ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/06(金)18:28:50 No.457614474
フデタニン何年編集長してるんだろう
1 17/10/06(金)18:33:53 No.457615268
なんだかんだアワーズは読めるの多い
2 17/10/06(金)18:35:39 No.457615576
カエルを根気よく育てたのは偉いぞ でも近年で新人発掘したのはこれだけだな
3 17/10/06(金)18:36:17 No.457615681
コミケカタログひっくり返せば編集長になった頃のフデ子ちゃん載ってるはずなんだけど探すの自体がめんどい
4 17/10/06(金)18:36:23 No.457615695
INAZUMAも育てた というべきだろうか…
5 17/10/06(金)18:36:40 No.457615737
>でも近年で新人発掘したのはこれだけだな 近年?
6 17/10/06(金)18:38:15 No.457616004
カエルはアワーズ畑で育った感じだけど 基本ここって色んな所から誘致するタイプだよね 内藤さんやヒラコー筆頭に
7 17/10/06(金)18:39:55 No.457616306
大井もArkも石黒も誘致組だよね 北崎拓呼んだのはびっくりしたけど
8 17/10/06(金)18:43:39 No.457616948
ミル貝見るとフデタニン取締役になってんのな
9 17/10/06(金)18:48:15 No.457617757
水上先生って初読み切りの頃から現在に近い質の作品だったし 担当からすれば金の卵に見えたんだろうか
10 17/10/06(金)18:50:00 No.457618067
弥一郎は話的にはそうでもないけど 漫画としての構成は上手かった気がする
11 17/10/06(金)18:52:55 No.457618578
分かる 取引先の20歳は年上の担当から接待された時は違和感がありすぎて微妙な気分だった
12 17/10/06(金)18:55:08 No.457618974
スレ画の時散人だったなら この後打ち切りじゃあ…
13 17/10/06(金)19:00:49 No.457619991
基本引き抜き組多いから 後々別の所で描いてる人らも多いアワーズ
14 17/10/06(金)19:21:09 No.457623963
Sでかすぎない…?