エクシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/06(金)19:26:44 No.457625264
エクシア・クアンタに比べてダブルオーは人気がない…気がする
1 17/10/06(金)19:27:19 No.457625405
お前の気のせい
2 17/10/06(金)19:27:41 No.457625494
>エクシア・クアンタに比べてダブルオーは人気がない…気がする 00Rの背面の情報量は好きよ… シンプルさでいうとエクシアが好きなんだけど
3 17/10/06(金)19:28:02 No.457625576
寝言はプラモの数数えてから言ってもらおうか
4 17/10/06(金)19:28:57 No.457625779
(ダブルオーとクアンタに比べたら俺なんて…) (エクシアとダブルオーに比べたら俺なんて…) (エクシアとクアンタに比べたら俺なんて…)
5 17/10/06(金)19:29:02 No.457625808
オーライザーのもりもり感でボリューミー
6 17/10/06(金)19:29:04 No.457625814
ライザーはともかく素のダブルオーはどうしてもだめな印象があって…
7 17/10/06(金)19:29:29 No.457625912
立体化はクアンタが一番少なくない?
8 17/10/06(金)19:29:55 No.457625995
最近00が人気無いでスレ立ててるの何回か見たけど同じやつかな
9 17/10/06(金)19:30:32 No.457626132
>最近00が人気無いでスレ立ててるの何回か見たけど同じやつかな >お前の気のせい
10 17/10/06(金)19:31:23 No.457626405
なんかシリーズができたらかなり早い段階でダブルオーライザーが商品化されるじゃん
11 17/10/06(金)19:31:30 No.457626427
人気なかったら横二人より多く商品化なんてされん
12 17/10/06(金)19:32:11 No.457626573
これどのシリーズだろ HGかな
13 17/10/06(金)19:32:12 No.457626575
00だけ腹違いの弟みたいで
14 17/10/06(金)19:32:51 No.457626735
ダブルオーライザーは人気ある
15 17/10/06(金)19:32:58 No.457626764
>立体化はクアンタが一番少なくない? ノーマル フルセイバー トランザム クァンタムバースト ELSクアンタの5種類しかバリエないからな
16 17/10/06(金)19:33:32 No.457626886
顔が普通のガンダム顔だし 武装の方向性も微妙に違うしで ダブルオーだけちょっと異質
17 17/10/06(金)19:33:42 No.457626924
同じダブルオーなのにエクシア要素強すぎて若干地味目になったのがよくなかったのかねクアンタ
18 17/10/06(金)19:33:51 No.457626957
>00だけ腹違いの弟みたいで 腹違いは多分エクシアだぞ 00とクアンタは共通デザイン多い
19 17/10/06(金)19:34:18 No.457627049
どうしても比べたいさん
20 17/10/06(金)19:34:36 No.457627109
>同じダブルオーなのにエクシア要素強すぎて若干地味目になったのがよくなかったのかねクアンタ エクシアと言うよりリボガン要素だと思う
21 17/10/06(金)19:34:54 No.457627166
ダブルオー本体はかっこいいんだけど武器がちょっと
22 17/10/06(金)19:35:58 No.457627397
俺は好きだぜソード2
23 17/10/06(金)19:36:15 No.457627459
一人だけ毛色が違うし刹那といえばエクシアみたなとこあるし
24 17/10/06(金)19:36:19 No.457627476
ソード2はやたら器用だった
25 17/10/06(金)19:36:37 No.457627543
比べたいというかどれかをダメにしたいというか
26 17/10/06(金)19:37:05 No.457627660
そりゃ比べりゃどれかがドベさ
27 17/10/06(金)19:38:04 No.457627880
死に様が若干残念
28 17/10/06(金)19:38:17 No.457627945
ソードⅡは苦手だけどロング&ショートは好きだ
29 17/10/06(金)19:38:28 No.457627979
>ダブルオー本体はかっこいいんだけど武器がちょっと 腰につけるGNブレイド系列は見た目がちょっと難あるよね ソード2もソードVも
30 17/10/06(金)19:38:55 No.457628081
ソード2は二刀流になってわかりやすい強化っぽくて結構好きだよ ソードと言うかブレイドの発展って感じはするけど
31 17/10/06(金)19:39:35 No.457628214
ソード2は腰にマウントした時腕が広がっちゃうのがプラモ弄ってると気になる
32 17/10/06(金)19:39:47 No.457628252
贅沢なレベルの人気比べだ
33 17/10/06(金)19:40:11 No.457628333
革新に導いた機体ってこと考えるとダブルオーが一番好き
34 17/10/06(金)19:40:17 No.457628365
>そりゃ比べりゃどれかがドベさ 比べた上で全部一番好きだよ 無理しないと優劣つけらんないわ
35 17/10/06(金)19:40:46 No.457628450
ツインランサー形態だけで十分お釣りが来る2 劇中じゃ一回しか使わなかったが
36 17/10/06(金)19:41:02 No.457628501
左右非対称なら印象変わると思う
37 17/10/06(金)19:41:31 No.457628632
この中でガンダムじゃない奴がいるな
38 17/10/06(金)19:42:11 No.457628779
00嫌いじゃないけど左右非対称の機体が好きなんだ
39 17/10/06(金)19:43:04 No.457628979
>この中でガンダムじゃない奴がいるな 2機いるじゃねーか!と思ったらもう1機はまだガンダム卒業してなかった
40 17/10/06(金)19:43:08 No.457628998
仲間のガンダムに人気分けてやれ
41 17/10/06(金)19:43:46 No.457629136
仲間って何だっけ
42 17/10/06(金)19:44:07 No.457629210
クアンタは下手するとELS期間のほうが長そうだからな…
43 17/10/06(金)19:44:46 No.457629379
>00嫌いじゃないけど左右非対称の機体が好きなんだ 武器で左右非対称ありなら00も当てはまるし本体だけならクアンタしか当てはまらないな
44 17/10/06(金)19:45:02 No.457629435
蓋を開ければ種よりも極端な主人公機人気になったけど許せ
45 17/10/06(金)19:45:32 No.457629538
仲間のガンダム全く出なくなったなぁ
46 17/10/06(金)19:46:39 No.457629788
スマートな機体をマッチョ化して更にスマート化って筋トレみたいな洗練の流れがあるから好みが出やすいのは仕方ない所はある
47 17/10/06(金)19:47:33 No.457630008
まあ剣は男の子大好きだからな… でも他のマイスターの機体も個性あって好きというか00の機体は満遍なく好き
48 17/10/06(金)19:47:48 No.457630049
コンバージでヴァーチェどうするのかと思ったら出ないままに
49 17/10/06(金)19:48:12 No.457630127
ダブルオーセブンソードいいよね
50 17/10/06(金)19:48:19 No.457630155
一期放送時まではキュリオスが1番人気だったんだがな
51 17/10/06(金)19:48:44 No.457630236
他のソレビガンダムは出してもあんまり売れないんだもん ケルディムだって外伝機体がBF名義でギリギリ出せるレベルだし
52 17/10/06(金)19:49:21 No.457630362
>一期放送時まではキュリオスが1番人気だったんだがな そりゃ1期時点じゃアレルヤの活躍シーンが一番目立ってたからな
53 17/10/06(金)19:49:23 No.457630369
他のガンダムマイスターは最初から仲間なのに 大体SEEDの奪取されたガンダムみたいなレベルだね
54 17/10/06(金)19:49:44 No.457630451
1番ヒロイックなのはダブルオー
55 17/10/06(金)19:50:14 No.457630557
ダブルオーライザーは正面から見るとなんか違う感じになる
56 17/10/06(金)19:51:21 No.457630805
>他のガンダムマイスターは最初から仲間なのに >大体SEEDの奪取されたガンダムみたいなレベルだね ゲーム登場率とか商品化数で言ったら種のザフト側ガンダムの方が明らかに優遇されてるだろ!?
57 17/10/06(金)19:51:23 No.457630814
10周年で出なかったからもう諦めろと言われてるような他のソレビガンダム
58 17/10/06(金)19:51:34 No.457630856
ダブルオーが一番殺意に溢れてる気がする
59 17/10/06(金)19:52:01 No.457630952
柳瀬冷遇が露骨なのいいよね
60 17/10/06(金)19:52:16 No.457630990
>10周年で出なかったからもう諦めろと言われてるような他のソレビガンダム ケルディムサーガ出るじゃねーか!
61 17/10/06(金)19:52:34 No.457631052
>10周年で出なかったからもう諦めろと言われてるような他のソレビガンダム 来年は二期の10周年で再来年は劇場版の10周年だろうからまだまだ行ける
62 17/10/06(金)19:52:47 No.457631098
主人公機は安定して人気あるけど ある一定期間だけ爆発的に売れた機体もちらほらあったよね
63 17/10/06(金)19:53:21 No.457631219
>ゲーム登場率とか商品化数で言ったら種のザフト側ガンダムの方が明らかに優遇されてるだろ!? そうか?マキブとか未だに全員出てないぞ それにあいつら所詮敵役だしレギュラーのこっちの方が扱いいいじゃん
64 17/10/06(金)19:53:24 No.457631236
追加装備とか支援メカとの合体とかが好きなので00が一番好きだよ 沙慈を載せてるのもいい
65 17/10/06(金)19:53:46 No.457631317
>主人公機は安定して人気あるけど ある一定期間だけ爆発的に売れた機体もちらほらあったよね 凄かったよね阿修羅をも凌駕する回の後…
66 17/10/06(金)19:53:50 No.457631330
エクシア抽選応募してきた
67 17/10/06(金)19:53:50 No.457631331
ジンクスⅣにしろケルディムサーガにしろダブルオー10周年記念じゃなくてあくまでBFの外伝機体扱いじゃん!
68 17/10/06(金)19:54:08 No.457631406
刹那機は適度に厨ニ感あってかっこいいけどそれ以外は正直…
69 17/10/06(金)19:54:35 No.457631502
OOはなんかグレートマジンガーって感じがする
70 17/10/06(金)19:54:49 No.457631553
>そうか?マキブとか未だに全員出てないぞ >それにあいつら所詮敵役だしレギュラーのこっちの方が扱いいいじゃん マキオンの参戦基準がそもそもおかしいよ めっちゃスタッフの趣味入ってる
71 17/10/06(金)19:55:02 No.457631601
>主人公機は安定して人気あるけど ある一定期間だけ爆発的に売れた機体もちらほらあったよね なんかあったっけ
72 17/10/06(金)19:55:13 No.457631643
出して欲しいとなるとMGとかの話?
73 17/10/06(金)19:55:14 No.457631645
GNツインランスのダブルオーガンダムが一番好き 裸だとエクシアが一番好き
74 17/10/06(金)19:55:23 No.457631674
最近のガンプラって一瞬だけバカ売れするタイプばっかりな気がする フェニーチェとかK9とか1話後のバルバトスとか…
75 17/10/06(金)19:55:29 No.457631702
サバーニャとハルートは最終決戦仕様が印象強すぎて物足りないから出るの待ってたらまさかの プレバン助けてくだち
76 17/10/06(金)19:56:13 No.457631856
ガンダムバーサスの新機体なんて量産機だらけで売る気あるの? DLC売りたいならまずゲーム本体売らなきゃいけないんだよと言いたくなる
77 17/10/06(金)19:56:20 No.457631878
>出して欲しいとなるとMGとかの話? REでGNフラッグやマスラオやアルケーやレグナント出して欲しい
78 17/10/06(金)19:56:43 No.457631954
バーサスでも00は全部いるくらいなのに種はやっとバスターきたぅらいなのに登場率での優遇とは一体
79 17/10/06(金)19:56:49 No.457631971
>ガンダムバーサスの新機体なんて量産機だらけで売る気あるの? ガノタさんはそういう渋い量産機が好きなんでしょ? おっさんの乗る泥臭いメカとか
80 17/10/06(金)19:56:54 No.457631990
ツインカタツムリは正直カッコ良くなかったから…ライザーは好き
81 17/10/06(金)19:57:02 No.457632014
バーザムは一瞬だけだったんだろうか
82 17/10/06(金)19:57:24 No.457632099
単純にカッコいいし弄ってて楽しいしだからなダブルオー 後キットとしては革新的だったのもある
83 17/10/06(金)19:58:08 No.457632235
>サバーニャとハルートは最終決戦仕様が印象強すぎて物足りないから出るの待ってたらまさかの どうせまた追加仕様で出すんだろう…と皆思って買い渋ったその結果! 自分もそう
84 17/10/06(金)19:58:10 No.457632241
>ガノタさんはそういう渋い量産機が好きなんでしょ? >おっさんの乗る泥臭いメカとか ガンダムVSシリーズのメインプレイ層がその世代と違うし
85 17/10/06(金)19:58:49 No.457632393
REなんてシリーズ自体がもう死にそうな感じになってる様な
86 17/10/06(金)19:58:59 No.457632440
新ブランドでスレ画が出てバリエ出して次のブランドで以下ループ
87 17/10/06(金)20:00:05 No.457632647
>REなんてシリーズ自体がもう死にそうな感じになってる様な 割りと安定して出てるくない? 売れてるかは知らないけど
88 17/10/06(金)20:01:17 No.457632911
>新ブランドでスレ画が出てバリエ出して次のブランドで以下ループ もう初代とZとνとゼロカスと准将と刹那機とUCいればガンダムって一生回せると思う そしてこうして並べると定番のヒット機体ってめっちゃ多いなガンダム
89 17/10/06(金)20:01:57 No.457633072
REは売れてるかはけっこう謎
90 17/10/06(金)20:02:15 No.457633147
何年ぶりかでガンプラ買ったから素のダブルオー好きだな まぁこの中に入れるとちょっとラインが違うのは分かる
91 17/10/06(金)20:02:57 No.457633297
やっぱり太陽炉は粒子出して完成するデザインだと思う
92 17/10/06(金)20:03:11 No.457633354
>もう初代とZとνとゼロカスと准将と刹那機とUCいればガンダムって一生回せると思う 1stZ種辺りは主役だけしか出してないわけじゃ無いでしょ
93 17/10/06(金)20:03:53 No.457633522
今は日本人の感性で売れる売れない判断しちゃダメだし ガンダムの主戦場はアジアよ
94 17/10/06(金)20:04:21 No.457633638
ダブルオーライザーは上半身マッチョ過ぎるけど素の00のバランスは好き
95 17/10/06(金)20:04:22 No.457633640
初代 Z ν ゼロEW ストフリ エクシア ダブルオー クアンタ ユニコーンデストロイ ユニコーン覚醒
96 17/10/06(金)20:04:51 No.457633765
運命さんも十分売れてるだろ!
97 17/10/06(金)20:05:01 No.457633803
>そしてこうして並べると定番のヒット機体ってめっちゃ多いなガンダム とはいえ00から10年経ってるからな もちろんその間が空白ってわけじゃないけど
98 17/10/06(金)20:05:41 No.457633963
ザンライザーとかインスペクションとかここに来て商品化が増えるバリエ
99 17/10/06(金)20:05:41 No.457633966
主役機買ったらその主役機と戦う敵機も欲しくなるじゃん?
100 17/10/06(金)20:05:42 No.457633972
この3つだけで何度立体化されたことか
101 17/10/06(金)20:05:49 No.457633998
>運命さんも十分売れてるだろ! ああお前もいたな
102 17/10/06(金)20:05:51 No.457634004
ストフリじゃないフリーダムもお忘れなく
103 17/10/06(金)20:06:00 No.457634049
AGE1フルグランサも人気だと思う!
104 17/10/06(金)20:06:28 No.457634167
>主役機買ったらその主役機と戦う敵機も欲しくなるじゃん? そう思われなかったのだろう
105 17/10/06(金)20:06:43 No.457634232
>ガンダムの主戦場はアジアよ めっちゃシールだろうけどセンス良すぎて羨ましい http://hobby.dengeki.com/news/456109/
106 17/10/06(金)20:06:44 No.457634244
100万個売ったガンプラ的にはZZとかストライクも舐められないレベル
107 17/10/06(金)20:06:46 No.457634248
種がラインナップに入ると漏れなくアストレイもセットで付いてくるぞ
108 17/10/06(金)20:06:53 No.457634273
アストレイも多分それなりに売れる枠
109 17/10/06(金)20:07:03 No.457634320
>AGE1フルグランサも人気だと思う! さすがに定番の連中に比べると三枚ぐらい落ちるかな…
110 17/10/06(金)20:07:06 No.457634337
>AGE1フルグランサも人気だと思う! 当時品HG以外の商品展開が全然ない人はちょっと…
111 17/10/06(金)20:07:24 No.457634420
つか准将ってバリエ自体そんなに多くないし
112 17/10/06(金)20:07:26 No.457634427
敵機体だとザク以外は定番化したの少ないね… というかザクが強すぎ
113 17/10/06(金)20:08:09 No.457634584
地味だけどMK-Ⅱさんも100万個ガンプラだぞ
114 17/10/06(金)20:08:35 No.457634680
ライバル機の定番はシャアザク・サザビー・シナンジュ・運命かなあ… 当然とはいえシャア強いな!
115 17/10/06(金)20:08:37 No.457634692
バルバトスもうまくやれば定番メンツに入れたと思う
116 17/10/06(金)20:08:41 No.457634709
正直リボンズ魅力ないし
117 17/10/06(金)20:08:52 No.457634757
>アストレイも多分それなりに売れる枠 アストレイはそれなりどころかアジア圏でセールスするための看板レベルだろ!?
118 17/10/06(金)20:08:55 No.457634775
>というかザクが強すぎ 阿修羅すら凌駕してもちょいと厳しいからな
119 17/10/06(金)20:09:26 No.457634910
なんでリペア2なんだスレ画のエクシア
120 17/10/06(金)20:09:28 No.457634918
AGEまではプラモのクオリティ劇的に上がってたのにGレコ以降停滞した感じが
121 17/10/06(金)20:09:45 No.457634994
Zの量産機といえば…どれだか微妙なところ
122 17/10/06(金)20:09:53 No.457635030
>バルバトスもうまくやれば定番メンツに入れたと思う 上手くやればと言うかこれからのバンダイの商品展開次第じゃない? 種00UCが定番化したのは放送後も最新作!って顔で商品に入り続けたからだし
123 17/10/06(金)20:10:15 No.457635119
リーオーダガーグレイズあたりはザクに次ぐ敵量産期として定番商品になってほしい
124 17/10/06(金)20:10:33 No.457635180
運命は一体いつからストフリのライバル枠として固定化されちゃったんだろう・・・
125 17/10/06(金)20:10:33 No.457635186
>なんでリペア2なんだスレ画のエクシア リペア2とリペア3は可逆だから同じ時間軸での運用…00がコンデンサーじゃなきゃダメか
126 17/10/06(金)20:11:13 No.457635363
>AGEまではプラモのクオリティ劇的に上がってたのにGレコ以降停滞した感じが でも鉄血のプラモすっごいよ 模型そのものも進化続けてるしウェポンパックの売り方もよくやってくれている
127 17/10/06(金)20:11:19 No.457635386
やめなさい敵機どころが味方陣営すらまともに商品化されてない作品もあるんですよ
128 17/10/06(金)20:11:20 No.457635394
主役機なんですけお
129 17/10/06(金)20:11:29 No.457635424
>なんでリペア2なんだスレ画のエクシア 比較として手元にあったんじゃないかな レビューサイトってめっちゃ買いまくるから 少し古いと倉庫にしまったり処分したりは普通だし…
130 17/10/06(金)20:11:47 No.457635509
リーオーは定番とは言わない RE100でもなんでも良いから出してくれ…
131 17/10/06(金)20:12:20 No.457635646
>やめなさい敵機どころが味方陣営すらまともに商品化されてない作品もあるんですよ なんだかんだでガンダムチーム運用じゃないとプラモ出しにくいんだろうなと感じる
132 17/10/06(金)20:12:24 No.457635658
私Xの雑魚量産機好き! 連邦も革命軍も!
133 17/10/06(金)20:12:42 No.457635735
リペア3とかインスペクションとかコア過ぎてわからんぞ どこで出た機体なんだ
134 17/10/06(金)20:13:56 No.457636003
>AGEまではプラモのクオリティ劇的に上がってたのにGレコ以降停滞した感じが 丁度その頃に店側の仕入値を何割か上げたりでバンダイの工場の懐事情も厳しくなった所為 鉄血だって安く出せたのはクリアパーツを完全排斥したおかげだし
135 17/10/06(金)20:13:56 No.457636005
昔のガンダムの商品展開遅かったし
136 17/10/06(金)20:14:03 No.457636034
Xの量産機は本当に量産機って感じで華がないのがなぁ いいよね…
137 17/10/06(金)20:14:07 No.457636048
SEED以降のガンダムはHGはともかく立体化されていない機体もそう無いし大分恵まれてるよなぁって思う ジンクスⅣとか例外も無いわけじゃないけど
138 17/10/06(金)20:15:01 No.457636239
>昔のガンダムの商品展開遅かったし HG発売週に撃墜されるブリッツ…
139 17/10/06(金)20:15:20 No.457636312
定番化したわけじゃないが 出すと毎回評価の高さが半端ないヒゲ
140 17/10/06(金)20:15:28 No.457636347
商品展開早くて週刊ガンプラになるのも困るし!
141 17/10/06(金)20:16:38 No.457636606
まぁ商品化とちゃんと連携に本腰入れたの00からだな
142 17/10/06(金)20:16:46 No.457636633
>出すと毎回評価の高さが半端ないヒゲ 確かにMGもHGも出来良かったな 特にMGは10年たっても色あせない出来だわ カト公の本気を見た
143 17/10/06(金)20:16:52 No.457636660
種死の反省点を生かしたのが00だからなぁ
144 17/10/06(金)20:17:04 No.457636710
クラウダなんかスペック高いし光の翼もあるけど顔は本当地味だったねあれ… AWの量産機で最もド派手なのってラスヴェートとかGビットとかあそこら辺のビットMSになりそう
145 17/10/06(金)20:17:44 No.457636869
こうしてみるとエクシアの象徴的な部分だなビーダマン成分は
146 17/10/06(金)20:18:22 No.457637009
ビーダマンは定期的に復活するから優秀な商品
147 17/10/06(金)20:18:35 No.457637062
AGEFXのクリアパーツ祭りは感動した 本体の出来もいいし
148 17/10/06(金)20:19:16 No.457637232
>種死の反省点を生かしたのが00だからなぁ プラモの話じゃないけどステラとネオの件とマリーと荒熊の件は露骨に種死皮肉ってんなぁってなった
149 17/10/06(金)20:20:14 No.457637445
ダブルオーだってろくに連携できてなかったじゃねぇか GNアーチャーは出すのが早すぎたりオーライザーは出すのが遅すぎたりしてたし スローネツヴァイが発売される頃にはもう死んでたのに商品説明だとミハ兄の機体のままってのが一番酷い
150 17/10/06(金)20:21:39 No.457637775
連携してても発売には優先順位ってもんがありますし 諦めなくてはいけない部分もあるのだ
151 17/10/06(金)20:22:09 No.457637891
そこはトリニティで統一したんじゃないのかネタバレ防止にもなるし
152 17/10/06(金)20:23:49 No.457638285
ああネタバレ防止もあるか
153 17/10/06(金)20:23:53 No.457638297
GNアーチャーの場合は逆に実際に乗る一ヶ月も前からパイロットのネタバレされてた様な
154 17/10/06(金)20:24:07 No.457638362
一番美しい連携は放送後にネタバレ紹介が追加されたK9のEXAMかな… 本編的にも玩具的にもサプライズすぎる
155 17/10/06(金)20:24:12 No.457638380
オーライザー関連はクリスマス合わせで調節してたじゃん
156 17/10/06(金)20:24:32 No.457638456
まあキットの出来が良ければそこら辺は…
157 17/10/06(金)20:24:39 No.457638489
まさか00の後に出た作品で劇中未登場の形態を再現できるぞ!なんて事になるとは