17/10/06(金)20:57:38 多摩動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/06(金)20:57:38 No.457646472
多摩動物公園に 行ってきたよ! su2052692.jpg 「」はダメだしか言わないけどモグラ可愛かった…モグラのいえ 地味におすすめです
1 17/10/06(金)21:00:15 No.457647101
モグラってこんな中に入れておいてもいいんだ 光が当たると目がつぶれると思ってた
2 17/10/06(金)21:00:33 No.457647174
>モグラってこんな中に入れておいてもいいんだ >光が当たると目がつぶれると思ってた 最初から目がない
3 17/10/06(金)21:01:06 No.457647307
ちっさいヤギね
4 17/10/06(金)21:01:21 No.457647373
su2052703.jpg ダメだされる子ほどかわいい ちい覚えた
5 17/10/06(金)21:02:11 No.457647557
今日行ってきたの?雨降ってなかった?
6 17/10/06(金)21:02:20 No.457647596
モグラが太陽や光で死んだりどうにかなるってのは俗説
7 17/10/06(金)21:02:32 No.457647635
>モグラってこんな中に入れておいてもいいんだ >光が当たると目がつぶれると思ってた su2052709.jpg モグラ先輩はこう仰られている
8 17/10/06(金)21:02:45 No.457647680
そう言えば見た事ないなモグラ
9 17/10/06(金)21:02:56 No.457647738
スタンプラリーして来た? 明日からフェネックに衣替えだよ
10 17/10/06(金)21:03:40 No.457647907
>今日行ってきたの?雨降ってなかった? 午後から降ってたよー、でも15時くらいまでは小雨だったからあんまり気にならなかった 何より人居なかったからね!平日最高でござる
11 17/10/06(金)21:03:56 No.457647975
>スタンプラリーして来た? >明日からフェネックに衣替えだよ え、なにそれ知らない…
12 17/10/06(金)21:04:18 No.457648072
ガラ悪いな先輩
13 17/10/06(金)21:04:36 No.457648145
多摩は見終えた後帰りに入り口近くのお店でチーズドッグ食って帰るのだ
14 17/10/06(金)21:04:59 No.457648237
>何より人居なかったからね!平日最高でござる もう土日に行く気になれないよね…心ゆくまで見れるし
15 17/10/06(金)21:05:09 No.457648269
>su2052709.jpg >モグラ先輩はこう仰られている 先輩!!(バシィ!!
16 17/10/06(金)21:05:26 No.457648352
モグリュードリュウズのデザインの参考になったのもたぶんそこだろうな
17 17/10/06(金)21:05:31 No.457648377
まうまうみたいにケージで飼えるのかこいつら
18 17/10/06(金)21:06:13 No.457648562
死んでるのすら見た事ないっすよヤギ先輩!
19 17/10/06(金)21:06:29 No.457648649
>え、なにそれ知らない… http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=tama&link_num=24391 井ノ頭とセットでコラボってるよ ところどころけもフレ看板あったでしょ サーバルチャームは今日まで 明日からフェネック
20 17/10/06(金)21:06:39 No.457648693
ケージっていうかその小屋自体が家 天井とか壁にパイプが張り巡らされててその中移動してる
21 17/10/06(金)21:06:43 No.457648709
su2052719.jpg ヤギ!
22 17/10/06(金)21:07:33 No.457648929
先輩は一見怖いけどアホな質問にも真剣に向き合ってくれる面倒見の良い先輩だよ
23 17/10/06(金)21:08:07 No.457649071
su2052724.jpg 多摩ならこういうのがあったでしょう
24 17/10/06(金)21:08:12 No.457649096
死体触ったことあるけど毛のさわり心地はよかったな
25 17/10/06(金)21:08:37 No.457649204
>井ノ頭とセットでコラボってるよ 駅の方カー、多摩モノレールの方で行ってたから気付かなんだ
26 17/10/06(金)21:08:41 No.457649219
都会は色々やってていいなぁ
27 17/10/06(金)21:09:34 No.457649435
>su2052719.jpg あなたは!…ヤギ?
28 17/10/06(金)21:10:09 No.457649582
su2052728.jpg あースタンプラリーってコレのことか
29 17/10/06(金)21:11:08 No.457649859
su2052731.jpg 結構近くでとれたキリンさんアップ
30 17/10/06(金)21:11:28 No.457649959
>su2052724.jpg タスマニアデビルだぞー! >su2052728.jpg !! !?
31 17/10/06(金)21:12:02 No.457650088
>http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=tama&link_num=24391 ヘッドマーク当たるのか…
32 17/10/06(金)21:12:08 No.457650115
>天井とか壁にパイプが張り巡らされててその中移動してる 1匹超元気なモグラがトコトコ走り回ってた なんか上のパイプと連動して鈴がなるようになってたけど何だろあれ
33 17/10/06(金)21:12:10 No.457650127
>あースタンプラリーってコレのことか ちがうくない?
34 17/10/06(金)21:13:44 No.457650541
>ちがうくない? su2052734.jpg すまない、帰りに見かけてあまりにも面白くてつい…
35 17/10/06(金)21:14:50 No.457650811
su2052736.jpg チーターさんはかわいいなあ
36 17/10/06(金)21:14:58 No.457650840
この前行って来たけど目の前で狼の遠吠えが聞けてちょっとラッキーな気分でしたよ私は
37 17/10/06(金)21:15:51 No.457651048
su2052739.jpg ケツなめキャッツ!
38 17/10/06(金)21:16:02 No.457651086
これもしかして全部の動物にパネルついてんの今? また行かなきゃ…
39 17/10/06(金)21:17:03 No.457651329
>これもしかして全部の動物にパネルついてんの今? >また行かなきゃ… 全部ではない 六割ってとこだ
40 17/10/06(金)21:17:29 No.457651428
>su2052728.jpg ちょっと面白過ぎる
41 17/10/06(金)21:17:38 No.457651461
タスマニアデビルは日本だと多摩でしか見れないから貴重なんだぞ
42 17/10/06(金)21:17:51 No.457651513
su2052746.jpg 何故かひとかたまりになってた 小雨振り始めてたし寒かったのかな
43 17/10/06(金)21:18:17 No.457651615
>su2052736.jpg >チーターさんはかわいいなあ この油断した顔
44 17/10/06(金)21:19:10 No.457651824
>全部ではない 六割ってとこだ あの規模で6割はすげーまた行くか
45 17/10/06(金)21:19:16 No.457651857
>タスマニアデビルは日本だと多摩でしか見れないから貴重なんだぞ なんか腫瘍?になりやすくて口周りに出来るとご飯食べられなくてそのままなくなるとかすごく細かく書いてあるパネルがあったがそんなに貴重だったのかアイツ…
46 17/10/06(金)21:19:17 No.457651861
>多摩動物公園に 行ってきたよ! >su2052692.jpg > > >「」はダメだしか言わないけどモグラ可愛かった…モグラのいえ 地味におすすめです 絶対syamuファンでしょ?
47 17/10/06(金)21:21:30 No.457652386
タスマニアデビルいつ見てもめっちゃ走ってる
48 17/10/06(金)21:21:46 No.457652461
>su2052739.jpg >ケツなめキャッツ! キャッツ? …キャッツ?
49 17/10/06(金)21:21:48 No.457652475
su2052752.jpg モグラ先輩はとても良い人なのでもぐらのいえに是非遊びに行ってほしい…あそこだけなんか異質だった
50 17/10/06(金)21:22:46 No.457652709
su2052756.jpg 塩対応キャッツ!!
51 17/10/06(金)21:23:45 No.457652944
su2052758.jpg 眠たげキャッツ ここらへんは昼過ぎだったからかみんな眠そう
52 17/10/06(金)21:24:33 No.457653125
ぬーん 気だるい午後だぬーん
53 17/10/06(金)21:25:09 No.457653279
けもフレあんま知らないけど行きたくなってきた
54 17/10/06(金)21:25:41 No.457653395
su2052765.jpg 理想 su2052767.jpg 現実 可愛いけどなんか違う
55 17/10/06(金)21:25:52 No.457653427
知らなくても動物園って面白いんだぞ 多摩動物公園のもぐらの家と昆虫館は展示が面白いので見に行ってほしい
56 17/10/06(金)21:26:51 No.457653622
昔一度行っただけだけどデカイ室内でちょうちょいっぱいいたのは覚えてるぞ
57 17/10/06(金)21:27:04 No.457653668
>su2052767.jpg お行儀よく手を揃えてるのがかわいい
58 17/10/06(金)21:27:26 No.457653740
ユキヒョウめっちゃきれいだよね
59 17/10/06(金)21:27:26 No.457653742
su2052769.jpg 気だるげキャッツその2 そうそう、ライオン園は今工事中だからあんまりライオンさんには会えないと思うよ 今回もメスしか外にいなかったしなんか宿舎では盛ったような叫び声が聞こえてきた
60 17/10/06(金)21:27:58 No.457653844
>昔一度行っただけだけどデカイ室内でちょうちょいっぱいいたのは覚えてるぞ ちょうちょいいよね…ちょうちょの羽音初めてきいたもん
61 17/10/06(金)21:28:29 No.457653944
ぬ系は開園直後くらいに行かないと大体力尽きて寝てる たまにあるエサの時間に当たると元気な姿が見られてラッキー!
62 17/10/06(金)21:28:57 No.457654046
>多摩動物公園のもぐらの家と昆虫館は展示が面白いので見に行ってほしい 蝶の方もすごいねあれ 暑い時期は行きたくないけど
63 17/10/06(金)21:29:22 No.457654133
su2052772.jpg インコず お前らキレイなんだけどやたらうるさいよ…
64 17/10/06(金)21:29:52 No.457654225
でも暑い時じゃないとちょっとちょうちょ少ないし…
65 17/10/06(金)21:29:54 No.457654235
、しまった昆虫苦手だったから昆虫館行ってない!!いまだと見頃なんだったのかな…
66 17/10/06(金)21:30:46 No.457654414
>http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=tama&link_num=24391 >井ノ頭とセットでコラボってるよ >ところどころけもフレ看板あったでしょ >サーバルチャームは今日まで >明日からフェネック 先日多摩いったのに知らなかったそんなの…
67 17/10/06(金)21:31:21 No.457654542
雨降ってる時の多摩動いいよ キリンがキリン舎に入ってる時とか超近くで見られる 警備員と飼育員に挟まれながらキリン見てたよ
68 17/10/06(金)21:31:26 No.457654556
>気だるげキャッツその2 そうそう、ライオン園は今工事中だからあんまりライオンさんには会えないと思うよ ライオンバスがなぁ あれ楽しかった記憶があるんだけど
69 17/10/06(金)21:31:33 No.457654582
今の多摩動ってクジャクは練り歩いてんの? 前行ったときは鳥インフルで引っ込んでて会えなかったんだけど
70 17/10/06(金)21:32:10 No.457654700
バードケージはもう開放してるはず
71 17/10/06(金)21:32:12 No.457654709
>ライオンバスがなぁ >あれ楽しかった記憶があるんだけど 残念ながら今は無理なのだ…
72 17/10/06(金)21:32:54 No.457654863
su2052778.jpg トナカイさん やっぱり眠たげ?
73 17/10/06(金)21:33:27 No.457654979
バートケージはむしろ今のうちに行っておかないと冬になったらまた鳥インフルで閉鎖するぞ
74 17/10/06(金)21:33:53 No.457655075
su2052779.jpg カワウソさん ここの先だったかな?バードウォークって言う施設があったんだけどほぼゼロ距離にツルみたいなのがいっぱいいて怖かった…
75 17/10/06(金)21:34:31 No.457655218
su2052781.jpg みんな大好きマレーバク なんか見てて飽きない
76 17/10/06(金)21:34:53 No.457655299
多摩動のクジャクまだいるんじゃない 完全放し飼いで夕方以降は園内の公園の東屋で寝てるってスタッフから聞いた
77 17/10/06(金)21:35:01 No.457655334
su2052784.jpg オオカミさん 君ら意外と群れるのね…孤高と言うイメージはどこから来たのだろう
78 17/10/06(金)21:35:23 No.457655414
>su2052781.jpg >みんな大好きマレーバク なんか見てて飽きない バク良いよね!!多摩はバクに力入れててすごくいいと思う!! また行きたくなってきた…
79 17/10/06(金)21:35:25 No.457655423
ライオンバス乗りたかったなぁ 近くの大学だったから何度も行ってたしいつでも機会はあったはずなのに
80 17/10/06(金)21:36:23 No.457655634
>バク良いよね!!多摩はバクに力入れててすごくいいと思う!! 力入れてるのか…なんか施設は大きめだった
81 17/10/06(金)21:36:31 No.457655676
>オオカミさん 君ら意外と群れるのね…孤高と言うイメージはどこから来たのだろう 家族で群れを作るんだよ 一匹狼はつがいを探して婚活中の若いオスなんだよ
82 17/10/06(金)21:36:39 No.457655703
su2052786.jpg
83 17/10/06(金)21:37:06 No.457655799
>家族で群れを作るんだよ >一匹狼はつがいを探して婚活中の若いオスなんだよ なるほど…独身して一人暮らしだったのか
84 17/10/06(金)21:37:30 No.457655884
俺は一匹狼だったのか
85 17/10/06(金)21:38:11 No.457656037
>力入れてるのか…なんか施設は大きめだった ズーラシア多摩上野とバクのいる首都圏の動物園回ったけど一番近くで見れるし展示も一番広いと思う
86 17/10/06(金)21:38:22 No.457656069
>俺は一匹狼だったのか 婚活してる?
87 17/10/06(金)21:38:36 No.457656117
マレーバクは至近距離で見られる動物園で見たけど柵越しにオシッコかけてくる印象しかなかった
88 17/10/06(金)21:39:42 No.457656346
>ズーラシア多摩上野とバクのいる首都圏の動物園回ったけど一番近くで見れるし展示も一番広いと思う なるほどたしかに近いし上からも下からも見れるなこいつだけ
89 17/10/06(金)21:40:41 No.457656550
su2052790.jpg えーと カワセミ?何故かこいつらだけはちょっと遠くにあった 展望台のスペースが余ってたから作ったのかな
90 17/10/06(金)21:41:17 No.457656677
su2052793.jpg レッサーパンダ こいつらよく動くから写真ががが
91 17/10/06(金)21:41:52 No.457656805
su2052795.jpg フクロウさん フワッフワのモフッモフなんやな
92 17/10/06(金)21:42:41 No.457656986
ズーラシアは全体的に広くて遠い… 良いカメラ持ってたらきっと楽しいだろうな
93 17/10/06(金)21:43:12 No.457657099
>su2052790.jpg まんまるもこもこして可愛いけど結構デカイんだっけ
94 17/10/06(金)21:43:32 No.457657175
>>俺は一匹狼だったのか >婚活してる? いいメスが見つからなくて
95 17/10/06(金)21:43:50 No.457657232
>カワウソさん ここの先だったかな?バードウォークって言う施設があったんだけどほぼゼロ距離にツルみたいなのがいっぱいいて怖かった… バードケージ良いよねあんな近くで見れて時々突かれたりするし
96 17/10/06(金)21:45:02 No.457657490
>まんまるもこもこして可愛いけど結構デカイんだっけ でかい、上に貼ったインコくらいデカイ でも可愛い
97 17/10/06(金)21:45:37 No.457657616
キリンさんがカタログに現れると塩が動物園になる
98 17/10/06(金)21:45:44 No.457657638
>バードケージ良いよねあんな近くで見れて時々突かれたりするし ちょっと初見殺し過ぎた…あと人少ないときはあそこ入れるところか分かんなかったんだよね基本閉じたままだし
99 17/10/06(金)21:46:11 No.457657722
>でかい、上に貼ったインコくらいデカイ >でも可愛い あー後物凄くうるさいのも追加か
100 17/10/06(金)21:46:45 No.457657843
su2052800.jpg 水浴びキャッツ 中々見れないクシャミをしてた …寝ぼけておぼれてませんでしたかあなた?
101 17/10/06(金)21:47:45 No.457658044
>あー後物凄くうるさいのも追加か こいつよりもオラウータンがめっちゃはしゃいでてそんなに気にならなかったなあ、お昼時だと眠いのかもしれん鳥類大半寝てたし
102 17/10/06(金)21:48:00 No.457658092
このキャッツごつくない?
103 17/10/06(金)21:48:34 No.457658221
あなたは…ネコね!
104 17/10/06(金)21:48:37 No.457658236
su2052803.jpg こういう写真を貼ると見たくなるからやめてくれませんかね!!!もふもふしたい
105 17/10/06(金)21:49:31 No.457658400
>このキャッツごつくない? su2052805.jpg いえいえそれほどでも
106 17/10/06(金)21:50:06 No.457658516
一斉に鳴き始めるトキ
107 17/10/06(金)21:50:19 No.457658562
su2052806.jpg 手長キャッツ 大抵テンション高い奴らの多い中おとなしーくて人が近くによっても気にならない良い子でした
108 17/10/06(金)21:50:23 No.457658576
自分が行ったときは餌槍タイムとかスルーしてたけど今度はそれを目当てに回ってみようかな
109 17/10/06(金)21:50:44 No.457658664
サイってほんと鎧みたいな皮膚でカッコイイ でもめっちゃデリケートらしいね
110 17/10/06(金)21:50:56 No.457658702
多摩動物園の近くに住んでるけど20年ぐらい行ってない久々に行ってみる気になってきたわ
111 17/10/06(金)21:52:12 No.457658990
su2052808.jpg タスマニアンデビルだぞー! 貴重とかそんな事を感じさせない元気ぷり いつまでもそのままでいてね
112 17/10/06(金)21:52:37 No.457659073
>自分が行ったときは餌槍タイムとかスルーしてたけど今度はそれを目当てに回ってみようかな 大体飼育員による解説も込みだからすごく面白いよ 運がいいと特に告知していない動物の餌やりも見られる
113 17/10/06(金)21:53:40 No.457659278
su2052814.jpg キャッツそのさん こいつ…器用にカメラから逃げやがる!
114 17/10/06(金)21:53:42 No.457659287
写真には表れない部分だけど同じ動物でもその動物園のその個体の生い立ちとか知ると愛着湧くよね
115 17/10/06(金)21:53:47 No.457659314
su2052809.jpg ヒリ好きなら花鳥園もおすすめだよ 肩に乗ってくるし大型のヒリも間近で見れるあと助手と博士がいっぱいで可愛い
116 17/10/06(金)21:54:28 No.457659493
ss300161.jpg 今日上野いったけどこれはそういうのだったのか
117 17/10/06(金)21:54:33 No.457659514
su2052817.jpg ラスト なんかおまえだけちがくね?
118 17/10/06(金)21:54:36 No.457659519
>su2052808.jpg 可愛い…自分が行ったとき見れなかったんだよね
119 17/10/06(金)21:55:05 No.457659625
>肩に乗ってくるし大型のヒリも間近で見れるあと助手と博士がいっぱいで可愛い 猛禽類いいよね…ホントは夜見たかった
120 17/10/06(金)21:55:27 No.457659718
>大体飼育員による解説も込みだからすごく面白いよ >運がいいと特に告知していない動物の餌やりも見られる なるほどなー 楽しそうだね