虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/06(金)15:38:13 No.457590872

    こういうの食いに行こうかと思うんだけど何か注意点はあるかい?

    1 17/10/06(金)15:39:57 No.457591077

    小で十分だぞ

    2 17/10/06(金)15:41:00 No.457591221

    ニンニクは味を見ながらだぞ

    3 17/10/06(金)15:41:26 No.457591270

    麺半分野菜少なめとコールしておけばいい

    4 17/10/06(金)15:41:46 No.457591307

    ……初めてだから優しくしてね っていう

    5 17/10/06(金)15:42:03 No.457591339

    スープは残してもいい

    6 17/10/06(金)15:43:53 No.457591558

    これ系の中でも量やさしめのところあるからそういうところ調べていくといい それでも普通の店の大盛りぐらいは軽くあるけど

    7 17/10/06(金)15:44:21 No.457591609

    チョモランマって言うといい

    8 17/10/06(金)15:44:37 No.457591635

    ピンチの時こそ麺を早く食う

    9 17/10/06(金)15:46:00 No.457591803

    二郎なら目黒と相模大野がいいぞ

    10 17/10/06(金)15:46:49 No.457591909

    とりあえず半分か少なめって言う 水を飲まないで烏龍茶を飲む

    11 17/10/06(金)15:47:27 No.457591976

    >ニンニクは味を見ながらだぞ あとから足せるの?

    12 17/10/06(金)15:47:37 No.457591995

    水分取るのは食い終わったあとにしとけ 麺が膨らむから

    13 17/10/06(金)15:48:42 No.457592113

    小の野菜少なめでも普通のラーメン大盛りくらい腹一杯になる

    14 17/10/06(金)15:49:45 No.457592226

    秋葉原の影武者で初体験だったけど普通サイズは穏やかな量で食えた 評判の肉はあまり味が染みてなくてあれってなったけど

    15 17/10/06(金)15:49:54 No.457592246

    >>ニンニクは味を見ながらだぞ >あとから足せるの? 足せないけど大抵入りすぎてあとで後悔することのほうが多いと思う

    16 17/10/06(金)15:53:52 No.457592711

    チャーシューに気合入ってないインスパイアは避けること ただ野菜食って終わる

    17 17/10/06(金)15:55:19 No.457592863

    こういうところのせいでもやしが値上げできないんじゃないかと思ってる 無料レベルでもやし買えないと気軽にマシマシとか受け付けられないだろうし

    18 17/10/06(金)15:55:46 No.457592923

    >チャーシューに気合入ってないインスパイアは避けること >ただ野菜食って終わる ペラペラの肉いいよね… よくない… でも気合入ってるところだと炙りチャーシューだったりでおいしい

    19 17/10/06(金)15:56:45 No.457593047

    豚をチャーシューとか呼ぶにわかの声は聞かないことかな?

    20 17/10/06(金)15:57:41 No.457593165

    原理主義者きたな…

    21 17/10/06(金)16:00:09 No.457593485

    最初はコールは全部普通って言っておけ

    22 17/10/06(金)16:01:28 No.457593648

    >チャーシューに気合入ってないインスパイアは避けること >ただ野菜食って終わる そもそも二郎の豚はスープのダシ殻の再利用だし…

    23 17/10/06(金)16:01:35 No.457593663

    チャーシューと豚って違うの?

    24 17/10/06(金)16:01:40 No.457593677

    豚でもチャーシューでもなんでもいいわ

    25 17/10/06(金)16:02:41 No.457593807

    >そもそも二郎の豚はスープのダシ殻の再利用だし… そのおかげで柔らかくていいよねデカいし ペラッペラの出す店は潰れてほしい

    26 17/10/06(金)16:02:46 No.457593815

    ニンニクカラメで

    27 17/10/06(金)16:04:54 No.457594083

    ラーメン喰うのににわかがどうとか怖えよ

    28 17/10/06(金)16:05:41 No.457594195

    インスパイアのペラペラチャーシューは他人のふんどしで商売してる人間の浅ましさを感じてなぁ…

    29 17/10/06(金)16:06:07 No.457594251

    とりあえず…チョモランマ?でお願いします

    30 17/10/06(金)16:07:19 No.457594415

    ペラペラチャーシューかどうか見分ける方法ある?

    31 17/10/06(金)16:07:36 No.457594448

    ダシ取った後の肉を喜んでるのもどうかと思うけど

    32 17/10/06(金)16:07:53 No.457594477

    ググればある程度わかるだろう

    33 17/10/06(金)16:10:07 No.457594766

    豚もそうだけど野菜増し有料とか見るとえー…ってなるよね

    34 17/10/06(金)16:11:56 No.457595012

    俺も行きたいが今日雨降りそうでなー

    35 17/10/06(金)16:12:40 No.457595103

    関西のインスパイア系店で「ニンニク野菜少なめ」コールしたら 「お客さん!東京の人ですね!関西はコールが違うんですよ!」と鼻で笑われたわ

    36 17/10/06(金)16:12:49 No.457595127

    >ダシ取った後の肉を喜んでるのもどうかと思うけど ボリュームって大事よ まぁ考えようによってはスープと一緒に煮込んだ豚肉という解釈もできなくはない

    37 17/10/06(金)16:13:35 No.457595229

    >ラーメン喰うのににわかがどうとか怖えよ ラーメンオタクと鉄道オタクは本当にハンディキャップ背負った弱い子が多いから…

    38 17/10/06(金)16:13:47 No.457595257

    >「お客さん!東京の人ですね!関西はコールが違うんですよ!」と鼻で笑われたわ ただでさえ鬱陶しいのに新たにそんなルールもできたの?!

    39 17/10/06(金)16:14:31 No.457595364

    >そもそも二郎の豚はスープのダシ殻の再利用だし… ダシガラ再利用チャーシューはなにひとつ珍しくないというかむしろそっちのが多数派だよ… ただどの程度ダシガラにするのかとか塩漬けにした肉をダシにしてうまあじを残したりとか そういう工夫をしてるかどうかでかなり違う

    40 17/10/06(金)16:14:43 No.457595398

    >「お客さん!東京の人ですね!関西はコールが違うんですよ!」と鼻で笑われたわ 素直に要求通りにすることはできなかったのか店員

    41 17/10/06(金)16:15:03 No.457595451

    さっさと食ってさっさと出る

    42 17/10/06(金)16:15:43 No.457595550

    >さっさと食ってさっさと出る ラーメン屋みたいな店でだらだらする奴いる?

    43 17/10/06(金)16:16:01 No.457595600

    話を聞くだけでどんどん恐ろしくなってきたぞ俺

    44 17/10/06(金)16:16:44 No.457595687

    >ラーメン屋みたいな店でだらだらする奴いる? 結構居るから困る

    45 17/10/06(金)16:17:13 No.457595765

    >結構居るから困る それは困るな…

    46 17/10/06(金)16:18:11 No.457595892

    お腹ゆるくなったりするから次の日休みとかに食うといいよ

    47 17/10/06(金)16:18:21 No.457595919

    >ペラペラチャーシューかどうか見分ける方法ある? 行く前にネットで調べていく 食べログの正しい使い方だ

    48 17/10/06(金)16:18:57 No.457596019

    >「お客さん!東京の人ですね!関西はコールが違うんですよ!」と鼻で笑われたわ うぜぇ…

    49 17/10/06(金)16:19:11 No.457596054

    桜台二郎のチャーシューはジューシーで美味しかったよ

    50 17/10/06(金)16:19:20 No.457596087

    >こういうの食いに行こうかと思うんだけど何か注意点はあるかい? 中毒になった時に困るからできるだけ近くの店行けよ

    51 17/10/06(金)16:19:30 No.457596116

    土曜の昼くらいがちょうどいいよ 腹下しても夜には収まるだろうから寝れるし何よりニンニク臭えから次の日仕事あると食えないから土曜

    52 17/10/06(金)16:20:00 No.457596188

    餃子ツマミにビールチビチビ飲んでスポーツ新聞見るラーメン屋もあるからまあ

    53 17/10/06(金)16:20:10 No.457596208

    >ラーメン屋みたいな店でだらだらする奴いる? ビールも出してるような店はそういう客も見越してるから…

    54 17/10/06(金)16:21:42 No.457596416

    カウンターだけの店でも団体で来て全員食い終わるまで待ってて先に食い終わった子がだらだら話してる姿見るな

    55 17/10/06(金)16:21:52 No.457596436

    田舎じゃ食えなくてつらい 地方に二郎の手が伸びないものか

    56 17/10/06(金)16:22:57 No.457596570

    Youなっちゃいなよ 二郎にさ

    57 17/10/06(金)16:23:11 No.457596610

    >田舎じゃ食えなくてつらい >地方に二郎の手が伸びないものか あれ?仙台あたりにも出店してたよね?

    58 17/10/06(金)16:24:23 No.457596778

    田舎でもいわゆるG系って呼び名でこれ系の店溢れてない?

    59 17/10/06(金)16:26:36 No.457597076

    >ただでさえ鬱陶しいのに新たにそんなルールもできたの?! ネットで調べて「」にも教えて貰ってドキドキで行ったらそれ 全然関西人ですつーか地元民ですって言ったら苦笑いされた なんやねん関西のコールってそんなもん知らんわ

    60 17/10/06(金)16:27:14 No.457597148

    >こういうの食いに行こうかと思うんだけど何か注意点はあるかい? 帰宅時におならがしたくなったら気を付ける おならだと思ったらいきなり水下痢メルトする した

    61 17/10/06(金)16:27:44 No.457597222

    インスパイア系の方が変なルールマシマシで居心地悪くなるのは何でなんだ そこパワーアップしなくてもいいだろうに

    62 17/10/06(金)16:28:42 No.457597339

    >田舎でもいわゆるG系って呼び名でこれ系の店溢れてない? 学生の頃バイトしてたラーメン屋でゴキブリの隠語が二郎だったの思い出した

    63 17/10/06(金)16:28:59 No.457597379

    >苦笑いされた 京都か?

    64 17/10/06(金)16:29:09 No.457597404

    >>ただでさえ鬱陶しいのに新たにそんなルールもできたの?! >ネットで調べて「」にも教えて貰ってドキドキで行ったらそれ >全然関西人ですつーか地元民ですって言ったら苦笑いされた >なんやねん関西のコールってそんなもん知らんわ オタクは自分が知ってる側の立場になると調子にのって語りたがるんだよ 「」だって覚えがあるだろ

    65 17/10/06(金)16:30:07 No.457597519

    京都だと「野菜ニンニク少なめしてたもれ」だよね

    66 17/10/06(金)16:30:10 No.457597521

    難波のインスパイア系にいったら麺がなかなか不味くてつらかった 麺がうまいインスパイアってある?

    67 17/10/06(金)16:30:13 No.457597528

    ニンニクって言わなきゃニンニク抜きにできるの?デフォで入ってんの?この前ニンニクって言ったら結構多くて辛かったわ

    68 17/10/06(金)16:30:21 No.457597545

    >インスパイア系の方が変なルールマシマシで居心地悪くなるのは何でなんだ >そこパワーアップしなくてもいいだろうに 二郎もインスパイアもよく利用するけどそんな店知らないな…

    69 17/10/06(金)16:31:07 No.457597646

    店を出た後にすぐ腹下すパターンがあるから近くのトイレ把握しとくといいかも

    70 17/10/06(金)16:31:25 No.457597682

    >京都か? どすえー 独自ルール作んのも全然構わんが説明書つけといて欲しいわ 熟読してそれに従うから

    71 17/10/06(金)16:31:46 No.457597738

    >ニンニクって言わなきゃニンニク抜きにできるの?デフォで入ってんの?この前ニンニクって言ったら結構多くて辛かったわ 普通持ってくる前にニンニク入れますか? って聞かれない? いらないならニンニク抜きでって頼む

    72 17/10/06(金)16:31:59 No.457597765

    >ニンニクって言わなきゃニンニク抜きにできるの?デフォで入ってんの?この前ニンニクって言ったら結構多くて辛かったわ ニンニク入れますか?って聞かれた時にニンニクなしとか言えば無しで出てくるよ ニンニクって言うとマシにされるかもしれない

    73 17/10/06(金)16:32:03 No.457597773

    >ニンニクって言わなきゃニンニク抜きにできるの?デフォで入ってんの? トッピング聞かれた時にニンニク抜きって言えばええよ

    74 17/10/06(金)16:32:24 No.457597826

    そういや京都に二郎出来たんだっけか 大阪住みだから今度いってみようかな

    75 17/10/06(金)16:34:02 No.457598027

    >独自ルール作んのも全然構わんが説明書つけといて欲しいわ >熟読してそれに従うから むしろそんなとこ行かなきゃいい 二郎インスパイアでいい

    76 17/10/06(金)16:34:17 No.457598065

    京都じゃ野菜マシマシは法隆寺とかいうんでしょ

    77 17/10/06(金)16:34:45 No.457598126

    >普通持ってくる前にニンニク入れますか? って聞かれない? >いらないならニンニク抜きでって頼む ごめん二郎本店じゃなかったからよくわかんない 店ごとに違って当たり前だったねごめんね

    78 17/10/06(金)16:35:11 No.457598177

    >独自ルール作んのも全然構わんが説明書つけといて欲しいわ うちの近くのは増量は〇倍って言う にんにく2倍野菜4倍アブラ2倍とか デフォの等倍の量が分からないから結構地獄に落ちる奴いる

    79 17/10/06(金)16:36:29 No.457598346

    そもそも二郎に難しいルールなど無い あんまり予習し過ぎて通ぶった注文のしかたすると逆に恥かくぞ

    80 17/10/06(金)16:36:29 No.457598349

    つけ麺だと味するのに普通だと味しねぇ店だなと前まで思ってたんだけど単純に俺の舌が熱くて味分からなくなってるだけだった

    81 17/10/06(金)16:36:31 No.457598352

    京都二郎は通常の(?)二郎コールでいけた ただ麺少なめが 控えめ 表記されてたり はんなり とか言うよく分からんのがあった

    82 17/10/06(金)16:37:54 No.457598544

    関西のインスパでうまいとこってあんま難波とか梅田にはない気がする 何かのついでに行くのは無理な立地

    83 17/10/06(金)16:38:28 No.457598624

    相模大野は注文シンプルなので初心者にオススメ

    84 17/10/06(金)16:38:42 No.457598662

    はんなりって…

    85 17/10/06(金)16:38:53 No.457598678

    でも予習せず並頼むと死ぬからな

    86 17/10/06(金)16:39:15 No.457598708

    ふたなりの親戚みたいなものかな

    87 17/10/06(金)16:39:23 No.457598727

    小豚の方とか言われても自分かわかんねーよと思った

    88 17/10/06(金)16:39:51 No.457598776

    知らない初見の店なら全部普通って言っておけばいいよ たまにマシの量が極端なところがあるからね

    89 17/10/06(金)16:40:22 No.457598847

    >関西のインスパでうまいとこってあんま難波とか梅田にはない気がする >何かのついでに行くのは無理な立地 マッチョは?

    90 17/10/06(金)16:40:23 No.457598848

    京都と言っても大阪から気軽に行ける距離じゃねーぞ

    91 17/10/06(金)16:40:44 No.457598888

    >小豚の方とか言われても自分かわかんねーよと思った はい子豚だぶうとか言わなきゃいけないのか

    92 17/10/06(金)16:40:51 No.457598900

    >マッチョは? おいしくないぞあそこ

    93 17/10/06(金)16:41:38 No.457598986

    >相模大野は注文シンプルなので初心者にオススメ 初めての人は少なめ頼んだ方がいいよって大きく書いてあって優しみを感じた

    94 17/10/06(金)16:41:42 No.457598996

    俺の体系を見ろ大豚どころか百貫ブタだろうが!!!てきれればいいんじゃないかな

    95 17/10/06(金)16:43:16 No.457599172

    あと京都二郎は恐ろしいぐらい行列システムが終わってるから気つけてな 整理券貰って○○時集合のあと薄暗い通路に1時間並んで食うとかそんなんやから 俺の時は11時に整理券貰って13:30集合で食べれたの14:50やったし

    96 17/10/06(金)16:44:09 No.457599284

    そこまでして食ってうまいもんでもねーだろ

    97 17/10/06(金)16:44:18 No.457599306

    せやな

    98 17/10/06(金)16:44:45 No.457599357

    >マッチョは? 知らんかった良さそうだね

    99 17/10/06(金)16:46:17 No.457599565

    >あと京都二郎は恐ろしいぐらい行列システムが終わってるから気つけてな まだ物珍しい段階とはいえそんなに並ぶの?! 巣鴨の蔦じゃねーんだから

    100 17/10/06(金)16:47:07 No.457599688

    >あと京都二郎は恐ろしいぐらい行列システムが終わってるから気つけてな もうラーメン食うってレベルじゃねえな…インスパイアでいいや

    101 17/10/06(金)16:47:07 No.457599689

    >そこまでして食ってうまいもんでもねーだろ 二郎食べたい気分になっちゃうと他の物で代えがきかないから… 個人的には30分までなら並んじゃう

    102 17/10/06(金)16:47:28 No.457599731

    >知らんかった良さそうだね あんまり期待しない方がいーぞ 一応券売機で買って麺の注文はグラム単位で聞かれるからな 後ニンニクも入れるか聞いてくるからそれでオッケー

    103 17/10/06(金)16:48:19 No.457599831

    それでも最盛期の俺の空ほどじゃないあたりラーメン好きってのは魔窟だな

    104 17/10/06(金)16:49:58 No.457600064

    >まだ物珍しい段階とはいえそんなに並ぶの?! 土地柄店の前で行列作ったら怒られるから並ぶ為の集合時間決められてから並ぶ 最近平日昼間営業はじまったからそっちならいけるかも?

    105 17/10/06(金)16:51:31 No.457600260

    客のマナー次第で近隣住民から苦情が来るから行列ができる人気店は大変なのだ

    106 17/10/06(金)16:52:34 No.457600394

    俺の空は結構回転早かったし同じくテレビが押し掛けたせいで大行列になった大喜も超大行列って程でもなかったぞ ただ中村屋は特別なメニューとかTVに露出したばかりとかなくても3時間並んだ 地方は選択肢ないせいか規模がおかしい

    107 17/10/06(金)16:52:51 No.457600437

    行列と駐車場問題は深刻よね