17/10/06(金)21:12:22 いよい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/06(金)21:12:22 No.457650181
いよいよ今日放送だけど「」が見たい国が聞きたい
1 17/10/06(金)21:12:44 No.457650282
キノの国
2 17/10/06(金)21:13:21 No.457650437
説得力
3 17/10/06(金)21:14:00 No.457650610
人を喰った話
4 17/10/06(金)21:14:24 No.457650703
NHKで忘れない忘れないばっか言ってるご時世なので「忘れない国」 それが目的じゃないのにねって
5 17/10/06(金)21:15:12 No.457650890
祝福のつもり
6 17/10/06(金)21:16:00 No.457651080
国名がくそ長いヤツで声優を苦しめて欲しい
7 17/10/06(金)21:16:56 No.457651298
冬の話とかめっちゃ好きなんだけど放送するのはきついだろうか
8 17/10/06(金)21:17:42 No.457651472
シャブ入りシチューは無理だろうな
9 17/10/06(金)21:17:53 No.457651528
船の国はアニメ化決まってるが30分で収まるんだろうか
10 17/10/06(金)21:21:05 No.457652266
クローンしか居ない国でスポーツセックス誘われるキノさんが見たい
11 17/10/06(金)21:21:29 No.457652380
su2052751.jpg 今夜の1話は人を殺すことができる国
12 17/10/06(金)21:21:44 No.457652454
作者の内面なのか分からんけど作家になることを決意するのに一役かう話、国名覚えとらん
13 17/10/06(金)21:22:04 No.457652530
山と海が喧嘩してる国とか面白かったわ
14 17/10/06(金)21:22:36 No.457652668
羊たちの国ってあの羊とガチバトルするやつ…?
15 17/10/06(金)21:23:42 No.457652937
もう何年も前に一回読んだだけだけど国自体が移動してる国がアニメ化したら面白そうだなと思った記憶がある
16 17/10/06(金)21:24:00 No.457652997
元彼殺された女が犯人に死ぬまで贖罪するなら今殺してあげる、その方が短くて楽でしょう?ってされる無慈悲な話
17 17/10/06(金)21:24:14 No.457653053
>もう何年も前に一回読んだだけだけど国自体が移動してる国がアニメ化したら面白そうだなと思った記憶がある 船の国かな
18 17/10/06(金)21:24:53 No.457653214
>>もう何年も前に一回読んだだけだけど国自体が移動してる国がアニメ化したら面白そうだなと思った記憶がある >船の国かな 迷惑な国じゃないの
19 17/10/06(金)21:24:59 No.457653240
>>もう何年も前に一回読んだだけだけど国自体が移動してる国がアニメ化したら面白そうだなと思った記憶がある >船の国かな キノさんが壁画にされるであろう国の方だろう
20 17/10/06(金)21:25:28 No.457653345
あれ船だっけ?キャタピラついてて他の国なぎ倒しながら進む国のことじゃね
21 17/10/06(金)21:26:16 No.457653497
何の国だったかは忘れたけど「生きてる以上大なり小なり迷惑はかけていますよ」って考え方は漠然とインドだなと思った
22 17/10/06(金)21:26:29 No.457653544
シャブ入りシチューやるのか
23 17/10/06(金)21:26:53 No.457653633
あとがきのアニメ化をですね…
24 17/10/06(金)21:27:36 No.457653779
キノやんの!?
25 17/10/06(金)21:27:38 No.457653785
やたら名前の長い国アニメ化しないかな だめだろうな
26 17/10/06(金)21:27:44 No.457653796
歴史のある国楽しみだな
27 17/10/06(金)21:27:55 No.457653835
2年前にやった人気ランキングの結果 http://kinonotabi.com/result.html
28 17/10/06(金)21:28:49 No.457654012
>船の国かな 調べたら迷惑な国の方っぽかった どっちもやるんだな
29 17/10/06(金)21:28:55 No.457654036
原作はネタ切れ感薄まりましたか
30 17/10/06(金)21:29:29 No.457654155
人の痛みがわかる国はやって欲しかったなー
31 17/10/06(金)21:30:02 No.457654263
とりあえずはやく新刊出ないかな 田舎だから書籍くんの遅いんですけど
32 17/10/06(金)21:30:10 No.457654291
こくじんころしがっせんのくに
33 17/10/06(金)21:30:10 No.457654295
>やたら名前の長い国アニメ化しないかな >だめだろうな >2年前にやった人気ランキングの結果 >http://kinonotabi.com/result.html 6位でダメだった
34 17/10/06(金)21:30:33 No.457654374
橋いいよね
35 17/10/06(金)21:30:38 No.457654385
スレ画の腹筋部分は好き者によるコラらしいな
36 17/10/06(金)21:34:08 No.457655136
優しい国1位はファン共々度し難いな
37 17/10/06(金)21:34:34 No.457655232
アジン(略)の国がアニメ映えするかどうかはアニメに何を求めてるかで割れる
38 17/10/06(金)21:35:07 No.457655350
英雄たちの国は色々と映像化難しいか…
39 17/10/06(金)21:35:52 No.457655523
旅をするなら殺すことを、集団で生きるなら時に妥協を躊躇ってはいけません みたいな事言ってたのは何かをするためにだったか
40 17/10/06(金)21:37:34 No.457655903
超平和主義の女とそれに惚れてる超強い人の話
41 17/10/06(金)21:37:48 No.457655954
男と女で戦争してる国の話
42 17/10/06(金)21:39:18 No.457656251
道の話、人類滅亡の為に利便性をあげるよ!っていう
43 17/10/06(金)21:39:26 No.457656283
羊の話はずいぶん新しいな キノさんピンチランキングかなりの上位だよねアレ
44 17/10/06(金)21:39:32 No.457656313
優しい国は相棒出てくるし旧アニメ最終話だし人気あるのは分かるけど個人的に旧アニメでやった話は除外して欲しかった
45 17/10/06(金)21:40:14 No.457656454
日時計の国は見たかったな
46 17/10/06(金)21:40:27 No.457656498
コロシアムのスタイリッシュアクションは何処まで描けるのかな あまり期待せず楽しみにしておく
47 17/10/06(金)21:40:30 No.457656509
特に波乱があるわけでもない地味な国だけど 軍事物資が漂着してそれを使って生活や花火としてぶっ放す国がみたい
48 17/10/06(金)21:40:53 No.457656601
腹筋割れすぎ!
49 17/10/06(金)21:41:17 No.457656676
英雄達の国を両方やって欲しい
50 17/10/06(金)21:42:14 No.457656875
線路作る人と線路解体する人と線路磨く人の話
51 17/10/06(金)21:43:14 No.457657106
明日は新刊も発売するしキノ尽くしな一日になりそうだ
52 17/10/06(金)21:43:34 No.457657179
フォトは出ない感じ?
53 17/10/06(金)21:43:40 No.457657202
大人の国跡地?でキノとエルメスが会話する話
54 17/10/06(金)21:43:43 No.457657212
平和な国もみたいな 旧アニメでやったけ?
55 17/10/06(金)21:44:03 No.457657284
>線路作る人と線路解体する人と線路磨く人の話 丸いキノさんでやったじゃんッ
56 17/10/06(金)21:44:07 No.457657293
>フォトは出ない感じ? フォトもソウもキャスト出てる
57 17/10/06(金)21:44:22 No.457657359
今日は漫画版両方発売したしね
58 17/10/06(金)21:44:38 No.457657412
>英雄達の国を両方やって欲しい 屈指のグロ回じゃねーか!
59 17/10/06(金)21:44:52 No.457657455
>14年ぶりの再TVアニメ化 なそ にん
60 17/10/06(金)21:45:02 No.457657489
>今日は漫画版両方発売したしね キノさんのスナック二巻も出たの?
61 17/10/06(金)21:45:14 No.457657532
abemaでも見れるのか 素直に嬉しい
62 17/10/06(金)21:45:28 No.457657583
今更再アニメ化されて 人気なのが大昔の奴ばっかりってなんか色々大丈夫かって気分になる
63 17/10/06(金)21:45:28 No.457657585
今年は西暦何年でござるか…
64 17/10/06(金)21:45:49 No.457657661
>>フォトは出ない感じ? >フォトもソウもキャスト出てる ソウが男八段とか想像の斜め上だった
65 17/10/06(金)21:46:21 No.457657756
船の国も電波の国もめっちゃ面白いから嬉しい
66 17/10/06(金)21:46:33 No.457657797
なんだかんだキノさん楽しみですよ
67 17/10/06(金)21:46:36 No.457657810
>人気なのが大昔の奴ばっかりってなんか色々大丈夫かって気分になる とはいえ最初の頃の脂がのってる方が面白いだろうし
68 17/10/06(金)21:47:07 No.457657915
別に最近のも読んでてつまらんと感じたことはないけどな
69 17/10/06(金)21:47:35 No.457658008
大人の国は避けて通れないか コロシアムあんまり好きじゃないけどシズ的に避けて通れないか
70 17/10/06(金)21:48:17 No.457658154
>屈指のグロ回じゃねーか! ただのバトル回じゃね? 実在したシリアルキラーモデルの師匠ものの方がよっぽどグロい話多いぞ
71 17/10/06(金)21:48:30 No.457658199
流石に最新作追っかけるのは辛くなって来たって人も初期のあの話やるなら見るかってなるだろうしな
72 17/10/06(金)21:48:31 No.457658202
>コロシアムあんまり好きじゃないけどシズ的に避けて通れないか コロシアムやんないと船の国でいきなり変なロリコンが出てきたってなるからね
73 17/10/06(金)21:50:14 No.457658548
>流石に最新作追っかけるのは辛くなって来たって人も初期のあの話やるなら見るかってなるだろうしな アニメのキャラデザ今のディスガイア先生にかなり近いと思うんだけど 結構コレジャナイ言われてて最新まで追ってる人少ないのかなってちょっと寂しかったり
74 17/10/06(金)21:50:28 No.457658596
あまりファン層が読めない作品よねキノ
75 17/10/06(金)21:50:28 No.457658599
祝福のつもりが無いと船の話が本当にロリコンものになってしまうのがな...
76 17/10/06(金)21:50:39 No.457658646
(略)いいよね…
77 17/10/06(金)21:50:56 No.457658703
ゴールデンカムイがアニメ化するんだから何だって大丈夫だよ
78 17/10/06(金)21:51:29 No.457658826
短編でサクッと読めるから難しい本読んでる時の箸休めに読んでたな だから飽きるとかそういうのは無い
79 17/10/06(金)21:52:40 No.457659080
一巻のキノさん今見ると誰ですかって感じだからな…
80 17/10/06(金)21:54:06 No.457659395
シズ様ならたかられた話が見たい 師匠なら森の中のお茶会が見たい
81 17/10/06(金)21:54:08 No.457659407
PVがオタク同士の会話みたいでやや辛かったので本編もあんなんになってないか心配
82 17/10/06(金)21:54:25 No.457659482
>一巻のキノさん今見ると誰ですかって感じだからな… そこでこの新装版
83 17/10/06(金)21:55:16 No.457659669
コロシアムのせいで旅人同士の情報交換が信用できない 一巻の話だというのに
84 17/10/06(金)21:55:57 No.457659834
>そこでこの新装版 新装版の表紙全部メスすぎる…
85 17/10/06(金)21:55:59 No.457659846
そういえば最新刊は明日発売か
86 17/10/06(金)21:56:53 No.457660068
12話なの? 電撃文庫の人気タイトルなのに
87 17/10/06(金)21:58:13 No.457660391
>12話なの? >電撃文庫の人気タイトルなのに ラノベのアニメなんて1クールか2クールだろ
88 17/10/06(金)21:58:40 No.457660485
調べたら2巻の表紙に7巻の絵使われててうn?ってなったけどそういう事か
89 17/10/06(金)21:59:22 No.457660623
>>そこでこの新装版 >新装版の表紙全部メスすぎる… あまりいい事ではないが図書館で全巻借りて読んでたから 途中から新装版混ざってきていつの間にかスレンダー大好きになっていた おのれ黒白先生!
90 17/10/06(金)22:00:20 No.457660839
途中から異様な色気を出し始めたキノさん あの水着とか男に間違われないでしょ!
91 17/10/06(金)22:00:27 No.457660875
俺は中性的なキノさんが好きなんだ… 男と女のどちらかパッと見では分からないくらいが好きなんだ…
92 17/10/06(金)22:00:51 No.457660958
キノさんのパンティーが見たい
93 17/10/06(金)22:00:54 No.457660975
いい事ではない事はないんじゃねーかな…
94 17/10/06(金)22:01:44 No.457661179
>俺は中性的なキノさんが好きなんだ… >男と女のどちらかパッと見では分からないくらいが好きなんだ… わかる
95 17/10/06(金)22:04:01 No.457661702
>あの水着とか男に間違われないでしょ! まあおっぱいないし
96 17/10/06(金)22:04:02 No.457661707
セックスがスポーツ扱いになっていてキノさんが誘われるシーンが見たいからあの国をアニメ化して欲しい
97 17/10/06(金)22:04:23 No.457661804
何あのモトコンポ
98 17/10/06(金)22:04:24 No.457661806
中性的だからこそ僅かな女性的な要素が引き立つのであって最初からメスだと…あぁでもああいう格好がそもそも性癖だ…
99 17/10/06(金)22:04:26 No.457661814
最近は最初から女前提で話進む事多いし性別不詳はもう受けないのかもしれん というかラノベ購入層的に女キャラって分からないと買ってくれないのかも
100 17/10/06(金)22:05:19 No.457662021
バイクが喋った!?
101 17/10/06(金)22:06:11 No.457662209
まだ戦闘的じゃなかった頃のキノさんが師匠に銃を習うあたりの話とか見たいかな
102 17/10/06(金)22:06:33 No.457662289
キノの旅の読者って色気とか求めてんのかな…? 個人的にはあれば嬉しいが無くても魅力は全く衰えない
103 17/10/06(金)22:09:00 No.457662885
保護の国がやたら印象に残ってる 保護してた猿皆殺しするやつ
104 17/10/06(金)22:09:04 No.457662900
師匠もおっぱいないし おっぱい不足だな
105 17/10/06(金)22:09:44 No.457663044
>保護の国がやたら印象に残ってる >保護してた猿皆殺しするやつ ああいう師匠はほんと気持ちいい
106 17/10/06(金)22:10:03 No.457663112
キノのセリフが☓☓☓☓☓☓で表現されてるやつ アニメじゃ無理か
107 17/10/06(金)22:10:14 No.457663146
学園キノは未だに手を出していないが…少し気になる自分もいる