17/10/06(金)18:55:12 実は日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/06(金)18:55:12 No.457618990
実は日本で一番地味なのは岐阜県
1 17/10/06(金)18:58:38 No.457619592
観光地は高山下呂白川郷と揃っていて 南部は名古屋のベッドタウンとなっている岐阜が地味とな
2 17/10/06(金)18:59:47 No.457619806
地味だな
3 17/10/06(金)19:00:03 No.457619855
四国以上に地味な印象
4 17/10/06(金)19:01:05 No.457620043
GIFUのGIF画像か
5 17/10/06(金)19:01:15 No.457620072
上の方は観光地で頑張ってる 下の方はまあ地味かな
6 17/10/06(金)19:05:45 No.457620892
ひぐらし! 聲の形! 君の名は!
7 17/10/06(金)19:05:50 No.457620902
地味なのは構わんが割と住みやすい
8 17/10/06(金)19:06:53 No.457621098
>ひぐらし! >聲の形! >君の名は! 氷菓! 恋愛ラボ! のうりん!
9 17/10/06(金)19:07:17 No.457621179
海がないので津波の心配はない 山が多めなので地滑りの心配はまぁある あと活断層
10 17/10/06(金)19:09:05 No.457621516
>>ひぐらし! >>聲の形! >>君の名は! >氷菓! >恋愛ラボ! >のうりん! はがない! 河合荘!
11 17/10/06(金)19:09:25 No.457621586
のうりんのはなざーさんの岐阜弁にちょっと違和感感じた 主にやらーの使い方のあたり
12 17/10/06(金)19:11:42 No.457622047
デカすぎるから二つに分けてほしい
13 17/10/06(金)19:14:48 No.457622642
東京と大阪の間にあってすぐ下には名古屋があると思えば結構便利だし…
14 17/10/06(金)19:15:49 No.457622839
スレ文みたいな事言ってる人にも忘れられてる県があったりするだろうな
15 17/10/06(金)19:15:58 No.457622876
東京と大阪の間にあるのは名古屋だよ…
16 17/10/06(金)19:16:40 No.457623011
なんにも観光地がなければそれはそれで話題になるけど そこそこあるのが地味に拍車をかける
17 17/10/06(金)19:17:39 No.457623204
まあ名古屋と南北の関係だしgifも東京と大阪の間と言っても過言では無いのでは
18 17/10/06(金)19:19:06 No.457623529
名古屋の植民地になってるおかげで そこまで田舎って感じしない 岐阜市とその周辺限定の話だけど
19 17/10/06(金)19:20:32 No.457623820
>名古屋の植民地になってるおかげで >そこまで田舎って感じしない >岐阜市とその周辺限定の話だけど それ以外は観光地としての道があるからバランス取れてる
20 17/10/06(金)19:21:08 No.457623957
あの下品な信長像はどうにかならないの
21 17/10/06(金)19:21:38 No.457624083
>あの下品な信長像はどうにかならないの どうにもならないから笑いの種にするしかない
22 17/10/06(金)19:22:05 No.457624191
東北なんかよりよっぽど田舎だよね
23 17/10/06(金)19:23:06 No.457624430
>岐阜市とその周辺限定の話だけど 国道21号沿いの下品な町並みはいかがなものかと思う
24 17/10/06(金)19:23:18 No.457624479
日本の真ん中って事が誇りだから関東関西の違いはここからって言っとけば県民は喜ぶよ
25 17/10/06(金)19:23:24 No.457624504
>東北なんかよりよっぽど田舎だよね それはない 南部は実質名古屋圏内だから
26 17/10/06(金)19:23:30 No.457624525
中部地方が地味
27 17/10/06(金)19:24:18 No.457624700
岐阜も地域によって全然違うから岐阜県だけ見て田舎か田舎でないか言われても
28 17/10/06(金)19:24:30 No.457624757
住むにはいいとこだよ 食べ物は旨いし 仕事もなくはない 遊ぶのだと鮎釣りとゴルフとスキーくらいになっちゃうけど
29 17/10/06(金)19:25:48 No.457625055
東京に就職したら中部地方の存在感ないよね 都民は東北にはあんなに詳しいのに
30 17/10/06(金)19:26:00 No.457625093
なごやじんにとって岐阜は金津園がある県 それ以外の価値はない
31 17/10/06(金)19:26:11 No.457625125
琵琶湖って海じゃなかったんだ…
32 17/10/06(金)19:26:46 No.457625269
>なごやじんにとって岐阜は金津園がある県 >それ以外の価値はない 飛騨に行かなくていいのか
33 17/10/06(金)19:27:19 No.457625406
岐阜で旨い食べ物ってなんなあってか? 他所の県の人間は柿や梨なんか食べないし
34 17/10/06(金)19:27:23 No.457625422
なんで都民基準なんですか
35 17/10/06(金)19:27:55 No.457625549
岐阜市本当に住むときにはいい 新幹線あるし名古屋にも30分で出られるし東西どちらにも行きやすい 愛知三重に接してない市町村はしらない
36 17/10/06(金)19:28:15 No.457625628
>岐阜で旨い食べ物ってなんなあってか? >他所の県の人間は柿や梨なんか食べないし 飛騨牛
37 17/10/06(金)19:28:16 No.457625631
>東北なんかよりよっぽど田舎だよね 福島位しか行った事なさそうだな
38 17/10/06(金)19:28:52 No.457625762
岐阜市周辺部はまあそれなりに快適
39 17/10/06(金)19:29:31 No.457625919
>東京に就職したら中部地方の存在感ないよね >都民は東北にはあんなに詳しいのに 詳しいのは観光だからじゃないの 経済はトヨタあるんで通り道になるし
40 17/10/06(金)19:30:12 No.457626062
>他所の県の人間は柿や梨なんか食べないし 俺岐阜県民だったのか
41 17/10/06(金)19:31:08 No.457626325
岐阜は梨のイメージないな
42 17/10/06(金)19:33:21 No.457626854
枝豆!枝豆がうまいですぞー!
43 17/10/06(金)19:36:59 No.457627630
柿ばかりだよ
44 17/10/06(金)19:40:24 No.457628383
まあ富有柿とかあるくらいだからな
45 17/10/06(金)19:42:53 No.457628938
梨の生産量ランキング 1位千葉 2位茨城 3位栃木 21位岐阜 梨の消費量ランキング 1位鳥取 2位山形 3位新潟 21位岐阜 だそうです
46 17/10/06(金)19:43:55 No.457629167
梨農家さん結構多いよ さすがに柿農家ほどではないが
47 17/10/06(金)19:44:57 No.457629420
岐阜のピラミッド行ってみたい
48 17/10/06(金)19:49:36 No.457630421
春日井からJRに乗るとどっち方向に行っても岐阜県に行ける謎
49 17/10/06(金)19:53:26 No.457631245
富士山抜きの山梨にゃ負けるよ