17/10/06(金)19:25:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/06(金)19:25:38 No.457625010
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/06(金)19:26:20 No.457625161
クラスそれでいいのか
2 17/10/06(金)19:26:27 No.457625190
復讐相手もう倒されてますよ
3 17/10/06(金)19:26:37 No.457625230
アヴェンジャーって何に復讐するんだ
4 17/10/06(金)19:26:59 No.457625331
しょちょーは自分が英霊になれる器だと思ってるの?
5 17/10/06(金)19:27:12 No.457625383
ある!
6 17/10/06(金)19:27:48 No.457625523
>しょちょーは自分が英霊になれる器だと思ってるの? イリヤだってなれてるし…
7 17/10/06(金)19:28:02 No.457625578
戻ってきたら何もいなかったってのもしょちょーらしくはあるかも…
8 17/10/06(金)19:28:30 No.457625673
カルデアスと一体化したし真名そっちでウォッチャーでワンチャン…
9 17/10/06(金)19:28:30 No.457625675
誰にも愛されず思い出されることもない哀れな存在が英霊になれるとでも
10 17/10/06(金)19:28:34 No.457625691
しょちょーに令呪を使ってですね…
11 17/10/06(金)19:28:38 No.457625706
魔力補給の時間ですよしょちょー サーヴァントになるならそれくらいの覚悟はできてますよねしょちょー
12 17/10/06(金)19:28:51 No.457625761
擬似鯖ならともかくピンで英霊になるのは厳しくない?
13 17/10/06(金)19:29:20 No.457625882
マシュに復讐されるって怯えてたのに
14 17/10/06(金)19:29:20 No.457625883
英雄らしいことなんもしてねぇからチクショウ!
15 17/10/06(金)19:29:49 No.457625983
シバ作ったレフの方が英霊になれそう
16 17/10/06(金)19:29:54 No.457625993
マイルームにしょちょー置きたいな…
17 17/10/06(金)19:29:57 No.457626003
アヴェンジャーって敗北者って意味だっけ?
18 17/10/06(金)19:30:02 No.457626023
私安易にアヴェンジャークラスつけるの嫌い!(バァァァン
19 17/10/06(金)19:30:17 No.457626078
星5とか盛りすぎだろ
20 17/10/06(金)19:30:20 No.457626085
>アヴェンジャーって敗北者って意味だっけ? だいたいあってる
21 17/10/06(金)19:30:46 No.457626201
魔術師だから別にキャスター☆1でいいでしょ
22 17/10/06(金)19:31:05 No.457626308
万が一来てもオルガマリー名義では絶対ないな…
23 17/10/06(金)19:31:41 No.457626476
幻霊にだってなれんよ
24 17/10/06(金)19:32:15 No.457626584
敵か味方かしょちょーかめん
25 17/10/06(金)19:32:17 No.457626593
マスター適正すらない雑魚なのに
26 17/10/06(金)19:32:43 No.457626696
でも鯖化してくれればしょちょーの薄い本出るかもしれないし…
27 17/10/06(金)19:32:47 No.457626715
擬似鯖としてガワだけならワンチャンってとこかな
28 17/10/06(金)19:32:59 No.457626769
>でも鯖化してくれればしょちょーの薄い本出るかもしれないし… してなくてもあるじゃん
29 17/10/06(金)19:32:59 No.457626771
しょちょーは承認欲求強いから世界にスカウトされたらホイホイ死後を売り渡すよ
30 17/10/06(金)19:33:23 No.457626858
天体科と言われると アリストテレスを連想する
31 17/10/06(金)19:33:31 No.457626883
ぶっちゃけ開幕即死んで2年以上話題にも出ないキャラに復活されても…
32 17/10/06(金)19:33:36 No.457626904
>擬似鯖としてガワだけならワンチャンってとこかな ない
33 17/10/06(金)19:33:44 No.457626933
誰にも触れられることなく愛されないまま消えた敗北者がどう転べば英霊になれるんだ
34 17/10/06(金)19:33:44 No.457626934
キャスターは絶対無理でしょ
35 17/10/06(金)19:33:54 No.457626965
褒めてくれなかった人類に復讐する
36 17/10/06(金)19:34:10 No.457627020
どうせリヨの玩具でしょ
37 17/10/06(金)19:34:46 No.457627142
しょちょー星5はいくら何でも無理がある
38 17/10/06(金)19:34:55 No.457627170
まだイアソンの方が可能性あるわ
39 17/10/06(金)19:34:57 No.457627179
主人公が来る前に召喚に成功した三人ってソロモン ガラハッド ダヴィンチちゃんで良いのかな
40 17/10/06(金)19:35:26 No.457627270
褒めてくれなかった世界に復讐する!
41 17/10/06(金)19:35:28 No.457627279
マシュに復讐されるわ!
42 17/10/06(金)19:35:44 No.457627349
スレ画ソロモンとの融合?なおさら無理だな
43 17/10/06(金)19:35:44 No.457627351
しょちょーが復活するときは型月が終わるときだよ
44 17/10/06(金)19:36:14 No.457627454
そんなソロモンっぽい装備で来たら またマシュがブチ切れマシューするよ
45 17/10/06(金)19:36:14 No.457627456
いいですよね父親が昔の男に似せた格好を娘にさせてるの
46 17/10/06(金)19:36:20 No.457627478
クソコテになっちまうー!
47 17/10/06(金)19:36:28 No.457627510
礼装に描かれるだけでも十分じゃろ
48 17/10/06(金)19:36:32 No.457627530
>スレ画ソロモンとの融合?なおさら無理だな 器じゃなさすぎる… まだぐだのがマシなレベル
49 17/10/06(金)19:36:55 No.457627614
ガワはしょちょー 中身は人王ゲーティア…つまりフラウロスというのはどうか
50 17/10/06(金)19:36:57 No.457627623
しょちょーはリヨ漫画のオリキャラでしょ?
51 17/10/06(金)19:37:07 No.457627668
リヨ版の方が出番圧倒的に長いからもう誰も所長のキャラなんて覚えてないよ
52 17/10/06(金)19:37:38 No.457627779
ぐだはともかくマシュやダヴィンチちゃんも全く話に出さないからな…
53 17/10/06(金)19:37:40 No.457627797
リヨ漫画見てないからもはや記憶に無かった
54 17/10/06(金)19:37:47 No.457627815
積み重なったしょちょーの恨みに反応してなんかそれっぽい復讐系の英霊が力が欲しいか…する感じで
55 17/10/06(金)19:38:05 No.457627886
刹那で忘れちゃったよこんな無能キャラ
56 17/10/06(金)19:38:06 No.457627891
>リヨ版の方が出番圧倒的に長いからもう誰も所長のキャラなんて覚えてないよ アニメとゲームでも割りとキャラ違うしな…
57 17/10/06(金)19:38:14 No.457627928
まだ誰にもみとめられてないさん
58 17/10/06(金)19:38:17 No.457627943
ときどきロマンが話すくらいだったね
59 17/10/06(金)19:38:23 No.457627969
無限地獄みたいなこと言ってたしまだカルデアスの中で燃えてると信じたい
60 17/10/06(金)19:38:43 No.457628030
>ぐだはともかくマシュやダヴィンチちゃんも全く話に出さないからな… ぶっちゃけ本編だけ見たら最初にちょっと可愛いとこ見せて死んだモブだし… アニメで相当描写追加されたからあれだけど
61 17/10/06(金)19:39:08 No.457628113
>ぐだはともかくマシュやダヴィンチちゃんも全く話に出さないからな… ぶっちゃけぐだもロマンロスに上書きされてもう覚えてないし今後も触れられることはないだろう というかしょちょー侮辱されてもブチギレマシュする事は無いだろうししたらしたで白々しすぎる
62 17/10/06(金)19:39:09 No.457628117
ぐだ子にいじられる…
63 17/10/06(金)19:39:18 No.457628146
>無限地獄みたいなこと言ってたしまだカルデアスの中で燃えてると信じたい 読み返したら分かるけど体はとっくに死んでるよ 例えるならP3さんの末路みたいな状態
64 17/10/06(金)19:39:31 No.457628196
>いいですよね父親が昔の男に似せた格好を娘にさせてるの ふいに普段とは違う抱き抱え方するんだ…
65 17/10/06(金)19:40:02 No.457628299
肉体は爆発でぶっとんで魂はカルデアスでぐつぐつ
66 17/10/06(金)19:40:04 No.457628310
いっそ次のリヨイベでメリエスとフーヴァー連れて来たらどうだ
67 17/10/06(金)19:40:06 No.457628315
>>無限地獄みたいなこと言ってたしまだカルデアスの中で燃えてると信じたい >読み返したら分かるけど体はとっくに死んでるよ >例えるならP3さんの末路みたいな状態 P3さんが誰とも繋がらないままあの末路迎えたようなもんか
68 17/10/06(金)19:40:36 No.457628426
しょちょーは生きている!
69 17/10/06(金)19:41:02 No.457628498
>しょちょーは生きている! ああ!心のなかにってこと?
70 17/10/06(金)19:41:06 No.457628521
>しょちょーは生きている! うんうんそうだね心の中で生きてるね じゃあお祭り騒ぎしようか
71 17/10/06(金)19:41:14 No.457628569
帰ってきてみたら主人公とロマンが英雄扱い!! こんなの反英雄になるしかないじゃない!!
72 17/10/06(金)19:41:17 No.457628580
仮に魂取り出せてもそのまま昇天するだけだろうしな… 器になるロボでも用意するか愛嬌増しそうだし
73 17/10/06(金)19:41:34 No.457628645
このうどんのタネとホムベビでこううまくしょちょーっぽいものを
74 17/10/06(金)19:41:57 No.457628736
まだアーナントカくんの方が存在感残して死んだ
75 17/10/06(金)19:42:00 No.457628742
でんきけして…
76 17/10/06(金)19:42:00 No.457628743
ロマニはなんであんなしょちょーに対してドライだったんだっけ… 単に死生観の問題?
77 17/10/06(金)19:42:06 No.457628765
どっかでゴーストになって英雄の眼魂集めてるよきっと
78 17/10/06(金)19:42:12 No.457628785
魂のないうどんしょちょーオナホ
79 17/10/06(金)19:42:15 No.457628796
しょちょーボイスの鯖っているの?
80 17/10/06(金)19:42:38 No.457628876
だれにでもからだをゆるす
81 17/10/06(金)19:43:22 No.457629044
せいぜい星2がいいとこだと思う
82 17/10/06(金)19:43:26 No.457629056
「」が辛辣すぎてダメだった
83 17/10/06(金)19:44:11 No.457629231
リセマラしててストーリー読まずに進めてた人にはおそらく誰だかわからない人
84 17/10/06(金)19:44:18 No.457629257
所長(仮)バグはムーンキャスターだったろいい加減にしろ
85 17/10/06(金)19:44:20 No.457629269
所長はまだ生きてるってロマンに言って、ああ、心の中でって話?ってサラッと流されるのつらい
86 17/10/06(金)19:44:29 No.457629299
どうもしょちょーに愛着モテないなと思ってたら 俺がドライフルーツ嫌いだからあんまり持てないんだと最近判明した
87 17/10/06(金)19:44:29 No.457629300
>しょちょーボイスの鯖っているの? 豊口めぐみはまだ参加してない
88 17/10/06(金)19:44:33 No.457629317
擬似鯖は聖杯戦争に縁がある人物から憑依先選ばれるから縁すらないこいつはむり
89 17/10/06(金)19:44:46 No.457629376
このまま消えてた方が良いですよ
90 17/10/06(金)19:45:09 No.457629459
そもそも英霊になれる器じゃ無いしゴーストが精一杯だろ
91 17/10/06(金)19:45:19 No.457629492
所長召喚して令呪で性的な命令したい
92 17/10/06(金)19:45:22 No.457629500
あのソロモンの親友の娘なのに…
93 17/10/06(金)19:45:50 No.457629601
しょちょーって何かウエスタンな格好似合いそう
94 17/10/06(金)19:45:57 No.457629618
>そもそも英霊になれる器じゃ無いしゴーストが精一杯だろ ロベスピエール並の格は持てるってことじゃん!やったね!
95 17/10/06(金)19:46:07 No.457629670
スレ画が世界を救う並行世界もあるかもしれないだろ! まあfgo本編世界では誰にも認められないまま破裂したんだけどさ
96 17/10/06(金)19:46:08 No.457629676
一般人の小学生もいるし…
97 17/10/06(金)19:46:43 No.457629805
本来英霊になれないような奴もカルデアでは英霊として呼べるんだからそこはいいじゃん それはそれとしてこの人呼んで誰得なのかってのはまあうん
98 17/10/06(金)19:46:46 No.457629824
最近三田さんのほうで出てるらしいからそっちで見ればとしか
99 17/10/06(金)19:46:55 No.457629860
焼却回避して手が空いてるはずなのに誰もサルベージを計画しない酷いやつらだよ カルデアスタッフは
100 17/10/06(金)19:47:00 No.457629876
>イリヤだってなれてるし… はははあのアインツベルンさんちのご子息と比べるって?
101 17/10/06(金)19:47:02 No.457629882
誰にも愛されず認められないまま無様に死んだ所長が魔法少女やってる小学生に勝るわけないだろ
102 17/10/06(金)19:47:08 No.457629909
やたら初プレイで所長に好感度示してるプレイヤーがいてなんで?とは思う
103 17/10/06(金)19:47:14 No.457629934
復活させるとしたらマジで剪定世界持ってくるしかない そしてエクシリア2みたいになる
104 17/10/06(金)19:47:34 No.457630010
わたしはロードで党首なのよ!うやまってーあやまってー!
105 17/10/06(金)19:47:40 No.457630023
嫌なやつでも見目がいいと出せ出せうっせーよな
106 17/10/06(金)19:48:02 No.457630089
>焼却回避して手が空いてるはずなのに誰もサルベージを計画しない酷いやつらだよ これサルベージ出来る奴は魔法使いや
107 17/10/06(金)19:48:08 No.457630107
所長がなぜ優れた魔術の素質を持ちながらマスター適性がなかったか そしてなぜ髪型がソロモンに似てるのか そしてなぜカルデアスの中でも生きているのか つまり所長は人間となったソロモンのクローンだったのだ だから復活するよ!
108 17/10/06(金)19:48:11 No.457630119
でもマスター適性もレイシフト適性も一切ないしょちょーの謎はまだ残ってるんだよなぁ…
109 17/10/06(金)19:48:19 No.457630150
そもそも嫌な奴も何もろくにキャラ立てする前に死んだしこいつ
110 17/10/06(金)19:48:20 No.457630158
一般人の小学生より魔術回路少なそうなしょちょー
111 17/10/06(金)19:48:26 No.457630179
まだ親父の方が可能性がある
112 17/10/06(金)19:48:27 No.457630181
ホームズの話だとカルデアの功績全部この人に押し付けて創作鯖として呼べそうな感じはある
113 17/10/06(金)19:48:31 No.457630191
ビンタしたら泣いて崩れ落ちそう
114 17/10/06(金)19:48:51 No.457630262
>でもマスター適性もレイシフト適性も一切ないしょちょーの謎はまだ残ってるんだよなぁ… ぶっちゃけぐだをマスターにするためだけの設定でしかないと思う
115 17/10/06(金)19:48:56 No.457630276
>所長(仮)バグはムーンキャスターだったろいい加減にしろ 月の癌……ムーンキャンサーだよ…
116 17/10/06(金)19:48:56 No.457630277
死んだ人間がよみがえるわけないじゃない
117 17/10/06(金)19:49:04 No.457630302
演説中に目の前で居眠りしただけで叩きだすような心の狭い女は英霊の器ではない
118 17/10/06(金)19:49:34 No.457630404
来るならムーンキャンサーで頼む
119 17/10/06(金)19:49:35 No.457630414
色々設定考えてはいたけどカットされたんじゃね
120 17/10/06(金)19:49:36 No.457630419
>>でもマスター適性もレイシフト適性も一切ないしょちょーの謎はまだ残ってるんだよなぁ… >ぶっちゃけぐだをマスターにするためだけの設定でしかないと思う これに尽きるよね つごうよくぐだだけマスター候補で難を逃れたのも追加マスター一切増えないのも
121 17/10/06(金)19:50:02 No.457630509
>ホームズの話だとカルデアの功績全部この人に押し付けて創作鯖として呼べそうな感じはある 設定破棄したり新設定追加して呼びたいキャラはなんでも呼べるのがfate
122 17/10/06(金)19:50:08 No.457630534
死者蘇生って第三魔法だっけ
123 17/10/06(金)19:50:21 No.457630576
BBちゃんねるー!とか言ってたからニュースキャスターみたいな輩だと勘違いされがちなのかな…
124 17/10/06(金)19:50:27 No.457630601
つまりケリィのアヴァロンは士郎を士郎にするためだけの設定…
125 17/10/06(金)19:50:48 No.457630681
しょちょーフラウロスに嫌われてるあたり魔術師的なことはしてると思うの
126 17/10/06(金)19:50:56 No.457630714
それ言ったら士郎がなぜか魔術回路多いのも長年説明ないし 別に大した理由ないと思う
127 17/10/06(金)19:51:15 No.457630784
今後マスター候補生が回復して敵で出てくるとかやるんかな 薄い本の竿役になるのが宿命付けられるけど…
128 17/10/06(金)19:51:33 No.457630850
なあに都合の悪い設定は焚書される
129 17/10/06(金)19:52:21 No.457631012
ぐだって他のマスターと戦ったことあったっけ
130 17/10/06(金)19:52:22 No.457631015
>今後マスター候補生が回復して敵で出てくるとかやるんかな >薄い本の竿役になるのが宿命付けられるけど… 遂に見れるのか二次SSの定番ぐだ以外のマスターは断固拒否するサーヴァントが
131 17/10/06(金)19:52:40 No.457631071
fate時空だと吸血鬼は力弱いと聞いたけど それでもアルクェイド居るし出たんだよね?
132 17/10/06(金)19:53:18 No.457631209
>ぐだって他のマスターと戦ったことあったっけ 対人要素…ランキング…上位報酬…
133 17/10/06(金)19:53:20 No.457631216
>死者蘇生って第三魔法だっけ 魂の物質化だから超重力でパスタになってる所長を掬い上げる方法が必要かな
134 17/10/06(金)19:53:31 No.457631263
>>ぐだって他のマスターと戦ったことあったっけ >対人要素…ランキング…上位報酬… 破壊!!!!
135 17/10/06(金)19:53:37 No.457631289
>それ言ったら士郎がなぜか魔術回路多いのも長年説明ないし >別に大した理由ないと思う それは常人じゃ死にかける訓練法を長年やってたからだろ
136 17/10/06(金)19:53:56 No.457631351
シカゴで戦ったよ
137 17/10/06(金)19:53:57 No.457631357
>>死者蘇生って第三魔法だっけ >魂の物質化だから超重力でパスタになってる所長を掬い上げる方法が必要かな 私ならできるので聖杯くださいって天草が…
138 17/10/06(金)19:54:17 No.457631438
>死者蘇生って第三魔法だっけ が含まれるってだけ 第三は魂の物質化で完全な不老不死の実現
139 17/10/06(金)19:54:46 No.457631543
>死者蘇生って第三魔法だっけ 死者蘇生に関してはメルブラで言及されてる シオン曰く魂の物質化 並行世界の運営 時間旅行の三つの魔法のうちどれか一つは必須
140 17/10/06(金)19:54:50 No.457631556
>ぐだって他のマスターと戦ったことあったっけ AZOで虫爺と戦ったような気がする
141 17/10/06(金)19:54:53 No.457631568
ぐだ!なぜ君がレイシフト適性マスター適性100%なのか! なぜ1人だけ難を逃れたのか! なぜ全ての英霊が喜んで付き従ってくれるのかァ!
142 17/10/06(金)19:54:56 No.457631580
士郎は出自からして不明だよね どうせ特別な血筋とかじゃないただの一冬木市民の子ってだけなんだろうけど
143 17/10/06(金)19:54:58 No.457631596
>>>死者蘇生って第三魔法だっけ >>魂の物質化だから超重力でパスタになってる所長を掬い上げる方法が必要かな >私ならできるので聖杯くださいって天草が… いいからお前はエネルギー弾撃ち続けろ
144 17/10/06(金)19:55:13 No.457631637
>それは常人じゃ死にかける訓練法を長年やってたからだろ それ魔術回路が神経と一体化してる理由じゃ 回路の数は単に生まれつき多いってだけの話だろ
145 17/10/06(金)19:55:15 No.457631653
どの時代にも敵マスターはいたでしょ 敵はだいたいマスターやってる鯖なんだから
146 17/10/06(金)19:55:30 No.457631706
>ぐだって他のマスターと戦ったことあったっけ こないだリヨぐだ子と殺し合い下ばっかりじゃないか
147 17/10/06(金)19:55:36 No.457631734
>>それ言ったら士郎がなぜか魔術回路多いのも長年説明ないし >>別に大した理由ないと思う >それは常人じゃ死にかける訓練法を長年やってたからだろ その2つって関連あったっけ
148 17/10/06(金)19:56:01 No.457631817
要は凄いゴーストな英霊が霊体から実体化するのって魂の物質化じゃないんですか?
149 17/10/06(金)19:56:09 No.457631843
実際来たら「どうせならロマニ出せや」って言われちゃいそうなおっさんに負けちゃう美少女キャラいいよね…
150 17/10/06(金)19:56:11 No.457631848
マシュいない間はなんやかんやで生きてたしょちょーがデミ鯖でえっちなシールダーやらされてくれ
151 17/10/06(金)19:56:35 No.457631934
>要は凄いゴーストな英霊が霊体から実体化するのって魂の物質化じゃないんですか? どこで魂を取得してるんだよ
152 17/10/06(金)19:57:08 No.457632030
>ぐだって他のマスターと戦ったことあったっけ 魔神柱折り競争とか…
153 17/10/06(金)19:57:52 No.457632187
マシュで復活やっちゃったから下手に復活出来ない 詰みである
154 17/10/06(金)19:58:14 No.457632251
英雄が死んだ後に魂が英霊の座に保管されてると考えてたけど違うのかね
155 17/10/06(金)19:58:22 No.457632276
>要は凄いゴーストな英霊が霊体から実体化するのって魂の物質化じゃないんですか? 全然違う
156 17/10/06(金)19:58:47 No.457632385
ロクにキャラ立てる前に死んだからこいつ存在する意味あったの?感が 死んだ後も特に触れられないし
157 17/10/06(金)19:59:12 No.457632484
ロードカルデアスからロードキャメロットに変わった時点でもう役目おえたというか 出るタイミングが途絶えたというか
158 17/10/06(金)19:59:56 No.457632625
しょちょーは死後作中キャラにあまりにも触れられなさ過ぎて逆に違和感があるけど多分気にしすぎだな…
159 17/10/06(金)20:00:38 No.457632766
>しょちょーは死後作中キャラにあまりにも触れられなさ過ぎて逆に違和感があるけど多分気にしすぎだな… 普通に触れられてた方がまだ復活の芽あったと思う
160 17/10/06(金)20:00:52 No.457632816
>ロクにキャラ立てる前に死んだからこいつ存在する意味あったの?感が >死んだ後も特に触れられないし デスゲーム漫画によくいるキャラデザしっかりしてて最初に死にそうにないなって感じの最初に死ぬ役
161 17/10/06(金)20:01:50 No.457633044
マシュは特異点Fのこと特異点Xとか言い出すしどっかの段階でみんなの記憶ズレてそう
162 17/10/06(金)20:01:55 No.457633066
その指輪…
163 17/10/06(金)20:01:58 No.457633076
>魂の物質化だから超重力でパスタになってる所長を掬い上げる方法が必要かな 事象地平に落ちたのなら永遠に見えるのは外部観測側なだけで主観的には一瞬で即死なのになんで永遠に苦しんでいるって扱いされているんだろうとは思う 私室漁ってホムクローンデミ鯖化の方が早いんじゃないかな
164 17/10/06(金)20:03:00 No.457633310
親父は重要人物だけど娘は大事な情報はほとんど知らされてなかったただの被害者なので…
165 17/10/06(金)20:03:34 No.457633450
>>魂の物質化だから超重力でパスタになってる所長を掬い上げる方法が必要かな >事象地平に落ちたのなら永遠に見えるのは外部観測側なだけで主観的には一瞬で即死なのになんで永遠に苦しんでいるって扱いされているんだろうとは思う >私室漁ってホムクローンデミ鯖化の方が早いんじゃないかな 例えるならブラックホールが近いよね 外から見れば一瞬で死んでるけど本人には死の瞬間が無限に感じるアレ
166 17/10/06(金)20:03:43 No.457633479
まだ親父がデミ鯖の方が可能性ある
167 17/10/06(金)20:03:45 No.457633491
親父とロマンの聖杯戦争は見てみたい
168 17/10/06(金)20:05:31 No.457633917
>要は凄いゴーストな英霊が霊体から実体化するのって魂の物質化じゃないんですか? 英霊そのものが来たとしてもサーヴァントシステムは降霊の一種 架空のキャラが漫画やアニメやフィギュアの媒体がないと存在できないのを超えて キャラそのものとして実体化できるようにするのが魔法
169 17/10/06(金)20:05:32 No.457633922
理由が思い付かなかったらリヨ鯖で出てきたらいい
170 17/10/06(金)20:05:37 No.457633945
>まだ親父がデミ鯖の方が可能性ある あの親父さん立ち絵出てきてないのも気になるのよね…
171 17/10/06(金)20:06:36 No.457634200
逆に否定する意見多すぎて型月的には復活するようにしか思えない
172 17/10/06(金)20:07:20 No.457634405
なんでマスター適正ないのかも忘れちゃった
173 17/10/06(金)20:08:14 No.457634602
所長は復活する伏線の有無じゃなくてその人蘇って嬉しいの?という気持ちが強い
174 17/10/06(金)20:08:35 No.457634678
俺は嬉しい
175 17/10/06(金)20:08:40 No.457634703
別にしょちょーが生き返ってもいいんだけど生き返るメリットがしょちょーが生きてる!よかった!以外に無いのがな
176 17/10/06(金)20:08:57 No.457634783
必要以上に酷い死に方してるよね というかちゃんと死ねてるんだっけ?
177 17/10/06(金)20:08:59 No.457634794
>所長は復活する伏線の有無じゃなくてその人蘇って嬉しいの?という気持ちが強い マスコットは多いほうがかわいい
178 17/10/06(金)20:09:30 No.457634936
マシュの件があるから少くとも容易な復活は無いだろう
179 17/10/06(金)20:09:54 No.457635038
>例えるならブラックホールが近いよね >外から見れば一瞬で死んでるけど本人には死の瞬間が無限に感じるアレ 逆じゃね? 外から見ると中心に向けて時空が伸びてるけど中は普通の時間軸で動くんじゃ……
180 17/10/06(金)20:09:56 No.457635045
本編しょちょーよりリヨしょちょーの方が登場期間長すぎて特異点F読み直すと記憶の中の本編しょちょーはだいぶ美化されてたなってなった
181 17/10/06(金)20:11:34 No.457635447
型月エースと年末アニメ見ると結構ヒロインしてるなと思うけど 逆にこの二つに触れないとどうでも良い存在 リヨ漫画のほうはまぁ例外です
182 17/10/06(金)20:11:54 No.457635540
>必要以上に酷い死に方してるよね >というかちゃんと死ねてるんだっけ? まず最初のカルデアボンバーで木っ端微塵なので死んでる そのあとうっかり魂だけでレイシフトしてブラックホール的なものに投げ込まれて死ぬ 両方理論上は死んでる
183 17/10/06(金)20:12:52 No.457635772
今さら復活してもOPみたいにぐだに対してヒステリックに喚かれたら何人かの鯖に殺されかねないと思う……
184 17/10/06(金)20:13:59 No.457636019
しょちょー今のカルデアに戻ってきたら浦島太郎もいいとこだよ
185 17/10/06(金)20:14:46 No.457636179
リヨマリーはあんなに元気なのに…
186 17/10/06(金)20:14:47 No.457636182
浦島太郎のデミ鯖ですって?!
187 17/10/06(金)20:15:16 No.457636295
>しょちょー今のカルデアに戻ってきたら浦島太郎もいいとこだよ 美味しいな
188 17/10/06(金)20:16:03 No.457636472
>しょちょー今のカルデアに戻ってきたら浦島太郎もいいとこだよ かわいいよね?
189 17/10/06(金)20:16:39 No.457636611
復活できても自分抜きで大丈夫だったと知ったら再起不能になりそう
190 17/10/06(金)20:16:52 No.457636659
中身ロマンならいいよ
191 17/10/06(金)20:17:37 No.457636838
しょちょーはシンジみたいな無害なウザキャラ(根は真面目)ポジションだからイベントのリアクション担当で便利かもしれない
192 17/10/06(金)20:17:42 No.457636865
しょちょーの指示がなければマスターの死亡とそれに伴う深刻な魔力不足とかが起きてたかもしれないし…
193 17/10/06(金)20:18:11 No.457636973
お願い魔神柱!
194 17/10/06(金)20:19:01 No.457637184
今のカルデアはオカズが服を着て歩いてる状態だからな… おぼこのしょちょーには辛かろう
195 17/10/06(金)20:20:22 No.457637468
>しょちょー今のカルデアに戻ってきたら浦島太郎もいいとこだよ 魔術王!?ロマニがソロモン!?あの子が冠位!?何それ!?!!?
196 17/10/06(金)20:20:57 No.457637601
リヨは何でこんなの拾いあげたんだろうと思ったけど 薄くてもてあそぶにはちょうど良いんだなと 鯖もてあそぶと型月警察が来てうるさいからうってつけなんだなと
197 17/10/06(金)20:22:05 No.457637868
はいはい警察警察
198 17/10/06(金)20:22:21 No.457637939
>鯖もてあそぶと型月警察が来てうるさいからうってつけなんだなと うどんで遊んだじゃねーか!
199 17/10/06(金)20:24:05 No.457638359
緊急事態が起きて命令しようとするんだけど待避してと言われ テキパキと対応する職員たちの姿を見ていらない子と自覚しちゃう
200 17/10/06(金)20:24:29 No.457638445
>逆じゃね? >外から見ると中心に向けて時空が伸びてるけど中は普通の時間軸で動くんじゃ…… 死ぬ本人は一瞬だね