虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/06(金)13:41:19 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/06(金)13:41:19 No.457575542

>このゲーム持ち上げられすぎだよなって作品あるッスよね

1 17/10/06(金)13:42:08 No.457575662

魔界ウォーズか

2 17/10/06(金)13:42:08 No.457575663

爆弾榛名

3 17/10/06(金)13:42:28 No.457575740

ボタンブレイカー

4 17/10/06(金)13:42:29 No.457575742

人間タワーいいよね

5 17/10/06(金)13:42:46 No.457575785

持ち上げて投げるぞ

6 17/10/06(金)13:42:58 No.457575806

初代のボーリングマップとか好きだよ

7 17/10/06(金)13:43:02 No.457575825

プリニーは1も2も持ち上げられるほど話題になってなくね

8 17/10/06(金)13:43:22 No.457575875

囚人のくせに勝手に修羅の国形成してる辺りにあの人類の妙な強かさを感じる

9 17/10/06(金)13:43:27 No.457575889

ジオライダー好きだった リストラされたけど

10 17/10/06(金)13:43:36 No.457575908

冷静に考えると入ってるのは罪人の魂なのに爆発するってなんだろう…

11 17/10/06(金)13:43:52 No.457575934

投げて拳技でゲートキーパーズラして投げて降りる

12 17/10/06(金)13:44:08 No.457575971

タワー作って九人まとめて裁判所に放り込むのいいよね

13 17/10/06(金)13:44:23 No.457575999

プリニー状態で死んだら転生失敗なん?

14 17/10/06(金)13:44:23 No.457576002

シリーズ以外も割と持ち上げる

15 17/10/06(金)13:44:27 No.457576013

プリニーバールとかプリニガーXとかで持ち上げられすぎ

16 17/10/06(金)13:45:00 No.457576097

はーまた連鎖爆発用マップッスか 俺たちプリニーをなんだと思ってるんッスかね

17 17/10/06(金)13:45:18 No.457576138

持ち上げ禁止付けるのやめろや!

18 17/10/06(金)13:45:38 No.457576197

>プリニーバールとかプリニガーXとかで持ち上げられすぎ しばらく持ち上げ禁止になってるのにな…

19 17/10/06(金)13:46:48 No.457576362

>プリニー状態で死んだら転生失敗なん? 何事も銭で解決しそうではある

20 17/10/06(金)13:47:33 No.457576481

5の修羅魔王プリニーは持ち上げ対策しなかったばかりに

21 17/10/06(金)13:47:38 No.457576497

持ち上げないと前科みんなに付かないし…

22 17/10/06(金)13:48:01 No.457576551

閣下バンザーイ!

23 17/10/06(金)13:48:14 No.457576576

同時出撃数10人の関係上9人くらいしか持ち上げられなかったけだ 今は上限上がってるからもっと持ち上げられるのかな

24 17/10/06(金)13:48:27 No.457576612

プリニーでプリニー殿下投げたら速攻死んだのは笑ったよ

25 17/10/06(金)13:48:30 No.457576619

タワーを裁判所に投げ込んだらアレ?なんか多くね?みたいな反応されるの好き

26 17/10/06(金)13:49:45 No.457576784

色付きになる基準は何なんだろう

27 17/10/06(金)13:50:10 No.457576841

髪が残ったりするやつもいる

28 17/10/06(金)13:50:24 No.457576872

主力で総攻撃した後捨てキャラで敵を持ち上げてターン終了するのは極めて強力な戦略らしく 今や持ち上げられ対策は当たり前となった超魔王もいるくらいです

29 17/10/06(金)13:50:27 [敵無敵 敵超強化] No.457576875

持ち上げ禁止

30 17/10/06(金)13:50:42 No.457576910

殿下ママはなんで赤だったんだろ

31 17/10/06(金)13:50:51 No.457576933

BGM:戦友よ

32 17/10/06(金)13:51:20 No.457576982

フーカも爆発すればいいのに

33 17/10/06(金)13:51:33 No.457577013

>眼鏡が残ったりするやつもいる

34 17/10/06(金)13:51:37 No.457577016

スレ画は持ち上げられた時点で9割死が確定してるからな…

35 17/10/06(金)13:51:58 No.457577071

俺はフーカ好きだよJCって感じで

36 17/10/06(金)13:52:03 No.457577084

こんなに勢いあるディスガイアスレ久しぶりに見た

37 17/10/06(金)13:52:15 No.457577111

>カーチスはなんで緑だったんだろ

38 17/10/06(金)13:52:17 No.457577115

プリニー移植もっとやらないかな…

39 17/10/06(金)13:53:31 No.457577281

殿下も持ち上げて投げたら即死する小ネタは好きよ

40 17/10/06(金)13:56:44 No.457577712

生前に力持ってたやつは見た目変わるんでしょ 殿下も触覚生えてたし

41 17/10/06(金)13:57:24 No.457577821

>アサギさんも主役になれたし

42 17/10/06(金)13:57:53 No.457577885

殿下はどう見ても殿下な外見なあたり流石だな

43 17/10/06(金)13:58:43 No.457577991

触覚あるし目つき悪いしで(殿下だこれ…)ってわかりやすくてよろしい

44 17/10/06(金)13:59:48 No.457578129

プリニーコレクションとかファントムコレクションとかラ・ピュセルコレクションとかソウルクレイドルリメイクとか 日本一リニンサン拾ってあげてくだち…

45 17/10/06(金)14:00:05 No.457578170

フーカとか一応プリニーだった気がするけどなんであんなモロ人間フォルムだったんだっけ…

46 17/10/06(金)14:00:52 No.457578263

>フーカとか一応プリニーだった気がするけどなんであんなモロ人間フォルムだったんだっけ… プリニーの皮が足りなかった

47 17/10/06(金)14:00:57 No.457578272

>フーカとか一応プリニーだった気がするけどなんであんなモロ人間フォルムだったんだっけ… 皮足りねー!

48 17/10/06(金)14:00:57 No.457578273

>フーカとか一応プリニーだった気がするけどなんであんなモロ人間フォルムだったんだっけ… 皮が足りなかったとかじゃなかったかな

49 17/10/06(金)14:01:03 No.457578283

確かプリニーの皮が品切れだった

50 17/10/06(金)14:01:22 No.457578342

皮ですって!?

51 17/10/06(金)14:01:26 No.457578350

>アサギさんも主役になれたし まさか本当になる日が来るとは夢にも思わなかった…

52 17/10/06(金)14:01:26 No.457578351

死んだらプリニーに転生するって設定2の時点で消えてる気がする…

53 17/10/06(金)14:01:47 No.457578398

つーかプリニーてあれペンギンの見た目してるのはただの皮だったはず ああいう生き物じゃなくてただの皮の中に魂が入ってるだけ 何作目かでプリニーの皮の生産が追いつかないみたいなのを見た気がする

54 17/10/06(金)14:01:57 No.457578423

爆発要素は皮にあるのかプリニー

55 17/10/06(金)14:02:02 No.457578434

アサギさんの歌いいよね…

56 17/10/06(金)14:02:06 No.457578443

プリニー多すぎるからな…

57 17/10/06(金)14:02:23 No.457578473

悪人死にすぎで皮不足なことは覚えてるけどなんで悪人がいっぱいいたんだっけ…

58 17/10/06(金)14:02:34 No.457578497

ほら罪人じゃなきゃプリニーにならんし

59 17/10/06(金)14:02:38 No.457578509

>死んだらプリニーに転生するって設定2の時点で消えてる気がする… 2以降ろくに人間死んでないし

60 17/10/06(金)14:02:42 No.457578517

>死んだらプリニーに転生するって設定2の時点で消えてる気がする… 罪のある人が死んだらプリニーになるのであって皆プリニーになるわけではないッス

61 17/10/06(金)14:03:23 No.457578599

プリニーアッシュとか居てもおかしくなかったというわけか

62 17/10/06(金)14:03:45 No.457578634

でも大した事のない罪のプリニーもいるよね

63 17/10/06(金)14:03:48 No.457578640

閣下とかモロプリニー転生の話してなかったっけ

64 17/10/06(金)14:04:06 No.457578687

赤い月 赤い月

65 17/10/06(金)14:04:21 No.457578730

教育係だからな

66 17/10/06(金)14:04:21 No.457578731

そろそろ最新時間軸で殿下たちの物語をやりたい…

67 17/10/06(金)14:04:32 No.457578751

>悪人死にすぎで皮不足なことは覚えてるけどなんで悪人がいっぱいいたんだっけ… 政腐が悪いから政拳交代だ!人間界も腐ってた!まとめて地獄に変えてやる! が大まかなストーリーだ

68 17/10/06(金)14:04:41 No.457578767

>悪人死にすぎで皮不足なことは覚えてるけどなんで悪人がいっぱいいたんだっけ… 魔界の政治構造が腐敗してて悪魔が人間を恐怖で律する仕組みが機能してなかった 人間が好き勝手やるので悪行も増えて死者もたくさん出て地獄がパンク寸前みたいな話だったと思う多分

69 17/10/06(金)14:04:46 No.457578780

つーみをおかしたものどものー

70 17/10/06(金)14:04:48 No.457578785

>悪人死にすぎで皮不足なことは覚えてるけどなんで悪人がいっぱいいたんだっけ… 4の場合はラスボス絡みで色々あった結果だったような

71 17/10/06(金)14:05:26 No.457578882

>そろそろ最新時間軸で2の物語をやりたい…

72 17/10/06(金)14:05:55 No.457578941

>悪人死にすぎで皮不足なことは覚えてるけどなんで悪人がいっぱいいたんだっけ… 悪魔が人間の外付け良心回路やってたんだけど 技術発展に追いつけなくなって来たところにラスボスの悪巧みを食らって魔界ごと奴隸状態になった そのせいで世の中荒れ放題ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ!

73 17/10/06(金)14:06:03 No.457578962

時間軸だと5は1より前になるんだよね 当然のように歴代キャラ出てくるけど

74 17/10/06(金)14:06:21 No.457578991

D2の移植まだ?

75 17/10/06(金)14:06:39 No.457579018

そこらへんは気にしちゃいかん

76 17/10/06(金)14:06:51 No.457579041

>当然のように歴代キャラ出てくるけど やってないけどマジで!?

77 17/10/06(金)14:07:19 No.457579098

>時間軸だと5は1より前になるんだよね 5が1より前でD2が2より前とかだったはず

78 17/10/06(金)14:07:32 No.457579125

>>そろそろ最新時間軸で2の物語をやりたい… あの夫婦新婚旅行する度にラブラブ度増してる…

79 17/10/06(金)14:07:41 No.457579146

>当然のように歴代キャラ出てくるけど パラレルです D2だと殿下達はアデル達の事知らなくてアデル達だけ殿下達と面識あったからな

80 17/10/06(金)14:07:59 No.457579187

1より前なのか5 クリチェフスコイとか出て来るの?

81 17/10/06(金)14:08:04 No.457579197

むしろ歴代キャラはDLコンテンツでふわふわしたボイスなしのミニストーリーで済ませてるから 配慮してると言える

82 17/10/06(金)14:08:23 No.457579245

パラレルじゃなきゃまず地球が何個もあるってことになるからね

83 17/10/06(金)14:08:34 No.457579265

>1より前なのか5 >クリチェフスコイとか出て来るの? 出てこない ただしラミントンはいる

84 17/10/06(金)14:08:43 No.457579285

Switch版そこそこ売れたらしいしまだ新作なんとか作ってくれるんかね

85 17/10/06(金)14:08:47 No.457579292

メインはってる訳じゃないから気にするもんでもない

86 17/10/06(金)14:08:47 No.457579294

そろそろ殿下のカーチャンも時間超えて参戦しないかな

87 17/10/06(金)14:09:12 No.457579340

殿下のカーチャンは小説版で出てたな

88 17/10/06(金)14:09:14 No.457579345

>パラレルじゃなきゃまず地球が何個もあるってことになるからね 人間界も魔界も何個かあるけど天界は1つだけなんだっけ

89 17/10/06(金)14:09:21 No.457579356

>1より前なのか5 >クリチェフスコイとか出て来るの? 後に1で偉い人になってると思しきキャラが出てくる

90 17/10/06(金)14:09:30 No.457579373

クリチェフスコイ使えたのって3?4?

91 17/10/06(金)14:09:38 No.457579399

そもそも5自体が多元宇宙みたいに平行魔界が大量にある世界観じゃなかったか

92 17/10/06(金)14:09:46 No.457579423

クリア後は毎回割と時間とか超えてるし ファントムからの参戦は何作かはなんか話繋がってたような感じだったけだ

93 17/10/06(金)14:09:50 No.457579435

ラスティナと閣下とか5かD2かでは 吸血鬼さんはまだ再開してない時間軸からいらしたのねとか言ってた記憶

94 17/10/06(金)14:09:58 No.457579458

4以降のフロン居なくなった魔王城がどうなってるのか…

95 17/10/06(金)14:10:15 No.457579494

5は何かファントムキングダム的な世界観してるよね

96 17/10/06(金)14:10:37 No.457579545

steam版3早く欲しいなぁ

97 17/10/06(金)14:10:45 No.457579555

ゼタ今どこで何してるの

98 17/10/06(金)14:10:48 No.457579565

猿巨大魔界

99 17/10/06(金)14:10:58 No.457579587

今Switch版やってるけど5ってアイテム界まったくいらない…

100 17/10/06(金)14:11:12 No.457579626

ファントムブレイブからソウルクレイドル世界に行った男も居ましたね…

101 17/10/06(金)14:11:40 No.457579681

>Switch版そこそこ売れたらしいしまだ新作なんとか作ってくれるんかね これからはSwitch版とマルチになるかもみたいな話は聞いた

102 17/10/06(金)14:11:43 No.457579693

3のラズベリル編でフロンが堕天使服から天使服に着替えてたから 時系列は234でいいんだよね

103 17/10/06(金)14:11:54 No.457579719

でぇじょうぶだ 修羅エクレアの為にアイテム界潜るハメになる

104 17/10/06(金)14:11:56 No.457579724

1から4の間で何年経ったのかしらんが 少なくともゴードンとジェニファーは死んでるんだろうなあと思うとちょっと悲しい

105 17/10/06(金)14:11:58 No.457579729

>このゲームで持ち上げられすぎっス

106 17/10/06(金)14:12:00 No.457579731

>今Switch版やってるけど5ってアイテム界まったくいらない… バール倒すまではほぼ不要 修羅バール倒すのに使うぐらい

107 17/10/06(金)14:12:11 No.457579752

>ゼタ今どこで何してるの 5辺りでは元の姿に戻って嫁と娘と仲良くやってるけど娘がホイホイ家出する

108 17/10/06(金)14:12:48 No.457579822

1の時点で並行世界の魔王ネタやってなかったっけ?

109 17/10/06(金)14:12:54 No.457579838

5は基礎ステ重要よね

110 17/10/06(金)14:13:55 No.457579977

>1から4の間で何年経ったのかしらんが >少なくともゴードンとジェニファーは死んでるんだろうなあと思うとちょっと悲しい プリニーカーチスはまだ残ってるんだよなと思うとさらに悲しい

111 17/10/06(金)14:14:11 No.457580015

PSP版やってなかったからペタが思ってたのとキャラ違った サロメ寄りなんだな

112 17/10/06(金)14:14:30 No.457580060

5は汎用キャラが個性出せて技も面白くなったのに 固有キャラが強すぎて使われないといういやなバランス

113 17/10/06(金)14:14:42 No.457580087

>プリニーカーチスはまだ残ってるんだよなと思うとさらに悲しい あいつ1のEDで月に登って無かったっけ…2に居たけど

114 17/10/06(金)14:14:53 No.457580107

>5は基礎ステ重要よね ダメージ計算が基礎分+装備分みたいに分けてあるような感じがするんだよな5 なので装備も鍛えておいて間違いないと思ってる

115 17/10/06(金)14:15:30 No.457580187

ゼタの嫁って誰なの?

116 17/10/06(金)14:15:40 No.457580208

意外と色々そこそこのヒット作出してるよね日本一

117 17/10/06(金)14:16:06 No.457580264

修羅界制するなら必須よ 常界だけなら素パラだけでよゆー

118 17/10/06(金)14:16:39 No.457580333

>意外と色々そこそこのヒット作出してるよね日本一 ていうかコンスタントに毎年新作出してるのはすごいことだと思うよ

119 17/10/06(金)14:17:06 No.457580404

日本一って死にそうかと思ったらヒット出したり不思議なメーカーだと思う

120 17/10/06(金)14:17:49 No.457580511

インディーズゲームの販売元やってたりするし余裕はありそうな気がする

121 17/10/06(金)14:17:50 No.457580513

>5は汎用キャラが個性出せて技も面白くなったのに >固有キャラが強すぎて使われないといういやなバランス 強いだけなら固有でいいけど汎用いないとステージクリアめんどくさいからいる 全体攻撃便利すぎる

122 17/10/06(金)14:17:55 No.457580521

去年はルフランが俺にクリティカルヒットだったよ日本一 ディスガイア新作におばちゃんとルカさん来ないかなぁ

123 17/10/06(金)14:18:11 No.457580550

おかげさまでここのメーカーの名前が挙がるだけで大暴れしちゃう変な子がまこと増え申した まあ熱心なアンチが付くってメーカーとしては安定したってことなのかもしれないけど

124 17/10/06(金)14:18:17 No.457580561

汎用は可愛いから必須だよ

125 17/10/06(金)14:18:38 No.457580624

夜廻ちゃんゲスト参戦させてくれない? あわよくば救ってあげてほしい

126 17/10/06(金)14:18:42 No.457580630

九尾とかマジ可愛いよ

127 17/10/06(金)14:19:14 No.457580710

>インディーズゲームの販売元やってたりするし余裕はありそうな気がする そういう幅広さと手の早さが生き残るコツかもな

128 17/10/06(金)14:19:30 No.457580749

Steamで日本語外して売る選択はしない発言にグッと来たね

129 17/10/06(金)14:19:39 No.457580775

九尾族と賢者は今後も出続けてほしいくらい好きなデザインだった 九尾族の最後の技で変化するの凄く良かった

130 17/10/06(金)14:19:45 No.457580794

5は賢者っぱいと僧侶くんいなかったらここまでやりこまなかったと思うわ

131 17/10/06(金)14:20:01 No.457580829

5はアイテムカンストが他よりはやりやすくてよかった 斧以外は

132 17/10/06(金)14:20:03 No.457580831

賢者いいよね…

133 17/10/06(金)14:20:22 No.457580879

ランドデマイズいい……

134 17/10/06(金)14:20:28 No.457580892

>Steamで日本語外して売る選択はしない発言にグッと来たね 新作もすぐPC版出してくれてこれは…好き…

135 17/10/06(金)14:21:15 No.457580990

すぐ最新機種にゲーム出すのはうちは技術ありますってアプローチの為に出すらしいな

136 17/10/06(金)14:21:44 No.457581057

>>インディーズゲームの販売元やってたりするし余裕はありそうな気がする >そういう幅広さと手の早さが生き残るコツかもな 海外製ゲームの販売やこっちから海外に売り込みしたり 大きすぎない会社だから出来るフットワークの軽さを感じる

137 17/10/06(金)14:22:01 No.457581096

飛び込みで新ハードに出すのもそれだけ注目されやすいしいい目の付け所だよ Switch版なんだかんだでジワジワ売れてんじゃねえの

138 17/10/06(金)14:22:13 No.457581133

各務ヶ原キムチ

139 17/10/06(金)14:22:19 No.457581148

>すぐ最新機種にゲーム出すのはうちは技術ありますってアプローチの為に出すらしいな なら続編とか移植じゃなく新作出せや

140 17/10/06(金)14:22:24 No.457581162

>5はアイテムカンストが他よりはやりやすくてよかった >斧以外は 斧露骨に不遇すぎて誰も使ってないんじゃないかなとさえ思う

141 17/10/06(金)14:23:00 No.457581249

シシリーズ全体通して斧使ったことないや

142 17/10/06(金)14:23:14 No.457581294

妹増やすな

143 17/10/06(金)14:23:15 No.457581296

VITAのクワガタ成金ゲームの宣伝の為にクワガタとお札をカゴに突っ込んで垂れ流す配信やってて ナニコレってなった思い出

144 17/10/06(金)14:23:46 No.457581369

>飛び込みで新ハードに出すのもそれだけ注目されやすいしいい目の付け所だよ >Switch版なんだかんだでジワジワ売れてんじゃねえの じわじわどころかアメリカでの発売前の予約件数が日本のswitch版総売上数を越した

145 17/10/06(金)14:23:58 No.457581404

>VITAのクワガタ成金ゲームの宣伝の為にクワガタとお札をカゴに突っ込んで垂れ流す配信やってて >ナニコレってなった思い出 ここでスレ立ってたから見たけどなんだったのあれは……

146 17/10/06(金)14:24:04 No.457581419

ラハールちゃんがちょっとエッチな目に合うだけのゲームこい!

147 17/10/06(金)14:24:39 No.457581506

4の斧は全然当たらなくてどうすんだよこれってなるなった 5はクリストくん様々

148 17/10/06(金)14:25:21 No.457581617

魔奥義がちゃんと奥義してて楽しかったよ ウサリアちゃんの魔奥義しゅごい…

149 17/10/06(金)14:25:25 No.457581621

斧はなんのメリットもねえしなあ… 4・5はSPDとHITが重要パラメータすぎるよ

150 17/10/06(金)14:25:32 No.457581634

>じわじわどころかアメリカでの発売前の予約件数が日本のswitch版総売上数を越した なにゆえ…

151 17/10/06(金)14:26:12 No.457581733

海外は和ゲーっぽい和ゲーに飢えてるからな… 洋ゲーみたいな和ゲーやるなら洋ゲーでいいわな

152 17/10/06(金)14:26:18 No.457581752

新作は主人公女の子でオナシャス!

153 17/10/06(金)14:26:22 No.457581762

ウサリアはちょっと衣装がスケベすぎると思うの 個人的に堕天使フロンと2トップですよ

154 17/10/06(金)14:26:34 No.457581788

スイッチ版のディスガイア5が結構売れたらしいので 第二のレベル5目指してガキ受けする商品作ればいいんじゃないかなって思う 親御さんも子供にやりこみゲーム与えておけば新作買ってとせがまれないのでお金かからず助かるはずだ

155 17/10/06(金)14:26:42 No.457581813

スレがの会社のゲームとか?

156 17/10/06(金)14:27:28 No.457581926

ウサリアがめちゃシコすぎて薄い本必死になって探したがまったくなかったのが今年一番悲しかった出来事だ

157 17/10/06(金)14:28:02 No.457581997

お子様がエトナでドS貧乳に目覚めたらどう責任取るつもりだ!

158 17/10/06(金)14:29:25 No.457582173

>お子様がエトナでドS貧乳に目覚めたらどう責任取るつもりだ! まわりにおっぱいがぞろぞろいる中でその心配はないと思うッス…

159 17/10/06(金)14:29:38 No.457582201

本編クリア後にしれっと仲間になってもマジョリタは絶対に許さないよ

160 17/10/06(金)14:30:11 No.457582269

だからこうして腹パンしてにんじん畑で働かせる

161 17/10/06(金)14:30:12 No.457582271

しかしこのペンギンカタログで地味に目立つ

162 17/10/06(金)14:30:21 No.457582289

>お子様が殿下でショタに目覚めたらどう責任取るつもりだ!

163 17/10/06(金)14:30:56 No.457582376

>まわりにおっぱいがぞろぞろいる中でその心配はないと思うッス… …すぞ

164 17/10/06(金)14:30:56 No.457582380

また流行り神みたいなのやりたいなぁ 真おめえじゃねえ座ってろ

165 17/10/06(金)14:31:03 No.457582396

お子様はいちおくまんえんとかデカい桁が好きだからな…

166 17/10/06(金)14:31:09 No.457582414

5はラスボスもエロかった ちゃんとSDキャラも用意されてるのにクリア後仲間にならないのは珍しい

167 17/10/06(金)14:31:57 No.457582511

ゼニーは色々やってると本当に頭悪い数字になってくからな……

168 17/10/06(金)14:32:06 No.457582533

>ウサリアがめちゃシコすぎて薄い本必死になって探したがまったくなかったのが今年一番悲しかった出来事だ 日本一作品は基本ほとんど薄い本は出ない ロザリン本だっておそらく過去に出たのを集めても10冊に届いてないだろう

169 17/10/06(金)14:32:28 No.457582569

>5はラスボスもエロかった >ちゃんとSDキャラも用意されてるのにクリア後仲間にならないのは珍しい マジョリタとかヴォイドが仲間になるのになんで嫁だけ仲間にならないんだろ…

170 17/10/06(金)14:32:29 No.457582571

続編出たとしてもどうすっぺ もうだいたいのことやった感あるぐらいだいたいやってる

171 17/10/06(金)14:32:52 No.457582613

エトナの兄貴使いたい

172 17/10/06(金)14:32:52 No.457582614

>5はラスボスもエロかった >ちゃんとSDキャラも用意されてるのにクリア後仲間にならないのは珍しい 使えるようにしてもいいと思うんだけどなぁあれもったいない

173 17/10/06(金)14:32:53 No.457582616

>お子様はいちおくまんえんとかデカい桁が好きだからな… 大人だって好きだよ…

174 17/10/06(金)14:33:11 No.457582647

5は合体技とかそれぞれ凝ってていいよね

175 17/10/06(金)14:33:26 No.457582674

>また流行り神みたいなのやりたいなぁ 流行り神の1と2大好き 3は微妙にテイスト違うけど好き >真おめえじゃねえ座ってろ

176 17/10/06(金)14:33:44 No.457582713

乱舞系で頭悪そうな数字が表示されてくのいいよね…

177 17/10/06(金)14:33:53 No.457582738

エトナの兄ちゃんの名前いつも忘れてしまう ゼノビス?みたいなやつだよな

178 17/10/06(金)14:34:34 No.457582828

エトナの兄ちゃん普通につええ

179 17/10/06(金)14:34:41 No.457582841

>5は合体技とかそれぞれ凝ってていいよね 過去作キャラみんな合体技に一枚絵挟む演出あるのに 2だけないのは許されざるよ…

180 17/10/06(金)14:35:23 No.457582933

>日本一作品は基本ほとんど薄い本は出ない >ロザリン本だっておそらく過去に出たのを集めても10冊に届いてないだろう エトナとフロンはわりとあった覚えが やはりアニメに出てたキャラは違うな! アニメ?アニ…うぅ…

181 17/10/06(金)14:35:40 No.457582970

D2いろいろ言われてたけどチート屋が生まれたことと妹に接する殿下可愛かったのと 最後のアニキが可愛かったのと主題歌が最高だったので好き

182 17/10/06(金)14:36:11 No.457583055

汎用キャラの薄い本が欲しいですよ私は 売れない ㌧

183 17/10/06(金)14:36:15 No.457583061

D2はラハールちゃんが産まれた事だけでもお釣りが来るよ

184 17/10/06(金)14:36:30 No.457583090

D2の不満点は殿下が短パンじゃ無くなった事だけだな

185 17/10/06(金)14:36:56 No.457583149

ファントムキングダム作ってた時はマジで死にかけだったらしいな日本一

186 17/10/06(金)14:37:56 No.457583288

毎回技の演出ハデで凝ってるから全部見たくなる

187 17/10/06(金)14:38:18 No.457583349

>D2いろいろ言われてたけど殿下可愛かった

188 17/10/06(金)14:38:20 No.457583354

ラハールちゃんはいいけど以降なんでもラハールちゃん言われるようになったのはつらあじ

189 17/10/06(金)14:38:23 No.457583363

d2はアニメの玉座に座るラハール様とそれに寄り添うエトナフロンの図が好き

190 17/10/06(金)14:39:06 No.457583465

3みたいなノリが好き OPも好き

191 17/10/06(金)14:39:13 No.457583476

>D2の不満点は殿下が短パンじゃ無くなった事だけだな 予約特典だか早期購入特典だかに半ズボンパッチあったよね確か

192 17/10/06(金)14:40:45 No.457583659

殿下は素の状態でも大人気だからな…

193 17/10/06(金)14:40:59 No.457583689

>ラハールちゃんはいいけど以降なんでもラハールちゃん言われるようになったのはつらあじ だって…ラハールちゃん可愛すぎるし… あれ反則だし…

194 17/10/06(金)14:41:38 No.457583766

ディスガイア3のコミカライズつまんなかったしなぁ 2のへかとんが上手すぎたのもあるけど本当につまんなかった

195 17/10/06(金)14:42:08 No.457583823

5のMAP選択時のカットイラストでも異様に美人だからなラハールちゃん…

196 17/10/06(金)14:42:27 No.457583859

>>ラハールちゃんはいいけど以降なんでもラハールちゃん言われるようになったのはつらあじ >だって…ラハールちゃん可愛すぎるし… >あれ反則だし… ずっとアレでいいよ 百合でいいよ百合で

197 17/10/06(金)14:42:38 No.457583881

>ラハールちゃんはいいけど以降なんでもラハールちゃん言われるようになったのはつらあじ ファンが何でもすぐにラハールちゃんでいい加減鬱陶しいなって感じる…

198 17/10/06(金)14:42:38 No.457583883

>3みたいなノリが好き >OPも好き 私も好き! でもチャンプル先生が勢い以外はストーリー的に便利なだけで薄味なのはちょっとつらい

199 17/10/06(金)14:43:47 No.457583992

ラハールちゃん連呼するのはディスガイアが好きなんじゃなくてラハールちゃん個人が好きなだけなんだろうなって

200 17/10/06(金)14:44:24 No.457584058

>ラハールちゃん連呼するのはディスガイアが好きなんじゃなくてラハールちゃん個人が好きなだけなんだろうなって 面倒くさいファンすぎる…

201 17/10/06(金)14:44:26 No.457584065

5のヒロインのブリドカットさんが3大好きで ファン向けイベントで熱弁を奮ったんだとか

202 17/10/06(金)14:44:30 No.457584078

今起きた ディスガイアのスレが伸びてんの初めてみた…嬉しい… 4いいよね…

203 17/10/06(金)14:45:03 No.457584130

殿下はあんだけ盛大なお見合いしたのにいつくっつくんです?

204 17/10/06(金)14:45:20 No.457584158

>>ラハールちゃん連呼するのはディスガイアが好きなんじゃなくてラハールちゃん個人が好きなだけなんだろうなって >面倒くさいファンすぎる… そりゃディスガイアみたいに面倒臭いゲーム長くやってる人は面倒くさくなるよ

205 17/10/06(金)14:46:21 No.457584266

>5のヒロインのブリドカットさんが3大好きで >ファン向けイベントで熱弁を奮ったんだとか ヒロ……イン……?

206 17/10/06(金)14:46:27 No.457584281

ここまで持ち上げられるとか凄いじゃないかプリニー そろそろ投げないとな

207 17/10/06(金)14:47:19 No.457584382

ディスガイアももう1から15年くらいは経つか?

208 17/10/06(金)14:47:50 No.457584450

なんでッスかー?!

209 17/10/06(金)14:47:53 No.457584463

プリニーといえば姉御肌のプリニーいいよね… リインカネーションは涙腺にダメージがでかかったよ…

210 17/10/06(金)14:48:05 No.457584486

>『魔界戦記ディスガイア』(まかいせんきディスガイア、英:Disgaea: Hour of Darkness)は、2003年1月30日に日本一ソフトウェアより発売されたPlayStation 2用シミュレーションロールプレイングゲーム。

211 17/10/06(金)14:48:07 No.457584490

>4いいよね… いい…

212 17/10/06(金)14:48:37 No.457584555

ちょうど今switchの5やってた 意外とストーリー部分は王道なのね

213 17/10/06(金)14:48:45 No.457584576

日本一ラジオって4の頃の江戸っ子みもりん以来だったけど まだやってるんだな…

214 17/10/06(金)14:48:48 No.457584581

>プリニーといえば姉御肌のプリニーいいよね… >リインカネーションは涙腺にダメージがでかかったよ… なんでアニメや小説だと全然キャラ変わってるんだろう姉御肌のプリニー…

215 17/10/06(金)14:49:08 No.457584618

>2のへかとんが上手すぎた 誕生日プレゼントに喜ぶロザリーが見たくてこっそり近くまで来ていたのいいよね…

216 17/10/06(金)14:49:17 No.457584646

投げるといえばプリニーって味方に投げつけてキャッチとかレシーブとか出来たんだっけ

217 17/10/06(金)14:49:35 No.457584670

いうて2が1番好き 3以降はメインキャラ多すぎてシナリオの尺が足りてないと思う 2は終始ちゃんとアデルとロザリンの2人にスポットライト当たってたと思う

218 17/10/06(金)14:49:47 No.457584703

ps4版の5の伝説をこの手にってヤツだけ取れずにトロコン出来なかったのが悔しい

219 17/10/06(金)14:50:13 No.457584762

>ちょうど今switchの5やってた >意外とストーリー部分は王道なのね だいたい主人公がヒロインを助けつつ自らの問題も乗り越えるという王道な部分はどれも必ずあるからね 何気に話作るのめっちゃ上手いと思う

220 17/10/06(金)14:50:48 No.457584828

>>2のへかとんが上手すぎた >誕生日プレゼントに喜ぶロザリーが見たくてこっそり近くまで来ていたのいいよね… 2の頃は毎月雑誌買うぐらいには追っかけてましたよ…

221 17/10/06(金)14:50:49 No.457584831

>2は終始ちゃんとアデルとロザリンの2人にスポットライト当たってたと思う その代わり前作キャラを踏み台にする流れなので嫌な人は嫌とも言われる 俺は好き

222 17/10/06(金)14:51:25 No.457584881

レッドマグナスの話で普通に泣いたぞ俺

223 17/10/06(金)14:51:36 No.457584901

4発売前の壺のBL板で吸血鬼と狼男の主従とか狙いすぎでしょ…しゅき…みたいな感じのレスがあって驚いた記憶

224 17/10/06(金)14:51:45 No.457584911

>ps4版の5の伝説をこの手にってヤツだけ取れずにトロコン出来なかったのが悔しい チョロいやつじゃねーか

225 17/10/06(金)14:52:02 No.457584949

>>2のへかとんが上手すぎた >誕生日プレゼントに喜ぶロザリーが見たくてこっそり近くまで来ていたのいいよね… 甘すぎて食べるのがたいへんなケーキいい… ロイエンタール位の若本で再生できるゼノンだった

226 17/10/06(金)14:52:24 No.457584994

忘れておられるかもしれませんが2のメインキャラは二人だけじゃないからな! あと5人はいるからな!

227 17/10/06(金)14:52:26 No.457585001

じゃあ殿下xラハールちゃんで行こう

228 17/10/06(金)14:52:40 No.457585035

賛成!

↑Top