虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/06(金)20:00:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/06(金)20:00:18 No.457632701

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/06(金)20:05:44 No.457633980

横書き用フォントなので普通に漫画で使うと写植屋に大層嫌がられると聞く

2 17/10/06(金)20:07:53 No.457634529

正直横に間延びしてる感あって好きじゃなかった

3 17/10/06(金)20:09:17 No.457634869

ディスプレイフォントとしては最高に作り込んである 何故捨てたのか

4 17/10/06(金)20:12:46 No.457635751

ぼやけたような表示になるから嫌い

5 17/10/06(金)20:13:34 No.457635927

悪くはない 悪くはないんだ

6 17/10/06(金)20:13:35 No.457635931

10でメイリオ嫌い!でメイリオにするという不毛な作業を行った

7 17/10/06(金)20:15:32 No.457636364

等幅が好きなので

8 17/10/06(金)20:16:47 No.457636637

美的感覚のないおっさんが作るパワポが幾分マシに見えるようになる

9 17/10/06(金)20:18:58 No.457637172

パワポはこれじゃないと落ち着かない

10 17/10/06(金)20:20:38 No.457637526

MSPゴシックで作られた文書のフォントをこれに置き換えるだけで

11 17/10/06(金)20:23:16 No.457638162

単品で買おうとすると意外と高い https://www.fonts.com/ja/font/microsoft-corporation/meiryo

12 17/10/06(金)20:23:40 No.457638252

メイリオって捨てられたの?

13 17/10/06(金)20:28:03 No.457639263

ブラウザのデフォルトフォントを明朝体にしてるような連中に これが馬鹿にされるのはちょっと納得いかないものがある

14 17/10/06(金)20:29:12 No.457639538

16:9に最適化(技術者目線)したと言うのに嫌われている

15 17/10/06(金)20:30:06 No.457639754

画面はワイドでも紙に出力するとワイドじゃないからな…

16 17/10/06(金)20:30:59 No.457639950

su2052658.jpg 読みやすいからって明朝にしててスマン

17 17/10/06(金)20:32:55 No.457640459

Windowsのフォントが汚いとかって話あるけどフォントじゃなく描画が汚いんじゃないかって気がする

18 17/10/06(金)20:34:18 No.457640819

今は游ゴシックだっけ

19 17/10/06(金)20:35:48 No.457641208

メイリオちゃんぺろぺろ

20 17/10/06(金)20:37:47 No.457641715

コードがすごく読みやすくなる

21 17/10/06(金)20:38:39 No.457641938

メイリオKeとメイリオもどきで迷う

22 17/10/06(金)20:40:37 No.457642420

ユーゴシックもMacだと綺麗に描画されるんだが

23 17/10/06(金)20:46:04 B8w27Td6 No.457643679

レオリオ

24 17/10/06(金)20:46:16 No.457643732

丸ゴシック体がいいよね

25 17/10/06(金)20:46:36 No.457643804

印刷するとIKEAっぽくなる

26 17/10/06(金)20:47:21 No.457643970

>Windowsのフォントが汚いとかって話 この話を見かけてもビットマップフォントを汚いと言っているのか描画が汚いと言っているのかデザイン自体が気に入らないのかわからないことがあってもやもやするんだよな…

27 17/10/06(金)20:48:39 No.457644287

>読みやすいからって明朝にしててスマン su2052683.png UbuntuでTakaoP明朝にしてみたが細いつらい

28 17/10/06(金)20:50:50 No.457644829

wordで使うと行間めっちゃ広がる

29 17/10/06(金)20:51:18 No.457644940

行間のせいでコラで使いにくい

30 17/10/06(金)20:51:29 No.457645000

写植屋なんて今でもいるのか!?

31 17/10/06(金)20:51:58 No.457645128

ExcelWordは見やすいからこれで作れと教えてもらった

32 17/10/06(金)20:52:02 No.457645143

>wordで使うと行間めっちゃ広がる グリッドに沿うように設定すればいいけどそこらへんの煩わしさが微妙よね

33 17/10/06(金)20:53:09 No.457645429

スクリーンフォントとしてはとても良い子

34 17/10/06(金)20:53:45 No.457645586

やっぱりMSPゴシックだな!

35 17/10/06(金)20:55:06 No.457645889

IPAPゴシックだ

36 17/10/06(金)20:55:16 No.457645919

MSもヒラギノってやつ採用してくだち

37 17/10/06(金)20:55:30 No.457645971

>su2052658.jpg >読みやすいからって明朝にしててスマン 読みづれえ

38 17/10/06(金)20:55:39 [リュウミン] No.457646011

「」俺を使え

39 17/10/06(金)20:56:33 No.457646187

Pフォントをコードに使う人は珍しいな

40 17/10/06(金)20:56:39 No.457646215

ここはゴシックじゃないと落ち着かない

41 17/10/06(金)20:57:04 [ちゃうねん] No.457646320

ちゃうねん

42 17/10/06(金)20:57:32 No.457646447

MSPゴシックEX+ たまに出ない文字がある

43 17/10/06(金)20:57:37 No.457646468

ノートーフ

44 17/10/06(金)20:58:08 No.457646577

読みやすさ云々というより明朝のレス見るとなんか真面目なレスかと錯覚する

45 17/10/06(金)20:58:16 No.457646609

モニタにもよるね デスクトップと同じフォントでもノートPCだと見にくかったり

46 17/10/06(金)20:58:40 No.457646707

資料がいい感じになるやつ!資料がいい感じになるやつじゃないか!

↑Top