虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/06(金)19:10:21 四皇の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/06(金)19:10:21 No.457621765

四皇の幹部と互角に切り合うとか凄いなこの七武海

1 17/10/06(金)19:12:16 No.457622154

敗北者海賊団の幹部ってたいしたことないからな

2 17/10/06(金)19:14:32 No.457622577

まぁミホークの方はやる気ないし…

3 17/10/06(金)19:17:07 No.457623105

この人も賞金7億とか8億とかあるのかな

4 17/10/06(金)19:17:46 No.457623234

美味なるサクサクおやつの人にも負けそうな四皇幹部

5 17/10/06(金)19:21:54 No.457624154

幹部も5番まで行くとスムージーちゃんくらいだし

6 17/10/06(金)19:27:22 No.457625414

白ひげ幹部の華のなさは何だろう やっぱ一斉に色々出たのがいかんかったのか

7 17/10/06(金)19:28:53 No.457625765

>敗北者海賊団の幹部ってたいしたことないからな 中将と連携して動揺した隙をつかないとマルコの一人も無力化できない黄猿も大したことないみたいになっちまうー!

8 17/10/06(金)19:30:14 No.457626066

ジョズとマルコ突破できるマムのとこの幹部いるのかな…

9 17/10/06(金)19:31:18 No.457626378

su2052600.jpg

10 17/10/06(金)19:31:19 No.457626379

そもそもスレ画の七武海ほぼ四皇クラスじゃねーか!

11 17/10/06(金)19:31:53 No.457626519

>そもそもスレ画の七武海ほぼ四皇クラスじゃねーか! おかげかしらんが全然言うこと聞かねえ…

12 17/10/06(金)19:32:55 No.457626748

ペロス兄とクラッカーさんよりスムージーちゃんの方が上なのはなんでだろう… いやクラッカーさんは擬態の方に懸かってたからわかるけどさ

13 17/10/06(金)19:35:15 No.457627232

>>そもそもスレ画の七武海ほぼ四皇クラスじゃねーか! >おかげかしらんが全然言うこと聞かねえ… やっぱりモリヤが良かったな...

14 17/10/06(金)19:36:31 No.457627522

七武海と同じ称号で呼ばれつつ上は鷹の目から下はワニまで

15 17/10/06(金)19:37:22 No.457627731

ワニはワニでルフィ二回殺してる時点でよく考えたらイかれてると思うの

16 17/10/06(金)19:38:26 No.457627972

ビッグ・マム海賊団本当強そう 仲間である以前に全員兄弟ってので兄弟愛もあるからなお質が悪い

17 17/10/06(金)19:38:35 No.457628002

>七武海と同じ称号で呼ばれつつ上は鷹の目から下はワニまで ワニは雑魚じゃないだろ

18 17/10/06(金)19:39:47 No.457628251

あの時期のルフィに勝ったところで大して自慢にならんだろう…

19 17/10/06(金)19:40:15 No.457628354

七武海で本当に戦力的にアレなのはバギーくらいだ

20 17/10/06(金)19:40:55 No.457628482

それこそスナスナの乾きの能力とかうまくいけばマムの配下でも倒せる目があるよね もともと乾いてるクラッカーのビスケット兵はすぐに砂になっちゃいそうだし マムは無理

21 17/10/06(金)19:41:47 No.457628691

そもそも現状マム倒せそうなの皆無なのがヒドいよ

22 17/10/06(金)19:43:02 No.457628975

バギーは…カリスマだから…

23 17/10/06(金)19:43:13 No.457629012

バギーは今じゃ部下の方が強いからな…

24 17/10/06(金)19:43:13 No.457629014

>そもそも現状マム倒せそうなの皆無なのがヒドいよ 倒せないから今も四皇なんだよ

25 17/10/06(金)19:43:27 No.457629061

わりと見た目が被ってる

26 17/10/06(金)19:43:58 No.457629178

バギーはそのうち四皇になってそう

27 17/10/06(金)19:46:03 No.457629653

灌漑のジャックも10億なのかあれで…

28 17/10/06(金)19:46:46 No.457629829

バギーは多分今でもルフィには立ち回りで勝てる可能性あるかもしれないし…

29 17/10/06(金)19:48:35 No.457630200

マムの家族のせいで敗北者の息子の懸賞金額すら低く見える…

30 17/10/06(金)19:48:44 No.457630234

>白ひげ幹部の華のなさは何だろう >やっぱ一斉に色々出たのがいかんかったのか 単純に見た目が地味なのとマルコ以外キャラがよくわかってないからじゃないの

31 17/10/06(金)19:50:28 No.457630599

鷹の目って両腕あるシャンクスと互角でいいんだろうか?

32 17/10/06(金)19:50:32 No.457630616

ウソップの父ちゃん流石に息子よりは懸賞金あるよな

33 17/10/06(金)19:50:39 No.457630644

マムとかカイドウのところのやつらは迷惑度も高そうだから懸賞金も割高なんだと思ってる

34 17/10/06(金)19:50:43 No.457630668

でもビスタさんは隊長で唯一格を下げずに逃げおおせたし…

35 17/10/06(金)19:50:58 No.457630719

ルフィ今回でまた懸賞金上がったら 兄越えしちゃうのか

36 17/10/06(金)19:51:47 No.457630898

敗北者の息子って年齢の割にはかなり懸賞金高い部類だよね 全力で政府に喧嘩売ってるサボやルフィさんが高いのはまだわかるけど

37 17/10/06(金)19:51:50 No.457630910

白ひげ海賊団強くしちゃったら海軍相手に圧倒して歴史変わっちゃうじゃん!

38 17/10/06(金)19:51:55 No.457630934

四皇と呼ばれる条件ってそもそもなんだっけ……

39 17/10/06(金)19:52:52 No.457631114

クラッカー意外と懸賞金低いのな

40 17/10/06(金)19:53:18 No.457631207

>四皇と呼ばれる条件ってそもそもなんだっけ…… 上から数えてヤバいの4人

41 17/10/06(金)19:53:23 No.457631231

>ウソップの父ちゃん流石に息子よりは懸賞金あるよな でも政府にケンカ売りそうにないから赤髪はみんな懸賞金低そうな気がする

42 17/10/06(金)19:53:52 No.457631342

四皇最高幹部って基本3つなのね

43 17/10/06(金)19:54:03 No.457631387

>クラッカー意外と懸賞金低いのな 今の所判明してる中では5本の指に入るくらいには高いよ!?

44 17/10/06(金)19:54:31 No.457631491

こう見るとエースはそれなりに安いな

45 17/10/06(金)19:55:13 No.457631642

将星は元は4人だから別に3人縛りはない 単純に活躍させられるのは3人くらいが限度ってメタ的な都合もあると思う

46 17/10/06(金)19:55:30 No.457631707

ベックマン ラッキールウ ヤソップ

47 17/10/06(金)19:56:04 No.457631830

マルコ ジョズ ビスタ

48 17/10/06(金)19:56:26 No.457631900

敗北者の息子はもし生きてたらロジャーの息子バレで懸賞金10倍くらい跳ね上がるだろう

49 17/10/06(金)19:56:42 No.457631951

四皇って称号がずっとあるものなのか ロジャーの死で時代変わってその時のヤバいやつら四人をそう呼ぶようになったのか イマイチ判然としない

50 17/10/06(金)19:57:11 No.457632043

>マルコ >ジョズ >ビスタ 奇数番が強いんだな

51 17/10/06(金)19:57:14 No.457632061

カタクリ ペロス クラッカー

52 17/10/06(金)19:57:21 No.457632090

敗北者海賊団であと覚えてるのはバカ息子となんか花魁みたいなやつくらいだな…

53 17/10/06(金)19:57:36 No.457632134

エースは経歴バレてないし海兵と接触しても海軍基地乗り込んでもそんな被害与えずに逃げるからな… 食い逃げするし弟追ってる軍船は沈めるけど

54 17/10/06(金)19:57:54 No.457632190

四皇クラスに暇潰しってだけで追いかけられたドン・クリーク・・・

55 17/10/06(金)19:58:09 No.457632237

ペロペロ兄って長男なのに将星じゃないんだ…

56 17/10/06(金)19:58:25 No.457632295

ビッグマム海賊団は最高幹部より最高幹部じゃない人の方が活躍してるというよくわからない状況になってる

57 17/10/06(金)19:58:35 No.457632335

この人はダイフクくらいかな

58 17/10/06(金)19:58:47 No.457632383

>四皇って称号がずっとあるものなのか >ロジャーの死で時代変わってその時のヤバいやつら四人をそう呼ぶようになったのか >イマイチ判然としない 無理やり4つに縛る意味ないだろ

59 17/10/06(金)19:59:47 No.457632587

はやくジャック以外の災害も見たい 一人くらいは頭脳派がいてほしい

60 17/10/06(金)19:59:49 No.457632599

鷹の目って群れないから脅威じゃないってだけで単体スペックは四皇並なのでは?

61 17/10/06(金)19:59:51 No.457632608

ペロス兄は内政方面で頑張ってたんだろう

62 17/10/06(金)20:00:09 No.457632661

たまたま4人なだけで敗北者の死後黒ひげが台頭しなかったら三皇になってたと思うよ

63 17/10/06(金)20:00:19 No.457632705

エースは実力的にはまだ早いって作中でもいわれてたしなぁ

64 17/10/06(金)20:00:33 No.457632748

そもそも白ひげたちから見てエースはこれから伸びそうだから楽しみだぞっていう成長株だったんだろうし… 器が完成する前に早死しちゃったけど

65 17/10/06(金)20:00:40 No.457632778

>四皇って称号がずっとあるものなのか >ロジャーの死で時代変わってその時のヤバいやつら四人をそう呼ぶようになったのか >イマイチ判然としない ~皇って言い方がいつからあるかは知らないけど別に四人限定ではないんじゃね 今四皇って呼ばれてるのって単純に海賊王に最も近い海賊が4人居るからでしょ

66 17/10/06(金)20:00:48 No.457632801

ジャックもジャックであのミンク族相手に何日も戦い続けられるくらいには化け物だよね

67 17/10/06(金)20:00:51 No.457632810

戦争終結させられるレベルの一味メンバーが懸賞金低いわけないから凶悪度とか戦闘力抜きでもウン億付いてると思う

68 17/10/06(金)20:01:04 No.457632856

>ジャックもジャックであのミンク族相手に何日も戦い続けられるくらいには化け物だよね あの描写でいまいちって思う人がいるのが信じられないわ

69 17/10/06(金)20:01:14 No.457632904

>無理やり4つに縛る意味ないだろ 縛る意味ないのに白ひげが欠けたあと黒ひげが納まって四皇って呼ばれつづけてるから由来が分からなくなってる気もする

70 17/10/06(金)20:01:29 No.457632969

>鷹の目って群れないから脅威じゃないってだけで単体スペックは四皇並なのでは? 元々四皇のライバルだからな

71 17/10/06(金)20:01:49 No.457633043

>ジャックもジャックであのミンク族相手に何日も戦い続けられるくらいには化け物だよね その後大将大目付大参謀相手にして生きてるくらいバケモノだよ

72 17/10/06(金)20:01:54 No.457633062

数に拘るのは三大将と七武海くらいでは

73 17/10/06(金)20:02:17 No.457633156

>エースは実力的にはまだ早いって作中でもいわれてたしなぁ 歳若かったからね ルフィと3つ違いなんて海賊の世界じゃ全然ガキだよ

74 17/10/06(金)20:03:02 No.457633318

>>エースは実力的にはまだ早いって作中でもいわれてたしなぁ >歳若かったからね >ルフィと3つ違いなんて海賊の世界じゃ全然ガキだよ この年でこんだけ強いんだからこれからもっともっと強くなるぞみたいに思われてたんだろうなあ…

75 17/10/06(金)20:03:19 No.457633390

>数に拘るのは三大将と七武海くらいでは 大将も別に定員は決まってない

76 17/10/06(金)20:03:22 No.457633401

七武海って今7人いたっけ…

77 17/10/06(金)20:03:23 No.457633406

思われてた 死んだ

78 17/10/06(金)20:03:41 No.457633473

>>無理やり4つに縛る意味ないだろ >縛る意味ないのに白ひげが欠けたあと黒ひげが納まって四皇って呼ばれつづけてるから由来が分からなくなってる気もする 確かにそういう説明の仕方だったけど白ひげ残党が没落して黒ひげが台頭したんだから別に無理に四人に納めた訳ではないのでは

79 17/10/06(金)20:03:45 No.457633488

ミホークもシャンクスも気軽にグランドラインから出てきちゃ駄目なレベルだよね・・・

80 17/10/06(金)20:04:08 No.457633589

全然ガキだったから無意識の煽りに引っかかる

81 17/10/06(金)20:04:23 No.457633646

>ミホークもシャンクスも気軽にグランドラインから出てきちゃ駄目なレベルだよね・・・ あそこでミホークとか空からカイドウと大差ない驚異度だと思うの

82 17/10/06(金)20:04:24 No.457633658

若い頃の白ひげ並の強さを誇る白しげもよろしく!

83 17/10/06(金)20:04:29 No.457633674

>>数に拘るのは三大将と七武海くらいでは >大将も別に定員は決まってない いやそっちは組織の問題だから3人て決まってんじゃねえかな…

84 17/10/06(金)20:04:40 No.457633723

あの世界アラフォーからが本番みたいな所あるよね

85 17/10/06(金)20:04:59 No.457633794

まぁ元々黒ヒゲは白ヒゲ参加だったし入れ替わった感じじゃないかな

86 17/10/06(金)20:05:18 No.457633871

グランドラインってなんか特別な海域かと思えばちょっと跨げばイーストブルーとかに出れるんだよね

87 17/10/06(金)20:05:51 No.457634006

そういえば白しげとかいう天使いたな…

88 17/10/06(金)20:06:00 No.457634041

平和の象徴イーストブルーに四皇とそれクラスの海賊がエンカウントしていいはずがない

89 17/10/06(金)20:06:19 No.457634128

>七武海って今7人いたっけ… ローと若が脱退したから実質5人

90 17/10/06(金)20:06:40 No.457634221

>グランドラインってなんか特別な海域かと思えばちょっと跨げばイーストブルーとかに出れるんだよね まあ気軽に入り直せるのがミホークぐらいしか居ないけどね

91 17/10/06(金)20:07:05 No.457634332

>平和の象徴イーストブルーに四皇とそれクラスの海賊がエンカウントしていいはずがない 一応鷹の目は七武海だから政府公認扱いだってば!

92 17/10/06(金)20:07:20 No.457634403

>ミホークもシャンクスも気軽にグランドラインから出てきちゃ駄目なレベルだよね・・・ フーシャ村に一年も滞在したのはなんだったんだろう

93 17/10/06(金)20:08:42 No.457634716

四皇が田舎の海で一年も滞在とかその間ヤバイ事になりそう

↑Top