17/10/06(金)15:51:47 地獄す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/06(金)15:51:47 No.457592468
地獄すぎる…
1 17/10/06(金)15:55:55 No.457592941
こんなの死ぬわ 死んだ
2 17/10/06(金)15:57:10 No.457593106
可哀想にも程がある
3 17/10/06(金)15:57:40 No.457593161
ウシジマくんかな
4 17/10/06(金)15:58:10 No.457593243
時間出すのキツい...
5 17/10/06(金)16:01:16 No.457593627
50分無防備状態だったのかな…
6 17/10/06(金)16:02:03 No.457593726
1分間に3回 20秒に1回激痛か… 3回目くらいでアナフィラって気絶してたと思いたい
7 17/10/06(金)16:02:04 No.457593729
誰が悪いの?
8 17/10/06(金)16:02:22 No.457593779
蜂
9 17/10/06(金)16:02:59 No.457593837
刺されて咬まれて群がられて…
10 17/10/06(金)16:03:13 No.457593866
ペイーン!!!!!
11 17/10/06(金)16:03:21 No.457593890
人の心がねえのかよ
12 17/10/06(金)16:03:36 No.457593918
どういう状況だったんだ…
13 17/10/06(金)16:03:54 No.457593956
オモイシッタカニンゲン!
14 17/10/06(金)16:03:56 No.457593961
流石に「回りの人間は助けに行けよ」って批判や炎上は起きてなくて安心した
15 17/10/06(金)16:04:05 No.457593977
親の仇かのようにボロボロになった巣でダメだった
16 17/10/06(金)16:04:14 No.457593995
これで生きてたら突然変異起こしてスズメバチの能力身につけてたのに
17 17/10/06(金)16:04:50 No.457594071
>翌日死亡 きつい
18 17/10/06(金)16:04:53 No.457594079
電動車いすが100km/h以上出れば助かってた
19 17/10/06(金)16:04:53 No.457594080
>50分無防備状態だったのかな… 電動車椅子の女性だからな…
20 17/10/06(金)16:04:55 No.457594087
>誰が悪いの? 笑って見てた高校生たち
21 17/10/06(金)16:05:00 No.457594100
スズメバチ殺人事件だ
22 17/10/06(金)16:05:05 No.457594109
画像は巣なのかこれ こういう形のもあるのか
23 17/10/06(金)16:05:49 No.457594215
五分の魂っていうけどこういうの見るとやっぱ虫は所詮機械みたいなもんだと思うな
24 17/10/06(金)16:06:55 No.457594361
絶滅させたほうが良いな
25 17/10/06(金)16:06:56 No.457594362
>画像は巣なのかこれ >こういう形のもあるのか もう壊された後
26 17/10/06(金)16:06:59 No.457594372
>画像は巣なのかこれ >こういう形のもあるのか これもう駆除した後じゃね 巣を取った後
27 17/10/06(金)16:07:57 No.457594487
ホームの送迎で家に帰ってきた スズメバチが襲ってきた 介助の人避難救急車要請 救急隊員防護服持ってなくて見守るしかできない 救出まて50分の間の出来事
28 17/10/06(金)16:09:51 No.457594726
車椅子押してた職員の人も刺されたらしくて酷い
29 17/10/06(金)16:10:42 No.457594842
>オモイシッタカニンゲン! 絶滅危惧種の指定を受けるまで減らない事をお祈りしてるよ
30 17/10/06(金)16:11:11 No.457594902
ファイナルデスティネーションシリーズにありそうな死に様
31 17/10/06(金)16:11:20 No.457594928
危険度で言えば猛獣みたいなもんなのに人里離れた山奥とかじゃなく人間の町に住み着くとか考えてみたらおかしいな 虎がそこらへん闊歩してるみたいなもんじゃん
32 17/10/06(金)16:11:50 No.457594996
襲われてる間何も出来ないって美術作品の火事で息子助けられなかった動画思い出した
33 17/10/06(金)16:12:32 No.457595087
なんでそんな攻撃するの…
34 17/10/06(金)16:13:00 No.457595149
50分も何もできないのは無能だわ
35 17/10/06(金)16:13:01 No.457595151
蜂に囲まれた時点で既にこうすれば助かったとか誰々の責任とかそんな次元の話じゃ無くなってるよね…
36 17/10/06(金)16:13:30 No.457595214
>虎がそこらへん闊歩してるみたいなもんじゃん 機動力高い上集団でいつのまにか巣食ってるあたり余計ひどいよな…
37 17/10/06(金)16:13:32 No.457595219
20年前に刺されたとこ未だに痕残ってるしこいつら凶悪すぎるよ
38 17/10/06(金)16:13:33 No.457595223
目の前に蜂に群がられてる車椅子の人がいたら「」はどうする?
39 17/10/06(金)16:13:34 No.457595225
蜂の巣を撤去していなかった個人宅が悪いとか入れ知恵する弁護士が出てきそう
40 17/10/06(金)16:13:37 No.457595240
オイオイオイ
41 17/10/06(金)16:13:50 No.457595266
こんな死に方したくないな…
42 17/10/06(金)16:14:09 No.457595310
こんなふうに人生を終えるとか…もう…
43 17/10/06(金)16:14:12 No.457595315
>蜂の巣を撤去していなかった個人宅が悪いとか入れ知恵する弁護士が出てきそう 巣があったのは空き家だぞ
44 17/10/06(金)16:14:13 No.457595319
救急来てたの? それこそ消防呼んで放水だろ
45 17/10/06(金)16:14:20 No.457595340
隙あらば叩こうとする精神は持ち合わせていない
46 17/10/06(金)16:14:34 No.457595377
>目の前に蜂に群がられてる車椅子の人がいたら「」はどうする? 離れた場所から救急車呼ぶ
47 17/10/06(金)16:14:40 No.457595391
>目の前に蜂に群がられてる車椅子の人がいたら「」はどうする? 役所に連絡だ
48 17/10/06(金)16:14:45 No.457595402
実際早く撤去しないのも原因かもしれないけどどうして突然そんな事態になったの…
49 17/10/06(金)16:14:52 No.457595425
>>蜂の巣を撤去していなかった個人宅が悪いとか入れ知恵する弁護士が出てきそう >巣があったのは空き家だぞ じゃあ管理会社かな
50 17/10/06(金)16:14:57 No.457595435
合言葉はBee!
51 17/10/06(金)16:15:00 No.457595442
>巣があったのは空き家だぞ 弁護士「空き家の持ち主が悪い!
52 17/10/06(金)16:15:26 No.457595503
>救急来てたの? >それこそ消防呼んで放水だろ おばあさんにか!?
53 17/10/06(金)16:15:36 No.457595529
居ないうちに家が蜂に乗っ取られてたのか…
54 17/10/06(金)16:15:41 No.457595547
>目の前に蜂に群がられてる車椅子の人がいたら「」はどうする? インスタにあげる
55 17/10/06(金)16:15:48 No.457595565
自分が車椅子使ってて蜂に囲まれたらどうすればいいの?
56 17/10/06(金)16:15:55 No.457595590
ビリビリラケットじゃどうしようもない?
57 17/10/06(金)16:16:07 No.457595619
>>それこそ消防呼んで放水だろ >おばあさんにか!? ただ刺されとくよりはましだと思う それこそ消火器でも
58 17/10/06(金)16:16:08 No.457595620
タワーディフェンスの終盤
59 17/10/06(金)16:16:11 No.457595630
>合言葉はBee! マリ姉帰って!
60 17/10/06(金)16:16:20 No.457595647
銃を持っていればこのような悲劇は防がれた
61 17/10/06(金)16:16:29 No.457595659
エンチャントファイアするのが最適解
62 17/10/06(金)16:16:30 No.457595663
>自分が車椅子使ってて蜂に囲まれたらどうすればいいの? あきらめる
63 17/10/06(金)16:16:48 No.457595702
ハチが1匹だけまぎれこんできてもビビりまくる俺には近寄るのさえ無理だ
64 17/10/06(金)16:16:51 No.457595709
>自分が車椅子使ってて蜂に囲まれたらどうすればいいの? 舌を噛むとか
65 17/10/06(金)16:16:51 No.457595711
>自分が車椅子使ってて蜂に囲まれたらどうすればいいの? 詰みである
66 17/10/06(金)16:16:52 No.457595718
>自分が車椅子使ってて蜂に囲まれたらどうすればいいの? 助けを呼んでもらうしかないよ
67 17/10/06(金)16:16:56 No.457595723
蜂が好む謎物質が体中の粘膜から放出されてたとかいう そういう理屈で説明してくれないと納得しづらい
68 17/10/06(金)16:17:02 No.457595738
>目の前に蜂に群がられてる車椅子の人がいたら「」はどうする? 高齢の女性ってのが中々選択肢を考えさせられる 男性ならばこの時期くらいまでは水をかけたりするけど、この場合なら近所からありったけの殺虫剤集めて噴霧しながら救出だろうか
69 17/10/06(金)16:17:02 No.457595739
>自分が車椅子使ってて蜂に囲まれたらどうすればいいの? ジョースターさんたちがアメリカンコミックヒーローのように現れる
70 17/10/06(金)16:17:03 No.457595741
>目の前に蜂に群がられてる車椅子の人がいたら「」はどうする? 殺虫剤取りには行くと思うけど生身で近づいて助けるのは無理だな…
71 17/10/06(金)16:17:05 No.457595747
>50分も何もできないのは無能だわ 実際急にじゃ無理でございます
72 17/10/06(金)16:17:12 No.457595763
DASHで見た 掃除機で吸うしかない
73 17/10/06(金)16:17:23 No.457595788
まず進行ルートの安全確認をデイサービス職員に徹底させたまえ!
74 17/10/06(金)16:17:27 No.457595794
ハチには火炎放射だ
75 17/10/06(金)16:17:49 No.457595835
たらればで文句つける先を探そうとするハゲには参るね…
76 17/10/06(金)16:17:49 No.457595836
>目の前に蜂に群がられてる車椅子の人がいたら「」はどうする? じっくり観察する
77 17/10/06(金)16:17:55 No.457595852
>自分が車椅子使ってて蜂に囲まれたらどうすればいいの? スズメバチは45度で死ぬからそこまで発熱する
78 17/10/06(金)16:17:56 No.457595857
殺虫剤なんてかけたら余計に興奮して暴れまわるだろうしなあ 無防備じゃ安全に出来ること無いわ
79 17/10/06(金)16:18:05 No.457595876
水ぶっかけるのはどうだろう
80 17/10/06(金)16:18:12 No.457595896
介護サービスのバス降りてお付の人に連れられて山あいの道での事件だもの 他に人なんかいねえし人が来るにも時間かかる
81 17/10/06(金)16:18:22 No.457595925
車椅子を非常モードにして蜂が近づいてきた瞬間がターンってやって金具に蜂を挟めば時間を稼げた
82 17/10/06(金)16:18:26 No.457595934
車いすにライフルを装備しておけば悲劇は起きなかった
83 17/10/06(金)16:18:35 No.457595957
>水ぶっかけるのはどうだろう 高齢者を殺したという責任が発生する
84 17/10/06(金)16:18:36 No.457595966
>水ぶっかけるのはどうだろう バケツ程度じゃすぐまた飛び立つよ
85 17/10/06(金)16:18:40 No.457595971
>目の前に蜂に群がられてる車椅子の人がいたら「」はどうする? 群がられてる時点で手遅れじゃアホ!
86 17/10/06(金)16:18:45 No.457595987
>蜂が好む謎物質が体中の粘膜から放出されてたとかいう >そういう理屈で説明してくれないと納得しづらい フェロモンやな
87 17/10/06(金)16:18:49 No.457595999
>それこそ消防呼んで放水だろ 消防車来るまでに何十発刺されんだよ
88 17/10/06(金)16:18:55 No.457596007
50分間刺し放題!!
89 17/10/06(金)16:18:55 No.457596010
>介護サービスのバス降りてお付の人に連れられて山あいの道での事件だもの 他の道を通る事もできないって事か
90 17/10/06(金)16:18:55 No.457596012
川のそばなら川に飛び込むけど車椅子かぁ無理だな
91 17/10/06(金)16:19:07 No.457596043
この犠牲者も 銃さえあれば身を守ることができたのだ
92 17/10/06(金)16:19:08 No.457596048
救急のプロですらどうしようもなかったんだ 素人が何かできるわけがない
93 17/10/06(金)16:19:10 No.457596050
>蜂が好む謎物質が体中の粘膜から放出されてたとかいう >そういう理屈で説明してくれないと納得しづらい 蜂は攻撃をし始めると実際にフェロモンを出して他の蜂にも攻撃を呼び掛けるので
94 17/10/06(金)16:19:13 No.457596062
車椅子に迎撃装置がついてればこうはならなかった
95 17/10/06(金)16:19:21 No.457596090
ごめんこれ俺が悪いんだよ 皆ごめんな
96 17/10/06(金)16:19:22 No.457596093
漫画だったら自分に蜂蜜かけて身代わりに誘き寄せるやつ
97 17/10/06(金)16:19:22 No.457596095
>目の前に蜂に群がられてる車椅子の人がいたら「」はどうする? 「大丈夫ですか?」って声かける
98 17/10/06(金)16:19:22 No.457596096
>蜂が好む謎物質が体中の粘膜から放出されてたとかいう >そういう理屈で説明してくれないと納得しづらい 毒液にはスズメバチが攻撃的になるフェロモンが含まれていて 揮発して拡散するからっという間に遠方からも飛んで来て一斉に襲い掛かる
99 17/10/06(金)16:19:23 No.457596100
恥を知りなさい! 車椅子の人間を狙う
100 17/10/06(金)16:19:25 No.457596106
>高齢者を殺したという責任が発生する 日本にはどうして善きサマリア人の法が無いんだろうね…
101 17/10/06(金)16:19:26 No.457596109
攻撃態勢に入ってるハチじゃ水かけた程度じゃどうにもならんよ
102 17/10/06(金)16:19:29 No.457596112
50分刺され続けたとか惨すぎる…
103 17/10/06(金)16:19:29 No.457596113
煙で燻すとか
104 17/10/06(金)16:19:29 No.457596114
側面からのRPGで一発
105 17/10/06(金)16:19:36 No.457596125
救急のプロはスズメバチのプロでもなんでもないぞ
106 17/10/06(金)16:19:37 No.457596129
デコイとして犬を放とう
107 17/10/06(金)16:19:44 No.457596144
こういう事柄でもネタにもっていこうとする精神大嫌いよ
108 17/10/06(金)16:19:47 No.457596155
ライフル持ってないとかマジで意識低すぎだろ
109 17/10/06(金)16:19:57 No.457596182
市役所の人間も呼ぶべきだった
110 17/10/06(金)16:19:57 No.457596184
車から降りて家に送る途中の空き家の前でだから難しい
111 17/10/06(金)16:19:59 No.457596187
こんな時に熊が居てくれれば…
112 17/10/06(金)16:20:06 No.457596200
念能力者なら助かったのに
113 17/10/06(金)16:20:21 No.457596235
>介護サービスのバス降りてお付の人に連れられて山あいの道での事件だもの >他に人なんかいねえし人が来るにも時間かかる 住宅街を想像してたけど限界集落みたいな過疎地での出来事なのかなこれ なら納得だわ…
114 17/10/06(金)16:20:21 No.457596236
>漫画だったら自分に蜂蜜かけて身代わりに誘き寄せるやつ (あらわれるクマ)
115 17/10/06(金)16:20:30 No.457596252
仮に助け出そうとしても防具ナシじゃ助けに行った人も刺されて死ぬよね…
116 17/10/06(金)16:20:35 No.457596264
すでにヒで政権叩きに繋げてて駄目だった
117 17/10/06(金)16:20:40 No.457596278
社会的弱者を狙うなんて最低だな 戦争だわ
118 17/10/06(金)16:20:42 No.457596286
ああ・・・家の中じゃなくて屋外なのか
119 17/10/06(金)16:20:46 No.457596297
いつも通らない道だったのかな
120 17/10/06(金)16:20:49 No.457596307
人間を殺すのに特化しすぎでは
121 17/10/06(金)16:20:50 No.457596309
>こういう事柄でもネタにもっていこうとする精神大嫌いよ 炎上ネタにしようとしてるバカをおちょくってるのに気付こう
122 17/10/06(金)16:20:56 No.457596326
>ライフル持ってないとかマジで意識低すぎだろ ショットガンだろこういう時は…
123 17/10/06(金)16:21:02 No.457596341
電気ラケットがあれば…
124 17/10/06(金)16:21:02 No.457596342
>>蜂が好む謎物質が体中の粘膜から放出されてたとかいう >>そういう理屈で説明してくれないと納得しづらい >毒液にはスズメバチが攻撃的になるフェロモンが含まれていて >揮発して拡散するからっという間に遠方からも飛んで来て一斉に襲い掛かる 悪魔かよ…
125 17/10/06(金)16:21:11 No.457596358
>仮に助け出そうとしても防具ナシじゃ助けに行った人も刺されて死ぬよね… うn だから見守ることしかできない
126 17/10/06(金)16:21:16 No.457596369
これは事故に見せかけた殺人事件
127 17/10/06(金)16:21:18 No.457596372
>煙で燻すとか 発煙筒たくぐらいしかないな でも厳しいな
128 17/10/06(金)16:21:24 No.457596383
汚物は消毒だー
129 17/10/06(金)16:21:25 No.457596388
>それこそ消防呼んで放水だろ >消防車来るまでに何十発刺されんだよ 今は救急車呼ぶとおまけで消防車が付いてきたりする
130 17/10/06(金)16:21:34 No.457596401
>火炎放射器だろこういう時は…
131 17/10/06(金)16:21:49 No.457596434
自分の母親とかがこんな目に合ってたらと思うとたまらんな
132 17/10/06(金)16:22:00 No.457596453
>いつも通らない道だったのかな 最近スズメバチが都市部に降りてきてるってワイドショーいっぱい見かける 学校のプール脇に巣作ってるの駆除したりマジ身近になってきた
133 17/10/06(金)16:22:02 No.457596457
対蜂ドローンの開発が待たれる
134 17/10/06(金)16:22:03 No.457596461
>たらればで文句つける先を探そうとするハゲには参るね… そりゃ叩くためにスレ立ててんだから盛り上がってもらわないと困る
135 17/10/06(金)16:22:06 No.457596471
>すでにヒで政権叩きに繋げてて駄目だった このハチーーーーー!!!!とかネタにしてるのか ヒは最低だな
136 17/10/06(金)16:22:10 No.457596480
>発煙筒たくぐらいしかないな 車に常備されてるのは発炎筒であって発煙筒ではない
137 17/10/06(金)16:22:11 No.457596484
熊に襲われたと思って諦めるしかないかなって
138 17/10/06(金)16:22:21 No.457596503
水ぶっかけて心臓マヒとかで死なれたら… それじゃなくても結局刺されて死んだだけでも 「水かけたのが死因の何割かなんじゃないの?」って訴えられる可能性が
139 17/10/06(金)16:22:26 No.457596516
自分の親だったら突っ込んで車椅子押して逃げるけど他人じゃ絶対に嫌だわ
140 17/10/06(金)16:22:33 No.457596529
救急とレスキュー隊が駆けつけたが収まるまでなすすべ無かったので 個人でどうにかなるわけがない
141 17/10/06(金)16:22:48 No.457596553
>これは事故に見せかけた殺人事件 金田一とかで出てきそう
142 17/10/06(金)16:23:01 No.457596579
園児とかじゃなかったのが不幸中の幸い
143 17/10/06(金)16:23:03 No.457596587
これ助けに行こうとした人も刺されて撤退したんだよね…
144 17/10/06(金)16:23:06 No.457596596
素人がヘタに助けようとすると被害が増えるだけだと思う
145 17/10/06(金)16:23:06 No.457596599
>こういう事柄でもネタにもっていこうとする精神大嫌いよ 繊細すぎる…
146 17/10/06(金)16:23:17 No.457596622
これからはスズメバチ対策の防護スーツが常備されるようになっていく
147 17/10/06(金)16:23:19 No.457596623
>炎上ネタにしようとしてるバカをおちょくってるのに気付こう ?
148 17/10/06(金)16:23:30 No.457596643
なんか火種とかなかったのかな…
149 17/10/06(金)16:23:49 No.457596688
>園児とかじゃなかったのが不幸中の幸い 俺もそう思うけど これ言うと怒る人も居るから気を付けて!
150 17/10/06(金)16:23:50 No.457596691
>? 50分
151 17/10/06(金)16:23:50 No.457596692
>園児とかじゃなかったのが不幸中の幸い 分からんでもないけど悪人でも無い被害者に気軽に命の序列付けるなよ
152 17/10/06(金)16:23:59 No.457596715
>なんか火種とかなかったのかな… 空き家に火をつければよかったのか
153 17/10/06(金)16:24:01 No.457596725
50分はさすがにオーバーキルだと思う
154 17/10/06(金)16:24:11 No.457596747
>なんか火種とかなかったのかな… ババアを燃やす羽目になるからなあ…
155 17/10/06(金)16:24:19 No.457596767
>園児とかじゃなかったのが不幸中の幸い 園児連れて散歩中にスズメバチ遭遇って報道見たばかりな気がする
156 17/10/06(金)16:24:21 No.457596771
実際多数の蜂に襲われたらどうすりゃいいの 殺虫剤まくのかな
157 17/10/06(金)16:24:26 No.457596784
>漫画だったら褌一丁になって全身に蜂蜜かけて身代わりに誘き寄せるやつ
158 17/10/06(金)16:24:28 No.457596790
こんだけ盛大にやられればむしろお婆さんも本望だろ
159 17/10/06(金)16:24:30 No.457596795
たかりっぷりからしても攻撃フェロモン付けられたんだろうな
160 17/10/06(金)16:24:31 No.457596797
煙を焚くとかホムセンでスズメバチの殺虫剤買ってくるとか… これはあえて見殺しにしたんだな
161 17/10/06(金)16:24:45 No.457596835
>実際多数の蜂に襲われたらどうすりゃいいの >殺虫剤まくのかな 川に飛び込む 野生動物もそうする
162 17/10/06(金)16:24:48 No.457596846
蚊がいなくなるスプレーってゴキブリですら変な油吐き出しながら動かなくなるけど蜂にも効くのかな
163 17/10/06(金)16:24:57 No.457596869
ハチ駆除の業者なら防護服で近づけるだろうけど 今来てと言われてもハチの巣の駆除が本業であってすぐ対応できるかどうか分からないしなあ
164 17/10/06(金)16:25:00 No.457596872
もしかして健康な人間ならば50分間に渡って150か所刺されても生き延びることができたのでは?
165 17/10/06(金)16:25:07 No.457596883
虫板の紳士達ならこれをどう乗り切るのか聞きたい
166 17/10/06(金)16:25:08 No.457596889
>煙を焚くとかホムセンでスズメバチの殺虫剤買ってくるとか… >これはあえて見殺しにしたんだな 二行目いる?
167 17/10/06(金)16:25:15 No.457596899
>実際多数の蜂に襲われたらどうすりゃいいの 全力で走って逃げる 水があったら潜る
168 17/10/06(金)16:25:36 No.457596934
>二行目いる? 伸ばしてまとめて稼ぐためには必須
169 17/10/06(金)16:25:41 No.457596944
死人は出てないけど数日前運動会に参加するために小学校のグラウンドに向かう途中の園児達が刺される事件があったね この季節はあぶない
170 17/10/06(金)16:25:45 No.457596956
1分くらいで気絶してて欲しいと思う 正気を保つだけ保つと地獄だ
171 17/10/06(金)16:25:55 No.457596982
火炎放射器…じゃなくて消火器でぶわーっとやって散らせないかな
172 17/10/06(金)16:26:04 No.457596999
>実際多数の蜂に襲われたらどうすりゃいいの >殺虫剤まくのかな 屋内に避難するまでひたすら走るのです つーか殺虫剤なんかそんな都合良く置いてねえ
173 17/10/06(金)16:26:10 No.457597009
>こんだけ盛大にやられればむしろお婆さんも本望だろ とんでもなく苦しむんだぞ
174 17/10/06(金)16:26:15 No.457597023
オオスズメバチは巣に近寄っただけで刺してくる攻撃性がある 刺されると攻撃フェロモンが付着してそれを目印に蜂が寄ってくる 死ぬ
175 17/10/06(金)16:26:17 No.457597027
普通の車椅子だと段差気にしなければ結構早く押せるけど電動だと普通に押せるの? なんかモーター付いてると重くて遅そう
176 17/10/06(金)16:26:17 No.457597028
命に序列付けると言えば医者が大規模被害起きた時助かりそうな奴や助からなさそうなの分けてテープか何か付けるあれなんだっけ
177 17/10/06(金)16:26:34 No.457597069
>命に序列付けると言えば医者が大規模被害起きた時助かりそうな奴や助からなさそうなの分けてテープか何か付けるあれなんだっけ トリウェイ
178 17/10/06(金)16:26:42 No.457597088
せめてスプレータイプの殺虫剤があればな 今時のめっちゃスグ効くし
179 17/10/06(金)16:26:44 No.457597091
>命に序列付けると言えば医者が大規模被害起きた時助かりそうな奴や助からなさそうなの分けてテープか何か付けるあれなんだっけ トリアージ
180 17/10/06(金)16:26:47 No.457597101
じゃあ殺虫剤の所持を義務付けるか… スズメバチだと最初の一匹殺せるかどうかが勝負だけど
181 17/10/06(金)16:26:51 No.457597107
自動操縦モードがあったところでスズメバチ振り切れないよ
182 17/10/06(金)16:26:57 No.457597119
放水か殺虫剤プシャーしか手はなさそうではある
183 17/10/06(金)16:27:00 No.457597127
>命に序列付けると言えば医者が大規模被害起きた時助かりそうな奴や助からなさそうなの分けてテープか何か付けるあれなんだっけ とりあえず
184 17/10/06(金)16:27:04 No.457597130
>命に序列付けると言えば医者が大規模被害起きた時助かりそうな奴や助からなさそうなの分けてテープか何か付けるあれなんだっけ トリアージ
185 17/10/06(金)16:27:12 No.457597143
スマホででっかい音とかだしても…ダメそうだな
186 17/10/06(金)16:27:28 No.457597180
>こんだけ盛大にやられればむしろお婆さんも本望だろ 自身が同じ目に遭ったら「本望だ!」と思いながら死ねる?
187 17/10/06(金)16:27:29 No.457597187
書き込みをした人によって削除されました
188 17/10/06(金)16:27:34 No.457597198
>じゃあ殺虫剤の所持を義務付けるか… こんなのが何件も発生したらそうした方がいいけどさぁ
189 17/10/06(金)16:27:36 No.457597206
どんな因果があればここまで凄惨な死に方するんだ
190 17/10/06(金)16:27:53 No.457597241
電動車椅子なのになぜ動いて逃げなかったのかな
191 17/10/06(金)16:28:13 No.457597280
鳥味か…
192 17/10/06(金)16:28:36 No.457597321
>電動車椅子なのになぜ動いて逃げなかったのかな 前見ようとすると顔もやられるぞ
193 17/10/06(金)16:28:36 No.457597323
>電動車椅子なのになぜ動いて逃げなかったのかな 痛みとショックで身体が硬直してる高齢者って考慮に入れてからもう一度発言してみよう
194 17/10/06(金)16:28:46 No.457597345
地図見たらとんでもねえ田舎だわ…こりゃ無理だ
195 17/10/06(金)16:28:48 No.457597351
50分経つ前に早い段階でくたばってた可能性はないのかな
196 17/10/06(金)16:28:50 No.457597355
>電動車椅子なのになぜ動いて逃げなかったのかな 電動車椅子はたぶんハチより遅い
197 17/10/06(金)16:28:54 No.457597361
>どんな因果があればここまで凄惨な死に方するんだ 因果とかアホっぺえな 偶然にすぎねえ
198 17/10/06(金)16:28:57 No.457597375
だいたい電動車椅子の速度で逃げ切れると思ってるのか
199 17/10/06(金)16:28:59 No.457597380
最低だな山田養蜂場
200 17/10/06(金)16:29:03 No.457597386
翌日まで長く苦しみ続けたんだろうな…
201 17/10/06(金)16:29:09 No.457597402
>こんだけ盛大にやられればむしろお婆さんも本望だろ 何がだよ!
202 17/10/06(金)16:29:11 No.457597411
刺された職員が逃げれてるあたり攻撃始まっても地の果てまで追ってくるわけじゃないのか
203 17/10/06(金)16:29:20 No.457597435
150箇所も刺される状況って蜂がめっちゃ興奮してる時だから 下手に手を出すとこっちも死ぬんよ…
204 17/10/06(金)16:29:22 No.457597440
ターゲットにされてたかられたらもう殺虫剤まく暇無いと思う
205 17/10/06(金)16:30:00 No.457597513
走って逃げられない相手に酷いな
206 17/10/06(金)16:30:11 No.457597526
電動車いすはいつものゆっくり進むのが自動になるだけだぞ
207 17/10/06(金)16:30:19 No.457597539
でも最近の電動車椅子は180kmくらい出るって言うし…
208 17/10/06(金)16:30:24 No.457597551
遠隔操作可能な車イスが必要か…
209 17/10/06(金)16:30:26 No.457597558
蜂に群がられて冷静に電動椅子動かせる胆力はなかなか無いんじゃないかな…
210 17/10/06(金)16:30:35 No.457597576
車椅子にはスモークディスチャージャー装備する事を義務付けよう
211 17/10/06(金)16:30:35 No.457597578
怖い…クマぐらい強くなりたい…
212 17/10/06(金)16:30:44 No.457597595
やっぱり電動車椅子はダメだなこれからは電気自動車の時代だわ
213 17/10/06(金)16:30:46 No.457597603
>こんだけ盛大にやられればむしろお婆さんも本望だろ 50分150del
214 17/10/06(金)16:31:02 No.457597634
>怖い…クマぐらい強くなりたい… これだけ刺されたらクマでも危ないのでは…
215 17/10/06(金)16:31:11 No.457597653
>因果とかアホっぺえな ごくうっぽいな
216 17/10/06(金)16:31:16 No.457597665
電動車椅子にはニトロがついてるわけじゃないんだぞ!
217 17/10/06(金)16:31:26 No.457597685
クマには針が通らないから
218 17/10/06(金)16:31:30 No.457597694
一度スズメバチに狙われたら屋内に逃げるまで一生追いかけてくるから無理
219 17/10/06(金)16:31:31 No.457597696
分速3hit
220 17/10/06(金)16:31:33 No.457597698
一体どんな罪を犯したんだこの女性は…
221 17/10/06(金)16:31:35 No.457597707
電動車椅子って時速6キロくらいしか出ないだろあれ
222 17/10/06(金)16:31:45 No.457597732
クマって蜂に刺されても意にも介さず巣からハチミツ掻っ攫うの?なんなのあいつら…
223 17/10/06(金)16:31:46 No.457597734
もう救急車来たときには無理だった しょうがない誰も悪くない
224 17/10/06(金)16:31:50 No.457597742
抵抗してないってことは満更でもなかったんでしょ?
225 17/10/06(金)16:31:51 No.457597745
>これだけ刺されたらクマでも危ないのでは… 針も通らないから全く気にしないらしい
226 17/10/06(金)16:32:08 No.457597786
SAWの拷問に抜擢されてもおかしくないレベルだよねこれ
227 17/10/06(金)16:32:13 No.457597799
巣を襲撃したわけでもなしにこんなにされるものなのか・・・ 手で暴れて叩き落としたかなにかしたのかな
228 17/10/06(金)16:32:18 No.457597807
>抵抗してないってことは満更でもなかったんでしょ? 冗談のつもりかこのクズ
229 17/10/06(金)16:32:23 No.457597822
マシンガンで50分打たれる方がマシだな
230 17/10/06(金)16:32:28 No.457597836
>針も通らないから全く気にしないらしい バケモノかよ…
231 17/10/06(金)16:32:31 No.457597840
熊はまずあの体毛の鎧を蜂が突破できない
232 17/10/06(金)16:32:31 No.457597842
実際には刺されるだけじゃなくアゴで啄まれ続けたと思うとあまりにもきつい
233 17/10/06(金)16:33:05 No.457597905
山の獣は毒耐性持ってるから…
234 17/10/06(金)16:33:18 No.457597929
ダンガンロンパ一回目のお仕置きの方がマシ
235 17/10/06(金)16:33:39 No.457597977
>針も通らないから全く気にしないらしい 堅い毛と分厚い脂肪とグレイトなマッスルの三重構造だからな OSUMOUさんの上位互換
236 17/10/06(金)16:33:41 No.457597982
毒持ちの虫は基本的に裸の猿特攻なので…
237 17/10/06(金)16:33:54 No.457598011
>クマって蜂に刺されても意にも介さず巣からハチミツ掻っ攫うの?なんなのあいつら… たまに痛すぎて退散したりする
238 17/10/06(金)16:34:07 No.457598038
消防呼んでも蜂多すぎて助けられないとかヤバイ
239 17/10/06(金)16:34:10 No.457598043
急所隠して地面に這いつくばるって対処になる?
240 17/10/06(金)16:34:10 No.457598045
なんにもしなくても巣に近づいただけで攻撃してくるよ 攻撃する前に警告してくるからそれに気づければ回避できるけど…
241 17/10/06(金)16:34:15 No.457598059
介護職員なんで助けなかったの?服でも振り回しながらその場から連れ出すくらいはできるだろう
242 17/10/06(金)16:34:23 No.457598072
電動椅子にスモークチャージャーが必要だ
243 17/10/06(金)16:34:41 No.457598116
>刺された職員が逃げれてるあたり攻撃始まっても地の果てまで追ってくるわけじゃないのか 巣に近づくと警告する 襲われて逃げれば数回刺す程度で見逃してくれる その場に留まったり俺みたいに巣を駆除しようとする奴は総出で刺す
244 17/10/06(金)16:34:41 No.457598118
>急所隠して地面に這いつくばるって対処になる? 良い的だぜ
245 17/10/06(金)16:34:56 No.457598148
初手で潰すにしても仲間呼ぶフェロモン撒き散らすしその他の手段は時間かかるしで運が悪すぎるとしか言いようがないな…
246 17/10/06(金)16:35:06 No.457598163
どうして車椅子なのにロケットエンジン積んでないんですか
247 17/10/06(金)16:35:08 No.457598170
熊も鼻っ面と目だけは振り払わないとダメだけど 体は無敵だ
248 17/10/06(金)16:35:12 No.457598178
ババアに消火器をかけて蜂を散らした隙に助けるとか・・・ ちょっとむせるだろうが刺され続けるよりはいいはず 消火器があればだけど
249 17/10/06(金)16:35:20 No.457598194
場所が分からんから車で横付けして救助ってのも無理だったのかな
250 17/10/06(金)16:35:22 No.457598198
>介護職員なんで助けなかったの?服でも振り回しながらその場から連れ出すくらいはできるだろう ああこういう頭の悪そうな反論レス散りばめてまとめるのか
251 17/10/06(金)16:35:27 No.457598215
>急所隠して地面に這いつくばるって対処になる? ならないよ
252 17/10/06(金)16:35:29 No.457598220
何でこんな長時間と思ってググったら通報受けた消防が即出動しなかったのね
253 17/10/06(金)16:35:30 No.457598221
スズメバチは頭を下げてゆっくり後退りすれば基本許してくれる 許してくれない時もある
254 17/10/06(金)16:35:33 No.457598230
電動車椅子の力におぼれ蜂をあなどったかババア…
255 17/10/06(金)16:35:37 No.457598242
>介護職員なんで助けなかったの?服でも振り回しながらその場から連れ出すくらいはできるだろう スズメバチに襲われながら足の不自由な老人連れて逃げるのが可能かどうかよく考えてみよう
256 17/10/06(金)16:35:38 No.457598248
まず囲まれるような状況になる前に対処出来たんじゃないかな…
257 17/10/06(金)16:35:44 No.457598260
>介護職員なんで助けなかったの?服でも振り回しながらその場から連れ出すくらいはできるだろう 最初に職員が刺された そこから一メートルほど押して逃げて無理と判断救急へ連絡
258 17/10/06(金)16:35:48 No.457598266
あからさまな冗談より無責任にああしろこうしろって言う方が邪悪だ
259 17/10/06(金)16:35:52 No.457598275
電動車椅子が対害獣用モードを搭載していないのが悪い
260 17/10/06(金)16:35:54 No.457598277
>急所隠して地面に這いつくばるって対処になる? 知人はそれで背中を中心にボロクソ刺された
261 17/10/06(金)16:35:58 No.457598286
正直この光景を目の当たりにしても立ち尽くすことしか出来ないわ
262 17/10/06(金)16:36:09 No.457598310
70年代あたりの動物パニック映画みたいな展開
263 17/10/06(金)16:36:23 No.457598336
何が恐ろしいってスズメバチは目に毒液飛ばしてまず視覚から潰しに来る こいつら根が殺し屋なんだよ
264 17/10/06(金)16:36:27 No.457598343
>ババアに消火器をかけて蜂を散らした隙に助けるとか・・・ 消火器の射程までどうやって近付くの?
265 17/10/06(金)16:36:34 No.457598362
>何でこんな長時間と思ってググったら通報受けた消防が即出動しなかったのね 防護服もないのに出動するだけ無駄なので
266 17/10/06(金)16:36:35 No.457598364
やっぱスズメバチは悪だな対スズメバチ殲滅電動車椅子を開発せねば
267 17/10/06(金)16:36:40 No.457598380
刺されてフェロモン付着すると FPSでいうとこのターゲットマーカーやセンサーつけられた状況になるから…
268 17/10/06(金)16:36:45 No.457598394
空き家を管理してなかった行政が悪いんだね
269 17/10/06(金)16:36:48 No.457598397
だから山間の道路端だってば 周りは何にもないどころかハチの領域
270 17/10/06(金)16:36:58 No.457598419
いきなり殺意100%だものなあ…
271 17/10/06(金)16:37:22 No.457598476
警告くらいしてくだち…
272 17/10/06(金)16:37:24 No.457598478
>>何でこんな長時間と思ってググったら通報受けた消防が即出動しなかったのね >防護服もないのに出動するだけ無駄なので ちょっと離れてばあさんめがけて放水すればあるいは…
273 17/10/06(金)16:37:28 No.457598488
待って一人暮らしじゃなかったのかこれ
274 17/10/06(金)16:37:38 No.457598514
都知事にスズメバチゼロ実行してもらうしかないな
275 17/10/06(金)16:37:38 No.457598516
>周りは何にもないどころかハチの領域 カモネギすぎる…
276 17/10/06(金)16:37:44 No.457598526
お婆さんが蜂をたぶらかすフェロモン出してたんでしょ?
277 17/10/06(金)16:37:46 No.457598531
こういうのは消防と介護業者どちらの責任になるんだろ
278 17/10/06(金)16:37:51 No.457598539
>警告くらいしてくだち… カチカチカチカチ…
279 17/10/06(金)16:38:03 No.457598570
>介護職員なんで助けなかったの?服でも振り回しながらその場から連れ出すくらいはできるだろう おーおー好き勝手いいなさる
280 17/10/06(金)16:38:06 No.457598574
>いきなり殺意100%だものなあ… 一応警告はするよ アゴをカチカチ鳴らしてあっちいって!する 無視すると攻撃に移ってくる
281 17/10/06(金)16:38:09 No.457598581
一般人に向かって放水なんて出来るわけ無いだろすぎるんだから書き込まなくてもいいですよね?
282 17/10/06(金)16:38:10 No.457598583
>警告くらいしてくだち… 警告音は鳴らした 聞き取れなかったらおまえがわるい
283 17/10/06(金)16:38:14 No.457598592
車椅子がスターク社製なら…
284 17/10/06(金)16:38:15 No.457598595
スレ画がなんなのかわからん
285 17/10/06(金)16:38:21 No.457598606
現場が愛媛のど田舎山中だぞ 詰んどるわ
286 17/10/06(金)16:38:30 No.457598631
やはり自爆装置と脱出ユニットは必須だな
287 17/10/06(金)16:39:03 No.457598691
お付きの人いたのかよ!?
288 17/10/06(金)16:39:16 No.457598711
>都知事にスズメバチゼロ実行してもらうしかないな 車椅子ゼロがいいよ 足も治ってみんな幸せだ
289 17/10/06(金)16:39:16 No.457598713
>スレ画がなんなのかわからん 蜂の巣の取り付け基部 漆をふんだんに使ってて取れない
290 17/10/06(金)16:39:36 No.457598751
電動車椅子なら火炎放射機くらい備えとくべきだった
291 17/10/06(金)16:39:39 No.457598755
スズメ蜂は警戒させたらアウトだな 子供の頃スニークしながら一匹ずつ殺していって 全滅させて遊んでたな
292 17/10/06(金)16:39:45 No.457598770
>お付きの人いたのかよ!? 居ても蜂の大群相手じゃ何も出来ねぇよ!
293 17/10/06(金)16:39:53 No.457598783
やっぱ蜂は警告してただろうし人間が悪いよなぁ…
294 17/10/06(金)16:40:38 No.457598869
スズメバチが黒に興奮するのは熊が天敵だかららしいが迷惑な話だぜ!
295 17/10/06(金)16:40:53 No.457598903
山間部の蜂なら人見知りが激しくて警告範囲は広くて待機時間は短いだろうな
296 17/10/06(金)16:41:06 No.457598929
消防署から片道車で30分て…
297 17/10/06(金)16:41:24 No.457598962
救急隊現着しても傍観だし 責任もクソもどうしろってんだ案件だな…
298 17/10/06(金)16:41:29 No.457598968
>スズメバチが黒に興奮するのは熊が天敵だかららしいが迷惑な話だぜ! つまり白髪やたまに見る紫に髪を染めるのは有効!
299 17/10/06(金)16:41:41 No.457598994
お付の人ってただのヘルパーさんだぞ 害虫バスターのプロの立ち回りできるわけねえだろ!
300 17/10/06(金)16:41:53 No.457599019
車イスにも射出座席は必要だな
301 17/10/06(金)16:42:32 No.457599095
人殺せる生き物が人里に気安く来すぎなんだよ
302 17/10/06(金)16:42:41 No.457599112
安い給料で老人のために命張らなきゃ文句言われる介護の人大変やな
303 17/10/06(金)16:42:52 No.457599127
こんなのどうしようもない… 相手は虫だけど天災じみてるよ…
304 17/10/06(金)16:43:02 No.457599142
群れで来たらどうしようもないねー
305 17/10/06(金)16:43:04 No.457599152
>人殺せる生き物が人里に気安く来すぎなんだよ 現場人里じゃない!
306 17/10/06(金)16:43:15 No.457599171
スズメバチって絶滅させたら生態系に影響出るの?
307 17/10/06(金)16:43:37 No.457599216
>蜂に殺される生き物が蜂の巣に気安く来すぎなんだよ
308 17/10/06(金)16:43:42 No.457599228
車イスに戦闘機のパイロット席のような緊急脱出装置が義務づけられるな
309 17/10/06(金)16:43:50 No.457599240
津波もそうだけど たまには見捨てて良いと思う 老い先短いし
310 17/10/06(金)16:43:51 No.457599244
>人殺せる生き物が人里に気安く来すぎなんだよ 巣を作りやすい建物を建てるほうが悪いって蜂は思ってそう ちなみに現代住宅だと巣を作りにくいのでオススメ
311 17/10/06(金)16:43:59 No.457599259
悲鳴とか聞こえても助けられないしトラウマものだよねこれ そのうち声すら聞こえなくなったりしたらもう…
312 17/10/06(金)16:44:06 No.457599271
ミツバチ消えたらは速攻で生態系崩壊するとは聞いたけどスズメバチはどうだろう
313 17/10/06(金)16:44:12 No.457599297
AEDみたいに蜂の多い地域は防護服を用意しとくってのはどうよ「」
314 17/10/06(金)16:44:45 No.457599358
銃があれば徒に苦痛を長引かせる悲劇は起きなかった
315 17/10/06(金)16:44:53 No.457599383
被害にあった老婆がライフルで武装していればこの悲劇は未然に防げた
316 17/10/06(金)16:45:01 No.457599403
>車イスに戦闘機のパイロット席のような緊急脱出装置が義務づけられるな 誤作動により空を舞う老人たち
317 17/10/06(金)16:45:13 No.457599422
>AEDみたいに蜂の多い地域は防護服を用意しとくってのはどうよ「」 消防は大帝持ってる 今回はっ既に安全な場所に避難していると思い込み持ち出さなかっただけだと聞いた
318 17/10/06(金)16:45:15 No.457599424
ホームセンターもクソもなかったよ su2052411.jpg
319 17/10/06(金)16:45:24 No.457599448
>津波もそうだけど >たまには見捨てて良いと思う >老い先短いし 子供と老人のどっちかしか助けられなさそうだったら子供を選ぶ いざというときに迷わないように自分の中の優先順位を付けておくのだ
320 17/10/06(金)16:45:50 No.457599500
降りてくる間に刺され放題な老人…
321 17/10/06(金)16:46:12 No.457599557
防虫スモークを車椅子に常備させよう 有効期限も設定して交換を法律で義務付ければ… ビッグビジネスの匂いがして来たぜ!
322 17/10/06(金)16:46:22 No.457599577
>今回はっ既に安全な場所に避難していると思い込み持ち出さなかっただけだと聞いた それは怠慢だなあ
323 17/10/06(金)16:46:28 No.457599590
何十年も頑張って生きて蜂に群がられて誰にも助けられずに死ぬってどんな気分だったんだろう…
324 17/10/06(金)16:46:55 No.457599658
巣があるの今まで気付かなかったのか
325 17/10/06(金)16:47:21 No.457599716
蜂で死ぬか インパルスで死ぬか 選べ!
326 17/10/06(金)16:47:27 No.457599729
救急隊員なら蜂球くらい作って撃退なさいよ!やくめでしょ!
327 17/10/06(金)16:48:17 No.457599824
オオスズメバチかな
328 17/10/06(金)16:48:20 No.457599833
>ホームセンターもクソもなかったよ >su2052411.jpg ホムセンがないなんて近所の人達の生活基盤どうなってんだ!死んじまうぞ!
329 17/10/06(金)16:48:24 No.457599840
防護服にもカテゴリがあってスズメバチの集団相手なら一番硬い奴でないと隙間を食い破って侵入されるぞ された
330 17/10/06(金)16:48:28 No.457599851
ハチアブジェットにスズメバチタイプ出てたと思うけどどのくらい効果あるんだろ
331 17/10/06(金)16:48:31 No.457599859
いつでも僕達は ブンブンブブブブン
332 17/10/06(金)16:48:54 No.457599918
>防護服にもカテゴリがあってスズメバチの集団相手なら一番硬い奴でないと隙間を食い破って侵入されるぞ >された え…
333 17/10/06(金)16:49:10 No.457599956
時代が時代ならスズメバチ婆とかいう都市伝説が生まれたと思う
334 17/10/06(金)16:49:18 No.457599976
>防護服にもカテゴリがあってスズメバチの集団相手なら一番硬い奴でないと隙間を食い破って侵入されるぞ >された マジか 怖いな
335 17/10/06(金)16:49:19 No.457599980
こんだけ刺されて咬まれてされたら全身パンパンで血まみれになってたんだろうと思うと
336 17/10/06(金)16:49:24 No.457599991
>ホムセンがないなんて近所の人達の生活基盤どうなってんだ!死んじまうぞ! JAのかかしさんという大変便利な通販ホムセンがある
337 17/10/06(金)16:49:32 No.457600006
ちなみに防護服着てても網の間から目めがけて 毒液吐いてくるから注意ね
338 17/10/06(金)16:49:54 No.457600055
>ハチアブジェットにスズメバチタイプ出てたと思うけどどのくらい効果あるんだろ 単体とか小さな巣なら十分効果あったよ 群には無理だな…
339 17/10/06(金)16:49:56 No.457600058
家に帰ってきたら出迎えてくれたのがスズメバチの大群で死ぬてすごい確率
340 17/10/06(金)16:50:01 No.457600070
なんて嫌な生き物だ
341 17/10/06(金)16:50:07 No.457600084
>防虫スモークを車椅子に常備させよう >有効期限も設定して交換を法律で義務付ければ… >ビッグビジネスの匂いがして来たぜ! 誰が買えるんだよ! 儲からないんだぞ介護業!
342 17/10/06(金)16:50:08 No.457600085
>ちなみに防護服着てても網の間から目めがけて >毒液吐いてくるから注意ね 無駄に賢いな!
343 17/10/06(金)16:50:20 No.457600105
>ちなみに防護服着てても網の間から目めがけて >毒液吐いてくるから注意ね パニックホラー過ぎる
344 17/10/06(金)16:50:25 No.457600117
>何十年も頑張って生きて蜂に群がられて誰にも助けられずに死ぬってどんな気分だったんだろう… ちょっとお祓い必要なレベルの呪いが蓄積されてそうだ…
345 17/10/06(金)16:50:28 No.457600121
>ちなみに防護服着てても網の間から目めがけて >毒液吐いてくるから注意ね 殺意高いんですね蜂さんって…
346 17/10/06(金)16:50:43 No.457600154
>こんだけ刺されて咬まれてされたら全身パンパンで血まみれになってたんだろうと思うと ヘヴィオブジェクトでもそんな死体でてたな あれはアリだったけど
347 17/10/06(金)16:50:50 No.457600164
防護服の上からでもたまに針貫通するんだよねこいつら
348 17/10/06(金)16:50:50 No.457600166
>え… よくTVに出てる白い奴だと関節集中攻撃されて針が通ったり穴あけられてぐえーするからというかしたから…
349 17/10/06(金)16:50:51 No.457600167
通り魔に刺されたほうがまだ生き残れた
350 17/10/06(金)16:50:52 No.457600171
>ちなみに防護服着てても網の間から目めがけて >毒液吐いてくるから注意ね 悪魔か
351 17/10/06(金)16:51:11 No.457600212
>>え… >よくTVに出てる白い奴だと関節集中攻撃されて針が通ったり穴あけられてぐえーするからというかしたから… 実体験なの…
352 17/10/06(金)16:51:14 No.457600221
本能的に目を潰せば有利なのを理解してるから毒の効かない熊さんも目から潰すよ
353 17/10/06(金)16:51:18 No.457600229
もしいじわるババアだったとしても同情されそうな死に様だ
354 17/10/06(金)16:51:23 No.457600239
>何十年も頑張って生きて蜂に群がられて誰にも助けられずに死ぬってどんな気分だったんだろう… 異世界転生してくだち…
355 17/10/06(金)16:51:28 No.457600247
やっぱりこの生き物邪悪すぎるのでは?
356 17/10/06(金)16:51:30 No.457600254
世界よこれがガチのキラービーだ
357 17/10/06(金)16:51:57 No.457600314
>ちなみに防護服着てても網の間から目めがけて >毒液吐いてくるから注意ね いい防護服はアクリル板でフェイスガードしてあるね 夏は着たくないけど
358 17/10/06(金)16:52:09 No.457600337
>世界よこれがガチのキラービーだ ビーじゃなくてホーネットだよ!
359 17/10/06(金)16:52:09 No.457600338
駆除業者ですら刺されるのに慣れてる人たちなんで 完全装備でも刺されるのはどうしようもない
360 17/10/06(金)16:52:12 No.457600344
巣に救急車で突撃するとかさ…
361 17/10/06(金)16:52:16 No.457600357
火炎放射器があれば助けられた
362 17/10/06(金)16:52:20 No.457600366
本職の駆除業者はバトミントンラケットで退治するらしいな
363 17/10/06(金)16:52:45 No.457600420
>巣に救急車で突撃するとかさ… 死ぬのはババアだけだな…
364 17/10/06(金)16:52:52 No.457600438
何がどうなってこの生き物日本でうまれたの
365 17/10/06(金)16:53:03 No.457600465
>本職の駆除業者はバトミントンラケットで退治するらしいな 通電してるやつ殺意高めでいいよね
366 17/10/06(金)16:53:06 No.457600473
>実体験なの… 新品なのに穴空いてたから蜂が食い破ったんだと思う 針も貫通してたし3箇所ぐらい刺されてたし
367 17/10/06(金)16:53:08 No.457600477
>巣に救急車で突撃するとかさ… 巣で待機してた連中が全部出てきますねそれは
368 17/10/06(金)16:53:17 No.457600497
>防護服にもカテゴリがあってスズメバチの集団相手なら一番硬い奴でないと隙間を食い破って侵入されるぞ >された 強すぎる…
369 17/10/06(金)16:53:22 No.457600509
>本職の駆除業者はバトミントンラケットで退治するらしいな この間テレビで見たのはネズミ用の粘着シートで叩いてた
370 17/10/06(金)16:53:31 No.457600529
>何がどうなってこの生き物日本でうまれたの 薩摩を見ていただければ
371 17/10/06(金)16:53:40 No.457600548
>何がどうなってこの生き物日本でうまれたの 時は江戸
372 17/10/06(金)16:53:59 No.457600589
>>実体験なの… >新品なのに穴空いてたから蜂が食い破ったんだと思う >針も貫通してたし3箇所ぐらい刺されてたし オオスズメバチ耐性付きの防護服ってちゃんとそう明記されてるのかな
373 17/10/06(金)16:54:01 No.457600592
>巣に救急車で突撃するとかさ… (外気導入孔から車内に続々と侵入する蜂)
374 17/10/06(金)16:54:02 No.457600593
強い力…強い力が欲しくて…
375 17/10/06(金)16:54:05 No.457600599
割と準備なしだと打つ手ないのでは
376 17/10/06(金)16:54:07 No.457600604
やはり板金鎧か鎖帷子が必要だな 鎧着用を義務付けよう
377 17/10/06(金)16:54:29 No.457600644
>巣に救急車で突撃するとかさ… GTAやってんじゃねーんだぞ!
378 17/10/06(金)16:54:37 No.457600669
スズメバチの巣の駆除って割と本当に大事なことだったんだな…
379 17/10/06(金)16:54:40 No.457600672
トラップとかネットとか倒す方法はあるけど フェロモン出して部隊ごと攻撃態勢に入られたら屋内に逃げ込む以外の対処はないよ
380 17/10/06(金)16:55:16 No.457600738
>スズメバチの巣の駆除って割と本当に大事なことだったんだな… 地域によっちゃ行政が取り仕切ってるくらいなんで
381 17/10/06(金)16:55:20 No.457600745
>オオスズメバチ耐性付きの防護服ってちゃんとそう明記されてるのかな アンチホーネットⅢぐらいがお勧め
382 17/10/06(金)16:55:46 No.457600794
車は密閉されてるわけではないからね 練炭でげほげほするにも隙間塞がなきゃいけないのだ
383 17/10/06(金)16:56:00 No.457600831
こんだけ刺されれば一周して元気になりそう
384 17/10/06(金)16:56:19 No.457600875
メタルギアソリッドと一緒だよ バレたら死ぬ バレないで殺していくか 最大火力叩き込んで終わらせる
385 17/10/06(金)16:56:59 No.457600965
ホラー映画ならいっぱい卵植え付けられてるやつ
386 17/10/06(金)16:57:04 No.457600974
150箇所て巣にでも突っ込んだのか
387 17/10/06(金)16:57:05 No.457600976
>ちなみに防護服着てても網の間から目めがけて >毒液吐いてくるから注意ね こいつら何と戦うためにこんな化け物になったの… ツキノワグマか?
388 17/10/06(金)16:57:26 No.457601027
暗殺したってすぐその死骸を除去なりしないと体液の攻撃性フェロモンが拡散して仲間が来る
389 17/10/06(金)16:57:29 No.457601037
アメコミなら蜂の能力を得た蜂人間になる展開
390 17/10/06(金)16:57:51 No.457601078
>アンチホーネットⅢ なんだその格好いい名前の装備は
391 17/10/06(金)16:57:54 No.457601085
大帝どこのメーカーでも3層構造防護でフェイス面が硬質樹脂軽なら大丈夫だと思う 表面加工がツルツルしてて蜂が留まれないタイプがオススメ
392 17/10/06(金)16:58:22 No.457601151
拘束魔法からの蜂の群れは森の魔女あたりがよくやる
393 17/10/06(金)16:58:33 No.457601167
>アンチホーネットⅢぐらいがお勧め バイオテロでも起きたんです? https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4059620103/
394 17/10/06(金)16:58:59 No.457601221
車椅子に回天使える機能つけなきゃな
395 17/10/06(金)16:59:02 No.457601227
ヤバいウイルスみたいな存在だな蜂って あっちも人間をそう思ってそうだけど
396 17/10/06(金)16:59:04 No.457601231
>>防護服にもカテゴリがあってスズメバチの集団相手なら一番硬い奴でないと隙間を食い破って侵入されるぞ >>された >え… 100均で売ってるような安いレインコートくらいなら針を貫通させたりすると言う
397 17/10/06(金)16:59:46 No.457601314
>https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4059620103/ 案外安いんだなと思ったら ケタ一個間違えてた
398 17/10/06(金)16:59:47 No.457601319
>https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4059620103/ じゅうまんえん…
399 17/10/06(金)16:59:51 No.457601327
>バイオテロでも起きたんです? >https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4059620103/ ETで見た
400 17/10/06(金)17:00:32 No.457601416
>バイオテロでも起きたんです? 存在がバイオテロみたいなもんだよオオスズメバチ
401 17/10/06(金)17:00:32 No.457601419
>暗殺したってすぐその死骸を除去なりしないと体液の攻撃性フェロモンが拡散して仲間が来る 死体を利用して見にくるやつを殺す 危なくなったら退避する
402 17/10/06(金)17:00:36 No.457601427
>https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4059620103/ 「」はこれにメルトして死にそう
403 17/10/06(金)17:00:40 No.457601434
>アンチホーネットⅢ 12万か…
404 17/10/06(金)17:01:17 No.457601526
実は蟲使いの能力者って最強だったりするのか…?
405 17/10/06(金)17:01:17 No.457601528
親がまだ生きてるから親不孝は出来ないよ でも親が死んだ後なら無理して助けに行っても良いまあ車椅子動かして行く位しか出来ないけど
406 17/10/06(金)17:01:27 No.457601557
>案外安いんだなと思ったら >ケタ一個間違えてた ケチって養蜂向け使うと地獄見るぞ俺みたいに
407 17/10/06(金)17:01:40 No.457601607
いいかスズメバチを昆虫だと思っちゃいけない 奴らはマシンだ 脚一本動かなくなるまで油断しちゃならない
408 17/10/06(金)17:01:47 No.457601638
メーカー調べたら消防服とか作ってるところか 自然災害と同レベルだよねそりゃ
409 17/10/06(金)17:02:14 No.457601709
>50分無敵状態だったのかな… にみえてつらい…
410 17/10/06(金)17:02:15 No.457601712
スズメバチは顎も針も規格外に強いからなあ 身体のサイズ以上にやたら強い 担当の神様にはTRPGやらせたらダメ
411 17/10/06(金)17:02:25 No.457601741
>実は蟲使いの能力者って最強だったりするのか…? 大体蟲は強いけど蟲使いが弱いパターン
412 17/10/06(金)17:02:51 No.457601818
>実は蟲使いの能力者って最強だったりするのか…? コブラ舞台最強はボスじゃなくてペインだと思うんだ俺 SAAくるくる回して退治するとか馬鹿じゃねーの!
413 17/10/06(金)17:03:00 No.457601835
ミドリ安全はいいぞ
414 17/10/06(金)17:03:07 No.457601858
>>50分無敵状態だったのかな… >にみえてつらい… 誰も近づけないから無敵っちゃ無敵
415 17/10/06(金)17:03:07 No.457601861
毒を吸い出すポンプみたいなグッズもあるけど 防護服の中に入り込まれて刺されたら脱いでるうちに毒が回るという
416 17/10/06(金)17:03:18 No.457601890
需要が少ないから高いんでユニクロで出せば一桁下げれるだろう
417 17/10/06(金)17:04:00 No.457601977
これが高需要になる世の中は嫌だな
418 17/10/06(金)17:04:09 No.457601999
>ミドリ安全はいいぞ https://ec.midori-anzen.com/shop/e/ea131_001/ これからの季節はミドリ安全のスマホ対応手袋がありがたい
419 17/10/06(金)17:04:14 No.457602010
>需要が少ないから高いんでユニクロで出せば一桁下げれるだろう ユニクロすげー
420 17/10/06(金)17:04:24 No.457602027
アンチホーネットはケブラー使わず軽い代わりに表面がつるつるしてて刺す前に取り付くのを防いでくれる まあ過信しすぎると手首の継ぎ目狙われるから処理は程々に手早くね
421 17/10/06(金)17:04:50 No.457602095
「」は防護服内でウンコ漏らすから駄目