ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/06(金)14:01:56 No.457578419
サキュバス貼る
1 17/10/06(金)14:04:40 No.457578764
この小学生エッチすぎない?
2 17/10/06(金)14:05:05 No.457578830
ヴァンパイアでありグリムアロエ
3 17/10/06(金)14:06:35 No.457579011
つまりヴァンパイアと合体!!
4 17/10/06(金)14:06:54 No.457579049
キス魔を積極的に使っていきたい
5 17/10/06(金)14:07:01 No.457579066
下を見せろと言うのだ!!!!!
6 17/10/06(金)14:07:21 No.457579101
ぐだと定期的にキスしてるサキュバス貼るな
7 17/10/06(金)14:07:54 No.457579173
ライダーさんにキス魔をつけてもいいんじゃないかなって思うんだ
8 17/10/06(金)14:08:08 No.457579207
まさかキス魔が本当にキスしてるとはね…
9 17/10/06(金)14:08:12 No.457579217
この小学生どこの色見てもちんぽに悪い
10 17/10/06(金)14:08:34 No.457579267
でいつ復刻しますか
11 17/10/06(金)14:08:42 No.457579283
このサキュバスの幕間で爆笑してしまった
12 17/10/06(金)14:08:49 No.457579296
>ライダーさんにキス魔をつけてもいいんじゃないかなって思うんだ 鮮血神殿あるでしょ!
13 17/10/06(金)14:08:54 No.457579305
>ライダーさんにキス魔をつけてもいいんじゃないかなって思うんだ スターそんなに出すかな…
14 17/10/06(金)14:09:16 No.457579347
この子とBBちゃん欲しいんですけお…
15 17/10/06(金)14:09:39 No.457579401
つまり鮮血神殿をキス神殿に変えれば解決ってことじゃん!
16 17/10/06(金)14:09:52 No.457579444
>この子とBBちゃん欲しいんですけお… 片方今年の子じゃないですか!
17 17/10/06(金)14:10:18 No.457579501
一瞬持ってるのがTENGAに見えた
18 17/10/06(金)14:10:22 No.457579508
あの幕間でえっちな絵が増えると思ったのに…
19 17/10/06(金)14:10:55 No.457579576
>ぐだと定期的にキスしてるサキュバス貼るな 先輩?
20 17/10/06(金)14:10:59 No.457579592
ちょっとレイパーすぎて
21 17/10/06(金)14:11:21 No.457579640
むぅ…TENGAを投影…
22 17/10/06(金)14:11:24 No.457579646
>あの幕間でえっちな絵が増えると思ったのに… 殺☆滅☆菌!
23 17/10/06(金)14:11:38 No.457579675
>一瞬持ってるのが入れ歯に見えた
24 17/10/06(金)14:11:43 No.457579695
魔力を回せマスター!
25 17/10/06(金)14:11:47 No.457579706
マイベストデザイン賞ロリビッチ部門金賞受賞
26 17/10/06(金)14:12:15 No.457579759
まずは空気を送り込み! 心臓をマッサージ!! これを100回!!
27 17/10/06(金)14:12:22 No.457579780
最近漫画でも士郎に淫夢見せていっぱい搾り取ったライダーさんだ
28 17/10/06(金)14:12:49 No.457579825
クロだから女版黒髭みたいなキャラなのかな
29 17/10/06(金)14:13:21 No.457579895
今まで何だかんだで普通に会話してる感ある婦長だったから クロと自分の幕間で人の話聞かない所が見れたのはよかった
30 17/10/06(金)14:13:39 [聖槍] No.457579934
でもこうしたらもっといいと思わない?
31 17/10/06(金)14:13:44 No.457579951
プリヤ2イベが待たれる
32 17/10/06(金)14:14:18 No.457580034
>でもこうしたらもっといいと思わない? ななあ
33 17/10/06(金)14:14:40 No.457580079
でも心臓マッサージのやり方知らないのはどうかと思うよふちょー…
34 17/10/06(金)14:14:41 No.457580080
ガトリング撃ったり腹から剣を出す方のクロ来ないかな
35 17/10/06(金)14:15:31 No.457580190
美遊も鯖でほしいよね
36 17/10/06(金)14:15:52 No.457580232
あれやり方自体は間違ってないんで
37 17/10/06(金)14:16:11 No.457580278
ふちょー…狂化EXが脳まで…
38 17/10/06(金)14:16:16 No.457580291
プリヤ士郎も鯖で欲しい
39 17/10/06(金)14:16:16 No.457580293
800日がもはやホラよくらいのレベルでダメだった やる気なさすぎだろ
40 17/10/06(金)14:16:19 No.457580296
モーション性能超強化した☆5ライダーさんと兄貴と農民ほしい
41 17/10/06(金)14:16:26 No.457580305
>プリヤ2イベが待たれる そんな事を言ってプリヤ士郎を配布させようとするのか!
42 17/10/06(金)14:16:28 No.457580306
>でも心臓マッサージのやり方知らないのはどうかと思うよふちょー… いややり方はあれ正しいよ ふちょーの台詞だけ追えば適切な処置
43 17/10/06(金)14:17:04 No.457580399
>800日がもはやホラよくらいのレベルでダメだった >やる気なさすぎだろ 700日もこんな感じだった気が…
44 17/10/06(金)14:17:08 No.457580406
実際人工呼吸は骨折るくらいの勢いでやらないと駄目なのだ
45 17/10/06(金)14:17:43 No.457580491
骨折れたら二次災害おきないの!?
46 17/10/06(金)14:18:10 No.457580546
>骨折れたら二次災害おきないの!? そんなことより心臓動かすのが最優先なんで 骨は後で治る
47 17/10/06(金)14:18:18 No.457580568
美遊とプリヤ士郎だとどっちがガチャでどっちが配布のほうがいいだろう?
48 17/10/06(金)14:18:23 No.457580583
骨と心臓どっちが大事だって話だよ
49 17/10/06(金)14:18:28 No.457580592
>骨折れたら二次災害おきないの!? 死ぬよりはマシだろくらいの話で蘇生したら後で問題になったりするのかもな
50 17/10/06(金)14:18:34 No.457580612
心臓マッサージと肋骨へし折り天秤にかけるなら心臓マッサージ優先しろって教えられるからな…
51 17/10/06(金)14:18:44 No.457580640
>>800日がもはやホラよくらいのレベルでダメだった >>やる気なさすぎだろ >700日もこんな感じだった気が… 600日も石10個だな
52 17/10/06(金)14:19:12 No.457580706
>骨折れたら二次災害おきないの!? 心臓が止まったら死ぬのよ
53 17/10/06(金)14:19:20 No.457580731
ふちょーの殺してでも生かすは間違ってなかったんやな…
54 17/10/06(金)14:19:23 No.457580736
文句言う先輩には何もあげません
55 17/10/06(金)14:19:25 No.457580738
位置的に運悪かったら肺にちょっと刺さるぐらいと思えばうn 心臓動かすね…
56 17/10/06(金)14:19:34 No.457580761
折れた肋骨が心臓とか肺に刺さると大惨事になるよ
57 17/10/06(金)14:19:50 No.457580804
>700日もこんな感じだった気が… そうだよ アホは100日記念と100万記念の区別付かないからな ほっといてやれ
58 17/10/06(金)14:19:51 No.457580806
>文句言う先輩には交尾してあげません
59 17/10/06(金)14:20:05 No.457580838
あと人工呼吸はほぼ意味ない
60 17/10/06(金)14:20:19 No.457580872
そのぐらい強くやらないと効果ねーよって話だ 肋骨に守られた心臓圧迫するには肋骨への被害は心配してられん
61 17/10/06(金)14:20:21 No.457580874
幕間半額だからって今更直流の幕間見たけど 最高すぎるなこの組み合わせのバカ騒ぎ…
62 17/10/06(金)14:20:27 No.457580888
蘇生にはチンチン亭パワーが必要なのか
63 17/10/06(金)14:20:39 No.457580917
でもクロがキスしてくれるし…
64 17/10/06(金)14:20:48 No.457580934
やはり時代は直流によるAEDを求めているという訳だな!
65 17/10/06(金)14:20:59 No.457580960
ふちょーとちんちん亭してもいいのか!
66 17/10/06(金)14:21:07 No.457580974
せめて100日はもうちょっとやる気のあるもの欲しい
67 17/10/06(金)14:21:07 No.457580978
クロエはイリヤの中で封じられていたんで意識はあるのにスキンシップに飢えてたから 受肉したあと過激に思えるくらいの触れ合いを求めている寂しがりやだと思って見てください
68 17/10/06(金)14:21:08 No.457580981
コツ掴んでないならむしろ肋骨折るつもりでやれ そのくらいじゃ折れないし万が一折れても怯まず続けろ ってのが正しい究明方法として教えられるやり方なんだ
69 17/10/06(金)14:21:48 No.457581065
>美遊とプリヤ士郎だとどっちがガチャでどっちが配布のほうがいいだろう? 美遊はツヴァイフォーム持ってないし士郎だったら3種類くらい衣装あるし士郎ガチャでいい気がする...
70 17/10/06(金)14:21:49 No.457581066
>クロエはイリヤの中で封じられていたんで意識はあるのにスキンシップに飢えてたから >受肉したあと過激に思えるくらいの触れ合いを求めている寂しがりやだと思って見てください エッチすぎる…
71 17/10/06(金)14:21:52 No.457581073
>幕間半額だからって今更直流の幕間見たけど >最高すぎるなこの組み合わせのバカ騒ぎ… 名前に反して交流が広がってない交流野郎とは違うのだよ
72 17/10/06(金)14:21:55 No.457581087
まあふちょーの筋力でやったらべっきべっきだろうけども
73 17/10/06(金)14:22:01 No.457581095
アルジュナにもっと授けたい…
74 17/10/06(金)14:22:02 No.457581102
>ってのが正しい究明方法として教えられるやり方なんだ 論理的です
75 17/10/06(金)14:22:05 No.457581110
>せめて100日はもうちょっとやる気のある骨欲しい
76 17/10/06(金)14:22:07 No.457581116
>せめて100日はもうちょっとやる気のあるもの欲しい もう100日記念終わってない?
77 17/10/06(金)14:22:26 No.457581171
>ふちょーとちんちん亭してもいいのか! ふちょーにプレス…される!
78 17/10/06(金)14:22:47 No.457581220
>まあふちょーの筋力でやったらべっきべっきだろうけども ああ見えてちゃんと力加減はできるんだぜふちょー
79 17/10/06(金)14:22:57 No.457581240
サキュいけどいざ本番!となるとしおらしくなるのとかいいんじゃないかな
80 17/10/06(金)14:23:04 No.457581263
プリヤの映画よかった
81 17/10/06(金)14:23:09 No.457581278
>ふちょーとちんちん亭してもいいのか! ふちょーに言ったら普通に注意されそうじゃない?
82 17/10/06(金)14:23:22 No.457581317
交流はぶっちゃけ直流頼みの交流だけど直流は交流広いからな
83 17/10/06(金)14:23:37 No.457581347
>士郎の映画よかった
84 17/10/06(金)14:23:50 No.457581380
渋でナイチンゲールの使えるエロ小説が多いので 書いてる人マジありがとうな
85 17/10/06(金)14:23:58 No.457581406
キス魔するとAから星がぶりぶり出るよね
86 17/10/06(金)14:24:07 No.457581424
>サキュいけどいざ本番!となるとしおらしくなるのとかいいんじゃないかな 違うよクソ!
87 17/10/06(金)14:24:28 No.457581481
ごめん千日だった
88 17/10/06(金)14:24:37 No.457581502
ふちょーはシコれる 不思議だ
89 17/10/06(金)14:24:46 No.457581520
ふちょーが衛生という概念はないのかよって罵ってくるのか
90 17/10/06(金)14:24:57 No.457581549
>ふちょーに言ったら普通に注意されそうじゃない? 死なせる勢いで孕ませる…いいでしょう! ただし!サーヴァントを相手取るのなら通常の方法では死に至らしめることすらなりません! (「」の前立腺刺激のためにケツに手首ねじこまれる)
91 17/10/06(金)14:24:59 No.457581554
クロって固有結界展開できるのかな
92 17/10/06(金)14:25:01 No.457581560
千夜記念
93 17/10/06(金)14:25:18 No.457581605
婦長はとてもしこい ただ立ち絵がマイナス200点くらいあるだけなんだ
94 17/10/06(金)14:25:41 No.457581654
千日記念はしにたくないセット配布が来るって信じてる
95 17/10/06(金)14:26:15 No.457581742
もうすぐHF放映されるけどハサン先生出てるから若奥様とアサ次郎は退場確定で兄貴もまあ終わるけどどこまで進むのかな
96 17/10/06(金)14:26:27 No.457581771
死にたくはないのでサービスを終わらせにくるしにたくないさん
97 17/10/06(金)14:26:35 No.457581792
>ごめん千和だった
98 17/10/06(金)14:26:46 No.457581822
よもやそこまで…!までやる
99 17/10/06(金)14:26:48 No.457581829
リリース100日記念プレゼント 100万QP 呼符2枚 黄金の果実2個 フォウくんカード 3(R)ATK1枚 3(R)HP1枚
100 17/10/06(金)14:26:51 No.457581839
戦闘復活専用しにたくないさんから奪ったごふ
101 17/10/06(金)14:26:55 No.457581847
なんか初期に比べ100日ごとの記念ショボくなってる!ってキレてたのいるけど 初期はともかくサービス安定すれば特にめでたいわけでもなく何もしないでも発生するイベントだし 貰えるだけありがたいと思わんとね
102 17/10/06(金)14:27:16 No.457581892
>ただ立ち絵がマイナス200点くらいあるだけなんだ ヒとかにあげてるような絵で立ち絵書いて欲しい
103 17/10/06(金)14:27:21 No.457581910
>婦長はとてもしこい >ただ立ち絵がマイナス200点くらいあるだけなんだ 生コン飲ませるぞ
104 17/10/06(金)14:27:35 No.457581947
沈んでいく英雄王をバックにスタッフロールとかやってくんねーかな あれが進行段階どの辺りで来るのか忘れたけど
105 17/10/06(金)14:27:46 No.457581972
呼符2枚って実質星5二枚もらったようなもんじゃん
106 17/10/06(金)14:28:26 No.457582059
HFは長すぎてどういう進行だったか忘れた シーンごとには覚えてるんだが
107 17/10/06(金)14:28:34 No.457582072
その分一周年と二周年がかなり奮発したし…
108 17/10/06(金)14:28:45 No.457582094
高橋慶太郎の新しい漫画の使い魔みたいなのがふちょーみたいだった
109 17/10/06(金)14:28:52 No.457582102
美遊の宝具はクラスカード連続使用とかかなあ ライダーで動きとめてアサシンで毒、最後はカリバーとか
110 17/10/06(金)14:29:24 No.457582170
>呼符2枚って実質星5二枚もらったようなもんじゃん 使わなければ可能性は無くならない 使わなければ
111 17/10/06(金)14:29:33 No.457582195
>沈んでいく英雄王をバックにスタッフロールとかやってくんねーかな >あれが進行段階どの辺りで来るのか忘れたけど 絵面が面白すぎる...
112 17/10/06(金)14:29:33 No.457582198
>高橋慶太郎の新しい漫画の使い魔みたいなのが征服王みたいだった
113 17/10/06(金)14:29:53 No.457582235
>呼符2枚って実質マナプリ6個もらったようなもんじゃん
114 17/10/06(金)14:30:02 No.457582247
HFの予告異様に兄貴vsハサン先生多いしあの戦闘を増量してクライマックスにしてんのかな
115 17/10/06(金)14:30:04 No.457582252
>美遊の宝具はクラスカード連続使用とかかなあ >ライダーで動きとめてアサシンで毒、最後はカリバーとか 聖杯パワーとか使えないのあの子
116 17/10/06(金)14:30:12 No.457582270
>リリース100日記念プレゼント >呼符2枚 石8個ぶん >黄金の果実2個 石2個ぶん 100日記念の方が豪華だ!
117 17/10/06(金)14:30:29 No.457582307
佐々木さんは予告の時点で刀がスゥーしてた…
118 17/10/06(金)14:30:43 No.457582343
来たるべき10000日記念の石1000個に備えて 2042年12月15日まで待とうぜ
119 17/10/06(金)14:30:56 No.457582374
リリース1001日記念として死にたくないさんに祝ってもらおう
120 17/10/06(金)14:31:05 No.457582404
>死にたくはないのでサービスを終わらせにくるしにたくないさん サーバーが…浮いた!?
121 17/10/06(金)14:31:09 No.457582412
>佐々木さんは予告の時点で刀がスゥーしてた… TMエースにも1人だけ顔が載ってなくてダメだった
122 17/10/06(金)14:31:11 No.457582417
>佐々木さんは予告の時点で刀がスゥーしてた… そらハサン召喚即死亡だもの
123 17/10/06(金)14:31:49 No.457582495
物悲しいAimerの歌声に合わせて闇に沈んでいく英雄王とスタッフロールか…
124 17/10/06(金)14:32:08 No.457582538
>100日記念の方が豪華だ! いつ死ぬかもわからん初期の100日と 何やろうが死なない今の100日ごとじゃ価値違うからね まあそれはそれとしてキリのいい1000日記念はなんかデカいのほしい
125 17/10/06(金)14:33:15 No.457582656
ギルガメッシュ死亡は実は中盤だぞ
126 17/10/06(金)14:33:40 No.457582704
HFは桜の看病と腕移植された士郎が―――――――って苦しむ描写が長かった記憶がある
127 17/10/06(金)14:33:42 No.457582708
贅沢言わないからこふ1000枚欲しい
128 17/10/06(金)14:34:27 No.457582817
>贅沢言わないからこふ1000枚欲しい 素直に石貰ったほうがいいのでは
129 17/10/06(金)14:34:31 No.457582822
>沈んでいく英雄王をバックにスタッフロールとかやってくんねーかな >あれが進行段階どの辺りで来るのか忘れたけど 英雄王が消化されてく過程の何かが砕かれる音と断末魔がBGMなんだよね…
130 17/10/06(金)14:34:44 No.457582848
>来たるべき10000日記念の石1000個に備えて >2042年12月15日まで待とうぜ FGOまだやってるかな…
131 17/10/06(金)14:34:48 No.457582856
>贅沢言わないからこふ1000枚欲しい 俺贅沢言うと石1000個欲しい
132 17/10/06(金)14:34:54 No.457582870
けっこうHF忘れてるなー 若奥様の退場全く覚えてねえや
133 17/10/06(金)14:34:54 No.457582872
死んでいるではないか我ーー! おわり
134 17/10/06(金)14:34:59 No.457582882
桜を諦めるシーンは後半よりだったかな…
135 17/10/06(金)14:35:17 No.457582916
>>贅沢言わないからこふ1000枚欲しい >素直に☆5鯖貰ったほうがいいのでは
136 17/10/06(金)14:35:21 No.457582927
>>贅沢言わないからこふ1000枚欲しい >俺贅沢言うと石1000個欲しい 俺は無記名1000個欲しいよ
137 17/10/06(金)14:35:39 No.457582968
完熟マンゴーさんAUOにころころされるんだったっけ
138 17/10/06(金)14:35:44 No.457582982
はい無記名霊基1個
139 17/10/06(金)14:36:01 No.457583031
>物悲しいAimerの歌声に合わせて闇に沈んでいく英雄王とスタッフロールか… 冷たい(デン!デン!花びらよぉるを切ぃさけ~(沈む英雄王)
140 17/10/06(金)14:36:18 No.457583067
ガチャしてぇ…
141 17/10/06(金)14:37:02 No.457583165
>はい無記名霊基9個
142 17/10/06(金)14:37:05 No.457583167
赤い赤い花びらが?
143 17/10/06(金)14:37:36 No.457583255
>はい無記名霊基9個 よいぞ!
144 17/10/06(金)14:37:55 No.457583283
>けっこうHF忘れてるなー >若奥様の退場全く覚えてねえや 原作だと寺に突撃したらなぜか半狂乱で襲ってきてズバッと斬られて退場じゃなかったっけ
145 17/10/06(金)14:37:55 No.457583286
キャスター敗退ランサー敗退 セイバー黒化 ヘラクレス黒化 アーチャー腕移植 ギルガメッシュ死亡 黒化バーサーカー敗退 だからギルガメ無様は二章とかじゃべ
146 17/10/06(金)14:38:02 No.457583307
>赤い赤い花びらが? もうネロリんピックは終わったんだ…
147 17/10/06(金)14:38:10 No.457583327
セイバーの退場シーンで令呪使いたかった記憶がうっすら
148 17/10/06(金)14:38:19 No.457583353
su2052339.png ここまで頼れるようになるとは
149 17/10/06(金)14:38:48 No.457583426
>su2052339.png >ここまで頼れるようになるとは なそ にん
150 17/10/06(金)14:38:57 No.457583441
青い青い蝶になる ミリオカラー
151 17/10/06(金)14:39:02 No.457583454
やめろー!俺は王だぞー!とか言いながら全力で拒んでるのに泥に沈んでいく絵面だとなおGOOD
152 17/10/06(金)14:39:29 No.457583510
腕移植まで行くかどうか
153 17/10/06(金)14:39:30 No.457583516
エリちゃんの第三スキル特攻みたいなアイコンしててややこしい
154 17/10/06(金)14:39:34 No.457583531
よもやそこまが
155 17/10/06(金)14:39:41 No.457583546
センチュリーカラー(せいきの色) ミリオンカラー(まんこの色)
156 17/10/06(金)14:40:25 No.457583622
わんわんわんわん さん きゅー
157 17/10/06(金)14:41:27 No.457583749
死にたくないさんは千夜釣行の鯖だっけ
158 17/10/06(金)14:41:30 No.457583752
>けっこうHF忘れてるなー >若奥様の退場全く覚えてねえや 葛木がハサンに惨殺されて放心状態のとこにセイバーと士郎が登場してそのまま向かってきたから返す刃でセイバーに倒された
159 17/10/06(金)14:42:26 No.457583858
>死にたくないさんは千夜釣行の鯖だっけ おもしろい絵が撮れそうになったらライトつけるから言えよって電気消されちゃうんだ…
160 17/10/06(金)14:42:57 No.457583912
キャスターは本当にお話のギミックのために死ぬよねどのルートも
161 17/10/06(金)14:43:43 No.457583984
ルールブレイカーどこで見たんだっけ…立ち絵で持ってた!でいいんだっけ
162 17/10/06(金)14:43:59 No.457584011
HF第二部の盛り上がりは斧剣投影だろうけど一部はどこになるだろう
163 17/10/06(金)14:44:00 No.457584013
だからこうしてホロウで若奥様させる
164 17/10/06(金)14:44:07 No.457584024
>キャスターは本当にお話のギミックのために死ぬよねどのルートも 我様登場で串刺し アーチャー裏切りの流れで串刺し ハサンお披露目の流れで死亡
165 17/10/06(金)14:44:08 No.457584026
ノロノロ進行の今回に限って礼装が妙に落ちる… 水着イベではアレだけ渋かったのに
166 17/10/06(金)14:44:54 No.457584108
>HF第二部の盛り上がりは斧剣投影だろうけど一部はどこになるだろう OLの独白
167 17/10/06(金)14:44:59 No.457584124
>葛木がハサンに惨殺されて放心状態のとこにセイバーと士郎が登場してそのまま向かってきたから返す刃でセイバーに倒された 初見殺し特化山育ちでもそもそもマスター殺し特化の暗殺者の英霊とか無理だよね…
168 17/10/06(金)14:45:04 No.457584133
PVだけみても金かかってんなぁってなるのがわかった劇場版
169 17/10/06(金)14:45:16 No.457584150
>>キャスターは本当にお話のギミックのために死ぬよねどのルートも >我様登場で串刺し >アーチャー裏切りの流れで串刺し >ハサンお披露目の流れで死亡 新ライダーお披露目回で殺される怪人の人?
170 17/10/06(金)14:45:16 No.457584151
>su2052339.png > > >ここまで頼れるようになるとは しかもこの前に弱体解除と回復もついてるから劣勢でも耐えきれる目が出るんだよな
171 17/10/06(金)14:45:22 No.457584163
若奥様死ぬ時弱気なこと言うのがすごいシコれr
172 17/10/06(金)14:45:25 No.457584172
>OLの独白 キッツいわ!
173 17/10/06(金)14:45:52 No.457584211
お寿司食べたいなあ
174 17/10/06(金)14:45:56 No.457584220
>HF第二部の盛り上がりは斧剣投影だろうけど一部はどこになるだろう 3部は円盤特典でもスパークスランナーズハイを入れればサクサクになるぞ
175 17/10/06(金)14:46:00 No.457584225
士郎がルールブレイカー見てなくても筋Dが知ってりゃそれで良いんじゃねぇの?
176 17/10/06(金)14:46:08 No.457584241
よぅし燃えてきたぞぅ!
177 17/10/06(金)14:46:14 No.457584252
でもナイチンゲールさんやわこくてあんま場もちしないじゃん!111人体理解CT短くしてくだち!!111
178 17/10/06(金)14:46:16 No.457584254
ふちょーは置いてる人自体あんま見ないな 大体母上だ
179 17/10/06(金)14:46:25 No.457584279
一応ギフトの影響で火力自体は他より低めとはいってもやばい
180 17/10/06(金)14:47:12 No.457584370
>初見殺し特化山育ちでもそもそもマスター殺し特化の暗殺者の英霊とか無理だよね… 呪腕のザバーニーヤが高性能すぎる ランサーのやられ方とかひどいぞ
181 17/10/06(金)14:47:47 No.457584442
前売り購入の準備は充分か
182 17/10/06(金)14:48:18 No.457584512
キャスターやジャンヌホームズ以外のサポート系出す人ってあまりいない気がする そういうのより純粋な戦力のほうが好まれるような
183 17/10/06(金)14:48:18 No.457584514
今回こそ小学生のえっちなシーンはあるんだろうね?
184 17/10/06(金)14:48:26 No.457584526
>>OLの独白 >キッツいわ! でも意識あるのに蟲に食い殺されるとこは絶対に盛り上がるし…
185 17/10/06(金)14:48:40 No.457584563
>前売り購入の準備は充分かああああああ!!!
186 17/10/06(金)14:48:41 No.457584567
ランサーは泥に負けたようなもんじゃん
187 17/10/06(金)14:49:00 No.457584607
>ふちょーは置いてる人自体あんま見ないな >大体母上だ 術の孔明マーリンほどではないけど狂も母上クーちゃん絆クレスでだいたい埋め尽くされるからな…
188 17/10/06(金)14:49:11 No.457584625
>ランサーは幸運に負けたようなもんじゃん
189 17/10/06(金)14:49:23 No.457584657
>>>OLの独白 >>キッツいわ! >でも意識あるのに蟲に食い殺されるとこは絶対に盛り上がるし… ホラー好きかリョナ趣味の人しか盛り上がらんて!
190 17/10/06(金)14:49:24 No.457584659
ロンドンでジャックに殺される人とかラフムにおもちゃにされてる人とかいいよね
191 17/10/06(金)14:49:50 No.457584710
青王も泥に負けたようなもんだしな
192 17/10/06(金)14:49:53 No.457584713
>でもナイチンゲールさんやわこくてあんま場もちしないじゃん!111人体理解CT短くしてくだち!!11! まぁ婦長がシューンしても彷徨残して宝具一ターン稼げるなら…いややっぱ鋼の鍛錬積もう
193 17/10/06(金)14:50:37 No.457584812
そういや漫画の方でようやくHF葛木先生の死因描かれたのね…
194 17/10/06(金)14:50:39 No.457584816
ハサン先生対鯖だと基本的に誰にも勝てないから...
195 17/10/06(金)14:50:50 No.457584832
OLってセイバーのことかと
196 17/10/06(金)14:51:13 No.457584862
爺の蟲にやられたんだったか葛木先生
197 17/10/06(金)14:51:14 No.457584864
青王は泥負けしてる感があったけどランサーはハサンに負けたイメージ強いのはなんでだろ?
198 17/10/06(金)14:51:31 No.457584894
ふちょーは月齢髄液が手放せないけどNPも欲しい
199 17/10/06(金)14:51:55 No.457584935
強いのはつわれても俺にはそのイメージないんで
200 17/10/06(金)14:51:56 No.457584940
>ハサン先生対鯖だと基本的に誰にも勝てないから... FGOでも高HP相手だと決め手にはしづらいのが生々しい だからこうしてクリティカルで殴り殺す
201 17/10/06(金)14:52:00 No.457584943
>青王も泥に負けたようなもんだしな ザバーニーヤ自体はカウンターで返り討ちにしてるからな そのせいで泥に完全に飲まれたけど
202 17/10/06(金)14:52:04 No.457584953
>青王は泥負けしてる感があったけどランサーはハサンに負けたイメージ強いのはなんでだろ? モツ喰われたからかな…
203 17/10/06(金)14:53:27 No.457585117
泥に食われて負け確したランサーのモツを後から抜いただけで ハサン先生のサバーニア特に勝敗には関係ない
204 17/10/06(金)14:53:34 No.457585125
まあ相性よね
205 17/10/06(金)14:54:00 No.457585184
>強いのはつわれても 何を言ってるのか分からないのと 何に対して言ってるのか分からないのダブルパンチって感じだ
206 17/10/06(金)14:54:02 No.457585185
カルナさんの見識と合わせようと思ったけどそもそもカルナさん宝具封印もってた
207 17/10/06(金)14:54:42 No.457585282
>モツ喰われたからかな… あと割と真正面から戦ってたのも大きいと思う
208 17/10/06(金)14:55:00 No.457585307
青王のモツ取れてればのちのち士郎は楽になったのかな…
209 17/10/06(金)14:55:36 No.457585370
ハサン先生は戦闘力よりキャラの方で盛られてる気がするから 対鯖戦で戦績芳しくないと言われてもそうだね×1しかできない
210 17/10/06(金)14:55:40 No.457585378
兄貴はあんなに生き汚いのにHFはあっさり死んでびっくりしたよ
211 17/10/06(金)14:55:53 No.457585400
それにしても青王あんまり円卓と絡まないから普段どうしてんのかわからん 大抵そういう時は槍のほうだし
212 17/10/06(金)14:56:34 No.457585479
もとからアサシンだしな そりゃ鯖戦得意じゃないのはクラス上しゃーない
213 17/10/06(金)14:57:01 No.457585518
新宿では人知れず消えてったらしいハサン
214 17/10/06(金)14:57:08 No.457585535
真正面から戦ってたけ? ダーク投げて全部捌かれてうげぇって感じじゃなかったか
215 17/10/06(金)14:58:04 No.457585660
>それにしても青王あんまり円卓と絡まないから普段どうしてんのかわからん どうもこうもありませんよ!飯食って寝て起きて飯食ってまた寝る!
216 17/10/06(金)14:58:14 No.457585681
>それにしても青王あんまり円卓と絡まないから普段どうしてんのかわからん オルタ相手に機嫌が悪い方の王とか言ってたからカルデア内でも普通に遭遇してそうだし 傍から見てると堅苦しそうな雑談とかしてそう
217 17/10/06(金)14:58:17 No.457585691
>泥に食われて負け確したランサーのモツを後から抜いただけで >ハサン先生のサバーニア特に勝敗には関係ない いや兄貴戦だけは明確にサバーニーア勝敗に直結してたぞ
218 17/10/06(金)14:58:20 No.457585697
円卓だけだと男子高校生なノリだけど そこに青王が入っていくと教師を前にした優等生みたいになるイメージ
219 17/10/06(金)15:00:06 No.457585896
矢避けの加護もあってハサンの攻撃を完封 余裕でハサン殺そうとしたとこに泥の奇襲 全力で原初のルーン全部使った結界張るけど泥に易々と突破されて侵食されかかった所をザバーニヤ
220 17/10/06(金)15:00:13 No.457585912
HAでもすごく尊大なニートしてたしカルデアでもそう変わらなさそうではある
221 17/10/06(金)15:00:42 No.457585975
>いや兄貴戦だけは明確にサバーニーア勝敗に直結してたぞ 無くても泥に侵食されて終わりじゃん
222 17/10/06(金)15:01:09 No.457586045
HFのハサン先生は囮役みたいな扱いだ
223 17/10/06(金)15:01:20 No.457586069
普段は青色で不幸があったら黒くなりめでたかったら赤くなる
224 17/10/06(金)15:01:23 No.457586076
余裕でハサン殺そうってまではなってなかったはずだが…
225 17/10/06(金)15:02:09 No.457586188
続きは原作で!
226 17/10/06(金)15:02:33 No.457586236
アルトリアオルタ勢とかDEBU用にチェーン店っぽいバーガー屋とかピザ屋開いてそうな食堂
227 17/10/06(金)15:02:34 No.457586241
でも泥がなかったらランサーが余裕で勝ってたなんてこともなく
228 17/10/06(金)15:03:32 No.457586365
余裕で勝つだろ ハサン先生宝具でワンチャンしかねぇよ
229 17/10/06(金)15:03:54 No.457586406
>続きは原作で! セイバールートだけでも長い!
230 17/10/06(金)15:04:03 No.457586426
>余裕で勝つだろ >ハサン先生宝具でワンチャンしかねぇよ え。
231 17/10/06(金)15:04:22 No.457586465
余裕で勝つの根拠は一体…
232 17/10/06(金)15:04:31 No.457586487
まぁ奇襲なしの正面でぶつかったらハサン先生じゃ無理じゃないかな
233 17/10/06(金)15:04:42 No.457586513
いまでは鯖が調理してるけど初期はどうしてたんだろう 食堂のおばちゃん的な存在も実はいるんだろうか
234 17/10/06(金)15:05:11 No.457586577
でもHFでは余裕でハサンの勝ちだったし…
235 17/10/06(金)15:05:32 No.457586608
通常攻撃方法ダークしかないのにダークは通用しないし そもそもあの時点ぼハサン先生ランサーの心臓得てないから知能もなにもかもゴミだぞ
236 17/10/06(金)15:05:34 No.457586616
>HFのハサン先生は囮役みたいな扱いだ 泥で絡めとるほうがメインでその目眩ましな感じだよね
237 17/10/06(金)15:05:36 No.457586622
オルガマリー食堂
238 17/10/06(金)15:06:06 No.457586671
ランサーの場合宝具撃たれたら終わるよね 幸運ステ的に
239 17/10/06(金)15:06:17 No.457586698
おのれ本来の効果を忘れられつつある矢避けの加護!
240 17/10/06(金)15:06:51 No.457586761
HFはハサン(囮)触手(本命)のコンビ戦では...
241 17/10/06(金)15:06:52 No.457586766
料理人鯖がまだまだ少ないわ少ないわ! もっと増やしましょう!
242 17/10/06(金)15:07:24 No.457586844
私の記憶が確かなら!
243 17/10/06(金)15:07:24 No.457586846
よーし泥で捕まえたしそのまま呑まれる前にパワーアップのため心臓食べるぞーぐらいなもんだった覚え
244 17/10/06(金)15:07:31 No.457586859
>ランサーの場合宝具撃たれたら終わるよね >幸運ステ的に ザバーニーヤ幸運関係なくね
245 17/10/06(金)15:07:35 No.457586866
>おのれ本来の効果を忘れられつつある矢避けの加護! やっぱりあの名前は出すべきだよね!
246 17/10/06(金)15:07:49 No.457586892
相性的にはハサン先生が宝具撃ったら終わる 敵鯖を見極めろって令呪使われてる以上あの時点だと兄貴に勝ち目はそうそうないと思う
247 17/10/06(金)15:07:59 No.457586924
心臓を穿っていたやつが最後には心臓抜かれるという
248 17/10/06(金)15:08:30 No.457586993
>料理人鯖がまだまだ少ないわ少ないわ! >もっと増やしましょう! ワシの料理人の出番じゃな!
249 17/10/06(金)15:08:31 No.457586996
>いまでは鯖が調理してるけど初期はどうしてたんだろう まずFから帰ってきたら生存者の確認と建物の簡単な復旧から始まって そこからオルレアン向かうまでに何日あったかだなあ メシ楽しむ余裕ができたのはブーさん召喚あたりからだろうか
250 17/10/06(金)15:08:47 No.457587034
>料理人鯖がまだまだ少ないわ少ないわ! >もっと増やしましょう! ひむてんで出てきた息子調理した奴とかもいるけど歴史に残るような料理人ってどんなのがいるの?
251 17/10/06(金)15:08:48 No.457587038
泥触手相手にして脚が止まってたからザバーニーヤ出来たわけで
252 17/10/06(金)15:09:01 No.457587072
宝具討たれたら終わるってハサンもじゃね
253 17/10/06(金)15:09:04 No.457587082
クーちゃん強いけど無敵の鯖って感じではないからなぁ…
254 17/10/06(金)15:09:07 No.457587087
>料理人鯖がまだまだ少ないわ少ないわ! >もっと増やしましょう! キャッツの弟子のリップ!
255 17/10/06(金)15:09:10 No.457587094
>歴史に残るような料理人ってどんなのがいるの? ケン
256 17/10/06(金)15:09:19 No.457587110
>やっぱりあの名前は出すべきだよね! 風避けじゃねーか!
257 17/10/06(金)15:09:27 No.457587120
>>おのれ本来の効果を忘れられつつある矢避けの加護! >やっぱりあの名前は出すべきだよね! 呪腕のはむしろ神性判定なので抵抗される可能性がある
258 17/10/06(金)15:09:37 No.457587141
えっ風除けの加護用のセリフを新録?
259 17/10/06(金)15:09:49 No.457587162
>ケン マスターズ流調理術の通信教育か…
260 17/10/06(金)15:10:02 No.457587186
>泥触手相手にして脚が止まってたからザバーニーヤ出来たわけで 脚が止まったからザバーニーヤ出来たって話はどこにもなくない?
261 17/10/06(金)15:10:05 No.457587197
呪腕のは風避けで本来攻撃とか回避出来るもんじゃねぇぞ
262 17/10/06(金)15:10:06 No.457587198
>ワシの料理人の出番じゃな! リゾットです
263 17/10/06(金)15:10:25 No.457587242
兄貴は令呪で初戦縛り入ってて絶対倒せない状況だったからね 大体クソ神父が悪い
264 17/10/06(金)15:11:02 No.457587327
びっくりするほど弱点多いでおなじみのクーちゃんなんだから!
265 17/10/06(金)15:11:04 No.457587331
ハサンと敵対した以上クーちゃんは逃げられない運命だったのだ
266 17/10/06(金)15:11:18 No.457587364
仕える者としては一流の呪腕さんだ
267 17/10/06(金)15:11:26 No.457587385
別にセイバー相手にも刺しボルグしてるしアーチャーにもしようとしてるし絶対倒すななんて縛りはねぇぞ
268 17/10/06(金)15:11:45 No.457587422
クーちゃんってあれでしょ 犬の鳴き真似する相手には勝てないとかあれでしょ
269 17/10/06(金)15:11:47 No.457587426
クーちゃんはケツを穿てば生まれたての子犬になるんだから!
270 17/10/06(金)15:11:56 No.457587448
呪腕さんと百(^o^)さんはどっちが強いの?
271 17/10/06(金)15:11:57 No.457587452
そういやたしか若兄貴は黒化したオジマンと戦って生き延びたんだっけ
272 17/10/06(金)15:12:26 No.457587508
命令的に従わないとステダウンくらいだったのかな偵察令呪
273 17/10/06(金)15:12:40 No.457587529
有名な料理ってだいたいパトロンかその発祥の土地の偉い人が名前残すからな…
274 17/10/06(金)15:12:44 No.457587539
槍兄貴とクーちゃんが混同されてて困惑する
275 17/10/06(金)15:13:01 No.457587586
>呪腕さんと百(^o^)さんはどっちが強いの? 流石に囲まれて終わりじゃないかな
276 17/10/06(金)15:13:24 No.457587634
泥触手くんの正式名称が思い出せない
277 17/10/06(金)15:13:34 No.457587660
>槍兄貴とクーちゃんが混同されてて困惑する メイヴがクーフーリンを全部クーちゃん呼んじゃうせいでどんどん飽和してく!!
278 17/10/06(金)15:13:48 No.457587688
ハサン先生の宝具で戦闘続行も意味なさなかったっぽいしな
279 17/10/06(金)15:14:24 No.457587767
コックの英霊はいつごろ来たんだろうなあいつ… シナリオ鯖でもイベント鯖でもない上新宿ではなぜか周知の存在でいつカルデアに来たのか
280 17/10/06(金)15:14:32 No.457587782
意味なさないっていうか心臓抜かれて即泥が飲み込んでるんで
281 17/10/06(金)15:14:37 No.457587791
世界一有名な料理人っていうとカレームでいいのかな
282 17/10/06(金)15:15:09 No.457587845
泥の存在無視してハサンageは無理あるよぉ...
283 17/10/06(金)15:15:45 No.457587934
何かハサン側の論が全部負けててダメだった
284 17/10/06(金)15:15:58 No.457587966
ゴズールパンチ!