虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/06(金)20:47:58 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/06(金)20:47:58 No.457644140

>異世界の鬼殺しの皆さんと戦わせていくつもり

1 17/10/06(金)20:49:03 No.457644383

なんでこんなひどいことすんの…

2 17/10/06(金)20:49:21 No.457644470

人の心は無いのか

3 17/10/06(金)20:49:59 No.457644614

無害な正義の鬼イジメんな

4 17/10/06(金)20:50:07 No.457644652

威勢のいい鬼じゃないですか

5 17/10/06(金)20:50:24 No.457644702

>このオニめ! と哭きながらに言うがいい

6 17/10/06(金)20:50:34 No.457644755

鬼が哭いた

7 17/10/06(金)20:50:39 No.457644773

お前が哭くんだよ

8 17/10/06(金)20:51:12 No.457644906

せめてさっしー連れてきて犯すくらいで… もう居たわ宮本武蔵

9 17/10/06(金)20:51:15 No.457644926

目が合った瞬間体中からあらゆる液体飛び散らせながら全力で逃げそう

10 17/10/06(金)20:51:22 No.457644963

命乞いの涙を流せ

11 17/10/06(金)20:51:35 No.457645026

せめてプロレスラーの方連れて来てやれよ

12 17/10/06(金)20:51:46 No.457645067

>目が合った瞬間体中からあらゆる液体飛び散らせながら全力で逃げそう この人遠距離攻撃もできるから逃げられそうに無い…

13 17/10/06(金)20:52:21 No.457645224

>もう居たわ宮本武蔵 宮本武蔵殿は女性にござったか…?

14 17/10/06(金)20:52:27 No.457645252

マジで見た瞬間腰抜かすんじゃないのか…可哀想に…

15 17/10/06(金)20:52:29 No.457645257

鬼か

16 17/10/06(金)20:52:38 No.457645290

この調子こいてる顔がどんどん曇ってくと思うと超シコ

17 17/10/06(金)20:53:44 No.457645575

哭かせる

18 17/10/06(金)20:54:23 No.457645732

おもしろい おもしろい

19 17/10/06(金)20:54:36 No.457645793

鬼退治のエキスパート

20 17/10/06(金)20:55:01 No.457645874

実装を待ち望まれてるお方来たな…

21 17/10/06(金)20:55:03 No.457645884

FGOはこの人出す予定あるの?

22 17/10/06(金)20:55:54 No.457646062

若先生のこのまま出して欲しい

23 17/10/06(金)20:55:58 No.457646073

酒呑ですら真顔になるレベル

24 17/10/06(金)20:56:22 No.457646146

近頃は生きの良い鬼も少なくなってな…

25 17/10/06(金)20:56:25 No.457646155

下手な女体化させるぐらいなら来なくていいかな 若先生呼んでくんないかなぁ

26 17/10/06(金)20:56:42 No.457646221

下の人は鬼の中での強さはいかほど?

27 17/10/06(金)20:56:45 No.457646242

桃「宮刑に処すか」 茨「くははは!休憩だと!?ヴァカめ、させるものか!」

28 17/10/06(金)20:56:55 No.457646288

絶対に無理で無茶な事に挑む姿は感動的だ

29 17/10/06(金)20:57:07 No.457646334

>桃「宮刑に処すか」 >茨「くははは!休憩だと!?ヴァカめ、させるものか!」 オオオ イイイ 死ぬわあいつ

30 17/10/06(金)20:57:24 No.457646406

武蔵はなかなか強い!

31 17/10/06(金)20:57:36 No.457646464

知名度補正ヤバイだろうな…

32 17/10/06(金)20:57:42 No.457646485

>下の人は鬼の中での強さはいかほど? 知名度的に上から数えた方が早い

33 17/10/06(金)20:58:03 No.457646552

>目が合った瞬間体中からあらゆる液体飛び散らせながら全力で逃げそう 次の瞬間モツ飛び散らせることになるじゃん…

34 17/10/06(金)20:58:03 No.457646554

型月的には後生の英雄が策を労してどうにか倒せる鬼に対して 鬼の本拠地に乗り込んで無双した挙げ句鬼の神を殺したとかおかしな事やってた人

35 17/10/06(金)20:58:20 No.457646625

(見た目は)子供だから手心をくわえてやってくれんか…

36 17/10/06(金)20:58:37 No.457646694

>型月的には後生の英雄が策を労してどうにか倒せる鬼に対して >鬼の本拠地に乗り込んで無双した挙げ句鬼の神を殺したとかおかしな事やってた人 化け物だこれ

37 17/10/06(金)20:59:01 No.457646793

イバラギンにちんちんはねーよ!?

38 17/10/06(金)20:59:03 No.457646798

ピンクの仙人のせいでさらに知名度上がったぜ!茨木童子!

39 17/10/06(金)20:59:13 No.457646844

>(見た目は)子供だから手心をくわえてやってくれんか… まつろわぬ民は女子供容赦なく皆殺しにするお方ですよ?

40 17/10/06(金)20:59:13 No.457646845

しかも相当古い皇族

41 17/10/06(金)20:59:15 No.457646852

マジモンの鬼殺しぶつけるやつがあるか

42 17/10/06(金)20:59:31 No.457646918

>>型月的には後生の英雄が策を労してどうにか倒せる鬼に対して >>鬼の本拠地に乗り込んで無双した挙げ句鬼の神を殺したとかおかしな事やってた人 >化け物だこれ おもしろい おもしろい

43 17/10/06(金)20:59:31 No.457646919

らいこーさえスルーするちびっ子アクションでどうにか見逃してやっちゃくれんか...

44 17/10/06(金)20:59:39 No.457646955

神 州 無 敵

45 17/10/06(金)20:59:58 No.457647019

この人って鬼からすれば自分等の神様殺した存在だし 酒呑ちゃんも出会ったら普段のキャラかなぐり捨てて土下座しちゃうんだろうか

46 17/10/06(金)21:00:00 No.457647032

頼光さんですら策を弄したところを 無策で正面から乗り込んで笑いながら斬殺してのけたヤツ

47 17/10/06(金)21:00:08 No.457647061

桃太郎さんは鬼を殺しながら面白い面白い言っちゃう人だしな…

48 17/10/06(金)21:00:15 No.457647106

>イバラギンにちんちんはねーよ!? 落とすつもりで振ったら丁度寸止めの形になるよね

49 17/10/06(金)21:00:25 No.457647143

拵えた対鬼戦闘兵が鬼よかよっぽど化外染みてるよね

50 17/10/06(金)21:00:45 No.457647222

>神 >州 >無 >敵 本当に苦戦する様子が欠片も無いから困る

51 17/10/06(金)21:00:49 No.457647241

この御方に勝てる鬼が存在しようとは到底思えぬ

52 17/10/06(金)21:00:50 No.457647247

神性ありそうだし鎖ならなんとか縛れるかも…

53 17/10/06(金)21:00:52 No.457647251

TSさせるのは女々か?

54 17/10/06(金)21:00:58 No.457647273

>>イバラギンにちんちんはねーよ!? >落とすつもりで振ったら丁度寸止めの形になるよね その後漏らしそう

55 17/10/06(金)21:00:59 No.457647282

神便鬼毒酒? 何故そんな物が必要なのか? 目に付く端から斬っては捨てれば良かろう?

56 17/10/06(金)21:01:10 No.457647327

日本限定から知名度補正ロン毛やパンチ並みにあるぞ

57 17/10/06(金)21:01:12 No.457647332

これから鬼の征伐に ついて行くなら やりましょう の後どんな歌詞かっつーと一部省略するけど そりゃ進め そりゃ進め 一度に攻めて攻めやぶり つぶしてしまえ 鬼が島 おもしろい おもしろい のこらず鬼を攻めふせて 分捕物(ぶんどりもの)をえんやらや だからな…

58 17/10/06(金)21:01:45 No.457647463

化物として生まれたなら英雄に狩られるのはさだめだからな…

59 17/10/06(金)21:01:49 No.457647483

他の英雄基準で鬼は搦め手使わないと倒せない存在にした 桃太郎だけ虐殺とは参るね

60 17/10/06(金)21:02:19 No.457647586

魔剣士ならば鬼を哭かせよ 命乞いの涙を流させよ

61 17/10/06(金)21:02:48 No.457647695

一刀斎&ぼくでん「卿のお手を煩わせるまでも無し」

62 17/10/06(金)21:02:54 No.457647725

直接カチコミ掛けて軍団を虐殺だからな…

63 17/10/06(金)21:02:56 No.457647734

百年前の民も 百年後の民も 神州無敵と問われて答えるのは 麻呂の名であろう

64 17/10/06(金)21:02:57 No.457647742

助けてぐだーズ!

65 17/10/06(金)21:03:03 No.457647764

愉快な民謡だけど鬼目線に立った瞬間悪夢

66 17/10/06(金)21:03:11 No.457647799

>他の英雄基準で鬼は搦め手使わないと倒せない存在にした >桃太郎だけ虐殺とは参るね しかも要塞化してる本拠地に真正面から殴り込みかけて

67 17/10/06(金)21:03:15 No.457647813

>イバラギンにちんちんはねーよ!? 女子の宮刑もある…あるのだ 幽閉説と性器切断説があって前者が有力だけど

68 17/10/06(金)21:03:19 No.457647828

他民族を駆逐した大和民族という概念の擬人化とか言われてるしな桃太郎卿 おまけに面白い面白いだから血も涙もねえ

69 17/10/06(金)21:03:23 No.457647841

吉備団子(ハーブ入り)

70 17/10/06(金)21:03:25 No.457647849

若先生の方が心配になって来るレベルだ

71 17/10/06(金)21:03:26 No.457647853

冗談抜きで日本で知らない人ほとんどいないですよね?

72 17/10/06(金)21:03:28 No.457647865

fateの鬼は躊躇なく逃げそうだから厄介だ…

73 17/10/06(金)21:03:37 No.457647896

>だからな… 何気に茨木ちゃんの憧れる理想の鬼の姿そのままよね 予備知識なしで見せたら案外うっとりするかもわからん

74 17/10/06(金)21:03:43 No.457647917

じいちゃんばあちゃんにすくすく育てられたお礼に京都を壊滅させ検非違使を全滅させた鬼をやっつけてくる!と意気揚々と出立 途中だけんヒリエテ公をたまたま餌付けにして鬼が島へ そのまま特に苦戦もせず真正面から虐殺して 鬼の神が土下座しながら金銀財宝返すのでどうか民族浄化だけは勘弁して下さい…と泣いたので許した

75 17/10/06(金)21:03:49 No.457647945

ライトニングだの母だの相手にならないレベルの鬼狩りオリジンだから仕方ないね

76 17/10/06(金)21:04:10 No.457648026

>FGOはこの人出す予定あるの? スレ画下が上が倒した鬼のことを人間の作り話だみたいなこと言ってたから多分当分はなさそう

77 17/10/06(金)21:04:19 No.457648074

今日絵本読んだけど部下たちがお供の動物にしてやられて情けない奴らめ!って鬼の大将が桃太郎に襲いかかったんだけどきびだんごを食べてパワーアップした桃太郎にすぐ投げ飛ばされてた

78 17/10/06(金)21:04:24 No.457648094

以前温羅の名前が出てきたので吉備津彦も多分いる

79 17/10/06(金)21:05:09 No.457648271

>助けてぐだーズ! (きびだんご食わされてるぐだーズ)

80 17/10/06(金)21:05:15 No.457648298

>スレ画下が上が倒した鬼のことを人間の作り話だみたいなこと言ってたから多分当分はなさそう 本当に出てきたら白目向いて卒倒するってことじゃん!

81 17/10/06(金)21:05:27 No.457648356

剣豪の括りになるかな桃太郎卿

82 17/10/06(金)21:05:30 No.457648374

鬼の子守唄 鬼が島の鬼の子は やっぱり夜ふけに泣くのです こわいよ かあちゃん 桃太郎がきたよ はちまきしめて のぼりもたてて ガッパ ガッパ ガッパ ガッパ 海からきたよ ねんねよ ぼうや 桃太郎もねんねだよ 西の空まっくろけ 東の空まっくろけ ガッパ ガッパ ガッパ ガッパ こんやはさむい 鬼が島の鬼の子は やっぱり夜ふけに泣くのです

83 17/10/06(金)21:05:43 No.457648437

この人神祖みたいなもんだよね桃から生まれるとか

84 17/10/06(金)21:05:48 No.457648461

>スレ画下が上が倒した鬼のことを人間の作り話だみたいなこと言ってたから多分当分はなさそう なのでこうして本当はいたよーしてイバラキハンを哭かせる

85 17/10/06(金)21:05:50 No.457648468

作り話って事はむしろ一番洒落にならないイメージの具現化って設定で出てきちゃわない?

86 17/10/06(金)21:06:03 No.457648531

仮に実在しなかったとしてもこれだけ有名だと出せるよね

87 17/10/06(金)21:06:03 No.457648532

茨木ちゃんは懐いてるけどらいこーゴールデン酒呑は青い顔してるとかどうだろうか

88 17/10/06(金)21:06:11 No.457648552

カルデアにいたら女スタッフが荒ぶる闘気を慰安させらてしまう

89 17/10/06(金)21:06:24 No.457648620

>この人神祖みたいなもんだよね桃から生まれるとか 原典的には桃食って若返ったじいちゃんばあちゃんがハッスルして出来た子だし…

90 17/10/06(金)21:06:43 No.457648707

逸話が作り話だとしてさ 皇族である吉備津彦はいたわけだよね?

91 17/10/06(金)21:06:53 No.457648763

>>助けてぐだーズ! >(きびだんご食わされてるぐだーズ) 逃げ場がねぇ…

92 17/10/06(金)21:07:02 No.457648798

流石にそれはと桃太郎卿をゴールデンが止めようとしたら膾切りにされる 激昂した母上が挑みかかるも一太刀で首を落とされる

93 17/10/06(金)21:07:30 No.457648921

この人が出てくるとライコーや金時が無職になるから許してあげて下さい

94 17/10/06(金)21:08:08 No.457649072

鬼を哭かせよ 命乞いの涙を流させよ…

95 17/10/06(金)21:08:11 No.457649089

金時はなかなか強い!とか言い出しそう

96 17/10/06(金)21:08:33 No.457649193

なんでこの様なお方が岡山なんてクソ田舎に…

97 17/10/06(金)21:08:49 No.457649248

宝具に三つのしもべを使えるな

98 17/10/06(金)21:08:52 No.457649264

>逸話が作り話だとしてさ >皇族である吉備津彦はいたわけだよね? 左様 しかも古代日本にて名を知られた猛将でもある そこに桃太郎卿エピソードを乗せるね…

99 17/10/06(金)21:08:53 No.457649265

100年前も100年先も神州無敵と問われ答えるのはこの人過ぎる…

100 17/10/06(金)21:09:08 No.457649323

おとぎ話補正的には金ちゃんと同格っぽいのになんだこの差

101 17/10/06(金)21:09:23 No.457649380

>冗談抜きで日本で知らない人ほとんどいないですよね? 知名度補正込みで卿を止められそうなのって言えばドラえもんかアンパンマンくらいだ

102 17/10/06(金)21:09:25 No.457649388

>鬼が島の鬼の子は やっぱり夜ふけに泣くのです 元寇の時の蒙古襲ってきたやつ歌にした民話あったと思うんだけど まさにそれ

103 17/10/06(金)21:09:26 No.457649397

日本でこの人クラスだと後はスサノオやヤマトタケルぐらいか

104 17/10/06(金)21:09:31 No.457649422

皇族だとしたらお出しし辛くない?

105 17/10/06(金)21:09:31 No.457649424

こいつ名前バレても大して弱点にならんな…

106 17/10/06(金)21:09:40 No.457649457

>おとぎ話補正的には金ちゃんと同格っぽいのになんだこの差 おとぎ話だけなら金時は熊と相撲だけどこっち鬼殲滅だし…

107 17/10/06(金)21:09:52 No.457649513

おとぎ話の金太郎はなんかクマと相撲取っただけだし…

108 17/10/06(金)21:09:54 No.457649524

>知名度補正込みで卿を止められそうなのって言えばドラえもんかアンパンマンくらいだ どっちも悪には厳しい連中だな…

109 17/10/06(金)21:10:00 No.457649550

だって金太郎の昔話って熊と相撲取ってた以外知ってる人どんくらいいるよ

110 17/10/06(金)21:10:14 No.457649606

鉄道会社の社長さんの方にしてくれんか…あの人も元のRPGだと大概な強さだけど

111 17/10/06(金)21:10:18 No.457649621

>こいつ名前バレても大して弱点にならんな… まず弱点がねえ!

112 17/10/06(金)21:10:28 No.457649666

この人のしもべって絶対普通の動物じゃないですよね…

113 17/10/06(金)21:10:32 No.457649687

>おとぎ話補正的には金ちゃんと同格っぽいのになんだこの差 三太郎はもともと金ちゃんだけだいぶ格落ちだよ… 浦島も海幸山幸がモデルとか言われるし

114 17/10/06(金)21:10:41 No.457649735

鬼が盛られれば盛られるほど鬼無双したこの人のヤバさが増していくという

115 17/10/06(金)21:10:46 No.457649761

>なんでこの様なお方が岡山なんてクソ田舎に… ガチ皇族のいわゆる征夷大将軍のような肩書きで あの辺一帯征服してきてねーって言われてやって来た御方だから

116 17/10/06(金)21:10:52 No.457649792

>この人のしもべって絶対普通の動物じゃないですよね… 幻想種は…まずい…

117 17/10/06(金)21:10:52 No.457649794

>おとぎ話補正的には金ちゃんと同格っぽいのになんだこの差 クマと相撲した話と鬼ヶ島に乗り込んで鬼相手に無双する話 どっちが凄いかと言われると…

118 17/10/06(金)21:10:54 No.457649799

正義の味方どころか正義そのものの姿すぎる…

119 17/10/06(金)21:10:58 No.457649816

酒呑ちゃんが一緒ならがんばれるかもしれない

120 17/10/06(金)21:11:04 No.457649843

気軽にグランドセイバー榛名

121 17/10/06(金)21:11:12 No.457649884

>この人のしもべって絶対普通の動物じゃないですよね… スレ画基準だと芥子の実混ぜた吉備団子食わせて隷属させた女奴隷だからな…

122 17/10/06(金)21:11:18 No.457649912

>鉄道会社の社長さんの方にしてくれんか…あの人も元のRPGだと大概な強さだけど 地獄の頭領とダチになるまで殴り合ってる...

123 17/10/06(金)21:11:23 No.457649938

>なんでこの様なお方が岡山なんてクソ田舎に… 当時の岡山は朝廷相手に正面から喧嘩売ってた一国だかんな!

124 17/10/06(金)21:11:27 No.457649955

今思えば母上は鬼というか牛鬼混ざってるから特攻入るのかなスレ画の鬼殺し

125 17/10/06(金)21:11:32 No.457649974

>この人のしもべって絶対普通の動物じゃないですよね… 衛府的には薬漬けにしてイヌ猿雉の格好させた女

126 17/10/06(金)21:11:40 No.457650006

3匹のお供を手に"入れる"という逸話からサーヴァントまたは魔性の獣を合計3体まで使役することが出来る 吉備団子を与えることによりステータスをランクアップさせ疑似令呪のような働きをさせることが可能

127 17/10/06(金)21:11:53 No.457650054

実際ももたろうの童謡も正面から仕掛けてかってるよねあれ…

128 17/10/06(金)21:12:00 No.457650083

>鉄道会社の社長さんの方にしてくれんか…あの人も元のRPGだと大概な強さだけど えっ!?閻魔大王をこらしめられるキャラクターを!?

129 17/10/06(金)21:12:12 No.457650136

暴れる鬼が悪い 取るものとってから始末するね 面白い!

130 17/10/06(金)21:12:20 No.457650173

>鉄道会社の社長さんの方にしてくれんか…あの人も元のRPGだと大概な強さだけど わかった妥協してパワードスーツ着るやつにしよう

131 17/10/06(金)21:12:23 No.457650185

原典的には天皇の息子だからな

132 17/10/06(金)21:12:25 No.457650199

まず3匹のオトモ倒さないと相手してくれない 倒すと面白い 面白いモードで相手してくれる

133 17/10/06(金)21:12:26 No.457650204

上にらいこーさん出てくる可能性もあるんだよな…

134 17/10/06(金)21:12:27 No.457650209

親父殿

135 17/10/06(金)21:12:38 No.457650262

>実際ももたろうの童謡も正面から仕掛けてかってるよねあれ… 少なくとも策を講じて闇討ちとか奇襲なんて逸話はないかな・・・

136 17/10/06(金)21:12:42 No.457650279

>この人のしもべって絶対普通の動物じゃないですよね… 犬がプライミッツマーダー雉がTSUBAMEで猿が秀吉か…

137 17/10/06(金)21:12:48 No.457650304

ゴールデンのcvが遊佐ならてらそまでも呼ぶかモモ

138 17/10/06(金)21:12:55 No.457650329

>鉄道会社の社長さんの方にしてくれんか…あの人も元のRPGだと大概な強さだけど あいつ犬猿雉が戦力として不安定だから実質ほぼ一人で殲滅してるじゃん…

139 17/10/06(金)21:12:59 No.457650341

皇族吉備津彦命は実在していてその姉には倭迹迹日百襲媛命がいる 彼女は卑弥呼とも呼ばれる

140 17/10/06(金)21:13:07 No.457650371

金太郎は山で気ままに暮らしていた怪力少年が 頼光の部下のスカウトマンにスカウトされる話だからな…

141 17/10/06(金)21:13:33 No.457650493

>皇族吉備津彦命は実在していてその姉には倭迹迹日百襲媛命がいる >彼女は卑弥呼とも呼ばれる ちょっと設定盛りすぎじゃね?

142 17/10/06(金)21:13:38 No.457650510

>金太郎は山で気ままに暮らしていた怪力少年が >頼光の部下のスカウトマンにスカウトされる話だからな… 熊と相撲とるレベルだけど幻想パワーが足りてないとかひどすぎる

143 17/10/06(金)21:13:41 No.457650530

確実にB全体宝具とBバフとカリスマ持ってる

144 17/10/06(金)21:13:48 No.457650558

事実だからしょうがない

145 17/10/06(金)21:14:10 No.457650652

ベオウルフの宝具みたいな事を最初からし出しかねない卿には参るね…

146 17/10/06(金)21:14:18 No.457650685

垢から生まれる力太郎とかそのまんまな辰の子太郎とか太郎とつくやつらは頭がおかしい

147 17/10/06(金)21:14:26 No.457650712

まあ間違いなく日ノ本一の英雄だな…

148 17/10/06(金)21:14:28 No.457650718

ミンチになるわイバラギン

149 17/10/06(金)21:14:51 No.457650815

出雲大和と並ぶ王国をお供3匹だけで潰すのは伝説でも盛りすぎでは…

150 17/10/06(金)21:14:57 No.457650836

スレ画の桃太郎卿は散様が敬語使うレベルといえばヤバさが伝わるだろうか

151 17/10/06(金)21:15:01 No.457650853

>金太郎は山で気ままに暮らしていた怪力少年が >頼光の部下のスカウトマンにスカウトされる話だからな… なんというかよく桃太郎浦島太郎と並べられたなって……

152 17/10/06(金)21:15:15 No.457650905

>皇族吉備津彦命は実在していてその姉には倭迹迹日百襲媛命がいる >彼女は卑弥呼とも呼ばれる オオオ イイイ

153 17/10/06(金)21:15:21 No.457650932

ヴラドとかクー・フーリンとか現地だとどれぐらいの知名度補正がかかるのかがなんとなく分かるな

154 17/10/06(金)21:15:30 No.457650974

>えっ!?閻魔大王をこらしめられるキャラクターを!? そいや閻魔って死者の管理人だからグランドアサシンみたいなもんで来るのかな

155 17/10/06(金)21:15:33 No.457650986

>100年前も100年先も神州無敵と問われ答えるのはこの人過ぎる… 実際には桃太郎さんの元ネタ生まれたのBC100年とかなんで2000年以上答え続けてるんすよ…

156 17/10/06(金)21:15:44 No.457651019

時代は一気に下るけどタイラノマサカードとかス〇ク院とかとガチンコさせたらどうなるんです?

157 17/10/06(金)21:15:46 No.457651032

スレ画は戦闘シーン今のところ特にないのにヤバいわコイツ感がハンパない

158 17/10/06(金)21:15:53 No.457651058

>スレ画の桃太郎卿は散様が敬語使うレベルといえばヤバさが伝わるだろうか 覚悟とかエグゾの散様?スターシステムでなくて? マジ?

159 17/10/06(金)21:16:04 No.457651089

>スレ画の桃太郎卿は散様が敬語使うレベルといえばヤバさが伝わるだろうか 畜生 無残様に空目しちまった

160 17/10/06(金)21:16:07 No.457651100

三匹のしもべは陰陽道的に裏鬼門で鬼封じのそれだからな…

161 17/10/06(金)21:16:08 No.457651108

マジで知らない日本人いないんじゃない?

162 17/10/06(金)21:16:13 No.457651130

でもね、この鬼正義の人判定なんですよ…

163 17/10/06(金)21:16:42 No.457651242

>時代は一気に下るけどタイラノマサカードとかス〇ク院とかとガチンコさせたらどうなるんです? 神性の高さで考えるとめっちゃ有利なんじゃねえかな

164 17/10/06(金)21:16:52 No.457651279

>畜生 無残様に空目しちまった その無惨様の部下もさっき哭かされる判定されてたし…

165 17/10/06(金)21:16:54 No.457651288

>でもね、この鬼正義の人判定なんですよ… 鬼は鬼であろ?

166 17/10/06(金)21:16:55 No.457651293

>でもね、この鬼正義の人判定なんですよ… 鬼にとっての正義が人にとっての正義とは限らないからね多少はね

167 17/10/06(金)21:17:01 No.457651321

正義の鬼を斬るのは初めてじゃ おもしろいおもしろい

168 17/10/06(金)21:17:11 No.457651363

>覚悟とかエグゾの散様?スターシステムでなくて? >マジ? 散様が権力者に一応従う世界観なのでそこらへんの事情もあるけどマジよ

169 17/10/06(金)21:17:16 No.457651380

>でもね、この鬼正義の人判定なんですよ… まつろわぬ者の味方を麿は正義と呼ばぬ

170 17/10/06(金)21:17:21 No.457651403

死ぬわイバラギン

171 17/10/06(金)21:18:00 No.457651549

型月は基本昔の方が強いから日本では最上位クラスかこの人 これよりまえだと神代だし

172 17/10/06(金)21:18:15 No.457651604

史実伝説問わず日本人で最強クラスだよね

173 17/10/06(金)21:18:16 No.457651609

元から英雄譚ならともかく童話とかおとぎ話でこんだけ戦闘特化な主人公は珍しい気がする

174 17/10/06(金)21:18:19 No.457651619

力太郎は国語の教科書にも乗ってる癖に微妙に知名度低い

175 17/10/06(金)21:18:32 No.457651674

こんな強い麿キャラ初めて見た

176 17/10/06(金)21:18:38 No.457651698

大丈夫?座に帰してもらえる?

177 17/10/06(金)21:18:43 No.457651718

少なくとも部下に塚原卜伝と一刀斎がいるぐらいだよ

178 17/10/06(金)21:19:01 No.457651779

こっちのさっしーも中々強い!してもらえるの?

179 17/10/06(金)21:19:16 No.457651856

型月もいつか桃太郎卿出そうだけど絶対信用ならねえ

180 17/10/06(金)21:19:32 No.457651907

>こっちのさっしーも中々強い!してもらえるの? 武蔵ちゃんは知恵捨てれなさそうだからなあ

181 17/10/06(金)21:19:36 No.457651920

>覚悟とかエグゾの散様?スターシステムでなくて? スターシステムだけど衛府散様も生身で鬼(覚悟)とタイマンはれるくらい強いよ

182 17/10/06(金)21:19:52 No.457651984

知名度的にも幼児でも知ってるから信長以上 いけませんよこれは

183 17/10/06(金)21:19:53 No.457651987

>元から英雄譚ならともかく童話とかおとぎ話でこんだけ戦闘特化な主人公は珍しい気がする 元は吉備津彦と温羅の英雄譚だと思う… 元の方がヤバイわこいつ

184 17/10/06(金)21:20:05 No.457652026

>力太郎は国語の教科書にも乗ってる癖に微妙に知名度低い だって垢だし…

185 17/10/06(金)21:20:07 No.457652036

強さに説得力がありすぎる

186 17/10/06(金)21:20:07 No.457652041

お供はめしくれ言うから団子あげたらついてきただけで本来はソロ討伐予定だよねこの人

187 17/10/06(金)21:20:08 No.457652043

>元から英雄譚ならともかく童話とかおとぎ話でこんだけ戦闘特化な主人公は珍しい気がする 後は八岐大蛇退治のスサノオや熊襲退治の日本武尊ぐらいか

188 17/10/06(金)21:20:13 No.457652060

>少なくとも部下に塚原卜伝と一刀斎がいるぐらいだよ 日本史上最強の剣豪たちを一切の伏線なくいきなり配下に加えて登場しても誰も文句を言わない男

189 17/10/06(金)21:20:14 No.457652068

>覚悟とかエグゾの散様?スターシステムでなくて? >マジ? 一応スターシステムだけど散様はいつも通りの散様で強さもほぼ同じだと思われるよ 逆に覚悟は歴代で一番弱い 生身状態じゃ名無しのモブ侍に敗けかけるし

190 17/10/06(金)21:20:16 No.457652077

じゃあ月光条例レベルで…

191 17/10/06(金)21:20:46 No.457652187

犬 だけん ヒリ ケツ姉 猿 ラーマ君 のお供

192 17/10/06(金)21:21:02 No.457652254

おい誰か我様呼んでこい!

193 17/10/06(金)21:21:10 No.457652290

>こっちのさっしーも中々強い!してもらえるの? 関ケ原の地獄っぷりからして違うし強さの質は差がありそうだ

194 17/10/06(金)21:21:21 No.457652343

まあ犬猿雉は行き道に居ただけだしな…

195 17/10/06(金)21:21:22 No.457652345

神童殺しと枷ないさっしーかー… って目当てがガチャで出なかったような顔する桃太郎卿

196 17/10/06(金)21:21:38 No.457652429

命乞いの涙を流させよ…

197 17/10/06(金)21:21:56 No.457652506

>史実伝説問わず日本人で最強クラスだよね 加藤清正もカッパ退治したりしてるから 剣豪武将の逸話ではそこそこあるかもしれん

198 17/10/06(金)21:22:01 No.457652520

いわゆるヤマト王権が成長する過程で吉備国の豪族をシメる部分を物語にした訳だからな…

199 17/10/06(金)21:22:11 No.457652560

あの散様が敬語かよ!?って話題になって だって散様現人鬼じゃん…勝てねぇわこれって流れで笑った

200 17/10/06(金)21:22:14 No.457652569

>犬 だけん >ヒリ ケツ姉 >猿 ラーマ君 >のお供 オオオ イイイ

201 17/10/06(金)21:22:23 No.457652613

涙どころか体中の穴という穴から液体吹き出しそうだ

202 17/10/06(金)21:22:35 No.457652663

三匹のおともは化け物だしなあ フェンリルとかそんなレベルじゃ

203 17/10/06(金)21:22:38 No.457652680

鬼とタイマン可否が日本英霊の強い弱い基準だとして 西洋でお決まりのやられ役である巨人と鬼はどっちが強いんだろう

204 17/10/06(金)21:22:37 No.457652681

作戦は乗り込んで殺す! 鬼殺しなんてそれで十分である

205 17/10/06(金)21:22:42 No.457652688

鬼からしたら桃太郎って最大のメタだよな…

206 17/10/06(金)21:22:42 No.457652691

麿も当時で言う云わば半神だものな

207 17/10/06(金)21:23:03 No.457652779

>おい誰か我様呼んでこい! 気を付けろこの人も日本の神話とかに登場する武装全部持ってるぞ

208 17/10/06(金)21:23:38 No.457652921

日本におけるギルガメッシュ的な立ち位置ってつまりこの人なのでは?

209 17/10/06(金)21:23:54 No.457652974

仙桃食って若返りった親から生まれた逸話の方ですら幻想パワー高すぎるよ といつか桃太郎とか名前からして魔を払えって祈りの篭っただいぶ殺意あるネーミングだし

210 17/10/06(金)21:24:02 No.457653008

日本で召喚したらグランドセイバーレベルなのでは

211 17/10/06(金)21:24:05 No.457653020

>おい誰か我様呼んでこい! また一見和やかな雑談仲間が増える...

212 17/10/06(金)21:24:09 No.457653034

そう言えば別に桃太郎は特別な武器とか何もなかった 地力で鬼の軍勢薙ぎ払っただけだこの人

213 17/10/06(金)21:24:15 No.457653057

中々強い!という台詞から絶対に油断も慢心もないことは解る

214 17/10/06(金)21:24:20 No.457653078

>鬼とタイマン可否が日本英霊の強い弱い基準だとして >西洋でお決まりのやられ役である巨人と鬼はどっちが強いんだろう 型月の鬼って軋間の祖先だからなぁ

215 17/10/06(金)21:24:21 No.457653080

時代が古いとか以前に皇族なので神性持ち どこからどう切り取っても強い

216 17/10/06(金)21:24:23 No.457653087

逸話の桃太郎は武装とか凄いの持ってるんだろうか

217 17/10/06(金)21:24:30 No.457653111

お歌的に対城宝具持ってたりするのかしら?

218 17/10/06(金)21:24:38 No.457653156

>>力太郎は国語の教科書にも乗ってる癖に微妙に知名度低い >だって垢だし… ガネーシャとかアマテラスなんかもある意味垢から生まれてるし…

219 17/10/06(金)21:24:50 No.457653203

>そう言えば別に桃太郎は特別な武器とか何もなかった きびだんごくらいだからな逸話に出てくるの 刀は持ってたみたいだけど特に名前もないので業物でもなさげ

220 17/10/06(金)21:24:53 No.457653219

>関ケ原の地獄っぷりからして違うし強さの質は差がありそうだ こっちの関ヶ原は生き甲冑だの拡充具足だの巨大ロボだの出てくるからな…

221 17/10/06(金)21:24:56 No.457653230

おもしろいおもしろい のこらず鬼を攻めふせて 分捕物をえんやらや

222 17/10/06(金)21:25:05 No.457653265

さくまあきらの桃太郎は術とか金太郎浦島太郎を仲間にして友情の力で鬼をこらしめる 神州無双は餌付けした獣どもを引き連れて力のパワーで鬼を屠る

223 17/10/06(金)21:25:13 No.457653297

桃太郎卿 >少なくとも部下に塚原卜伝と一刀斎 鬼殺しできる武蔵も仲間入り確定 雫一滴から発せられる毒気で結構広い範囲の山の生き物が残らず死滅する毒を持つ大怪鳥チン ゴッドゴーガン撃てる超巨大具足ロボ 他にもまだまだビックリドッキリ兵器あり に対して怨身忍者7人で挑め!が衛府の七忍という

224 17/10/06(金)21:25:17 No.457653309

よくよく考えたら他の昔話はなし崩し的に退治しに行くor撃退ってお話なのに 桃太郎は急に鬼を退治しに行かなくてはいけませんって言って出て行ってる…

225 17/10/06(金)21:25:20 No.457653316

>逸話の桃太郎は武装とか凄いの持ってるんだろうか きびだんご!

226 17/10/06(金)21:25:26 No.457653335

>>そう言えば別に桃太郎は特別な武器とか何もなかった >きびだんごくらいだからな逸話に出てくるの >刀は持ってたみたいだけど特に名前もないので業物でもなさげ 武器などいらぬ 真の英雄は眼で殺す

227 17/10/06(金)21:25:27 No.457653339

ダンゴ食ったら下僕になる

228 17/10/06(金)21:25:29 No.457653355

原点だとセイバーと言うよりアーチャー

229 17/10/06(金)21:25:36 No.457653379

狐と酒呑がガチ覚悟で組む程度

230 17/10/06(金)21:25:37 No.457653380

まぁここまで鬼ルックスだと哭かされるよな…

231 17/10/06(金)21:25:37 No.457653384

でもこの人投げっぱなしとかじゃ無く使いこなしそうで…

232 17/10/06(金)21:25:57 No.457653438

>お歌的に対城宝具持ってたりするのかしら? 門を破る そのまま歩く 奥まで行く 鬼の皇の首取る 鬼退治できた!

233 17/10/06(金)21:25:58 No.457653443

ちょっと待って興味本位で温羅との戦い調べてみたらなんでこいつ変身能力持ってるの?人間ですよね??

234 17/10/06(金)21:26:16 No.457653499

>に対して怨身忍者7人で挑め!が衛府の七忍という 琵琶湖になぜか信玄の具足ブロッケンがあるし! 十勇士も潜伏してるし! ワンチャンなさそうだぞ伊織ッスよ!

235 17/10/06(金)21:26:29 No.457653541

桃太郎にそんな強いイメージはなかったが 言われてみれば異常な剣豪だよな… あれ?でも刀は存在したのか?

236 17/10/06(金)21:26:29 No.457653545

鬼ぶっ殺すだけどかさっしーは駄目だな! 鬼は哭かさなきゃ!

237 17/10/06(金)21:26:34 No.457653561

鬼よりフィジカル高いんじゃないの

238 17/10/06(金)21:26:58 No.457653648

>原点だとセイバーと言うよりアーチャー 温羅の投げてきた岩を射抜いて壊してるんだっけ

239 17/10/06(金)21:27:13 No.457653701

>西洋でお決まりのやられ役である巨人と鬼はどっちが強いんだろう 型月的にと言われると俺では語れないが 伝説の古巨人は先住民や敵対部族の神様だったり 別の国の神話の神の零落した姿なので実質野生の神よ 鬼はそういう零落した神から幽霊クラスまで幅広くいるよ

240 17/10/06(金)21:27:29 No.457653754

鬼哭隊の認める基準が酷い

241 17/10/06(金)21:27:38 No.457653783

鬼倒せるのに鬼より弱い訳ないでしょ?馬鹿なの?鬼なの?死ぬの?

242 17/10/06(金)21:28:11 No.457653887

社長がそこそこ褒めてくれるけど 先輩達が認めてくれない…

243 17/10/06(金)21:28:16 No.457653904

>西洋でお決まりのやられ役である巨人と鬼はどっちが強いんだろう 西洋の巨人も魔法を操ったり霧に化けたりするやつからただでかいだけのやつまでピンキリだし 日本の鬼も一寸法師に負ける雑魚もいるからなんとも言い難い

244 17/10/06(金)21:28:40 No.457653975

つぶしてしまえ鬼が島

245 17/10/06(金)21:28:42 No.457653983

まずジジイからして桃の中の人を切らずに桃だけを切る居合の達人だと解釈する事も出来る…

246 17/10/06(金)21:28:42 No.457653985

鬼を全滅させる程度には強くて壊れない作者も名前もわからない剣

247 17/10/06(金)21:28:45 No.457653993

>鬼哭隊の認める基準が酷い 宮本武蔵レベルでまあまあ強いな!だという

248 17/10/06(金)21:28:48 No.457654003

いつ頃の話なんだ桃太郎

249 17/10/06(金)21:28:57 No.457654049

>門を破る >そのまま歩く >奥まで行く >鬼の皇の首取る >鬼退治できた! To Doリストみたいに切り分けやがって…

250 17/10/06(金)21:29:06 No.457654083

頼光と四天王による鬼退治は酒呑に対しては酔っぱらわせてチョンパという策あり と考えると神州無敵の滅茶苦茶さがわかるってものだな

251 17/10/06(金)21:29:27 No.457654149

鬼がなんか弱いイメージなのは桃太郎さんがずんばらりした後渡辺さんがダメ押しして豆投げたら追い返せる程度まで弱体化させられたからな…

252 17/10/06(金)21:29:34 No.457654176

>>原点だとセイバーと言うよりアーチャー >温羅の投げてきた岩を射抜いて壊してるんだっけ 岩で矢を塞がれたから矢を同時発射して目を潰した

253 17/10/06(金)21:29:55 No.457654242

若先生の有無を言わさぬ描写補正力すぎる

254 17/10/06(金)21:30:20 No.457654326

鬼ごときに策などいらぬ

255 17/10/06(金)21:30:43 No.457654402

>いつ頃の話なんだ桃太郎 紀元前

256 17/10/06(金)21:30:44 No.457654406

卿のヤバさはよーく分かったから茨木ちゃんが助かる方法を考えてあげようよ…

257 17/10/06(金)21:31:00 No.457654473

>卿のヤバさはよーく分かったから茨木ちゃんが助かる方法を考えてあげようよ… ない

258 17/10/06(金)21:31:01 No.457654474

>岩で矢を塞がれたから矢を同時発射して目を潰した え、塞いだんだよね なにそのわからん殺し

259 17/10/06(金)21:31:11 No.457654504

さっしーにここまで辛口の評価して許される

260 17/10/06(金)21:31:13 No.457654510

スレ画の卿の装束だと腰すぼまりの大鎧っぽいから その部分だと鎌倉後期から南北朝前期じゃねーかなー

261 17/10/06(金)21:31:15 No.457654518

>卿のヤバさはよーく分かったから茨木ちゃんが助かる方法を考えてあげようよ… 自害して座へ安全に帰る

262 17/10/06(金)21:31:21 No.457654539

祖神スサノオでさえヤマタノオロチ退治には八折酒使って酔わせてたからそういう意味では古式ゆかしい化け物退治の儀式でもあるんだけど おもしろいおもしろいで真正面から皆殺し

263 17/10/06(金)21:31:34 No.457654584

>卿のヤバさはよーく分かったから茨木ちゃんが助かる方法を考えてあげようよ… 現実は非情である

264 17/10/06(金)21:31:38 No.457654608

>卿のヤバさはよーく分かったから茨木ちゃんが助かる方法を考えてあげようよ… 無防備に団子を貰う

265 17/10/06(金)21:31:41 No.457654615

>卿のヤバさはよーく分かったから茨木ちゃんが助かる方法を考えてあげようよ… 酒呑と一緒に戦う

266 17/10/06(金)21:31:53 No.457654654

>まずジジイからして桃の中の人を切らずに桃だけを切る居合の達人だと解釈する事も出来る… 流れ付いた桃を食べて若返った父と母がハッスルしてから生まれたってのもあるな その場合の桃もやっぱりすごいアイテムになるけど

267 17/10/06(金)21:32:07 No.457654691

>>卿のヤバさはよーく分かったから茨木ちゃんが助かる方法を考えてあげようよ… >ない ない

268 17/10/06(金)21:32:24 No.457654753

>>>卿のヤバさはよーく分かったから茨木ちゃんが助かる方法を考えてあげようよ… >>ない >ない ありません

269 17/10/06(金)21:32:34 No.457654785

お供三匹自体全部神獣とかじゃない?大丈夫?

270 17/10/06(金)21:32:34 No.457654788

日本一の鬼って何だっけ

271 17/10/06(金)21:32:36 No.457654795

>卿のヤバさはよーく分かったから茨木ちゃんが助かる方法を考えてあげようよ… 自分で角折って人間のふりをする

272 17/10/06(金)21:32:53 No.457654859

鬼キラーとしては頼光の先輩だし酒呑と2人で組んでも無理だろ…

273 17/10/06(金)21:32:53 No.457654861

スレ画の桃太郎卿は昔からずーっと生きてるから御召し物もある程度最新モードに合わせてるのだろう

274 17/10/06(金)21:33:05 No.457654900

鬼には宴会好きとか可愛い所もあるけど殺す以外の逸話無いな桃太郎...

275 17/10/06(金)21:33:07 No.457654908

桃太郎さん桃太郎さん おこしにつけたきびだんご 一つ私にくださいな って俺でもメロディ覚えてて口ずさめるけど 日本人の9割くらいが歌えるんじゃないかこれ

276 17/10/06(金)21:33:08 No.457654912

我様でさえ忠臣状態ウェイバーを見逃してやる程度の慈悲はあった 神州無双にそんなものはない

277 17/10/06(金)21:33:09 No.457654917

>頼光と四天王による鬼退治は酒呑に対しては酔っぱらわせてチョンパという策あり >と考えると神州無敵の滅茶苦茶さがわかるってものだな 酒呑は温羅より格下なんだろか

278 17/10/06(金)21:33:09 No.457654920

>酒呑と一緒に戦う 晒し首が一つ増えるだけだこれ

279 17/10/06(金)21:33:33 No.457654995

su2052780.jpg

280 17/10/06(金)21:33:34 No.457655005

頼光ママも丁寧に接するお方なんじゃ

281 17/10/06(金)21:33:43 No.457655047

温羅の弟に王丹って書いておにって読ませるやつが居るんだけどこいつ鬼の語源かもしれないし…

282 17/10/06(金)21:34:26 No.457655197

>>卿のヤバさはよーく分かったから茨木ちゃんが助かる方法を考えてあげようよ… >酒呑と一緒に戦う いややぁわぁ…人のこと巻き込まんでくだはる?

283 17/10/06(金)21:34:44 No.457655271

>酒呑は温羅より格下なんだろか 鬼ヶ島イベだったかで自分よりヤバイって言ってたね

284 17/10/06(金)21:34:44 No.457655272

>酒呑は温羅より格下なんだろか 鬼の神様だよ

285 17/10/06(金)21:34:45 No.457655274

やだ…首太すぎ…

286 17/10/06(金)21:34:52 No.457655291

源氏っていうのは庶流に落ちた元皇族かその流れを組む氏族だから らいこーさんとはそもそも地位が全然違う

287 17/10/06(金)21:34:53 No.457655297

>日本一の鬼って何だっけ 桃太郎卿がぶっ殺した温羅です…

288 17/10/06(金)21:34:55 No.457655309

酒呑もガチ逃げじゃないかな桃太郎卿…

289 17/10/06(金)21:34:57 No.457655315

卿と同じレベルの日本産サーヴァント喚ぶっつったら それこそヤマトタケルとか神武天皇とかそれより古い日本神話クラスしか無いのでは……

290 17/10/06(金)21:35:07 No.457655351

>いややぁわぁ…人のこと巻き込まんでくだはる? 各個撃破されるだけだこれ 各個じゃなくても撃破されるだろうけど

291 17/10/06(金)21:35:08 No.457655361

ねえ ぐだーず大丈夫? らいこーイベントの時軽々しく真似してたけど逆鱗に触れてない?

292 17/10/06(金)21:35:29 No.457655441

鬼にとってのプライミッツマーダーすぎる…

293 17/10/06(金)21:35:35 No.457655457

>su2052780.jpg 無知で申し訳ないが左側の御仁お二人もやばいの?

294 17/10/06(金)21:35:37 No.457655472

>え、塞いだんだよね >なにそのわからん殺し いや一回で撃つ矢が1つだと防がれたんだよ岩で だから一回で撃つ矢を2つにした 目が潰れた

295 17/10/06(金)21:35:49 No.457655507

鬼滅隊では駄目ですか…

296 17/10/06(金)21:35:57 No.457655542

戯れに殲滅される

297 17/10/06(金)21:36:15 No.457655603

>ねえ >ぐだーず大丈夫? >らいこーイベントの時軽々しく真似してたけど逆鱗に触れてない? まつろわぬ民じゃないし神州無敵な自分の真似してるだけなら殺されはしないだろう ぐだーずの時代にも鬼を対峙した無敵の存在として語られてるってことだし

298 17/10/06(金)21:36:26 No.457655651

>らいこーイベントの時軽々しく真似してたけど逆鱗に触れてない? 人には優しいよ 麿に憧れるのは当然とか言ってくれる鬼は殺す

299 17/10/06(金)21:36:29 No.457655661

型月的にはちょっとヤバイ神代の時代の鬼を殺しまくった神秘殺しだし…

300 17/10/06(金)21:36:33 No.457655680

>それこそヤマトタケルとか神武天皇とかそれより古い日本神話クラスしか無いのでは…… それまでの苦難苦行と成し遂げたことと成し遂げたことが長く後世どころか 今も残り続けてるのを評価するなら大権現様もいい線はいきそう

301 17/10/06(金)21:36:35 No.457655690

お腰に付けたきびだんご一つで鬼の巣窟まで付いて行ってガチ戦争するお供三匹

302 17/10/06(金)21:36:57 No.457655769

>無知で申し訳ないが左側の御仁お二人もやばいの? 生涯無敗を貫いた武人です……

303 17/10/06(金)21:37:29 No.457655881

特に名刀とかじゃなく純粋な強さで鬼ヶ島潰したお方だからな…

304 17/10/06(金)21:37:29 No.457655883

神州無敵って響きいいよね…

305 17/10/06(金)21:37:31 No.457655896

シャレが通じないタイプのお人なのでカルデアの方でお断りしてください…

306 17/10/06(金)21:37:53 No.457655975

大権現様オルタ

307 17/10/06(金)21:38:05 No.457656019

>無知で申し訳ないが左側の御仁お二人もやばいの? 日本の最強剣士って誰だと思うトークしたら速攻で名前上がるレベル 上泉先生は敵軍を攪拌してる

308 17/10/06(金)21:38:14 No.457656048

>無知で申し訳ないが左側の御仁お二人もやばいの? FFTで言うとシド

309 17/10/06(金)21:38:18 No.457656058

ヤマトタケルは女装の逸話的にTSされそうでな参戦した場合

310 17/10/06(金)21:38:22 No.457656068

>無知で申し訳ないが左側の御仁お二人もやばいの? ぶっちゃけ剣豪7番勝負で召喚されても何の不思議もない人達

311 17/10/06(金)21:38:25 No.457656083

若先生基準のこのお方が実装されたらFGOの薄い本の竿役がこの人に…?

312 17/10/06(金)21:38:28 No.457656097

>無知で申し訳ないが左側の御仁お二人もやばいの? 戦場ガンガン出てた今でも無敗で名前残る剣豪 武蔵は大きな戦ほとんど無くなった頃の剣豪

313 17/10/06(金)21:38:38 No.457656121

>>無知で申し訳ないが左側の御仁お二人もやばいの? >生涯無敗を貫いた武人です…… 右の人は武蔵のことを知り合いと見間違えるほどボケてるしよゆーよゆー

314 17/10/06(金)21:39:00 No.457656182

>頼光ママも丁寧に接するお方なんじゃ ママ牛鬼じゃなかったっけ?滅判定下ったらどんなに丁寧に遜っても…

315 17/10/06(金)21:39:03 No.457656194

>無知で申し訳ないが左側の御仁お二人もやばいの? 江戸時代~現代に至るまで 最強の侍って誰?という話題になった時に絶対にこの二人のどちらかってなるくらいには最強

316 17/10/06(金)21:39:06 No.457656206

真正面から攻めて虐殺に近い無双をする上に弱点らしい弱点がないという グランドセイバー候補でも問題ないくらいシンプルに強い

317 17/10/06(金)21:39:28 No.457656294

>右の人は武蔵のことを知り合いと見間違えるほどボケてるしよゆーよゆー むにさいは同年代なんじゃね?

318 17/10/06(金)21:39:31 No.457656308

極東の英霊の宝具が団子とか西洋英霊には舐められそうよね

319 17/10/06(金)21:40:00 No.457656408

>右の人は武蔵のことを知り合いと見間違えるほどボケてるしよゆーよゆー 擬態じゃないですかやだー

320 17/10/06(金)21:40:00 No.457656410

>右の人は武蔵のことを知り合いと見間違えるほどボケてるしよゆーよゆー (武蔵の太刀を鍋の蓋で軽く受け止める)

321 17/10/06(金)21:40:19 No.457656475

>上泉先生は敵軍を攪拌してる そっちは岩明版だろ!?若先生版の方がヤバそうだけど…

322 17/10/06(金)21:40:20 No.457656479

知名度って意味だとさっしーが圧倒的だけどね 剣の腕だと剣豪のさっしーと剣聖の連中だと違うかも

323 17/10/06(金)21:40:25 No.457656490

>右の人は武蔵のことを知り合いと見間違えるほどボケてるしよゆーよゆー むにさいは武蔵の父親じゃね?

324 17/10/06(金)21:40:28 No.457656499

一般的には武蔵が最強剣豪だけどおじいちゃん達はその上の世代でガチ戦国の剣聖だからな…

325 17/10/06(金)21:40:29 No.457656503

最強を剣聖上泉としても確実にその次くらいには来るよね

326 17/10/06(金)21:40:50 No.457656591

剣豪が剣聖に勝てるはずもなく

327 17/10/06(金)21:40:55 No.457656607

草薙剣はエピソード的には草切って風呼んで 相手の起こした大火を相手に返したカウンター系だしなあ

328 17/10/06(金)21:41:13 No.457656669

>それこそヤマトタケルとか神武天皇とかそれより古い日本神話クラスしか無いのでは…… ヤマトタケルは桃太郎卿の弟の孫だよ

329 17/10/06(金)21:41:19 No.457656688

宮本武蔵と桃太郎なら知名度は桃太郎かな…?

330 17/10/06(金)21:41:32 No.457656726

>ママ牛鬼じゃなかったっけ?滅判定下ったらどんなに丁寧に遜っても… 散様見て即殺そうとなったわけでもないし 世のため人のため鬼退治したママなら牛御前モード全開じゃなきゃセーフじゃないかな

331 17/10/06(金)21:41:37 No.457656752

>剣豪が剣聖に勝てるはずもなく 武芸者を束ねる武将に殺されかけたしな…

332 17/10/06(金)21:41:38 No.457656757

上泉は多分型月来るといい加減にしろってなる盛り方だと思う

333 17/10/06(金)21:41:44 No.457656777

荒木又右衛門とか…

334 17/10/06(金)21:41:44 No.457656779

鬼は酔わせるものではなく 哭かせるものぞ

335 17/10/06(金)21:41:53 No.457656806

岩明版の上泉先生はそこらの田んぼの藻を狩るくらいの気軽さで敵陣の兵士の首落としまくってくるんで…

336 17/10/06(金)21:42:04 No.457656843

>草薙剣はエピソード的には草切って風呼んで >相手の起こした大火を相手に返したカウンター系だしなあ 東京ドーム四個分ほど草切ってません…?

337 17/10/06(金)21:42:16 No.457656883

おお…田宮…

338 17/10/06(金)21:42:36 No.457656970

そもそも吉備団子ってなんだろう…

339 17/10/06(金)21:42:41 No.457656985

ヤマトタケルより古いんだ…

340 17/10/06(金)21:42:48 No.457657005

世界の剣豪比べるとこの人達どれぐらいのランクなんだろう

341 17/10/06(金)21:42:48 No.457657007

でも多分上泉先生は鬼哭隊にも属さないし鬼にも属さないと思う あの人本質は放浪者だし

342 17/10/06(金)21:42:58 No.457657045

神州無敵は誰ぞ?

343 17/10/06(金)21:43:07 No.457657076

逸話だけ拾っていくと本当に神州無敵だし型月的にも弱い要素がねえ…

344 17/10/06(金)21:43:07 No.457657078

従うなら多分鬼でも容れる度量はありそうな卿 はらら様は唯我独尊だからそうならなかったけども

345 17/10/06(金)21:43:10 No.457657091

(田宮…?)

346 17/10/06(金)21:43:13 No.457657103

衛府のさっしーより強い剣豪なのか… 勉強になったよありがとう

347 17/10/06(金)21:43:23 No.457657139

創作だと何かと策を巡らす姑息な男扱いの柳生宗矩でも当時の名だたる流派が悉く「俺達の開祖は柳生但馬をコテンパンに負かした」フカシを宣伝文句にする程度にはクソ強い剣豪

348 17/10/06(金)21:43:27 No.457657159

>世界の剣豪比べるとこの人達どれぐらいのランクなんだろう まず世界の剣豪って言われて誰が出てくるんだろうか?

349 17/10/06(金)21:43:30 No.457657168

>おお…田宮… せがわ版宗典来ないかな… 再臨でツインテールになる奴

350 17/10/06(金)21:43:39 No.457657194

>逸話だけ拾っていくと本当に神州無敵だし型月的にも弱い要素がねえ… 強いて言えばセイバーなのにビーム出せない

351 17/10/06(金)21:43:46 No.457657221

>そもそも吉備団子ってなんだろう… キビの実でつくった団子

352 17/10/06(金)21:43:47 No.457657225

>従うなら多分鬼でも容れる度量はありそうな卿 >はらら様は唯我独尊だからそうならなかったけども というか従うなら鬼じゃないし…

353 17/10/06(金)21:44:05 No.457657288

>むにさいは同年代なんじゃね? 若先生の魔剣豪シリーズで曖昧になったぼくでんが 挑みに来た武蔵を直弟子と間違えてたよ 剣の奥義教えてあげるね…(殺気)でさっしーは命の危機を感じて逃げ出した

354 17/10/06(金)21:44:14 No.457657318

別に聖剣とかじゃないけど普通に鬼を殲滅するパワーがあるので問題ないという

355 17/10/06(金)21:44:17 No.457657329

>ヤマトタケルは桃太郎卿の弟の孫だよ 知らなかったよ…

356 17/10/06(金)21:44:18 No.457657331

>強いて言えばセイバーなのにビーム出せない ビームは出ないけど剣気だけで首飛ばしてきてもおかしくはない

357 17/10/06(金)21:44:17 No.457657333

宝具はなんだ 食わせたものを幻想種にする団子か 犬猿雉か 鬼を斬り伏せた逸話そのものか

358 17/10/06(金)21:44:18 No.457657334

柳生とかを味方に付ければまだ可能性はある 衛府世界だと虎眼先生が取り立てられたしワンチャン

359 17/10/06(金)21:44:46 No.457657436

きびだんごで100人力の逸話できびだんごくったらパワー100倍とか…

360 17/10/06(金)21:44:47 No.457657442

桃太郎卿のお隣の方々もお顔が鬼みたいな…

361 17/10/06(金)21:45:04 No.457657499

上泉は多分根源到達してて出れない枠だと思う

362 17/10/06(金)21:45:05 No.457657505

なんなの桃太郎卿の親戚凄いネームドばっかなんですけお…

363 17/10/06(金)21:45:11 No.457657520

柳生はどう考えても桃太郎の配下なんだなこの世界だと

364 17/10/06(金)21:45:18 No.457657548

>柳生とかを味方に付ければまだ可能性はある >衛府世界だと虎眼先生が取り立てられたしワンチャン 柳生なんて徳川家の指南役じゃん!

365 17/10/06(金)21:45:41 No.457657627

>柳生はどう考えても桃太郎の配下なんだなこの世界だと というかまず徳川サイドですし

366 17/10/06(金)21:45:43 No.457657636

太閤立志伝でぼくでんと信綱が剣聖なのに一刀斎が剣豪どまりなのはなんでなの…

367 17/10/06(金)21:45:46 No.457657650

桃太郎の血族の末席を汚すもの! それがヤマトタケル!

368 17/10/06(金)21:45:47 No.457657652

>そもそも吉備団子ってなんだろう… 芥子で出来たお薬?

369 17/10/06(金)21:45:48 No.457657660

>なんなの桃太郎卿の親戚凄いネームドばっかなんですけお… 超古い皇族ですし…

370 17/10/06(金)21:45:53 No.457657669

元祖まつろわぬ民絶対殺すマン

371 17/10/06(金)21:46:05 No.457657706

>強いて言えばセイバーなのにビーム出せない 必要ないすぎる…

372 17/10/06(金)21:46:19 No.457657747

>ヤマトタケルは桃太郎卿の弟の孫だよ ヤマトタケルより強い理由の設定来たな…

373 17/10/06(金)21:46:21 No.457657757

それにビームじゃないけど石化する弓はあるし…

374 17/10/06(金)21:46:28 No.457657777

ここまで強いとfateだといけ好かないクソ野郎になりそうね

375 17/10/06(金)21:46:36 No.457657813

あまりに馴染みが深すぎて日本最強のイメージがなかった「」もいるはずだ

376 17/10/06(金)21:46:56 No.457657877

>ここまで強いとfateだといけ好かないクソ野郎になりそうね (…なんで?)

↑Top