虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/06(金)20:38:27 よかっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/06(金)20:38:27 No.457641883

よかったねゆりちゃん…… 本当によかった……

1 17/10/06(金)20:39:58 No.457642258

はー?クールな私は友達と一緒のクラスになったくらいで顔を緩めたりしませんがー? 別に一緒のクラスになるのが夢だったりしませんがー?

2 17/10/06(金)20:40:18 No.457642337

なんでー!?

3 17/10/06(金)20:40:42 No.457642444

このシーンで涙が止まらなかった ゆりちゃんが幸せになれて本当にうれしい

4 17/10/06(金)20:40:51 No.457642478

恵まれ過ぎでは?

5 17/10/06(金)20:41:07 No.457642550

ゆりちゃん・・・

6 17/10/06(金)20:42:28 No.457642863

「」の心を蠱惑しすぎるガール

7 17/10/06(金)20:42:36 No.457642890

卒業生じゃなくて大人でよく卒業式で泣く人いるじゃない その人の気持ちがいまものすごく良く理解できる このクラスでもしゆりちゃんが幸せに暮らせるのであればその卒業式で泣く自信がある

8 17/10/06(金)20:42:38 No.457642903

夢が叶って良かったね

9 17/10/06(金)20:42:45 No.457642935

こんなに一緒のクラスになりたがってた子の夢がかなったていうならゆりちゃん回で一話使ってもいいレベルなのに ネモ回に持っていく先生には参るね…

10 17/10/06(金)20:43:40 No.457643150

>ネモ回に持っていく先生には参るね… ここ最近脚本担当は読者の期待をいい意味で裏切ってる 春休み→長期休暇だしきーちゃん来襲か→来ない…

11 17/10/06(金)20:43:53 No.457643199

いつも無表情なのにこの笑顔よかったね

12 17/10/06(金)20:44:03 No.457643229

>ネモ回に持っていく先生には参るね… 脚本担当になにがあったの?ってくらい上達しててすごいとおもう

13 17/10/06(金)20:44:17 No.457643276

深呼吸こそがゆりちゃんの真骨頂

14 17/10/06(金)20:44:29 No.457643323

ヤンキーとゆりちゃんはもこっちのオルタナティブだから見ていて楽しい

15 17/10/06(金)20:44:47 No.457643397

ガッツポーズのガッぐらいのやってるのいいよね…

16 17/10/06(金)20:44:58 No.457643446

安堵と笑顔を隠しきれないのいいよね

17 17/10/06(金)20:45:07 No.457643474

賛否両論だけど釣り回は脚本と作画の技術向上が目に見えてわかる回だと思う

18 17/10/06(金)20:45:47 No.457643625

ネモ震えていたね・・・

19 17/10/06(金)20:46:26 No.457643764

ゆりちゃんの自己紹介は何を言ったんだろうな

20 17/10/06(金)20:46:37 No.457643809

>賛否両論だけど釣り回は脚本と作画の技術向上が目に見えてわかる回だと思う 「否」あったっけあの回?

21 17/10/06(金)20:47:10 No.457643935

>ゆりちゃんの自己紹介は何を言ったんだろうな 田村ゆりです趣味は音楽を聴くことですよよろくおねがいします

22 17/10/06(金)20:48:03 No.457644154

>「否」あったっけあの回? 結構スレで前回はなあ…っていう人いたりする ゆうちゃんとゆりちゃん達への対応の違いで色々考えられる凄いいい回だったと思う

23 17/10/06(金)20:48:40 No.457644292

>>賛否両論だけど釣り回は脚本と作画の技術向上が目に見えてわかる回だと思う >「否」あったっけあの回? 否ってほどではないと思う 味があっていいって派と神回続きだったがあの回だけ急に普通回になったって評価と二種類かな

24 17/10/06(金)20:48:58 No.457644361

もこっち見てたら演じるのはもういいかって結構酷いよ

25 17/10/06(金)20:50:13 No.457644671

>味があっていいって派と神回続きだったがあの回だけ急に普通回になったって評価と二種類かな 俺も最初読んだときは「打ち上げ回の続きは!?」ってなったけど 「あの回はゆりちゃんの心のひだに触れることが主眼だったのであってゆりちゃんを解剖することが目的ではなかったのだ」と理解したらすとんと腑に落ちた あれはあそこで終わるのが一番美しい

26 17/10/06(金)20:50:35 No.457644759

>もこっち見てたら演じるのはもういいかって結構酷いよ ひどいかな

27 17/10/06(金)20:51:12 No.457644904

ゆりキバで一回マジの大ケンカしてあげてもいいと思う このままじゃずっと変な壁作る事になるし

28 17/10/06(金)20:51:13 No.457644914

>もこっち見てたら演じるのはもういいかって結構酷いよ 一種の尊敬で見てるからひどくなくね

29 17/10/06(金)20:52:07 No.457645169

もこっちの振る舞い見て勇気出してるわけだから全然ひどくないよ むしろ無意識のリスペクトなレベルだよ

30 17/10/06(金)20:52:17 No.457645209

>ゆりキバで一回マジの大ケンカしてあげてもいいと思う >このままじゃずっと変な壁作る事になるし 友達百人作ることが目的ではないから別にそんなノルマ的に誰かとぶつかる必要ないだろう

31 17/10/06(金)20:52:19 No.457645215

ゆりちゃん内心じゃめっちゃ喜んでるのにもこっちの前じゃ何でもない振りしてるの可愛いけど素直になれよ!!!

32 17/10/06(金)20:52:49 No.457645343

>ゆりちゃん内心じゃめっちゃ喜んでるのにもこっちの前じゃ何でもない振りしてるの可愛いけど素直になれよ!!! 素直になれなかった末路が顔文字だしな…

33 17/10/06(金)20:52:57 No.457645371

書き込みをした人によって削除されました

34 17/10/06(金)20:53:07 No.457645412

あんなクソ度胸見せられたら自分も踏み出したくなる気持ちはわかる

35 17/10/06(金)20:53:07 No.457645416

>ゆりちゃん内心じゃめっちゃ喜んでるのにもこっちの前じゃ何でもない振りしてるの可愛いけど素直になれよ!!! 打ち上げの後の時に素直になったし…

36 17/10/06(金)20:53:13 No.457645447

ゆりもこで大喧嘩したらテンション上がっちゃう ネモもこでもいい

37 17/10/06(金)20:53:20 No.457645475

>ゆりちゃん内心じゃめっちゃ喜んでるのにもこっちの前じゃ何でもない振りしてるの可愛いけど素直になれよ!!! 寂しさが限界になって電車わざと見逃すぐらいの素直さなのでしょうがない

38 17/10/06(金)20:54:02 No.457645644

>あんなクソ度胸見せられたら自分も踏み出したくなる気持ちはわかる スベるとわかっててスベりに行ってるもこっちはいっそ貫禄すらあるよね…

39 17/10/06(金)20:54:24 No.457645742

ゆりちゃんは「自分が相手を思うほどには相手は自分のことを思っていないのだろう」という無根拠な思い込みがあるからね…… それはもしかしたら自分の勝手な思い込みかもしれないとなったのが打ち上げ回だとすると あの回はあれでいいんだ

40 17/10/06(金)20:54:32 No.457645776

ゆりちゃんの最大限の素直さは電車1本遅らせるくらい

41 17/10/06(金)20:54:34 No.457645781

喜んだ分裏切られたたら悲しいし…

42 17/10/06(金)20:54:52 No.457645846

>スベるとわかっててスベりに行ってるもこっちはいっそ貫禄すらあるよね… 2年間ずっとそうだったからな… 大ダメージ受けても即座に回復できるほど

43 17/10/06(金)20:55:11 No.457645899

>>ゆりキバで一回マジの大ケンカしてあげてもいいと思う >>このままじゃずっと変な壁作る事になるし >友達百人作ることが目的ではないから別にそんなノルマ的に誰かとぶつかる必要ないだろう 俺もそこを解決する必要あるかは若干疑問 そういう微妙な嫌い同士の関係なんて抱えたまま1年過ぎるのが普通だしなぁ そこを踏み込んでいい感じな解決するとそれはそれでいいんだけど そんなNHKの朝ドラみたいな漫画だっけ?ってなる

44 17/10/06(金)20:55:11 No.457645903

>大ダメージ受けても即座に回復できるほど 回復出来てない…

45 17/10/06(金)20:55:15 No.457645913

打ち上げ回も最高だったし釣り回も面白かったし最近わたモテで微妙だと思ったことがないな…

46 17/10/06(金)20:55:19 No.457645933

>喜んだ分裏切られたたら悲しいし… 裏切られてもいいじゃないか 自分の気持ちをごまかすことの方がずっと悲しいよ

47 17/10/06(金)20:55:30 No.457645972

この子もっとスレた女じゃなかったっけ…

48 17/10/06(金)20:56:07 No.457646093

>この子もっとスレた女じゃなかったっけ… スレてるから夢って言われて即座に否定してたし笑顔も隠すし

49 17/10/06(金)20:56:09 No.457646101

釣り回は遂に登場した父親との会話でもこっちの変化をありありと描いてたな

50 17/10/06(金)20:56:15 No.457646119

>打ち上げ回も最高だったし釣り回も面白かったし最近わたモテで微妙だと思ったことがないな… バレンタイン回あたりはちょっとうんこがどうのとアレだったけど 卒業式回以降は読んで毎回泣いてる気がする

51 17/10/06(金)20:56:44 No.457646232

うわあああああああああああああああああ!!

52 17/10/06(金)20:56:44 No.457646233

>釣り回は遂に登場した父親との会話でもこっちの変化をありありと描いてたな 打ち上げからのあれはもうエピローグ入ってるのかと一瞬戸惑うくらいだったよ

53 17/10/06(金)20:56:51 No.457646269

うあぁぁーーーー!! ぁぁーーーーーー!!

54 17/10/06(金)20:56:51 No.457646270

ゆうちゃんとゆりちゃんの邂逅が待ち遠しい

55 17/10/06(金)20:56:59 No.457646301

うっちー見えちゃうから!

56 17/10/06(金)20:57:05 No.457646327

まず深呼吸してまこっちキバ子一緒で凹んでもこっち吉田さん一緒で喜んで喜びがバレないように口覆ってそして別に嬉しくない 可愛すぎてどうにかなりそうでした

57 17/10/06(金)20:57:12 No.457646359

3-5か・・・

58 17/10/06(金)20:57:20 No.457646392

>この子もっとスレた女じゃなかったっけ… スレてるのではない 素直になって馬鹿をみるのがいやだから心を守る鎧としてスレたムーブをしているだけなのだ そしてもこっちや吉田さん相手にはそんな必要ないな…となったからこそ打ち上げ回なのだ

59 17/10/06(金)20:57:26 No.457646415

ずるい!!

60 17/10/06(金)20:57:36 No.457646466

>脚本担当になにがあったの?ってくらい上達しててすごいとおもう 上達って言うけど伏線の仕込み自体は初期からやってるからな…

61 17/10/06(金)20:57:40 No.457646481

>3-5か・・・ なんで!?

62 17/10/06(金)20:57:56 No.457646530

うっちーはこれから旧絵文字とでも言われるのだろうか

63 17/10/06(金)20:58:10 No.457646584

上達というか路線変更がかなり合ってたというか

64 17/10/06(金)20:58:16 No.457646611

>上達って言うけど伏線の仕込み自体は初期からやってるからな… 伏線と言うか話の作り方

65 17/10/06(金)20:58:31 No.457646668

●△●はなんか強キャラ感ある

66 17/10/06(金)20:58:40 No.457646705

隣のクラスの人が騒がしいな…

67 17/10/06(金)20:58:42 No.457646710

ネモがもこっちに本当の自分を打ち明ける回あたりから毎回のようにもこっち成長したな…って言ってる気がする

68 17/10/06(金)20:58:45 No.457646723

もこっちなんかあの時を思い出せみたいに無極みたいなことやってなかった

69 17/10/06(金)20:58:51 No.457646743

席順が最強布陣過ぎてもう変えなくていいレベル

70 17/10/06(金)20:59:10 No.457646833

もこっちはほんと強キャラになったな… 加藤明日香さん新顔文字ヤンキーの次くらいの層にはいるんじゃないか下手したら

71 17/10/06(金)20:59:31 No.457646920

ここでゆりちゃんに幸せが訪れた分キバ子が運を吸われたんだ

72 17/10/06(金)20:59:35 No.457646940

ギャグよりこういう路線のが得意だったんじゃないかな 喪女設定は結構調べて書いてたぽいし

73 17/10/06(金)20:59:46 No.457646976

>□<。

74 17/10/06(金)20:59:48 No.457646979

よかったねうっちー友達と一緒のクラスで

75 17/10/06(金)20:59:51 No.457646993

そもそも話の作り方下手だったか? こういう話も作れるのかって言う驚きは最近確かにあるけど 別に急に上達したわけじゃなく引き出しが増えたって感じじゃね?

76 17/10/06(金)21:00:28 No.457647151

痛々しい方向に全力発揮されていた話作りの才能を青春群像劇に向けた結果って感じよね

77 17/10/06(金)21:00:28 No.457647156

釣り回は淡々としてたけど結構好きだよ俺 最後にお父さんの顔がちらって見えるのいいよね

78 17/10/06(金)21:00:46 No.457647230

口元を手で隠すのが細かいな

79 17/10/06(金)21:01:09 No.457647322

1年頃妄想してた 「普段は目立たないけどクラスのみんなから一目置かれる存在」には確実になれたんじゃね? 一目の置かれ方が微妙だけど

80 17/10/06(金)21:01:16 No.457647351

女子高生がわいわいやっているほうがウケるんだよ!

81 17/10/06(金)21:01:48 No.457647481

話題になってた頃のオチの付け方は自爆エンドばかりだったからなぁ… そういうぼっちギャグ縛りを取っ払ったらどんどん味が出てきた

82 17/10/06(金)21:01:54 No.457647497

>女子高生がわいわいやっているほうがウケるんだよ! わいわい…?

83 17/10/06(金)21:02:18 No.457647585

自覚なくやらかすんじゃなくて ネモに煽られてあえてやらかすのが成長を感じる 一方小宮山さんは

84 17/10/06(金)21:02:30 No.457647630

>釣り回は淡々としてたけど結構好きだよ俺 >最後にお父さんの顔がちらって見えるのいいよね 娘と電マのコンボ見せられてばかりだったから平穏な話があって嬉しい

85 17/10/06(金)21:02:32 No.457647634

もこゆりで主人公が二人に増えた感じする ゆりちゃん目線で作品捉えても全然読めちゃうの凄い

86 17/10/06(金)21:02:46 No.457647690

いつの間にコオロギなんてあだ名になったの?

87 17/10/06(金)21:02:50 No.457647704

無難な自己紹介で本性隠して生きてるつまらない奴にもこっち自身がなりかけてたのを もこっちにだけは本性見せてるつまらない奴ことネモに引き戻されるのいいよね

88 17/10/06(金)21:02:52 No.457647716

>口元を手で隠すのが細かいな まさか4人一緒になれるとは思ってなかったからもう笑うしかないんだろうな…

89 17/10/06(金)21:03:10 No.457647793

序盤でも案外もこっちの周囲は優しい世界だったのが今すごく活きてると思う

90 17/10/06(金)21:03:12 No.457647801

とりあえずこのままゆるふわ日常系でお願いします…

91 17/10/06(金)21:03:16 No.457647817

たまには島流しにあった絵文字の事も思い出してくださいね…

92 17/10/06(金)21:03:23 No.457647842

もこっちだけじゃなくてヤンキーも好きなのがいい

93 17/10/06(金)21:03:25 No.457647848

>いつの間にコオロギなんてあだ名になったの? 便所飯あたり?

94 17/10/06(金)21:03:27 No.457647863

>一方小宮山さんは OPS網羅してるのは普通に気持ち悪いよ…

95 17/10/06(金)21:03:35 No.457647887

>まさか4人一緒になれるとは思ってなかったからもう笑うしかないんだろうな… 平静を保とうと思っても口元が歪むんだろうな

96 17/10/06(金)21:03:42 No.457647912

>たまには島流しにあった絵文字の事も思い出してくださいね… 何言ってるんだ ●△●は同じクラスじゃないか

97 17/10/06(金)21:03:47 No.457647937

ゆるさとふわふわさが圧倒的に不足してる気がする…

98 17/10/06(金)21:03:52 No.457647953

まこもこヤンキー全部盛りとかゆりちゃん大歓喜だね

99 17/10/06(金)21:04:06 No.457648018

まさか安藤まで一緒のクラスとはね

100 17/10/06(金)21:04:15 No.457648055

ロッテのOPSとかロッテファンなら自分の頭殴ってでも忘れようとするもんでは?

101 17/10/06(金)21:04:19 No.457648078

キバ子の立場はどうなる

102 17/10/06(金)21:04:31 No.457648125

>まさか4人一緒になれるとは思ってなかったからもう笑うしかないんだろうな… 読んでる時自分も同じ感じで笑ってた そして隠したゆりちゃん可愛いってなった

103 17/10/06(金)21:04:39 No.457648157

私一人だけ3-5とかおかしくない!?

104 17/10/06(金)21:04:48 No.457648190

>何言ってるんだ >●△●は同じクラスじゃないか なんでー!?

105 17/10/06(金)21:04:54 No.457648219

会社で更新確認した時はまんまわゆりちゃんと同じことしたよ

106 17/10/06(金)21:05:01 No.457648240

木箱もあとでもこっちに惑わされるのかな…

107 17/10/06(金)21:05:25 No.457648348

やっぱり良い担任だったろ?

108 17/10/06(金)21:05:34 No.457648390

ゆりちゃんが下校中とか帰宅後とかに「一年間楽しくなりそう」って思ったりするの妄想してこっちがニヤニヤしちゃう

109 17/10/06(金)21:05:36 No.457648404

パイナポー・ネモ・清田のグループってあと誰がいたっけ?

110 17/10/06(金)21:05:38 No.457648420

>やっぱり良い担任だったろ? あ?

111 17/10/06(金)21:05:45 No.457648452

今回の花びらの演出はマジですげえってなった 深読みしすぎかもしれんが

112 17/10/06(金)21:05:48 No.457648462

>やっぱり良い担任だったろ? 何わろとんねん!

113 17/10/06(金)21:05:51 No.457648477

>やっぱり良い担任だったろ? ねーわ

114 17/10/06(金)21:06:07 No.457648542

内さんグループとキバコグループの2大もこっちdis集団がクラスから消えてしまった…

115 17/10/06(金)21:06:09 No.457648546

まさきだのあすかだの美人さんは名前もかっこよかった

116 17/10/06(金)21:06:13 No.457648561

>ゆりちゃんが下校中とか帰宅後とかに「一年間楽しくなりそう」って思ったりするの妄想してこっちがニヤニヤしちゃう そういえば文学少女(偽)とのコラボでもこっちとゆりちゃんがふたりで下校してたな

117 17/10/06(金)21:06:15 No.457648568

もこっちが言ってたアニメは女の子出してキャッキャさせときゃ人気出んだよというだけじゃなくてちゃんと高校生の悩みとか喜びやってるから凄いいい

118 17/10/06(金)21:06:19 No.457648580

今までのクソムーブをチャラにするぐらいの完璧な配置だ担任 でもどうせすぐマイナスポイント貯めるだろうけどな!

119 17/10/06(金)21:06:28 No.457648647

>今回の花びらの演出はマジですげえってなった >深読みしすぎかもしれんが どういうこと?

120 17/10/06(金)21:06:34 No.457648664

担任が黒木を気遣って話してる人一緒にしたんだろうな

121 17/10/06(金)21:06:44 No.457648716

ゆりちゃんの絶望顔見たかった

122 17/10/06(金)21:06:48 No.457648736

今日一日うっちーの事考えてたんだけどさ あの子弟に欲情したりしてないからもこっちにだけしか興味ないんだなって思ったら怖くなってきた

123 17/10/06(金)21:07:04 No.457648801

>担任が黒木を気遣って話してる人一緒にしたんだろうな 女神かよ…

124 17/10/06(金)21:07:14 No.457648846

加藤さんともっと中良くなってほしい

125 17/10/06(金)21:07:22 No.457648889

>今日一日うっちーの事考えてたんだけどさ >あの子弟に欲情したりしてないからもこっちにだけしか興味ないんだなって思ったら怖くなってきた 一日中うっちーのこと考えてるお前の方が怖いよ

126 17/10/06(金)21:07:29 No.457648919

吉田さんのターン楽しみだ

127 17/10/06(金)21:07:48 No.457648994

>吉田さんのターン楽しみだ ヤンキー仲間の最後の一人がどこのクラスなのか気になる

128 17/10/06(金)21:07:50 No.457649006

ただのお助けキャラだったネモがここまで真っ当なライバルキャラになるとは…

129 17/10/06(金)21:07:53 No.457649022

担任も他に問題児いないから自然と黒木に配慮できたんだろう

130 17/10/06(金)21:08:05 No.457649061

>加藤さんともっと中良くなってほしい 加藤さんから目が大きいと評価されてるからもこっちも決して悪くはないんだ

131 17/10/06(金)21:08:08 No.457649077

担任はもこっちに対しては神采配しかしない

132 17/10/06(金)21:08:14 No.457649100

うっちーはグループに気使って普段は全くもこっちと仲良くなるアピールしてなかったもんね… このクラス分けって教師目線で見ても説得力ある気がする

133 17/10/06(金)21:08:18 No.457649119

ネモは声優になれるフラグ立てた気がした

134 17/10/06(金)21:08:45 No.457649236

修学旅行で一緒に行動せず普段からキモいキモい言ってる 焼き肉焼いたりプレゼントしたりといったプラスの行動は先生が知らないところで行っている そんなうっちーが一緒のクラスになれるはずもなく

135 17/10/06(金)21:08:54 No.457649272

>ネモは声優になれるフラグ立てた気がした いつだって逃げるのは自分自身だから 自分が逃げなければ夢はいつかかなう

136 17/10/06(金)21:08:54 No.457649274

ゆりヤンもこで一緒になったのはもちろんだけど 加藤さんと一緒でしかも前の席なのがとても嬉しいんだ… 他の子と違ってもしクラス違ったら交流も途切れそうだったから…

137 17/10/06(金)21:09:09 No.457649328

>修学旅行で一緒に行動せず普段からキモいキモい言ってる >焼き肉焼いたりプレゼントしたりといったプラスの行動は先生が知らないところで行っている >そんなうっちーが一緒のクラスになれるはずもなく まぁなれるわけねぇよな

138 17/10/06(金)21:09:26 No.457649398

多分荻野先生はクラス分けもこっち一本釣り指名だろうな

139 17/10/06(金)21:09:36 No.457649444

3年も修学旅行編はあるのかな

140 17/10/06(金)21:09:38 No.457649450

加藤さん系のキャラは雰囲気作りにとてもありがたい…

141 17/10/06(金)21:09:41 No.457649460

>ゆりヤンもこで一緒になったのはもちろんだけど >加藤さんと一緒でしかも前の席なのがとても嬉しいんだ… >他の子と違ってもしクラス違ったら交流も途切れそうだったから… 加藤さんは俺に惚れているからな

142 17/10/06(金)21:09:43 No.457649470

>多分荻野先生はクラス分けもこっち一本釣り指名だろうな もこっちに都合よすぎるもの…

143 17/10/06(金)21:10:00 No.457649555

>3年も修学旅行編はあるのかな 普通二年だけじゃないの!?

144 17/10/06(金)21:10:09 No.457649589

テニスやりましょうとかめっちゃ気を使ってたもんね 気遣いの達人かよ

145 17/10/06(金)21:10:29 No.457649674

じゃあこみなんとかさんが同じクラスなのは?

146 17/10/06(金)21:10:40 No.457649728

吉田さんの前でミッキーの声真似しろネモ!

147 17/10/06(金)21:10:41 No.457649733

まあわざわざ仲良くしてやってねっていった二人は入れるよね

148 17/10/06(金)21:10:45 No.457649755

ドラフト1位指名かよ…

149 17/10/06(金)21:10:54 No.457649796

>>今回の花びらの演出はマジですげえってなった >>深読みしすぎかもしれんが >どういうこと? 扉絵のトーン付きの二枚の花びらが もこっちとネモのいるコマに映ってて 最後のコマで寄り添ってる

150 17/10/06(金)21:11:07 No.457649855

>ゆりちゃんが下校中とか帰宅後とかに「一年間楽しくなりそう」って思ったりするの妄想してこっちがニヤニヤしちゃう 帰宅時につい気持ちが溢れちゃってただいま♪って大きな声で言ってもらいたい…

151 17/10/06(金)21:11:29 No.457649961

もこっちはこみなんとかさんの友達の「うぇーい」で思い出したのに どうしてネモの「うぇーい」では欠片も思い出さないの

152 17/10/06(金)21:11:32 No.457649972

キバ子だけ修行編が始まってて笑ってしまう

153 17/10/06(金)21:11:56 No.457650070

ああこれキバ子は少数ながらもグループ率いるリーダーだったから 他のネモや加藤さんら主流級と話してたりしたからあの担任少し勘違いして振り分けたのか…

154 17/10/06(金)21:11:58 No.457650075

>もこっちはこみなんとかさんの友達の「うぇーい」で思い出したのに >どうしてネモの「うぇーい」では欠片も思い出さないの 外見めっちゃ変わってるから…

155 17/10/06(金)21:12:17 No.457650157

進路の話とかあるだろうけどどうすんだもこっち

156 17/10/06(金)21:12:19 No.457650165

うっちーは同じ教室でキモイキモイ言ってるより別のクラスなのになぜか来てるとかの方がおいしそうだからな

157 17/10/06(金)21:12:24 No.457650188

>もこっちはこみなんとかさんの友達の「うぇーい」で思い出したのに >どうしてネモの「うぇーい」では欠片も思い出さないの ネモ高校デビューして見た目全然違うから同一人物と思われてないんじゃね

158 17/10/06(金)21:12:46 No.457650291

>扉絵のトーン付きの二枚の花びらが >もこっちとネモのいるコマに映ってて >最後のコマで寄り添ってる 言われて初めて気付いたっていうか分かるかこんなもん!

159 17/10/06(金)21:12:51 No.457650315

グループ内では黒木の弟が好きって事になりそう もこっちの弟サッカー部スタメンFWレギュラーとモテ要素の塊だし

160 17/10/06(金)21:12:54 No.457650324

すごい偶然 だねー

161 17/10/06(金)21:12:55 No.457650326

キバ子はどうにもならなくて曇ってぎゃんぎゃん大泣きして欲しい 絶対可愛いから そのあともこっちが意図せず仲取り持って解決で良いよ

162 17/10/06(金)21:13:07 No.457650375

髪黒くしたらワンチャンないかなネモ 今度はネモだって認識されないか

163 17/10/06(金)21:13:14 No.457650407

>もこっちはこみなんとかさんの友達の「うぇーい」で思い出したのに >どうしてネモの「うぇーい」では欠片も思い出さないの 髪の色違うしあのときやったよねとかネモから言わないから…

164 17/10/06(金)21:13:39 No.457650520

>ネモ高校デビューして見た目全然違うから同一人物と思われてないんじゃね そもそも挨拶したのに名前聞かずに伊藤さんの方向くというなにげにショックなことやらかしてるので… そしてもこっちはどっちのことも覚えてなかった

165 17/10/06(金)21:14:04 No.457650627

>扉絵のトーン付きの二枚の花びらが >もこっちとネモのいるコマに映ってて >最後のコマで寄り添ってる マジか マジだ マジだ!?

166 17/10/06(金)21:14:27 No.457650715

ネモはピンクにしたの?ピンク地毛じゃないの?…わからん

167 17/10/06(金)21:14:45 No.457650788

花びら最初と最後だけかと思ったらネモもこのコマでちょくちょく写ってるんだな…

168 17/10/06(金)21:14:45 No.457650789

ネモの感情表現複雑すぎて好き…

169 17/10/06(金)21:14:47 No.457650797

もうもこっちはネモがいなくても孤独感じることは無いからね お役御免さ

170 17/10/06(金)21:14:48 No.457650802

伊藤さんはそういうのやってたよねぐらいの認識なのにネモはなんか特別感持ってるのが重い

171 17/10/06(金)21:14:53 No.457650824

ネモの背中触ってシコってた頃が懐かしいな…

172 17/10/06(金)21:15:25 No.457650957

こんな桜の花びらのトーンよく気づいたな!?

173 17/10/06(金)21:15:33 No.457650987

>ネモはピンクにしたの?ピンク地毛じゃないの?…わからん 入学試験の時は黒髪で大人しそうな喋り方だった

174 17/10/06(金)21:15:37 No.457650997

ネモにはこの作品最大級の重力を期待していますよ私は

175 17/10/06(金)21:15:45 No.457651022

本当だ……もこっちとネモがいるコマでしかトーンつき桜の花びらが存在しない……

176 17/10/06(金)21:16:11 No.457651123

ネモは地毛は黒髪よ あと清田も本来黒髪だから校則が割と緩いんだろう

177 17/10/06(金)21:16:14 No.457651132

焦って愛想をふりまくキバ子は可愛いと思いました

178 17/10/06(金)21:16:29 No.457651197

ネモ→もこっちがどんどん加速してる一方でもこっち→ネモはなんなんだこいつ…って感じなのが面白い

179 17/10/06(金)21:16:39 No.457651230

ネモからしたら高校デビュー決めないとやばいと思わせた出来事だからな そりゃ色々あるよ

180 17/10/06(金)21:16:56 No.457651300

キバ子の薄い本がきっと増えるな

181 17/10/06(金)21:17:02 No.457651325

二年中盤までのネモはもこっちの天使だったからな 今は違うけど…

182 17/10/06(金)21:17:12 No.457651368

でも花びら寄り添ってるからもこ→ネモの距離も縮まってると考えるのが…

183 17/10/06(金)21:17:20 No.457651393

友達じゃないけど一番深いとこまでずけずけ言ってくる相手のネモいいよね

184 17/10/06(金)21:17:21 No.457651401

つまりネモもこが来る…?

185 17/10/06(金)21:17:22 No.457651404

>ネモ→もこっちがどんどん加速してる一方でもこっち→ネモはなんなんだこいつ…って感じなのが面白い 昔は数少ない挨拶してくれる人だから多少親近感あったけど今は一緒に行動する仲間ができたからなんだこいつと思うようようになった

186 17/10/06(金)21:17:30 No.457651432

もうもこっちって親しくない人でもそつなくコミュ取れるレベルだから 伊藤さん経由でこみちゃんと普通に和を作れそう

187 17/10/06(金)21:17:33 No.457651446

>ネモはピンクにしたの?ピンク地毛じゃないの?…わからん ネモの髪の色は黒だよ 証拠もあるよ su2052745.png

188 17/10/06(金)21:17:58 No.457651542

ネモもこはこれから本格的に来るんじゃねーかなマジで…

189 17/10/06(金)21:18:09 No.457651579

>su2052745.png 毎度思うけど誰だよ

190 17/10/06(金)21:18:09 No.457651580

花びらこれ偶然じゃないならすごいな…作者どうしちゃったの…

191 17/10/06(金)21:18:10 No.457651582

>su2052745.png 誰だよお前

192 17/10/06(金)21:18:21 No.457651628

>証拠もあるよ >su2052745.png 違 ク

193 17/10/06(金)21:18:30 No.457651669

やっぱりネモもこか…最初の頃からずっと溜めに溜めてたもんな

194 17/10/06(金)21:18:55 No.457651756

>扉絵のトーン付きの二枚の花びらが >もこっちとネモのいるコマに映ってて >最後のコマで寄り添ってる お前よく見すぎじゃない…? 漫画読むのにも才能ってあるんだな…

195 17/10/06(金)21:19:05 No.457651794

>昔は数少ない挨拶してくれる人だから多少親近感あったけど今は一緒に行動する仲間ができたからなんだこいつと思うようようになった いや今までは優しい側面しか見せてなかったネモがいきなり「私それ嫌い!(バァァァン)」とか「(アニメは)やっぱり気は合わないね」とかずけずけと物言いをしだしたから「なんだこいつ」ってなっただけだよ 何が言いたいかと言うと、もこっちはネモがもこっちのことを本音トークできる相手だと思ってることに気づいてない

196 17/10/06(金)21:19:11 No.457651833

どのタイミングでネモを重要な因縁のあるキャラにしようと思いついたんだろうな

197 17/10/06(金)21:19:19 No.457651866

パイナップルさんメインの話もう一回くらいきて欲しい

198 17/10/06(金)21:19:34 No.457651914

>su2052745.png スクールデイズの人ですか…?

199 17/10/06(金)21:19:51 No.457651979

重力レズいいよね

200 17/10/06(金)21:20:14 No.457652065

漫画的表現でピンクだとおもってたのに染めたとしたらピンクとかファンキー過ぎない?

201 17/10/06(金)21:20:22 No.457652103

つまり正ヒロインはネモ…

202 17/10/06(金)21:20:33 No.457652150

これネモが震えてる事にもこっちは気付いてるのか…キテル…

203 17/10/06(金)21:20:39 No.457652168

>扉絵のトーン付きの二枚の花びらが >もこっちとネモのいるコマに映ってて >最後のコマで寄り添ってる 煽りじゃなくて読解力高い「」だとおもうからこのシーンのよしかとについて考察をたのむ su2052750.png

204 17/10/06(金)21:20:56 No.457652230

3年はようやくネモが動き出すのか

205 17/10/06(金)21:20:59 No.457652239

パイナップルは余計な正義感発揮して恥ずかしい思いするのが一番可愛いから もこっちの恋愛関係ムリに手伝おうとしてまた自爆してほしい…

206 17/10/06(金)21:21:10 No.457652291

ゆりもこもネモもこもヤンもこもゆうもこも加藤もこも欲しい… 後弟もこもそろそろ欲しい 成長した姉にもっと戸惑って欲しい

207 17/10/06(金)21:21:16 No.457652315

よしかと派来たな…

208 17/10/06(金)21:21:21 No.457652340

ところでまこっちが「ゆりの夢がかなってよかったね 吉田さんも一緒だ」って言ってるけど これはつまり?

209 17/10/06(金)21:21:49 No.457652479

こわれてしまったケモナーきーちゃんがみたい

210 17/10/06(金)21:21:53 No.457652492

毎度言われてるが大雪の時は加藤さんと吉田さん図書館で隣に座ってるよ

211 17/10/06(金)21:22:18 No.457652588

もこっちを知ろうとして会話を試みるもすごいバカな意見をベラベラ聞かされて頭を抱える岡田とか

212 17/10/06(金)21:22:19 No.457652597

>3年はようやくネモが動き出すのか 登場回数のわりに異様なくらいネモ・パイナポー・清田は言及がなかったからな だから清田が「俺黒木さんの彼氏立候補とかしてみちゃうかも」とかなりかねないと大体の「」が予想している

213 17/10/06(金)21:22:28 No.457652631

最後の最後にキバ子も含めて笑顔の最終回になって欲しいですよ私は

214 17/10/06(金)21:22:43 No.457652695

>毎度言われてるが大雪の時は加藤さんと吉田さん図書館で隣に座ってるよ つまりよしかとキテル…?じゃあなんでこのときあいさつしてないの

215 17/10/06(金)21:22:58 No.457652760

>もこっちを知ろうとして会話を試みるもすごいバカな意見をベラベラ聞かされて頭を抱える岡田とか 岡田って誰だ

216 17/10/06(金)21:23:33 No.457652900

>つまりよしかとキテル…?じゃあなんでこのときあいさつしてないの レズだってばれたら困るから学校じゃ話さないようにしてるんだ

217 17/10/06(金)21:23:34 No.457652904

4chanでネモがラスボス扱いされているけど実際ラスボスみたいなポジションになりそう

218 17/10/06(金)21:24:00 No.457652998

>岡田って誰だ パイナップル

219 17/10/06(金)21:24:06 No.457653025

su2052761.jpg 1年の時を振り返ってみましょう

220 17/10/06(金)21:24:07 No.457653030

ネモの設定は初登場時から練り込んでたんだろうか…

221 17/10/06(金)21:24:22 No.457653085

もこっち早く気付いてやれよ あいつもう2年もずっと待ってるぞ

222 17/10/06(金)21:24:35 No.457653137

>レズだってばれたら困るから学校じゃ話さないようにしてるんだ 加藤さんはひとつの隠し事を隠し通すためにあらゆることに親切になっている説を提唱します

223 17/10/06(金)21:24:36 No.457653145

吉田加藤はまだ一回も二人の会話が無いのも謎めいてて素敵

224 17/10/06(金)21:24:41 No.457653161

>煽りじゃなくて読解力高い「」だとおもうからこのシーンのよしかとについて考察をたのむ >su2052750.png 右のコマは加藤さんが教室に来てすぐ近くの席のもこっちと もこっちと喋ってたゆりちゃんに挨拶したところで 吉田さんが来た時に机に色々出てるから単に右のコマから時間が経っててスマホ弄ってただけだと思う

225 17/10/06(金)21:24:51 No.457653207

>su2052761.jpg >1年の時を振り返ってみましょう 本当に変わったねもこっち…

226 17/10/06(金)21:25:14 No.457653302

加藤さんは誰にでも適切な対応するからわざわざ挨拶しなかっただけじゃないかな 吉田さんも挨拶してもガン付けるだろうし

227 17/10/06(金)21:25:27 No.457653344

2ヶ月も誰とも話してないぞってなってたのが遠い昔だ

228 17/10/06(金)21:25:37 No.457653382

主人公が忘れてしまった過去の思い出を大事にしてるとか 完全にメインヒロインか真ルートヒロイン枠だと思う

229 17/10/06(金)21:25:41 No.457653393

そういえばネモは打ち上げ前の回でも一年の時は来なかったってさらっと言ってたが もこっちが来なかったことをずっと覚えてたのか

230 17/10/06(金)21:25:46 No.457653407

でもレズレースでは肉体的意味で吉田さんがめちゃくちゃリードしてるからネモは大変苦戦を強いられると思う

231 17/10/06(金)21:25:54 No.457653432

最後の最後で気付いてネモとうぇーいやってお別れだ

232 17/10/06(金)21:26:10 No.457653475

>最後の最後で気付いてネモとうぇーいやってお別れだ 泣いちゃう

233 17/10/06(金)21:26:32 No.457653552

>でもレズレースでは肉体的意味で吉田さんがめちゃくちゃリードしてるからネモは大変苦戦を強いられると思う そこでうぇーいでに気がついて大逆転ってわけよ

234 17/10/06(金)21:26:32 No.457653553

与えられてばかりだったけどこれからは与える存在になりたい そんなもこっちは弟をこみなんとかさんに与えてみてはどうでしょう

235 17/10/06(金)21:26:58 No.457653646

>与えられてばかりだったけどこれからは与える存在になりたい >そんなもこっちは弟をこみなんとかさんに与えてみてはどうでしょう ぶち殺すぞ

236 17/10/06(金)21:27:03 No.457653663

>そういえばネモは打ち上げ前の回でも一年の時は来なかったってさらっと言ってたが >もこっちが来なかったことをずっと覚えてたのか その頃から意識してるの凄い

237 17/10/06(金)21:27:07 No.457653681

書き込みをした人によって削除されました

238 17/10/06(金)21:27:23 No.457653731

かつてはリップクリーム借りそうになったり背中かいてドキドキしたりとネモにデレデレだったんだぞもこっち ぼっち時代の距離感ならではの発想だが

239 17/10/06(金)21:27:26 No.457653741

乳首ねぶりあったり手マンされたり本当に首位独走してるよね吉田さん……

240 17/10/06(金)21:27:52 No.457653825

ネモだけはガチでレズに目覚めても許すよ うっちーは知らない

241 17/10/06(金)21:27:56 No.457653838

おれわたもてで父性わかった!

242 17/10/06(金)21:28:34 No.457653960

彼氏募集→恋人募集→絵文字「私でもいいんだよね?」

243 17/10/06(金)21:28:41 No.457653979

>おれわたもてで父性わかった! 最近ゆりちゃんともこっちのパパ大量発生してるからな…

244 17/10/06(金)21:28:48 No.457654010

もこっち→ゆりちゃんとメンタルこじらせてるなぁと思ってたけどネモが一番ややこしいかもしれない

245 17/10/06(金)21:28:51 No.457654020

>かつてはリップクリーム借りそうになったり背中かいてドキドキしたりとネモにデレデレだったんだぞもこっち >ぼっち時代の距離感ならではの発想だが 今振り返ると「なんでこいつにこんなドキドキしてたんだ…?」ってなっちゃうなきっと

246 17/10/06(金)21:28:58 No.457654053

ネモもこは本当にキテると思う ネモがもこっちに対して抱えている感情が少しずつ露わになっていくのがたまらない

247 17/10/06(金)21:28:59 No.457654059

ヤンキーはいわゆる体だけの関係だよ

248 17/10/06(金)21:29:33 No.457654171

ネモにとってあのうぇーいは特別なものなんだろうな それをもこっちが中学生のノリで~とか言ったのが悲しかったのかもしれない

249 17/10/06(金)21:29:35 No.457654178

ゆりちゃんともこっちに関しては確かにパパ目線だけど 今話からネモも自分の中で追加された気がする

250 17/10/06(金)21:29:40 No.457654191

ネモがもこっちに興味持つほどもこっちのほうは興味失っているのが 今うぇーいに気づいてもへーで終わりそうだし

251 17/10/06(金)21:29:43 No.457654202

ネモしょっちゅうもこっちに声かけてるし探してるんじゃないかな

252 17/10/06(金)21:30:05 No.457654276

もこっちは弟のこと割と好きだよね

253 17/10/06(金)21:30:09 No.457654290

>ネモしょっちゅうもこっちに声かけてるし探してるんじゃないかな 探してる?

254 17/10/06(金)21:30:31 No.457654364

まさか漫画のタイトルがレズどものせいで男にモテないって意味になろうとは…

255 17/10/06(金)21:30:38 No.457654387

卒業式前でも1年の卒業式で先輩に残って良かったって言われてるし後輩の入試も成功させたし十分与える側の存在になれてるんだけどな

256 17/10/06(金)21:30:40 No.457654390

>そういえばネモは打ち上げ前の回でも一年の時は来なかったってさらっと言ってたが >もこっちが来なかったことをずっと覚えてたのか 1年の自己紹介でもこっちが仕込んだネタ気付かれなかったのも知ってるから 本当に入学からずっともこっちのこと見てる

257 17/10/06(金)21:30:41 No.457654398

>もこっちは弟のこと割と好きだよね 割と?

258 17/10/06(金)21:30:55 No.457654448

>ネモがもこっちに興味持つほどもこっちのほうは興味失っているのが >今うぇーいに気づいてもへーで終わりそうだし 花びらの演出を見るに二人の距離自体は縮まってるかこれから縮まりそうだからもこっちからの印象も変わるのを期待してる

259 17/10/06(金)21:30:57 No.457654453

>もこっちは弟のこと割と好きだよね あの姉弟結構お互い大好きだよ

260 17/10/06(金)21:30:59 No.457654463

あの担任が段々 「多少がばがばでも人生なんとかなるもんよ」ってのの実証なのかもしれない もしそれを自覚してるのが見えたら評価がガラッと変わると思う

261 17/10/06(金)21:31:01 No.457654469

うぇーいの話読み逃してる…まだ本に載ってない?

262 17/10/06(金)21:31:05 No.457654482

ネモはどんどんもこっちに対して積極的になってきてて面白い もこっちはわけがわからず引いちゃうだけだし

263 17/10/06(金)21:31:15 No.457654516

>本当に入学からずっともこっちのこと見てる だって覚えててねって言われたからね 言われたからね!!!!!!!!!!!!!!!!!

264 17/10/06(金)21:31:18 No.457654532

>中学生のノリで~とか言ったのが悲しかったのかもしれない 感想サイトの人もそう言ってて目からウロコだったよ 解釈の仕方が色々あって……これは……分からない……

265 17/10/06(金)21:31:31 No.457654572

>うぇーいの話読み逃してる…まだ本に載ってない? 次の12巻になると思う

266 17/10/06(金)21:31:35 No.457654592

>うぇーいの話読み逃してる…まだ本に載ってない? 次巻掲載予定

267 17/10/06(金)21:31:55 No.457654661

>うぇーいの話読み逃してる…まだ本に載ってない? 数話前ぐらいだから結構先になるな

268 17/10/06(金)21:32:15 No.457654723

>うぇーいの話読み逃してる…まだ本に載ってない? 12巻にくるよ バレンタインの回と卒業式も来るんじゃないか

269 17/10/06(金)21:32:28 No.457654761

私黒木だから覚えておいてって言われたからずっと覚えてたのにどうしてあなたは忘れてしまったのねえ黒木さん

270 17/10/06(金)21:32:29 No.457654766

いいキャラしかいない…

271 17/10/06(金)21:32:39 No.457654811

なんかいっぱいありがとう

272 17/10/06(金)21:32:50 No.457654849

>ネモにとってあのうぇーいは特別なものなんだろうな >それをもこっちが中学生のノリで~とか言ったのが悲しかったのかもしれない 違うと思う へーすごい偶然だねーの次のコマでもこっちでなくもこっちに思い出された方の女の子をガン見してるから あれは嫉妬の目

273 17/10/06(金)21:32:58 No.457654876

今回ようやくもこっちのネモ評が本性偽って生きてる奴だって出てきて もこっち側も関係性の変化を経てネモの本性を理解していることが分かったし そんなもこっちが無難に自己紹介して同じく本性偽って生きてるつまらない奴になりかけたところを もこっちにだけは本性見せるつまらない奴なネモに引き戻されるという ちょっとびっくりするぐらいネモもこがキテル

274 17/10/06(金)21:33:00 No.457654887

ネモは本当に良いキャラだ…

275 17/10/06(金)21:33:03 No.457654894

ネモに勇気を与えたりゆりちゃんに安らぎを与えたり もこっちはすごいよ

276 17/10/06(金)21:33:14 No.457654941

>バレンタインの回と卒業式も来るんじゃないか 卒業式回はおそらく13巻 そして13巻はおそらく3月

277 17/10/06(金)21:33:16 No.457654950

ネモと関わり始めた時は自分のネタにもちゃんと気付いてたし毎日声掛けてくれるしで印象はかなり良かったのにオタカミングアウトで距離感縮めてきたら逆に何だこいつって思われてるのが悲しい

278 17/10/06(金)21:33:29 No.457654984

凄い偶然だねーのネモの心境は複雑すぎてちょっと言葉にしづらいな

279 17/10/06(金)21:33:34 No.457655004

凄い青春漫画としていい作品になりそうな気がしてる

280 17/10/06(金)21:33:49 No.457655065

俺はこれからネモのことをメインヒロインだと思って見ることにする

281 17/10/06(金)21:33:56 No.457655088

>今回ようやくもこっちのネモ評が本性偽って生きてる奴だって出てきて これは割と前から気づいてる

282 17/10/06(金)21:33:59 No.457655100

その後機嫌悪くなってるネモいい…

283 17/10/06(金)21:35:02 No.457655335

ゆりちゃんめんどくせ!かわいい!からネモめんどくせ!かわいい!に移行しましたよ私は

284 17/10/06(金)21:35:31 No.457655446

>ゆりちゃんめんどくせ!かわいい!からゆりちゃんもネモもめんどくせ!かわいい!に移行しましたよ私は

285 17/10/06(金)21:35:36 No.457655461

ゆりちゃんはこれで一段落なのかな

286 17/10/06(金)21:35:45 No.457655502

ゆりちゃんはキバ子との対決方向にシフトしそうだからもこっちのことはネモに任せろ

287 17/10/06(金)21:35:54 No.457655531

初期が痛い所から始まってるからちゃんと青春の痛みと喜び描いてるので真っ当に青春漫画としていい

288 17/10/06(金)21:35:57 No.457655544

>ゆりちゃんはこれで一段落なのかな まこっちをめぐって木箱がまだいる

289 17/10/06(金)21:36:44 No.457655723

実写化しそうな内容になってきた

↑Top