虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまにやる のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/06(金)12:35:10 No.457566552

    たまにやる

    1 17/10/06(金)12:36:06 No.457566676

    豚肉を足して焼肉のたれで焼く!野菜炒めできた!

    2 17/10/06(金)12:36:13 No.457566701

    大体焼きそばになる…

    3 17/10/06(金)12:36:33 No.457566749

    ご機嫌な食材だ…

    4 17/10/06(金)12:36:47 No.457566792

    キャベツとモヤシで食欲湧かない

    5 17/10/06(金)12:37:17 No.457566869

    中華だしがあればご機嫌な野菜炒め

    6 17/10/06(金)12:37:54 No.457566955

    >キャベツとモヤシで食欲湧かない どっちかというと値段の方が魅力的

    7 17/10/06(金)12:37:56 No.457566957

    キャベツともやしなら大量にあってもいくらでも使い道あるな! なかった

    8 17/10/06(金)12:38:15 No.457566998

    さっと湯通しして氷水に通したキャベツを塩昆布で漬けておく

    9 17/10/06(金)12:38:24 No.457567022

    そうあじシャンタン使おうねえ

    10 17/10/06(金)12:38:34 No.457567048

    キャベツはあるだろ! もやしは…

    11 17/10/06(金)12:38:54 No.457567094

    肉なしでこれだけとなると苦しい 肉があれば一日中満腹でいられるぜ!

    12 17/10/06(金)12:38:59 No.457567103

    冷水で締めたキャベツに塩を付けると良いつまみになるってタモリがやってた

    13 17/10/06(金)12:39:12 No.457567145

    もやしはともかくキャベツは味付けでモリモリ食えるし余裕

    14 17/10/06(金)12:39:25 No.457567183

    皿うどんにしよう

    15 17/10/06(金)12:42:34 No.457567650

    >もやしはともかくキャベツは味付けでモリモリ食えるし余裕 もやしも醤油垂らして余裕

    16 17/10/06(金)12:43:12 No.457567747

    牛脂で焼肉のタレと炒めてマヨネーズかければいくらでも飯食える

    17 17/10/06(金)12:43:32 No.457567800

    塩コショウで炒めるだけでもそれなりに食える

    18 17/10/06(金)12:43:37 No.457567809

    もやしはいいけどキャベツの臭みが苦手だ…

    19 17/10/06(金)12:43:41 No.457567822

    もやし傷むの早すぎ!

    20 17/10/06(金)12:44:20 No.457567921

    オイスターソォォォォォォス!!!

    21 17/10/06(金)12:44:48 No.457567983

    適当にキャベツ切ってそうあじシャンタンぶちまけてごま油垂らせば飽きるまで食えそう

    22 17/10/06(金)12:45:02 No.457568019

    豚バラ肉買ってきて味噌ベースで鍋にする

    23 17/10/06(金)12:46:02 No.457568145

    豚バラもいいけど歯ごたえのあるロースも好き

    24 17/10/06(金)12:47:04 No.457568275

    薄切りの高野豆腐と甘味噌で炒めるとわりと肉なしでも満足感高い

    25 17/10/06(金)12:47:13 No.457568295

    ビーフンにするか…

    26 17/10/06(金)12:47:17 No.457568304

    焼きそばかお好み焼きだなこの材料なら

    27 17/10/06(金)12:47:52 No.457568391

    餃子にもやしっておいしいかな?

    28 17/10/06(金)12:48:01 No.457568411

    フライパンで蒸し焼きにしたキャベツと豚肉ともやしに すりおろしたタマネギを適当に味付けしたソースをぶっかけて食う!

    29 17/10/06(金)12:48:03 No.457568419

    一玉あるなら山盛りのキャベツ…できるよね

    30 17/10/06(金)12:48:10 No.457568430

    シーフードミックスを混ぜて中華丼風にしたい

    31 17/10/06(金)12:48:14 No.457568437

    値段>調理の手軽さ>食欲ってかんじで 食欲は肉と野菜と炭水化物があれば良い というテンプレに陥ってる

    32 17/10/06(金)12:48:16 No.457568442

    焼き肉のたれかカレー粉があれば大体の物はいける

    33 17/10/06(金)12:48:42 No.457568490

    もやしはだしの素とごま油で何とかなるって

    34 17/10/06(金)12:49:23 No.457568579

    >餃子にもやしっておいしいかな? 個人的には無しだけど浜松だったかでは餃子の上に乗っけてるね

    35 17/10/06(金)12:50:09 No.457568658

    人参と玉ねぎほしいなあ

    36 17/10/06(金)12:50:27 No.457568696

    やべえ肉買い忘れたって顔

    37 17/10/06(金)12:50:37 No.457568715

    調味料は値段ケチるとまじゅい…

    38 17/10/06(金)12:51:58 No.457568911

    ナムルと塩キャベツ ご機嫌なおつまみだ

    39 17/10/06(金)12:52:35 No.457568993

    >調味料は値段ケチるとまじゅい… 使わないから減らない…ぬあぁ…

    40 17/10/06(金)12:52:43 No.457569013

    豚肉ともやし鍋に突っ込んでコンソメと胡椒適当に入れて蒸して喰う おなかいっぱい

    41 17/10/06(金)12:52:56 No.457569044

    年に何回か無性にキャベツだけ油で炒めて醤油かけたのが食いたくなる

    42 17/10/06(金)12:53:39 No.457569140

    1000円で沢山かえる!!

    43 17/10/06(金)12:54:22 No.457569230

    こういう時の為にうどんラーメン等の麺を冷凍保存しておくのだ

    44 17/10/06(金)12:54:29 No.457569242

    最近はオムレツを習得しようと毎日つくってなにかしらに乗せてる うまくならない

    45 17/10/06(金)12:54:36 No.457569254

    寒い日にテンションあがって白菜買うとこうなる

    46 17/10/06(金)12:55:27 No.457569370

    キャベツ!もやし!牛脂!

    47 17/10/06(金)12:55:40 No.457569397

    味噌ラーメン!

    48 17/10/06(金)12:55:41 No.457569399

    キャベツもモヤシも冷凍すると食感最悪だから冷凍したくないなぁ…

    49 17/10/06(金)12:55:52 No.457569436

    この時のためにお好み焼き粉は常備する

    50 17/10/06(金)12:56:25 No.457569506

    キャベツはザワークラウトにもやしはナムルに その日のメシはコンビニに

    51 17/10/06(金)12:56:27 No.457569513

    もやしは安いからもう「勿体ない」を辞書からかなぐり捨てて傷んだら迷わず捨てる

    52 17/10/06(金)12:56:40 No.457569539

    キャベツは余らないように千切り練習かねて付け合わせにしてる 千切り邪魔だわこれ洗うのめんどい

    53 17/10/06(金)12:57:33 No.457569679

    焼肉のタレがあればどうとでもなる

    54 17/10/06(金)12:58:07 No.457569767

    なんで今年もキャベツ高いの…

    55 17/10/06(金)12:58:09 No.457569771

    キャベツは適当に切って豚肉胸肉ささみとかと一緒にゆでるかレンチンしてポン酢で和えると雑に一品できるぞ

    56 17/10/06(金)12:58:16 No.457569787

    もやしの原料業者が死んで値上がり免れないって話はどうなったんだろ また安くなってる

    57 17/10/06(金)12:58:59 No.457569892

    えっ 味噌と酒と豆板醤で炒めて食べない? キャベツがいい感じに火が通ったらモヤシはしんなりしないように手早く炒めて味噌だれを絡ませるんだぞ

    58 17/10/06(金)12:59:19 No.457569949

    >なんで今年もキャベツ高いの… 夏の終わりくらいはひと玉98円だったのに値上がりしておる…

    59 17/10/06(金)12:59:30 No.457569983

    意識しないと卵が意外に使い切れない いや保存はきくけど

    60 17/10/06(金)12:59:34 No.457569992

    正規の値段で売ってくだち!ってもやし業者が悲鳴上げてた気がするけどなんかあんまり関係なく安いな

    61 17/10/06(金)12:59:45 No.457570013

    醤油だけで野菜炒めにしようとすると大抵上手く行かないよね

    62 17/10/06(金)13:00:10 No.457570072

    もやし茹でる 一本ずつ食べる おいちい!

    63 17/10/06(金)13:00:10 No.457570073

    茹でた野菜嫌いだから焼くか煮るかの選択肢しかない

    64 17/10/06(金)13:00:49 No.457570166

    味噌ラーメンの味噌で炒めるの好き

    65 17/10/06(金)13:00:59 No.457570187

    ふた袋100円くらいで売ってる調味料いいよね

    66 17/10/06(金)13:01:02 No.457570193

    塩コショウ炒めいいよね…

    67 17/10/06(金)13:01:20 No.457570231

    >塩コショウ炒めいいよね… オラ!ポン酢追加!

    68 17/10/06(金)13:01:20 No.457570234

    とりあえずオイスターソースだぞ

    69 17/10/06(金)13:01:41 [戸村のタレ] No.457570279

    戸村のタレ

    70 17/10/06(金)13:02:13 No.457570377

    そろそろなんでも鍋にぶち込める時期だからありがたい

    71 17/10/06(金)13:02:13 No.457570379

    キャベツともやしは豚骨ラーメンと塩ラーメンによく合う

    72 17/10/06(金)13:03:23 No.457570545

    十月なのにそうめんのつゆが余ってる

    73 17/10/06(金)13:04:16 No.457570658

    ひとり暮らしにそうあじシャンタンがスゥーっと効いてこれは…

    74 17/10/06(金)13:04:29 No.457570688

    麺つゆなら何にでも使えるし気にしなくていい

    75 17/10/06(金)13:04:36 No.457570703

    >十月なのにそうめんのつゆが余ってる 冷奴とかレンチンした温めた厚揚げにかけてるわ俺

    76 17/10/06(金)13:04:55 No.457570751

    ラーメン鍋すっぞー

    77 17/10/06(金)13:05:00 No.457570760

    シャンタンが意外と減らなくて困るぞ!

    78 17/10/06(金)13:05:10 No.457570784

    鍋はなんでも包み込める

    79 17/10/06(金)13:05:20 No.457570803

    めんつゆとか適当に野菜と肉を煮るだけでもうまいからいいんだ 酢はどうしよう

    80 17/10/06(金)13:05:33 No.457570826

    食欲にまかせてるのになんでこんな…

    81 17/10/06(金)13:05:37 No.457570834

    やばいのはほうれん草だよ 近所のスーパーで360円になっててたまげた

    82 17/10/06(金)13:05:48 No.457570863

    >意識しないと卵が意外に使い切れない 一時期の悪者扱いはなんだったんだろうって感じになってるね

    83 17/10/06(金)13:06:10 No.457570910

    >十月なのにそうめんのつゆが余ってる うどんとか煮物とかいろいろいけるぞ

    84 17/10/06(金)13:06:36 No.457570970

    >めんつゆとか適当に野菜と肉を煮るだけでもうまいからいいんだ >酢はどうしよう めんつゆと酢と手羽元で美味しいすっぱ煮ができるぞ

    85 17/10/06(金)13:07:16 No.457571072

    野菜なんてウスターソースでいくらでも食える 喉が渇くけど

    86 17/10/06(金)13:07:20 No.457571080

    >食欲にまかせてるのになんでこんな… 安い

    87 17/10/06(金)13:07:28 No.457571096

    >シャンタンが意外と減らなくて困るぞ! うちにはまだそうあじと決別する前のウェーイがあるぞ!

    88 17/10/06(金)13:08:07 No.457571188

    キャベツも白菜も結球野菜はとりあえず千切りにしたらええねん

    89 17/10/06(金)13:08:26 No.457571220

    >>シャンタンが意外と減らなくて困るぞ! >うちにはまだそうあじと決別する前のウェーイがあるぞ! 傷んでない…?

    90 17/10/06(金)13:08:49 No.457571268

    脂…脂がほしい…

    91 17/10/06(金)13:09:09 No.457571318

    「」! 千切りむずい!

    92 17/10/06(金)13:09:14 No.457571334

    >酢はどうしよう シャンプー後のリン酢っていう使い方がありましてね 臭い!

    93 17/10/06(金)13:09:57 No.457571445

    俺みたいに雑な奴は千切りじゃなくただのザク切りで済ます 何葉物なんだから火はすぐ通る

    94 17/10/06(金)13:10:14 No.457571491

    >傷んでない…? 全然普通で逆に困る位よ

    95 17/10/06(金)13:10:26 No.457571518

    >めんつゆとか適当に野菜と肉を煮るだけでもうまいからいいんだ >酢はどうしよう 生姜買ってきてガリ作る

    96 17/10/06(金)13:10:31 No.457571525

    >「」! >千切りむずい! つべの動画を見ろ あと包丁をしっかり研げ

    97 17/10/06(金)13:10:39 No.457571550

    >俺みたいに雑な奴は千切りじゃなくただのザク切りで済ます >何葉物なんだから火はすぐ通る いや炒めるの前提なら誰しも千切りにはしないんじゃねえの!?

    98 17/10/06(金)13:10:55 No.457571580

    刻む!業務スーパーに売ってるホルモン詰め合わせ1キロ入れる!焼肉のたれで炒める!完成!

    99 17/10/06(金)13:10:58 No.457571585

    業務スーパーたまに調味料バカ安で売ってるから買いすぎて困る 海老塩とかひたすら焼きそばに使ってても減らない

    100 17/10/06(金)13:11:11 No.457571618

    めんつゆは薄めずににゆで卵と一緒に冷蔵庫にシュー!

    101 17/10/06(金)13:12:00 No.457571757

    玉子なんて意識する以前にどんどん使うよ コレステロールがどうこうってのも掌返されたので安心

    102 17/10/06(金)13:12:03 No.457571765

    電気圧力鍋はいいぞ 野菜適当に切ってぶち込んで適当にケチャップとかぶち込んで適当な時間でスイッチ入れるだけでトロトロの野菜スープになる

    103 17/10/06(金)13:12:04 No.457571770

    >千切りむずい! 普通のスライサーのデカイ版でキャベツを千切りできるやつあるで

    104 17/10/06(金)13:12:07 No.457571778

    キャベツなんてスライサーでちょちょいよ!

    105 17/10/06(金)13:13:05 No.457571896

    千切りできるデカ目のピーラーとか百均にあるよ

    106 17/10/06(金)13:13:21 No.457571928

    こう寒いと温かいスープが飲みたくなる

    107 17/10/06(金)13:15:28 No.457572218

    TVでTKGには二ヶ月位経った卵が一番とか言ってる人が居た 怖い

    108 17/10/06(金)13:16:19 No.457572320

    >こう寒いと温かいスープが飲みたくなる キャベツのスープやな

    109 17/10/06(金)13:16:23 No.457572330

    卵はお菓子作ってるとめっちゃなくなる

    110 17/10/06(金)13:18:42 No.457572647

    ポン酢よ!

    111 17/10/06(金)13:19:30 No.457572752

    塩コショウで焼くだけでいいじゃん…

    112 17/10/06(金)13:19:31 No.457572754

    もやしは茹でて甘酢に漬けてすり胡麻をかけると目先が変わっていいぞ

    113 17/10/06(金)13:23:04 No.457573225

    キャベツなんて塩とごま油あればいくらでも食えるだろ

    114 17/10/06(金)13:24:03 No.457573359

    ラーメンもいいぞ

    115 17/10/06(金)13:26:09 No.457573610

    (野菜からめっちゃ出てくる水)

    116 17/10/06(金)13:28:24 No.457573856

    肉!せめて牛脂を!

    117 17/10/06(金)13:29:00 No.457573917

    腹減ってる時に野菜は買い漁らないだろ 肉ならわかる

    118 17/10/06(金)13:29:20 No.457573955

    野菜高いんだから肉だけ買ってこい肉だけ

    119 17/10/06(金)13:29:46 No.457574014

    もやしは豚バラとチーズオムレツにするんだぞ

    120 17/10/06(金)13:30:30 No.457574101

    山盛りのキャベツ… 山盛りのキャベツ… 山盛りのキャベツ… 山盛りのキャベツ… ゴキゲンな昼飯だ…

    121 17/10/06(金)13:33:27 No.457574507

    まぁ焼きそばだよな…

    122 17/10/06(金)13:35:16 No.457574722

    ツナを足したい

    123 17/10/06(金)13:36:50 No.457574931

    >(野菜からめっちゃ出てくる水) ラストに乾燥ワカメ入れるね……

    124 17/10/06(金)13:36:53 No.457574937

    >TVでTKGには二ヶ月位経った卵が一番とか言ってる人が居た >怖い 中身腐った卵って二日くらい鼻腔に残る臭さなのに…

    125 17/10/06(金)13:36:54 No.457574938

    大量の冷凍豚肉と一緒にキムチ鍋だ!

    126 17/10/06(金)13:38:32 No.457575156

    なんでもお好み焼きにするマン参上!

    127 17/10/06(金)13:45:59 No.457576231

    とんじる食べたい