だ

177 17/10/06(金)22:14:01 No.457664075

ネットの文章書くアドバイスって大半が読みやすさ重視してるせいか文章力って言っても装飾ギトギトの悪文って少ないよね ファンタジー小説は装飾過多の方が好きなんだ

178 17/10/06(金)22:14:05 No.457664085

GOGOEGOと阿修羅とぴるすの頂上決戦!

179 17/10/06(金)22:14:40 No.457664232

>とんスキとかしょっちゅうバカにされてるけど作者は作品が不快にならないように気を付けてる感あるよね 感想欄のちょっとここ変じゃないですか? って程度のやつまで消すのはやりすぎだと思う

180 17/10/06(金)22:15:10 No.457664355

青田刈りにしても時々どういう基準で選んでるんだろうって思う事は割とよくある 閲覧数多いけどほぼ9割バカにされネタにされてるようなものすら書籍化されてる事もあるし ヘタな鉄砲みたいなノリなのかもしれんけどもう少し真面目に調査してもいいんじゃないのと

181 17/10/06(金)22:15:15 No.457664373

TOブックスとかその辺が手出しするのは人気作でもなんでもないのが殆どだかんな! 木っ端ラノベレーレルは中にゃ普通にエターナってるのに手出しするのすらいてマジで凄まじいと思う

182 17/10/06(金)22:15:31 No.457664433

ラノベから日常系やらきらら系とかずっと叩き続けてるのかな

183 17/10/06(金)22:16:32 No.457664680

>感想欄のちょっとここ変じゃないですか? >って程度のやつまで消すのはやりすぎだと思う なろうの感想欄の指摘って要は叩きたい煽りたいでろくな事考えてねーから削除は割と正しい判断だと思う

184 17/10/06(金)22:16:48 No.457664758

EGOにすらID出ないあたりもしかしてこのスレ数人しか居ないのでは…

185 17/10/06(金)22:17:18 No.457664867

>なろうの感想欄の指摘って要は叩きたい煽りたいでろくな事考えてねーから削除は割と正しい判断だと思う サイコかお前は

186 17/10/06(金)22:17:21 No.457664880

誤字脱字一生懸命指摘します

187 17/10/06(金)22:17:30 No.457664914

このすばの空飛ぶキャベツとかこういうのが好きなんだけどオススメ教えて欲しい su2052849.jpg

188 17/10/06(金)22:17:36 No.457664936

>EGOにすらID出ないあたりもしかしてこのスレ数人しか居ないのでは… ID出されるのビビって赤字になってからしかこない

189 17/10/06(金)22:17:47 No.457664974

>なろうの感想欄の指摘って要は叩きたい煽りたいでろくな事考えてねーから削除は割と正しい判断だと思う いくらなんでもそれはないよ…

190 17/10/06(金)22:18:10 No.457665072

>EGOにすらID出ないあたりもしかしてこのスレ数人しか居ないのでは… EGOこそ無視していいよ 阿修羅はスレ乱立したり実害あるけどEGOはどうせ何もできないから

191 17/10/06(金)22:18:20 No.457665116

スマホとか賢者の孫とかはアニメ化正気かと思うけど 俺が学生の頃ラノベ好きって言うとバカにしてた人たちもこんな気分だったのだろうか

192 17/10/06(金)22:18:20 No.457665117

>このすばの空飛ぶキャベツとかこういうのが好きなんだけどオススメ教えて欲しい >su2052849.jpg 料理道

193 17/10/06(金)22:18:24 No.457665137

>サイコかお前は 実際伏線すら理解できないでごちゃごちゃ指摘してくるの多いよあそこ

194 17/10/06(金)22:19:00 No.457665313

>なろうの感想欄の指摘って要は叩きたい煽りたいでろくな事考えてねーから削除は割と正しい判断だと思う なろうはまだ優しい方だろ arcadiaに較べたら

195 17/10/06(金)22:19:08 No.457665344

効果音がひらがなで書いてあったりするスレイヤーズとか読んで育った「」は いまさらなろうの文章程度じゃ何とも思わんだろ

196 17/10/06(金)22:19:15 No.457665370

>スマホとか賢者の孫とかはアニメ化正気かと思うけど >俺が学生の頃ラノベ好きって言うとバカにしてた人たちもこんな気分だったのだろうか 賢者の孫はなんだかんだでスマホよかは脳細胞死なないと思うよ…

197 17/10/06(金)22:19:15 No.457665373

雑魚EGOと比べたらガマドロンの方がまだ格上

198 17/10/06(金)22:19:52 No.457665529

>実際伏線すら理解できないでごちゃごちゃ指摘してくるの多いよあそこ なろう作家やってるとここまで思考が狂うのか

199 17/10/06(金)22:20:15 No.457665642

>雑魚EGOと比べたらガマドロンの方がまだ格上 コーン混じりと下痢便どっちが良いか格付けしても意味ないぜ

200 17/10/06(金)22:20:18 No.457665658

スマホって何でアニメ化できたの?

201 17/10/06(金)22:20:19 No.457665663

>実際伏線すら理解できないでごちゃごちゃ指摘してくるの多いよあそこ 伏線とか関係ないのまで即消しだったけどなぁ… とんスキは

202 17/10/06(金)22:20:47 No.457665802

ちょっと違うけどメイドインアビスみたいな効果音思いつきたい

203 17/10/06(金)22:20:54 No.457665823

>効果音がひらがなで書いてあったりするスレイヤーズとか読んで育った「」は >いまさらなろうの文章程度じゃ何とも思わんだろ その辺で育ったはずのラノベ読みが今なろう産を叩いてるのがお外の現状だよ

204 17/10/06(金)22:20:59 No.457665851

>スマホって何でアニメ化できたの? わからん…

205 17/10/06(金)22:21:27 No.457665964

Garden of Clockworkってのを最近読んでるが面白かった 厳密に言えばクトゥルフとscpの二次創作だけど

206 17/10/06(金)22:21:41 No.457666045

アニメ化したと思った時がアニメ化の時期だってなろう関係なく知ってるだろ?

207 17/10/06(金)22:21:43 No.457666054

>スマホって何でアニメ化できたの? 俺とお前と大五郎以外の誰かにとって面白かったからじゃね?

208 17/10/06(金)22:21:51 No.457666092

ページがスッカスカのあかほりと神坂一をありがたがって読んでたのにな

209 17/10/06(金)22:22:37 No.457666261

スマホはなろう要素詰め込みだからゲップ出る まぁいじめられっこオマージュなキャラとかのホントにダメななろう要素はあんま無いが

210 17/10/06(金)22:22:43 No.457666281

>その辺で育ったはずのラノベ読みが今なろう産を叩いてるのがお外の現状だよ 嘘だろ…似たり寄ったりじゃんその辺の富士見ラノベやらと今の粗製濫造

211 17/10/06(金)22:22:44 mO.G9GKc No.457666284

>>EGOにすらID出ないあたりもしかしてこのスレ数人しか居ないのでは… >ID出されるのビビって赤字になってからしかこない 別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ

212 17/10/06(金)22:22:51 No.457666319

>スマホって何でアニメ化できたの? 後続のハードルを下げる為に…?

213 17/10/06(金)22:23:06 No.457666385

てめぇらはドカアアアンとか擬音が入ってるラノベを読んでたくせに今はなろう小説叩いてんのか

214 17/10/06(金)22:23:14 No.457666418

アニメに限らずなんでこんな企画通ったの?みたいなのは昔からいっぱいあったし 税金対策とかスタッフの練習とか自分で納得できる理由でも作れば

215 17/10/06(金)22:23:20 No.457666454

賢者の孫アニメ化すんのか・・・

216 17/10/06(金)22:23:33 No.457666517

>てめぇら

217 17/10/06(金)22:23:35 No.457666521

昔読んだっきりの物は脳内で美化されるから仕方ない

218 17/10/06(金)22:24:06 No.457666631

異世界スマホは主人公が良かったからストレスとか不快感がほとんどなかったな ハーレムラノベだとすごく貴重だった

219 17/10/06(金)22:24:08 No.457666637

アニメ化決まった時はスマホより先にもっとアニメ化するやつあるだろ!? って「」にもツッコまれてたからな…

220 17/10/06(金)22:24:28 mO.G9GKc No.457666731

いやー久しぶりなもんだから忘れられてると思ってヒヤヒヤしたよ 今日は都合悪いからアレだけど また明日も会おうね^_^

221 17/10/06(金)22:25:02 No.457666895

二昔前ぐらいのラノベが無駄に持ち上げられてるの見ると歳取ったなぁって思うよ

222 17/10/06(金)22:25:18 No.457666959

玉石混交というけど玉をみたことない

223 17/10/06(金)22:25:35 No.457667035

女性向けでもたまに男が読んで面白いのもあるけどそういうのをうまく拾えるかは運だよなぁ

224 17/10/06(金)22:25:41 No.457667051

>ハーレムラノベだとすごく貴重だった 今時ハーレム物をお出ししてくださる所少ないからなぁすげぇ貴重

225 17/10/06(金)22:26:02 No.457667151

引っかかりによる不快感を丁寧に取り除いたら 摩擦係数ゼロで通り過ぎる代物になったのがスマホ

226 17/10/06(金)22:26:12 No.457667189

惨めだなって流行りそうなポテンシャルを感じる

227 17/10/06(金)22:26:45 No.457667321

主人公が地に足の着いた性格してるやつないかな ちゃんと真面目に頑張ってる好感の持てる主人公が欲しい

228 17/10/06(金)22:27:02 No.457667397

異世界スマホは実写デビルマンを耐えた人でも降参するくらい酷いものだったからな…

229 17/10/06(金)22:27:09 No.457667418

賢者の孫はなんだかんだで面白いとは思うよ

230 17/10/06(金)22:27:52 No.457667595

なろう叩きの引き合いにこういうのを見習えと往年の名作ラノベ挙げられて力説されてるとそっちにアイタタタタタタタってなる

231 17/10/06(金)22:28:02 No.457667638

なんでなろうに造詣深いの 暇なの

232 17/10/06(金)22:28:24 No.457667748

「」はピンきりとか玉石混交とかいうけどじゃあどれがまともなんだよっていうのを教えてほしい… 「」は底辺の作品しかネタにしないからおもしろいのをおしえてくれない

233 17/10/06(金)22:28:28 No.457667755

>ちゃんと真面目に頑張ってる好感の持てる主人公が欲しい 最果てのパラディンはおススメかな レイロアの司祭さまも個人的におススメ

234 17/10/06(金)22:28:30 No.457667764

>なろう叩きの引き合いにこういうのを見習えと往年の名作ラノベ挙げられて力説されてるとそっちにアイタタタタタタタってなる なろうの底辺はラグナロクを見習え!はセーフ?

235 17/10/06(金)22:28:43 No.457667822

>なんでなろうなんてわざわざ叩くの >暇なの

236 17/10/06(金)22:28:48 No.457667838

>なろう叩きの引き合いにこういうのを見習えと往年の名作ラノベ挙げられて力説されてるとそっちにアイタタタタタタタってなる 今見るとオーフェンですらあいたたた… ってなるよね…

237 17/10/06(金)22:28:51 No.457667852

>暇なの 暇が多い仕事なので…

238 17/10/06(金)22:28:52 No.457667855

スマホのアニメは最新話だけ見たような連中に殴られてたのは可哀想だった

239 17/10/06(金)22:29:06 No.457667920

>「」はピンきりとか玉石混交とかいうけどじゃあどれがまともなんだよっていうのを教えてほしい… >「」は底辺の作品しかネタにしないからおもしろいのをおしえてくれない とりあえずアニメ化してるものでも見たら

240 17/10/06(金)22:29:13 No.457667935

>「」はピンきりとか玉石混交とかいうけどじゃあどれがまともなんだよっていうのを教えてほしい… >「」は底辺の作品しかネタにしないからおもしろいのをおしえてくれない これスレでも何作か名前出てるだろ!?

241 17/10/06(金)22:29:18 No.457667963

>仕事ないので…

242 17/10/06(金)22:29:20 No.457667980

こんなスレで誰が自分の好きな作品教えるか

243 17/10/06(金)22:29:23 No.457667990

君の膵臓を食べたいもなろうだけど 一般向けで売ってあそこまでヒットするとは思わなかった

244 17/10/06(金)22:29:27 No.457668003

オーフェンまで遡らなくてもキツいのいっぱいあるからね…

245 17/10/06(金)22:29:35 No.457668035

>「」はピンきりとか玉石混交とかいうけどじゃあどれがまともなんだよっていうのを教えてほしい… >「」は底辺の作品しかネタにしないからおもしろいのをおしえてくれない 破壊の御子は無難に面白いと思う 減点法だと80点で加点法でも80点みたいな感じ

246 17/10/06(金)22:30:15 No.457668198

ゴクドーくん漫遊記とか今見るとアイタタタタタだろうにね

247 17/10/06(金)22:30:15 No.457668200

なろうの外にだって全員が黙り込むような玉があるわけじゃないんだから こんなとこで紹介してもケチ付けられるだけだしなー

248 17/10/06(金)22:30:20 No.457668220

このすばを読もうと思ったら消えてて悲しみに包まれた

249 17/10/06(金)22:30:50 No.457668363

アニメのスマホは今時そんな描写を?ってのが絶えず襲いかかってきて観ててかなりげんなりしたな…

250 17/10/06(金)22:30:51 No.457668370

冬原パトラとかいかにも頭が悪そうなペンネームだし

251 17/10/06(金)22:30:52 No.457668378

今年一番ヒットしたなろう作品なのに何故かスルーされる膵臓

252 17/10/06(金)22:30:57 No.457668397

ケチつけるつもりはない カタカナにルビついてるラノベでも冲方丁とか普通におもしろいし

253 17/10/06(金)22:31:20 No.457668507

>「」はピンきりとか玉石混交とかいうけどじゃあどれがまともなんだよっていうのを教えてほしい… >「」は底辺の作品しかネタにしないからおもしろいのをおしえてくれない 上でも言われてるがこんなところでオススメ教えても読まずに貶されるから教えない

254 17/10/06(金)22:31:23 No.457668520

リゼロとかは駄目なん

255 17/10/06(金)22:31:27 No.457668532

異世界スマホあれは創作齧ってた人が自分の黒歴史フラッシュバックしてアレルギー出てるけど 多分購入層はアナフィラキシー起こしてる人らとは違う読み方してると思うんだよな… それが何か上手いこと言語化出来ないか考えてる

256 17/10/06(金)22:31:30 No.457668552

スマホ作者はヒがまともすぎてオタクのほうが馬鹿に見えてしまった

257 17/10/06(金)22:31:34 No.457668566

しかし今更だけど EGOはラノベの話すらできねえんだな… 映画も無理ゲームも無理じゃああいつ何もできねえじゃん

258 17/10/06(金)22:31:36 No.457668572

>破壊の御子は無難に面白いと思う 異世界転移って時点でうわぁ…ってなった

259 17/10/06(金)22:31:57 No.457668678

>上でも言われてるがこんなところでオススメ教えても読まずに貶されるから教えない タヒねよ

↑Top