17/10/06(金)20:15:46 昔より... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/06(金)20:15:46 No.457636411
昔より明らかに下手になっていて これは…つらい…
1 17/10/06(金)20:21:19 No.457637686
昔だって何時間もやって上手くなったんだろうし下手になったんじゃなくてブランクがあるんじゃないかな 当時みたいに熱中してやり続けると勘も戻ると思うから頑張れ!
2 17/10/06(金)20:23:12 No.457638146
スーマリとロックマンXだけは手がまだまだ覚えてた マリカー辺りがやべえ
3 17/10/06(金)20:30:32 No.457639849
ヨッシーアイランドがクオリティの頂点過ぎて他のが霞む
4 17/10/06(金)20:31:40 No.457640137
聖剣伝説これむずくない…? ドワーフのとこにいくまでに散々嬲られたんですけお…
5 17/10/06(金)20:34:43 No.457640922
スパ2はむしろ昔よりCPUに勝てた
6 17/10/06(金)20:38:28 No.457641890
マリカーってもしかしてドリフトよりアクセルワークの方が速いのか?
7 17/10/06(金)20:40:25 No.457642366
ストリートファイターで2面で負けてビビッた
8 17/10/06(金)20:40:53 No.457642487
20年ぶりだから…
9 17/10/06(金)20:41:47 No.457642708
アクティブ連鎖ってどうやったっけ!?
10 17/10/06(金)20:42:03 No.457642775
マリオワールドもマリカーもスト2もどれも糞下手になってた マリオRPGだけはスイスイ進んでる
11 17/10/06(金)20:43:07 No.457643034
聖剣2は序盤が1番難しいのよ 中盤は楽よ
12 17/10/06(金)20:43:12 No.457643053
マリカーは最近のマリカーに慣れてると余計に失敗する気がする ドリフトの感覚全然違う…
13 17/10/06(金)20:44:00 No.457643221
アクティブ連鎖に目も指もついていけないおじさん
14 17/10/06(金)20:44:03 No.457643228
スタフォ2難しい スターウルフ隊が強すぎる
15 17/10/06(金)20:44:34 No.457643339
スト2は昔はホントにガチャプレイだったからマシになった でもベガまで行けてたんだよな…
16 17/10/06(金)20:45:00 No.457643449
スタフォやったらクリアできなくて泣ける スタフォ2やるぜ!
17 17/10/06(金)20:45:24 No.457643531
入手難度低いって聞いたから色々回ったけどどこも売り切れてた…
18 17/10/06(金)20:45:24 No.457643532
マリオを最短クリアしてマリカーの50ccやって今ゼルダやってる クイックセーブしてやり直し出来るの便利だねぇ
19 17/10/06(金)20:45:54 No.457643643
ヤマダ最強だぞ
20 17/10/06(金)20:46:36 No.457643806
売ってない…欲しい…
21 17/10/06(金)20:46:40 No.457643826
マリオワールド序盤から難し過ぎない?
22 17/10/06(金)20:46:46 No.457643848
不思議な事にスパデラの刹那の見切りがクリア出来ないんだ…
23 17/10/06(金)20:47:14 No.457643955
マリカーのスタートダッシュできん…
24 17/10/06(金)20:47:50 No.457644093
転売涙目とか言うけど平日仕事の人にとっちゃなんもかわらんよ
25 17/10/06(金)20:48:11 No.457644188
やりたいの多すぎてどれやるか迷う 贅沢な悩みだ
26 17/10/06(金)20:48:29 No.457644251
ゼルダは面白いけどやっぱ3Dの方が映えると思った
27 17/10/06(金)20:48:50 No.457644332
>マリカーのスタートダッシュできん… 散々やってたはずなのに体が忘れてしまってやべえってなるなった
28 17/10/06(金)20:48:58 No.457644365
抽選で当たったけど買いに行く暇がねえ! 今日雨で出かけられなかったし!
29 17/10/06(金)20:49:32 No.457644513
アマゾンで買ってたやつが今日届くはずだったのにまだ集配所に届いてないとか電話きたんですけお…
30 17/10/06(金)20:50:22 No.457644692
リプレイが便利すぎる
31 17/10/06(金)20:50:42 No.457644792
>アマゾンで買ってたやつが今日届くはずだったのにまだ集配所に届いてないとか電話きたんですけお… キャンセルされてないか一応確認したかい 今回システム障害で強制返金になってる例が多いよ
32 17/10/06(金)20:51:48 No.457645082
カービィってこんなノロマだったっけ… もっとスピーディーに動いてた気が…
33 17/10/06(金)20:52:24 No.457645235
アマゾン組は悲しみ背負いそう
34 17/10/06(金)20:52:29 No.457645261
>キャンセルされてないか一応確認したかい 発送はされてて運送業者側のトラブルっぽい
35 17/10/06(金)20:53:05 No.457645404
多分イメージがウルトラスーパーデラックスに上書きされてる おれも遅…って思ったよ
36 17/10/06(金)20:54:23 No.457645735
ガードできるようになったのと大攻撃以外を使うようになった ストツーだけは昔の俺よりうまいぞ
37 17/10/06(金)20:54:58 No.457645870
アマゾンでちゃんと届いた俺は下手するとゾンビになってたのか…
38 17/10/06(金)20:55:11 No.457645902
入手余裕って結局都会だけの話だったんでしょ?
39 17/10/06(金)20:56:03 No.457646084
マリオやってショックだったのは1面もろくにクリア出来ないことだった 巨大キラーが超えられない…
40 17/10/06(金)20:56:42 No.457646220
>入手余裕って結局都会だけの話だったんでしょ? 福岡だけど行った二件は整理券定員割れと抽選全員当選だったよ
41 17/10/06(金)20:56:58 No.457646295
刹那の見切りが一番辛い ウィリーにすら勝てない
42 17/10/06(金)20:57:14 No.457646371
うちの県でも抽選やった所の当選者かなり多いみたいだしなあ
43 17/10/06(金)20:57:21 No.457646398
もちろん仕事はあらかじめ辞めておく前提の話だよ
44 17/10/06(金)20:57:39 No.457646477
地元は売り切れ続出だったから千葉は田舎ってことだな
45 17/10/06(金)20:57:47 No.457646504
>アマゾンでちゃんと届いた俺は下手するとゾンビになってたのか… 俺も普通に届いたな
46 17/10/06(金)20:57:58 No.457646538
(木曜平日朝に自由に動ける人には)余裕がある
47 17/10/06(金)20:58:06 No.457646569
年をとるって悲しいことなの
48 17/10/06(金)20:58:15 No.457646604
やっぱスーパーマリオRPG面白いなぁ…
49 17/10/06(金)20:58:43 No.457646718
ビック・ソフマップの抽選しない抽選に並ぶのが良かったようだな
50 17/10/06(金)20:58:53 No.457646751
うちも昨日Amazonで頼んで今日来たよ
51 17/10/06(金)20:59:07 No.457646817
スターフォックス2ねえじゃねえか!!!!
52 17/10/06(金)20:59:46 No.457646974
アマゾンビになったのが俺だ 昨夜配送の連絡があったのが朝になってクレジットカードに返金しますってメールが届いた 問い合わせたらまた注文して貰うしか方法がないと言われた 転売の出品しかないんですけおと言っても押し黙られただけだった つらい
53 17/10/06(金)20:59:48 No.457646984
>スターフォックス2ねえじゃねえか!!!! 1クリアしろや!11!!
54 17/10/06(金)21:01:13 No.457647334
プライム入ってないせいで明日届く羽目になったが こういうのは届くまでの間が一番楽しいからまあいいか…
55 17/10/06(金)21:01:23 No.457647380
amazonビの人は予約解禁日に予約できちゃった系?
56 17/10/06(金)21:01:47 No.457647472
何なのアマゾンビって 怖い…
57 17/10/06(金)21:01:48 No.457647477
アマゾン問い詰めたらマケプレの差額分は出すって言われた人もいるようだぞ
58 17/10/06(金)21:02:20 No.457647592
>アマゾン問い詰めたらマケプレの差額分は出すって言われた人もいるようだぞ アホかよアマゾン…
59 17/10/06(金)21:02:48 No.457647696
>アマゾン問い詰めたらマケプレの差額分は出すって言われた人もいるようだぞ それ高くても強制的に買ってもらえてマケプレの業者が喜ぶだけでは
60 17/10/06(金)21:03:01 No.457647758
配送遅れで明日になっても良いんだけど問題は明日は出かける用事があるって事だ くそぅせっかくアマゾンの一次予約勝ち取ったのにズルズル来ている…
61 17/10/06(金)21:03:04 No.457647768
有野課長ですらほとんどクリアしてるのに「」ときたら…
62 17/10/06(金)21:04:25 No.457648100
昔何周もしたマリオRPGなのに最初のハンマーブロスに負けてこれは‥
63 17/10/06(金)21:04:44 No.457648173
>何なのアマゾンビって B級映画のネタにありそう
64 17/10/06(金)21:04:44 No.457648174
電源が点滅するばかりで起動してくれない hdmiにセレクタとスプリッタとキャプチャつなげてるのがあかんのだろうか
65 17/10/06(金)21:05:00 No.457648239
>amazonビの人は予約解禁日に予約できちゃった系? いや数日経ってからだったと思う たまに転売対策のキャンセルが出るのか普通に注文できるタイミングあるじゃない
66 17/10/06(金)21:06:17 No.457648571
十字キーってこんなに疲れたっけ…ってなった
67 17/10/06(金)21:06:48 No.457648735
>hdmiにセレクタとスプリッタとキャプチャつなげてるのがあかんのだろうか そう思うなら一度シンプル構成で映るか試したら? USBの方が怪しい気がするけど
68 17/10/06(金)21:06:51 No.457648748
amazonで予約ショートってたまに聞くが今回はまた大規模だな
69 17/10/06(金)21:07:06 No.457648812
なんか長時間遊んでると肩凝ってくる 年のせいなのかコントローラーのせいなのかよくわからないのが辛い
70 17/10/06(金)21:07:10 No.457648826
電力足りてないんじゃねえの
71 17/10/06(金)21:07:57 No.457649031
>電力足りてないんじゃねえの >なんか長時間遊んでると肩凝ってくる >年のせいなのかコントローラーのせいなのかよくわからないのが辛い これにかかってるのかと思った
72 17/10/06(金)21:08:07 No.457649069
純正USBアダプタ買って下さい!
73 17/10/06(金)21:08:25 No.457649159
ファミコンの頃からhdmiネゴシエーションがデリケートではあった
74 17/10/06(金)21:08:41 No.457649216
うちもkonozmaだよ!死語だと思ってたよ…つらい
75 17/10/06(金)21:09:25 No.457649392
>うちもkonozmaだよ!死語だと思ってたよ…つらい 今回に関してはゾンビにならなかったのならまだいいじゃない
76 17/10/06(金)21:09:27 No.457649404
スイッチから電源とって動かしてると何か違和感を覚えないでもない
77 17/10/06(金)21:09:31 No.457649420
予約開始日はアマゾン最強って言ってたのに…
78 17/10/06(金)21:09:52 No.457649512
うちも普通に届いたけど本当にそんなこと起きてんの
79 17/10/06(金)21:10:01 No.457649559
>十字キーってこんなに疲れたっけ…ってなった 昇龍拳いっぱい擦ってたら指の皮が剥けた 昔スト2買ってもらったばかりのときも同じような事態になってたわ俺
80 17/10/06(金)21:10:20 No.457649630
お金は受け取ったけど商品ありませんって言葉にすると結構すごい
81 17/10/06(金)21:10:26 No.457649657
100ccのキノコカップでなんかもうすでに危うい… スターロード走れるのかな俺
82 17/10/06(金)21:10:34 No.457649697
クロネコに聞いたら尼注文したやつ行方不明だってさ なんだよそれ・・・
83 17/10/06(金)21:10:37 No.457649719
予約できなくて焦って当日動き回れるようにして逆に良かったのか 行きたくもない歯医者行く羽目になったけど
84 17/10/06(金)21:10:41 No.457649736
当日実店舗が最強だったな…
85 17/10/06(金)21:10:44 No.457649751
konozamaくらってんのは多分プライム会員になってない人じゃないかな 一般会員の扱いはどんどん雑になってきてるし
86 17/10/06(金)21:11:15 No.457649902
>行きたくもない歯医者行く羽目になったけど そんな子供じゃないんだから
87 17/10/06(金)21:11:24 No.457649939
行方不明って事は発送はされたのかな
88 17/10/06(金)21:12:06 No.457650108
>クロネコに聞いたら尼注文したやつ行方不明だってさ >なんだよそれ・・・ 俺もこれっぽいんだけどなんなの? パクッたの?
89 17/10/06(金)21:12:14 No.457650145
数出る商品の発売日はAmazonから運送業者への引き渡しの所でパンクするらしいからな
90 17/10/06(金)21:12:18 No.457650160
>クロネコに聞いたら尼注文したやつ行方不明だってさ >なんだよそれ・・・ おいでよゾンビアイランド
91 17/10/06(金)21:12:19 No.457650167
大昔にディズニーのお嬢様のDVDBOXでkonozama食らったな完全受注生産なのに予約で確保出来なかったってどういう事だよ!?って問い詰めたけど全く相手にされなかった
92 17/10/06(金)21:12:36 No.457650253
実店舗で普通に買えてたのは実はかなりのイレギュラーだったのでは
93 17/10/06(金)21:13:47 No.457650555
>>アマゾン問い詰めたらマケプレの差額分は出すって言われた人もいるようだぞ >それ高くても強制的に買ってもらえてマケプレの業者が喜ぶだけでは そんな対応するくらいなら最初から希望小売価格以上のマケプレ禁止しておけすぎる
94 17/10/06(金)21:14:06 No.457650633
品薄すぎて強奪する人が出て来たんだ…
95 17/10/06(金)21:14:09 No.457650649
>実店舗で普通に買えてたのは実はかなりのイレギュラーだったのでは 単に出荷数が多いから早く買いに行く分には楽に買えただけだよ
96 17/10/06(金)21:14:11 No.457650658
ヒで見たらシステムエラー→住所氏名が文字化け→配送エラー→勝手にキャンセル&返品扱いらしい ひでえ 返品されたやつどこいったんだよ
97 17/10/06(金)21:14:25 No.457650708
ちなみに完全受注だったはずのお嬢様DVDはヨドバシの実店舗店頭になぜかあったりした
98 17/10/06(金)21:14:45 No.457650786
ヒのつぶやきだからどこまで本当かわからんけど配送センターのトラブルで配達先住所が文字化けしてて 届けらんねえよ!って業者から返送されて受取拒否扱いで強制返金って人がいるな