虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 個性的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/06(金)15:04:18 No.457586460

    個性的な絵柄が欲しい

    1 17/10/06(金)15:06:15 No.457586693

    個性的な絵柄とは?

    2 17/10/06(金)15:06:39 No.457586740

    見田竜介みたいな

    3 17/10/06(金)15:07:39 No.457586878

    個性的な絵柄は良いが外野の野次にメンタルをやられないようにな

    4 17/10/06(金)15:08:55 No.457587054

    個性的で魅力的な絵柄にしないとあまり振り向いて貰えないぞ

    5 17/10/06(金)15:10:20 No.457587235

    難しい話になってきた

    6 17/10/06(金)15:14:09 No.457587738

    個性的でも人気なけりゃぽっち感増して辛いぞ

    7 17/10/06(金)15:14:32 No.457587784

    超今風とか日本語お上手ですねって毎回レスされるようになってもいいのか

    8 17/10/06(金)15:17:12 No.457588129

    個性というのは出したいから出すんじゃなくて自然と滲み出てくるもの

    9 17/10/06(金)15:17:32 No.457588169

    折れて流行りの絵柄に迎合した「」を何人か知ってる

    10 17/10/06(金)15:18:27 No.457588277

    線画を太くするか細くするか… と言うより太さのメリハリが大事なんだろうな 気がついたら力が入って常時筆圧MAXになっててうーn

    11 17/10/06(金)15:18:43 No.457588310

    性癖を尖らせろ

    12 17/10/06(金)15:18:49 No.457588326

    鼻を表す線を縦に長めにするとかでいいんじゃないか

    13 17/10/06(金)15:20:27 No.457588515

    成長祭りで性癖尖らせてる「」は結構いたなぁ…

    14 17/10/06(金)15:20:42 No.457588542

    個性的な絵を追い求めすぎて誰にも理解されない絵に

    15 17/10/06(金)15:22:18 No.457588741

    キャラは描けるんだけどポーズや構図が苦手だ どうしたら上達するだろう

    16 17/10/06(金)15:24:05 No.457588956

    >どうしたら上達するだろう モシャモシャしなさる そのうち描いたものが蓄積されていく

    17 17/10/06(金)15:25:00 No.457589086

    今流行りの絵柄ってどんな感じ?

    18 17/10/06(金)15:26:06 No.457589251

    ジョジョみたいなの

    19 17/10/06(金)15:26:24 No.457589285

    いくつか人気パターンは確かにあるけど 一昔前ほどには大きな流行はないんじゃない

    20 17/10/06(金)15:27:55 No.457589486

    輪郭はあまり主張しすぎないで鼻は点で目は小さめ 一般人にもそれなりに受け入れられる絵柄が多い気はする

    21 17/10/06(金)15:30:49 No.457589882

    目を小さめにしたいんだけどいざ描こうとすると落ち着かない

    22 17/10/06(金)15:30:51 No.457589886

    鼻のライン描くの好きなんだけど超今風言われる…

    23 17/10/06(金)15:32:42 No.457590125

    そんな流行見たことねえし それこそ無個性なただの手前の好みじゃねえの?

    24 17/10/06(金)15:32:42 No.457590127

    描くものも20年くらいの年期で自分の絵柄も超今風… もう逃れることは出来ない

    25 17/10/06(金)15:32:46 No.457590134

    今は3d的正しさみたいなのが過剰に求められてる気はする 昔も求められてたけど単に技術がついていかなかっただけかもしれない

    26 17/10/06(金)15:33:11 No.457590176

    角度ついてる時以外鼻のラインあんま描かないのかなとは思う

    27 17/10/06(金)15:34:22 No.457590326

    >成長祭りで性癖尖らせてる「」は結構いたなぁ… 絵が上手くなったら表現の幅が増えすぎた「」は多い

    28 17/10/06(金)15:34:28 No.457590350

    >鼻のライン描くの好きなんだけど超今風言われる… 最近は鼻のハイライトのアウトラインを取るのが一周してまた微妙に流行って来てる気がする

    29 17/10/06(金)15:37:12 No.457590746

    まつ毛描くのも最近また流行ってるよね

    30 17/10/06(金)15:39:00 No.457590956

    絵柄的な趣向とキャラ的な趣向が合致しなくて困る 睫毛とかバシバシなほうが好きだけど描きたいのは3歳児とかなんだ

    31 17/10/06(金)15:39:18 No.457590992

    かきはじめた頃から睫毛が群生林だったのでうれちい

    32 17/10/06(金)15:44:42 No.457591648

    >睫毛とかバシバシなほうが好きだけど描きたいのは3歳児とかなんだ いいよね目元が妖艶な三歳児

    33 17/10/06(金)16:12:53 No.457595136

    ちんこの描き方はホント人それぞれだよね こんな平べったい奴いるのかとか思いながらみてる

    34 17/10/06(金)16:15:46 No.457595554

    平べったい…!?