虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/06(金)19:33:11 No.457626811

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/06(金)19:34:27 No.457627075

    俺はボマードラゴンも出すぜ!

    2 17/10/06(金)19:35:18 No.457627245

    絵の奴らでラストバトル出来ないよね

    3 17/10/06(金)19:35:24 No.457627264

    禁じられた聖槍で画像を再現!

    4 17/10/06(金)19:36:11 No.457627442

    俺は山札をうっかり崩すぜ!

    5 17/10/06(金)19:37:00 No.457627641

    >俺は山札をうっかり崩すぜ! 意味無いだろぜー!

    6 17/10/06(金)19:37:02 No.457627651

    俺は異性の最終戦士を選ぶぜ!

    7 17/10/06(金)19:37:17 [ジャッジ] No.457627714

    山札をシャッフルしてデュエルを続行してください

    8 17/10/06(金)19:37:34 No.457627765

    禁止になって当然すぎる…

    9 17/10/06(金)19:38:01 No.457627864

    クリスティア出してこれで終わり?

    10 17/10/06(金)19:38:34 No.457628000

    これ考えた奴はきっと徹夜明けだったに違いない

    11 17/10/06(金)19:38:44 No.457628042

    ヒノカグツチで200ポイント超ダメージを与えればこっちの勝ちだ

    12 17/10/06(金)19:39:19 No.457628155

    任せたぞカタストル!

    13 17/10/06(金)19:40:04 No.457628309

    このカードの想定していた方向性で悪用されないようにするにはどうすれば良かったんだろう

    14 17/10/06(金)19:40:26 No.457628391

    エラッタしても解放はしてほしくないがエラッタするにもどうやってしたらいいかさっぱりわからない奴

    15 17/10/06(金)19:41:39 No.457628661

    相手の特殊召喚が召喚条件と制限無視ぐらい盛られてたら制限ぐらいにはなるのかな

    16 17/10/06(金)19:41:49 No.457628699

    >このカードの想定していた方向性で悪用されないようにするにはどうすれば良かったんだろう 発動した方が残せるのを効果のないモンスターのみにするとか? アニメ再現にもなるし

    17 17/10/06(金)19:41:50 No.457628706

    まずコストとして自分フィールド全破壊そして対象としたモンスターの効果を無効化 だろうか

    18 17/10/06(金)19:41:55 No.457628730

    >このカードの想定していた方向性で悪用されないようにするにはどうすれば良かったんだろう このカードで召喚されたモンスターの効果は無効化される付けるぐらいかな…

    19 17/10/06(金)19:42:49 No.457628918

    ・相手側はエクストラデッキからも出せるようにする ・「特殊召喚」ではなくする(このカード独自に“フィールドに出す”とか) これでどうだろう

    20 17/10/06(金)19:42:52 No.457628930

    無効化に加えて他の効果を発動できないぐらいまでやってもいいな

    21 17/10/06(金)19:43:51 No.457629154

    これ相手のデッキにモンスターいなかったらどうなるんだっけ

    22 17/10/06(金)19:44:08 No.457629213

    チェーンして局地大ハリケーンを使えば手札と墓地のモンスターを戻してデッキのモンスターの戦力を強化できるぜ

    23 17/10/06(金)19:44:20 No.457629265

    こいつのクソさは発動したら別のゲームで勝敗を決すると言うもはや遊戯王デュエルモンスターズではなくラストバトル!ってゲームになってしまうという点にもある スピードやってた勝ってたはずなのに急にブラックジャックで勝敗つけるみたいな

    24 17/10/06(金)19:44:22 No.457629277

    お互い1000以下の時でいいんじゃね

    25 17/10/06(金)19:44:33 No.457629318

    その他の場合は引き分けじゃなくて相手の勝ちとかでいいよ

    26 17/10/06(金)19:45:08 No.457629455

    このカード発動後カードの効果は発動できないってあれば墓地発動の効果もなくなるかな

    27 17/10/06(金)19:45:21 No.457629498

    アニメですら自己再生効果持ったモンスターを選べば確実に引き分けに持ち込めたとかひどいこと言ってたよね

    28 17/10/06(金)19:45:51 No.457629603

    >お互い1000以下の時でいいんじゃね 勝手にライフコスト支払っといて自分だけピンチになったのでラストバトルしますねってのはやっぱりおかしいよね...

    29 17/10/06(金)19:46:13 No.457629688

    >こいつのクソさは発動したら別のゲームで勝敗を決すると言うもはや遊戯王デュエルモンスターズではなくラストバトル!ってゲームになってしまうという点にもある >スピードやってた勝ってたはずなのに急にブラックジャックで勝敗つけるみたいな そういわれると五虹やべぇな…

    30 17/10/06(金)19:46:39 No.457629792

    やっぱりそう考えるとエラッタしてまで復帰させるようなカードでもないな

    31 17/10/06(金)19:46:43 No.457629807

    多分開発側はロマンカードとしてデザインしていた筈だ 筈なんだ

    32 17/10/06(金)19:47:31 No.457629999

    相手との同意がないと効果を発動できないにしよう

    33 17/10/06(金)19:47:41 No.457630028

    >発動した方が残せるのを効果のないモンスターのみにするとか? >アニメ再現にもなるし むしろ効果を無効にすればいいのでは

    34 17/10/06(金)19:47:52 No.457630062

    おれじゃないSS不可内臓モンスターがわるい

    35 17/10/06(金)19:48:01 No.457630087

    発動時の墓地送りが消えて負けたほうが全部墓地送りでいいよ ほぼぶつかり合う魂だこれ

    36 17/10/06(金)19:48:15 No.457630136

    ジョウゲン、クリスティア、オーロラ・アンギラスがいれば相手は出せない

    37 17/10/06(金)19:49:11 No.457630319

    ライフ1000以下というとても厳しい条件設定したのに…

    38 17/10/06(金)19:49:40 No.457630439

    見せびらかせて強い方の勝ちでいいし 相手が受けるかどうか決めるでもいい 発動コストは自分だけ手札場デッキ表除外を全部裏除外に変更

    39 17/10/06(金)19:50:29 No.457630605

    ラストバトル!超電磁タートル!引き分けだ!

    40 17/10/06(金)19:51:19 No.457630798

    他の特殊勝利カードと同じくらい条件が厳しければいいけど こいつ条件が軽すぎるんだよ

    41 17/10/06(金)19:51:21 No.457630807

    一枚選んで攻撃力比較するだけで大分違う ゲートガーディアン!お前の出番だ!

    42 17/10/06(金)19:51:45 No.457630890

    墓地使えちゃうし何してもって感じはする

    43 17/10/06(金)19:52:13 No.457630982

    なあにエクストラゲームとか始めないだけ有情だ

    44 17/10/06(金)19:52:31 No.457631039

    ファイナルバトル!

    45 17/10/06(金)19:53:33 No.457631270

    リアルファイトして勝った方が勝ち

    46 17/10/06(金)19:53:54 No.457631347

    超必活!ファイナルフィニッシュラストエンドォォォォ!!

    47 17/10/06(金)19:54:42 No.457631528

    失敗したらこっちの負けでいいんじゃないですかね…

    48 17/10/06(金)19:55:42 No.457631754

    クリスティア突破するにはあらかじめブレイクスルーとか用意しなきゃいけないのか… それでもきつめ

    49 17/10/06(金)19:57:05 No.457632024

    効果無効化して召喚だったら…いややっぱダメだな

    50 17/10/06(金)19:58:32 No.457632319

    デッキによって入れるモンスターカードの方向性なんて多様で当たり前なのに 攻撃力の高いハイビートこそ至高みたいな考え方の効果なのがよくない

    51 17/10/06(金)20:00:19 No.457632707

    >デッキによって入れるモンスターカードの方向性なんて多様で当たり前なのに >攻撃力の高いハイビートこそ至高みたいな考え方の効果なのがよくない そこはこのカードの趣旨的に別にいいんじゃねぇかな… コイツは抜け道が多すぎるのと条件軽すぎなのが…

    52 17/10/06(金)20:01:47 No.457633036

    >失敗したらこっちのマッチ負けでいいんじゃないですかね…

    53 17/10/06(金)20:02:54 No.457633284

    >そこはこのカードの趣旨的に別にいいんじゃねぇかな… 相手にそれを強要できちゃうのはゲームとしてよくなくない? 極端なたとえかもしれんけど、こいつが当たり前の環境があったとしたらデッキにゲートガーディアンピン差し必須みたいな時代になってしまう

    54 17/10/06(金)20:03:47 No.457633497

    ってかカードの発動条件や効果の条件を相手が満たせなかったら不発になったり発動できないはずなのにこいつは特殊召喚封じ系が場にいても発動できる不思議

    55 17/10/06(金)20:03:49 No.457633505

    昔究極竜いる状態で使ったら泡男呼び出されて2ドローからなんやかんやされて超融合究極竜騎士されて負けたから嫌い

    56 17/10/06(金)20:03:51 No.457633513

    どうした 特殊召喚しないのか(特殊能力封じのモンスター指定しながら)

    57 17/10/06(金)20:04:13 No.457633606

    >昔究極竜いる状態で使ったら泡男呼び出されて2ドローからなんやかんやされて超融合究極竜騎士されて負けたから嫌い 面白い相手すぎる…

    58 17/10/06(金)20:05:26 No.457633894

    >ってかカードの発動条件や効果の条件を相手が満たせなかったら不発になったり発動できないはずなのにこいつは特殊召喚封じ系が場にいても発動できる不思議 他のカードの例だとチェーンリビデとかで持ってこないとダメなはずなのにね

    59 17/10/06(金)20:06:16 No.457634113

    お互いのプレイヤーは自身のカードを全て片付ける。その後お互いのプレイヤーは戦闘を行う。

    60 17/10/06(金)20:06:17 No.457634119

    >相手にそれを強要できちゃうのはゲームとしてよくなくない? >極端なたとえかもしれんけど、こいつが当たり前の環境があったとしたらデッキにゲートガーディアンピン差し必須みたいな時代になってしまう ヴェーラー握ってないほうが悪いって言われるほどの時代があったんだ それでも遊戯王的にはOKなはずだぜ よしとは思わないがなー!

    61 17/10/06(金)20:07:17 No.457634386

    >お互いのプレイヤーは自身のカードを全て片付ける。その後お互いのプレイヤーは戦闘を行う。 デュエル中に相手が死亡した場合のQ&A来たな…

    62 17/10/06(金)20:07:38 No.457634465

    >昔究極竜いる状態で使ったら泡男呼び出されて2ドローからなんやかんやされて超融合究極竜騎士されて負けたから嫌い その相手主人公だったりしない?

    63 17/10/06(金)20:08:49 No.457634750

    デュエリストなら喧嘩くらい強くないとな

    64 17/10/06(金)20:08:53 No.457634764

    条件満たせば1枚で特殊勝利に持ち込めるって時点で色々駄目だと思う

    65 17/10/06(金)20:09:53 No.457635033

    >デュエリストなら喧嘩くらい強くないとな 引きをよくするために筋トレは必須だからな

    66 17/10/06(金)20:10:38 No.457635209

    まあ特殊勝利デッキは狙う側が有利で当然だとは思う トップメタに入って来てもらっても困るが

    67 17/10/06(金)20:11:17 No.457635379

    >デュエリストなら喧嘩くらい強くないとな 怪しい相手にはこう見えても腕力には結構自信あるんですよしないといけないからな...

    68 17/10/06(金)20:11:22 No.457635400

    終焉のカウントダウンなんかもデッキ次第じゃ逆立ちしても勝てないよね…

    69 17/10/06(金)20:11:39 No.457635473

    山ごもりは基本

    70 17/10/06(金)20:11:47 No.457635504

    基本的にデュエルディスクつけっぱだからな…

    71 17/10/06(金)20:24:37 No.457638478

    Vドラの次くらいに根性曲がった嫌いなカード

    72 17/10/06(金)20:25:38 No.457638716

    何を考えてこのカード刷ったんです?

    73 17/10/06(金)20:27:42 No.457639155

    社長の使うカードはろくでもないの多いな…

    74 17/10/06(金)20:27:54 No.457639219

    坊さんつえー

    75 17/10/06(金)20:29:48 No.457639693

    >社長の使うカードはろくでもないの多いな… 社長のデッキはガチガチのグッドスタッフですし スタッフがグッド過ぎるけど