虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久々に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/06(金)13:53:47 No.457577319

    久々に読んでるんだけどこの人こんな変な人だったの…?

    1 17/10/06(金)13:54:07 No.457577361

    左様

    2 17/10/06(金)13:55:28 No.457577552

    仮面の奇行子だからな

    3 17/10/06(金)13:55:55 No.457577609

    リングの上でも下でも話題に事欠かない 超一流プロレスラーだよ

    4 17/10/06(金)13:56:52 No.457577734

    キン肉マンの国歌斉唱を聞いて悶絶していたのに 自分の名前をコールされると急に立ち直るのが好きだった

    5 17/10/06(金)13:57:33 No.457577845

    王位継承編で株を爆上げしたおかげで何かすごいカッコいいキャラみたいなイメージが定着した

    6 17/10/06(金)13:58:01 No.457577906

    王位争奪編のロビンはカッコよすぎる…

    7 17/10/06(金)13:58:14 No.457577934

    確かにおかしい人だけどそれでもやっぱりかっこいいそんなロビン

    8 17/10/06(金)13:58:34 No.457577971

    ごちゃごちゃしてるようで意外と描きやすいデザインなので 子供にも大人気だ

    9 17/10/06(金)13:58:59 No.457578031

    一流だけどタッグマッチだとそのぶっとび具合に パートナーがついていけなくなる奇行子

    10 17/10/06(金)13:58:59 No.457578033

    タッグの時は負けたのはもう仕方ないけど 終わりまでずっとダサいマスクなのはどうかと思った

    11 17/10/06(金)13:59:15 No.457578071

    王位継承編だけは無駄にかっこよくてイケメン度120ぐらいある それ以外は奇行が目立って他の超人に比べれば頭一つ抜けてカッコイイ程度

    12 17/10/06(金)13:59:31 No.457578101

    ピ タ ?

    13 17/10/06(金)14:00:06 No.457578173

    >ピ >タ >? ロビンは割と天然なのだろうか…

    14 17/10/06(金)14:00:07 No.457578175

    今見ても円満解決したと思ったらバラクーダになって復讐に回ったのは理解しがたい

    15 17/10/06(金)14:00:24 No.457578206

    でもタッグ技のタワーオブバベルは一番好きな技だよ…

    16 17/10/06(金)14:00:40 No.457578240

    奇行というけど連載初期というか作中の超人オリンピック2回目くらいまで全員キャラが定まってないし…

    17 17/10/06(金)14:00:54 No.457578266

    >今見ても円満解決したと思ったらバラクーダになって復讐に回ったのは理解しがたい ノリノリでヒール演じていたんだと思ってる プロレスだし

    18 17/10/06(金)14:01:10 No.457578305

    超人オリンピックで解説に回った時も面白い

    19 17/10/06(金)14:01:17 No.457578324

    カナディに負けず劣らずなのにこっちは評判良いのよね

    20 17/10/06(金)14:01:31 No.457578367

    >超人オリンピックで解説に回った時も面白い (机を揺するロビン)

    21 17/10/06(金)14:01:35 No.457578373

    対キン肉マン戦でも頭の尖ったのでグサグサやっちゃうぐらいだし…

    22 17/10/06(金)14:01:40 No.457578382

    変人さと格好良さを完璧に両立している変人

    23 17/10/06(金)14:01:43 No.457578388

    全巻無料でもやってるの?

    24 17/10/06(金)14:02:37 No.457578504

    ロンドンの若大将時代が面白いけど酷すぎる

    25 17/10/06(金)14:02:41 No.457578514

    基本シリアスなキャラがギャグもやってくれてたのが シリアスな笑い全振りになっただけとも

    26 17/10/06(金)14:02:50 No.457578531

    全巻無料もやってるしabemaでアニメ版も全部流してる

    27 17/10/06(金)14:02:51 No.457578532

    そして始祖編で昔のやらかしは反省して 変な個人のプライドじゃなく新しい誇りを見つけたという話でほとんど清算された

    28 17/10/06(金)14:02:51 No.457578534

    バラクーダのあたりは本気でゲスな悪役にするつもりだったってのがやっぱゆでは凄い

    29 17/10/06(金)14:03:13 No.457578572

    つまり乞食べが建てたスレ

    30 17/10/06(金)14:03:16 No.457578579

    >全巻無料でもやってるの? 29巻まで無料やってる

    31 17/10/06(金)14:03:33 No.457578615

    モップ被って即席バラクーダは吹いた

    32 17/10/06(金)14:04:03 No.457578682

    マンモスマン戦は卑怯過ぎるよね

    33 17/10/06(金)14:04:33 No.457578753

    >マンモスマン戦は卑怯過ぎるよね ブルーサンダーは勘弁な!

    34 17/10/06(金)14:04:50 No.457578788

    チッあのウォーズマンのうすのろ野郎 これで奴との師弟関係もご破算 この次はオレ自身がキン肉マンをたおしてやる!!

    35 17/10/06(金)14:05:01 No.457578820

    王位編はカッコイイけど 奇行はしてないかというとしてる

    36 17/10/06(金)14:05:36 No.457578902

    おんぶしたキン肉マンに失禁されて怒っていたのは覚えているよ

    37 17/10/06(金)14:05:56 No.457578948

    負けた上に死んだのに王位編マンモスマン戦に並ぶベストバウトなネメシス戦 出す技出す技返されながらさすが正義超人のリーダー!お前のような男こそ完璧超人になるべきだったのだ! とビックリするような賛辞を送られ続ける かっこいいのうあの青タイツ

    38 17/10/06(金)14:06:18 No.457578985

    やっぱこの色の方が好きだなぁ

    39 17/10/06(金)14:06:26 No.457578996

    >つまり乞食べが建てたスレ お前それなんて読んでるの

    40 17/10/06(金)14:07:07 No.457579076

    乞食が読めなくて乞う食べるとかで変換してるんだろうか

    41 17/10/06(金)14:07:22 No.457579104

    おまえどう見ても喧嘩マンなんですけおおお!で挙動不審になってたとこが一番好き 動きもセリフもすんごいうるさい

    42 17/10/06(金)14:07:26 No.457579113

    原作カラーもいいと思う

    43 17/10/06(金)14:07:41 No.457579148

    >やっぱこの色の方が好きだなぁ 最近銀鎧肌色見慣れちゃってでも俺が好きな青が変だなんて認めたくない気持ちがせめぎ合ってる

    44 17/10/06(金)14:08:05 No.457579200

    >おんぶしたキン肉マンに失禁されて怒っていたのは覚えているよ やめロビン!

    45 17/10/06(金)14:08:05 No.457579201

    ロープワークタワーブリッジで泣くけど それはそれとしてロビンパワー全開!からの流れは頭おかしいと思う

    46 17/10/06(金)14:08:20 No.457579236

    >おまえどう見ても喧嘩マンなんですけおおお!で挙動不審になってたとこが一番好き >動きもセリフもすんごいうるさい 王位争奪編でふっ飛ばされたのを受け止められた時の台詞回しが忘れられない…

    47 17/10/06(金)14:08:39 No.457579274

    >おまえどう見ても喧嘩マンなんですけおおお!で挙動不審になってたとこが一番好き >動きもセリフもすんごいうるさい あそこからウォーズやられるのに私が笑わせるものかぁー!ってかっこよくなるのひどい

    48 17/10/06(金)14:09:01 No.457579319

    たぶん今でも漫画史上五指に入る人気イギリスじん

    49 17/10/06(金)14:09:17 No.457579348

    王位編関係なくビジュアル面とかのおかげでクールキャラっぽい印象を持ってた読者は結構多いと思う

    50 17/10/06(金)14:09:36 No.457579390

    この厚い筋肉!ぬくもり… 間違いないこいつはネプチューンマン!みたいなあれね… ぬくもりは気持ち悪いよダディ

    51 17/10/06(金)14:09:41 No.457579408

    >それはそれとしてロビンパワー全開!からの流れは頭おかしいと思う ミスターVTRとかステカセの大全に比べたらカワイイもんです メイルシュトロームパワー!

    52 17/10/06(金)14:09:45 No.457579420

    >それはそれとしてロビンパワー全開!からの流れは頭おかしいと思う ロビンも大概だけど鈴見て日本の風鈴風流だよね…とか言い出すサムライもそうとうおかしい

    53 17/10/06(金)14:09:45 No.457579421

    休載が長くてハンモックで寝てるようなやつですよ

    54 17/10/06(金)14:09:53 No.457579449

    奥さんいるんだよなロビン でも放浪の旅に出る

    55 17/10/06(金)14:10:12 No.457579487

    \ エェッ / ってなる時の顔が好き 鉄仮面なのに表情が豊かすぎる

    56 17/10/06(金)14:10:56 No.457579582

    この人理論派レスリングに見えて やたらヘッドバットしたりクルクル回るシーン多いな…

    57 17/10/06(金)14:11:24 No.457579648

    倒れてるポーズがだいたいいつも変でいいよね

    58 17/10/06(金)14:11:25 No.457579651

    ロビンマスクは変ですよ。

    59 17/10/06(金)14:11:57 No.457579726

    >この人理論派レスリングに見えて >やたらヘッドバットしたりクルクル回るシーン多いな… 理論派だけど理論の元はロビン戦法だから

    60 17/10/06(金)14:12:05 No.457579738

    su2052322.jpg

    61 17/10/06(金)14:12:32 No.457579800

    はじけるような筋肉の感触が想像できなさすぎる…

    62 17/10/06(金)14:12:58 No.457579843

    原作ゆでが出してる新書にゆでとテリーが対談するって企画があるんだけど テリー「ロビンはね…ちょっと天然というか頭おかしいよね…」 と言われてるロビンだ

    63 17/10/06(金)14:13:02 No.457579850

    ファイトスタイルがいまいちハッキリ定まらないよね テクニック高いのは分かるんだけど

    64 17/10/06(金)14:13:04 No.457579854

    >su2052322.jpg 記憶以上気持ち悪かった…

    65 17/10/06(金)14:13:07 No.457579864

    >チッあのウォーズマンのうすのろ野郎 >これで奴との師弟関係もご破算 >この次はオレ自身がキン肉マンをたおしてやる!! ウォーズマンのスタミナ不足は痛い敗因でした しかし彼も超人レスラーとして立派に一人立ちできたと言えるでしょう 私がリングに復帰した際にはぜひキン肉マンと再戦したいですね

    66 17/10/06(金)14:13:13 No.457579876

    >\ エェッ / >ってなる時の顔が好き >鉄仮面なのに表情が豊かすぎる 目の部分が変わるんだよね

    67 17/10/06(金)14:13:39 No.457579935

    ホモよ!

    68 17/10/06(金)14:14:31 No.457580061

    白覆面姿とか兜のひさしとかベルト外したスタイルとか バラクーダとか見た目が多い

    69 17/10/06(金)14:14:36 No.457580071

    >休載が長くてハンモックで寝てるようなやつですよ ちゃんとマスク脱いでいたよねあれ… 直後にキン肉マンに消火栓ぶっかけられていてダメだった

    70 17/10/06(金)14:15:15 No.457580157

    >王位編関係なくビジュアル面とかのおかげでクールキャラっぽい印象を持ってた読者は結構多いと思う アニメ見るまでは勝手に若々しいイケメン声かと思ってたなあ まさか郷里さんだったとは

    71 17/10/06(金)14:15:54 No.457580237

    スグルに牛丼奢るぞー!って言われて味噌汁と卵もつけてなって返しもなかなかかっこいいと思う

    72 17/10/06(金)14:16:36 No.457580326

    最初に弓矢固めをスグルにしてた時は演技とはいえ 目が( ><;)ってなってて可愛い

    73 17/10/06(金)14:17:10 No.457580411

    かっこいいのうロビンって奴は

    74 17/10/06(金)14:17:29 No.457580453

    >アニメ見るまでは勝手に若々しいイケメン声かと思ってたなあ 息子はクールな置鮎ボイスに!

    75 17/10/06(金)14:18:05 No.457580539

    アドレナリンズ組んだ時リーダーをキッドにしたのは英断だよね…結果はともかく

    76 17/10/06(金)14:18:58 No.457580677

    子供の頃めっちゃ大事な家宝を盗まれた事があったなー そうそう確かあんな感じで火を吹く… 家宝だこれ!

    77 17/10/06(金)14:19:18 No.457580724

    アドレナリンズ自体はともかくキッドはマジでかっこよかったよ… コスチュームは気持ち悪いけど

    78 17/10/06(金)14:19:29 No.457580746

    困惑しまくってたけどなキッド

    79 17/10/06(金)14:19:42 No.457580786

    >スグルに牛丼奢るぞー!って言われて味噌汁と卵もつけてなって返しもなかなかかっこいいと思う 差し入れで牛丼持ってきた時も養老乃瀧でちょっとレアなのもロビンらしい

    80 17/10/06(金)14:19:42 No.457580788

    >まさか郷里さんだったとは アイドル超人では年長組なんだっけ

    81 17/10/06(金)14:19:44 No.457580791

    強キャラキラーでスーパースターだけど 私念でウォーズマンを操るような人だよ!

    82 17/10/06(金)14:19:58 No.457580816

    やっぱアノアロは外付けの武器ですよね?

    83 17/10/06(金)14:20:16 No.457580865

    無量大数編はずっとかっこよかった気がする

    84 17/10/06(金)14:21:36 No.457581038

    >アイドル超人では年長組なんだっけ 7人の悪魔超人の時点で年やら怪我やらのハンデがあるみたいな話をしてたような

    85 17/10/06(金)14:21:44 No.457581055

    キッドは何だかんだで面倒見いいから まとめ役になれたら良かったんだけどまだ若すぎたからな ケビンも万太郎も親譲りの破天荒だし 二世は精神的にフレッシュ過ぎるな

    86 17/10/06(金)14:22:06 No.457581114

    ネメシス戦でロビン戦法が出てきたのは嬉しかったな ピョンピョンうるせーけどな!

    87 17/10/06(金)14:22:08 No.457581117

    妹がいることを忘れているゆでは多い

    88 17/10/06(金)14:22:25 No.457581164

    妙な天然さが魅力のロートル超人

    89 17/10/06(金)14:22:27 No.457581174

    バビルサみたいなマンモス絶滅説を唱える親父

    90 17/10/06(金)14:22:43 No.457581204

    味方だけでなく戦った悪魔超人にもめっちゃリスペクトされてる偉人

    91 17/10/06(金)14:22:45 No.457581209

    >二世は精神的にフレッシュ過ぎるな そこが2世の良い所だと思うけどな

    92 17/10/06(金)14:22:55 No.457581235

    初登場時でスグル20歳に対して28歳で悪魔超人出てきた頃には三十路のはず

    93 17/10/06(金)14:22:58 No.457581243

    >妹がいることを忘れているゆでは多い 多くても二人じゃねーか!

    94 17/10/06(金)14:23:13 No.457581289

    見た目だけなら常識人っぽいダディや麺が奇行の達人なせいで自由人っぽい見た目のテリーが苦労する

    95 17/10/06(金)14:23:17 No.457581304

    >味方だけでなく戦った悪魔超人にもめっちゃリスペクトされてる偉人 アトランティスがあそこまでリスペクトしているとは思いもせなんだ…

    96 17/10/06(金)14:23:17 No.457581305

    ニュージェネレーションズを温かく見守る役がいつの間にかダディからテリーに移ってるのがひどい

    97 17/10/06(金)14:23:30 No.457581330

    su2052327.jpg

    98 17/10/06(金)14:23:32 No.457581337

    >アイドル超人では年長組なんだっけ 俺ベテランだわー!もう長く戦えるスタミナ無いわー! とか言ってるけど牛や麺の方が年上なのでその辺はふわふわないつものゆでだ

    99 17/10/06(金)14:23:41 No.457581357

    >二世は精神的にフレッシュ過ぎるな 劇中での時間経過があんま無いのもある スグルも10年近く戦い続けて今の人格なわけだし

    100 17/10/06(金)14:24:10 No.457581435

    ウォーズマンは正体暴きのぎせいになったのだ

    101 17/10/06(金)14:25:01 No.457581559

    「卵とみそ汁もつけてな」がかっこよすぎる

    102 17/10/06(金)14:25:05 No.457581575

    >家宝だこれ! どさくさで奪還して使いまくってるのがひどい

    103 17/10/06(金)14:25:39 No.457581649

    麺は麺でキャラクターが定まったの結構後の方だからな...

    104 17/10/06(金)14:25:47 No.457581664

    >そこが2世の良い所だと思うけどな うむみんな熱気が凄い

    105 17/10/06(金)14:25:52 No.457581681

    朝もキン肉マンのスレで盛り上がってたし 「」はほんとにキン肉マン好きだな!

    106 17/10/06(金)14:25:56 No.457581689

    >>二世は精神的にフレッシュ過ぎるな >劇中での時間経過があんま無いのもある >スグルも10年近く戦い続けて今の人格なわけだし 開始年齢と劇中経過時間考えるとすごいハードな人生よねマンタ

    107 17/10/06(金)14:26:00 No.457581705

    牛って結構おっさんなんだな…

    108 17/10/06(金)14:27:17 No.457581896

    アトランティスの水鉄砲の上でハハハと腕組んでドヤ顔しているのも忘れられない

    109 17/10/06(金)14:27:35 No.457581944

    始祖編が面白いって聞いたから最近一から読み始めたんだけど勢いというか読者を引き込む力がすごいねこの漫画

    110 17/10/06(金)14:27:41 No.457581959

    時間超人編でみんないい経験積んだし あの後のキッドとかスカーとかジェイドとか見たいもんだ

    111 17/10/06(金)14:28:54 No.457582105

    そもそも全然別種族臭いのに同じペースで老けるのかという疑問に発展するから年齢の比較はよせ

    112 17/10/06(金)14:29:49 No.457582221

    始祖編を経て正義超人全体の意識改革が行われた上での二世IFとか見てみたいよね…

    113 17/10/06(金)14:30:58 No.457582382

    >そもそも全然別種族臭いのに同じペースで老けるのかという疑問に発展するから年齢の比較はよせ ゆではそこまで考えてないと思う

    114 17/10/06(金)14:31:31 No.457582461

    ネメシス戦は負け試合で勝敗も試合前からほぼ予想ついてたのに ロビンの試合で1番好きだわ

    115 17/10/06(金)14:31:44 No.457582488

    普通に数百歳とか1000歳とかの超人もいるしな…

    116 17/10/06(金)14:32:08 No.457582537

    サンちゃんが老けたのは試合のダメージだし 死闘を何回かやると老けるんだと思う クソ力チャレンジ前の説明とかも合わせるとね

    117 17/10/06(金)14:32:42 No.457582588

    >始祖編が面白いって聞いたから最近一から読み始めたんだけど勢いというか読者を引き込む力がすごいねこの漫画 見えた!キン肉バスター破り!(何も考えてないけどこうしとけば盛り上がるやろ) から6をひっくり返すと9になるをひねり出したのは天才の所業

    118 17/10/06(金)14:33:12 No.457582649

    >始祖編を経て正義超人全体の意識改革が行われた上での二世IFとか見てみたいよね… ただ切磋琢磨する中でエアポケットできちゃった直後の時代みたいなのは変わらんと思うからなぁ

    119 17/10/06(金)14:33:46 No.457582721

    万太郎達は軽く年代ジャンプして20代の姿を描写すると良い感じになるんじゃないかと思う

    120 17/10/06(金)14:33:58 No.457582746

    卵と味噌汁もつけてな が一番の名台詞だと思う今日この頃

    121 17/10/06(金)14:34:20 No.457582798

    >ネメシス戦は負け試合で勝敗も試合前からほぼ予想ついてたのに >ロビンの試合で1番好きだわ いくぞ必殺!タワーブリッジネイキッド!!とか 未完成ビッグベンとか 繰り出したフェイバリットがまぁカッコいいわカッコいいわ

    122 17/10/06(金)14:35:22 No.457582928

    総合格闘技ブーム全盛とかあったんでその影響も強いよね二世 今は当時の総合とプロレスの人気が逆転してるとか事実は小説より奇なりだわ…

    123 17/10/06(金)14:35:25 No.457582935

    >卵と味噌汁もつけてな >が一番の名台詞だと思う今日この頃 キン肉マンたちと一緒に喰っていたよね あのマスクでどうやってとかツッコむのは野暮なのは分かるんだが うん…

    124 17/10/06(金)14:35:32 No.457582950

    >万太郎達は軽く年代ジャンプして20代の姿を描写すると良い感じになるんじゃないかと思う まあその前に新世代だけのタッグトーナメントと超人オリンピックでケビンにリベンジはやってほしい

    125 17/10/06(金)14:35:34 No.457582957

    >6をひっくり返すと9になるをひねり出したのは天才の所業 正直言って意味わからないんだこの理屈…

    126 17/10/06(金)14:36:12 No.457583056

    二世は三角絞め好き過ぎると思う 確かにいい技だけどさ

    127 17/10/06(金)14:38:09 No.457583326

    6から9はかなりの納得力と衝撃度があるから騙されるけど技かける側とかけられる側の体制結構違うもんな...

    128 17/10/06(金)14:39:10 No.457583471

    >死闘を何回かやると老けるんだと思う 2世のアニメしか知らなかったからなんでキン肉マンはたかだか50歳程度でこんなに老いてるんだろうって思ってたんだけど初めて原作読んでそりゃ体ボロボロになるわ…って思った

    129 17/10/06(金)14:39:41 No.457583544

    ひっくり返すってのは分かる 6と9は分からん!

    130 17/10/06(金)14:40:31 No.457583639

    阿修羅飯綱落としの8→∞のほうがわからん…

    131 17/10/06(金)14:40:59 No.457583687

    8は横にすると∞になるだろ?

    132 17/10/06(金)14:41:13 No.457583716

    ムゲンダイ!

    133 17/10/06(金)14:41:21 No.457583731

    >阿修羅飯綱落としの8→∞のほうがわからん… つまり無限のパワーを得た事になるだろ?

    134 17/10/06(金)14:42:41 No.457583884

    8 ∞三 ムゲンダイ

    135 17/10/06(金)14:42:45 No.457583892

    バカスカ入退院繰り返した挙句に骨の移植手術なんてものまでやってるしそりゃ選手寿命短いよね...

    136 17/10/06(金)14:43:45 No.457583988

    ムゲンダイは子供心にも「6から9の二番煎じじゃん...」という想いが頭をよぎって乗り切れなかった

    137 17/10/06(金)14:44:26 No.457584064

    むしろ分かりやすすぎるともいえる

    138 17/10/06(金)14:45:55 No.457584219

    過激な試合し過ぎると身体が衰えるし 格闘頭脳も衰えるらしいからな… それはそれとしてみんな年取るとヒゲ生やしたがる

    139 17/10/06(金)14:46:57 No.457584338

    キン肉バスターが6でキン肉バスター返しが9なら サイドキン肉バスターはのなんだろうか

    140 17/10/06(金)14:47:14 No.457584372

    ムゲンダイパワーはよくわからんかったけど アタル兄さんの「バランスの問題さ!」はなんとなく納得できたよ

    141 17/10/06(金)14:48:11 No.457584497

    読み返すと色々発見があって面白いな肉 テリーの手足の付け替えが可能な超人ってなんだよ当時の俺は普通にスルーしてたのかすごいな

    142 17/10/06(金)14:49:35 No.457584671

    >あのマスクでどうやってとかツッコむのは野暮なのは分かるんだが 問題ない(画像は息子 su2052345.jpg

    143 17/10/06(金)14:49:57 No.457584719

    >キン肉バスターが6でキン肉バスター返しが9なら >サイドキン肉バスターはのなんだろうか 「の」

    144 17/10/06(金)14:52:29 No.457585012

    >問題ない(画像は息子 画像は親父 su2052348.gif

    145 17/10/06(金)14:53:14 No.457585092

    ロビン一族のマスクは特別なのだけはわかった

    146 17/10/06(金)14:56:42 No.457585492

    マスクの隙間からストローでドリンク飲んでる描写もあってさっぱりわからんのう…

    147 17/10/06(金)15:04:47 No.457586526

    こんな見た目で牛丼好きなのがたまらんよね