虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/06(金)12:03:35 三期は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/06(金)12:03:35 No.457561999

三期はがんばってほしい

1 17/10/06(金)12:04:21 No.457562086

またケツ口かあ…

2 17/10/06(金)12:04:22 No.457562090

のっけから出番皆無の話じゃねーか!

3 17/10/06(金)12:04:44 No.457562133

三期範囲で出番は…

4 17/10/06(金)12:05:22 No.457562218

キャラデザ田中雄一のままならケツ口しそう

5 17/10/06(金)12:09:28 No.457562776

2期ってどこまでやったっけ?

6 17/10/06(金)12:09:54 No.457562834

ヅラ戦

7 17/10/06(金)12:10:40 No.457562929

1クールならテッラ様からアックアさんまで 2クールならイギリス編までって感じかな3期は

8 17/10/06(金)12:12:28 No.457563179

2期全然覚えてないな…Abemaでまたやったら追いかけるか

9 17/10/06(金)12:14:22 No.457563420

あんま面白くないんだよなあ禁書のアニメって

10 17/10/06(金)12:15:49 No.457563621

カトキ氏を見習うんだよ!!!!!

11 17/10/06(金)12:16:13 No.457563679

あの文章を画に起こすのは大変そうだから全く悪いとは言えないが ケツ口だけはちょっと…

12 17/10/06(金)12:17:23 No.457563865

バーチャロンは出てくるんだろうな…

13 17/10/06(金)12:18:58 No.457564104

ステイルにスレ画の頭踏ませるのはうn…

14 17/10/06(金)12:21:38 No.457564502

スレ画には円盤の特典映像で頑張ってもらうしか…

15 17/10/06(金)12:22:11 No.457564565

2期終わった時点で電撃からケツ口に苦言いったからないと信じたい

16 17/10/06(金)12:22:12 No.457564569

15巻16巻が楽しみだけどアニメにしづらいから期待半分

17 17/10/06(金)12:22:39 No.457564635

そもそも3期って続きやんの? いきなり旧約クライマックスに飛んだりしない?

18 17/10/06(金)12:23:40 No.457564792

ケツ口ってイグチくんの事かと

19 17/10/06(金)12:23:41 No.457564795

とりあえず監督が変わってくれると一番嬉しい

20 17/10/06(金)12:24:20 No.457564907

>三期範囲で出番は… 16巻で上条さんの手を握りながら祈ってたりしてただろ!

21 17/10/06(金)12:24:27 No.457564934

>そもそも3期って続きやんの? 中国のスマホゲーでC文書の台詞が入ってるからそこからやるだろ

22 17/10/06(金)12:24:46 No.457564994

>ケツ口ってイグチくんの事かと

23 17/10/06(金)12:24:52 No.457565007

>ケツ口ってイグチくんの事かと いぐちくんの尻は芸術だからな

24 17/10/06(金)12:25:32 No.457565096

ケツぐちくん…

25 17/10/06(金)12:25:58 No.457565172

>15巻16巻が楽しみだけどアニメにしづらいから期待半分 フレンダ死んだ時の反応が楽しみ

26 17/10/06(金)12:26:29 No.457565253

中国でゲーム配信してるけどひょっとして海外人気あるのか

27 17/10/06(金)12:27:58 No.457565479

中国でそこやってるのとアニメは別に関係ないと思うけどなぁ なおのこと違うとこやる可能性も

28 17/10/06(金)12:29:18 No.457565692

イギリス編ではそこそこ出番あるかな...?

29 17/10/06(金)12:30:16 No.457565835

わざわざ飛ばす意味がわかんねーよ

30 17/10/06(金)12:31:09 No.457565957

そういや熱膨張の下りでは重要な役回りだったなスレ画

31 17/10/06(金)12:32:25 No.457566147

>わざわざ飛ばす意味がわかんねーよ シャナFみたいにラストまで飛ぶ可能性もゼロじゃない まあシャナFは2期とFの間大きく飛ばしたわけじゃないけど ほかにもっと問題があっただけで

32 17/10/06(金)12:33:39 No.457566319

アニオリで色々変わってたシャナならともかく原作通りだった禁書でスキップしてまで旧約終わらせる理由そんな無くない? 話自体は旧約の後も続いてるし

33 17/10/06(金)12:33:40 No.457566328

シャナは途中の番外編飛ばしたくらいだろ? 禁書で言うならSS

34 17/10/06(金)12:34:35 No.457566461

禁書と事情が違う例を持ち出されて憂う意味がわからない…

35 17/10/06(金)12:34:46 No.457566490

禁書は一回JC以外でリメイクしてほしいな……と思うけどまあ無理だろうね

36 17/10/06(金)12:34:58 No.457566522

4期5期あるというか最後までやるならともかくまた途中だけちょっとやって終了とか そっちの方が俺はわからないかなぁ 何年も空けて今更やるならやる理由があると読むけど

37 17/10/06(金)12:35:11 No.457566556

知らない回想がいっぱい流れたシャナは面白かった

38 17/10/06(金)12:35:29 No.457566602

イギリス人大暴れの決着大好きなんだけど アニメには全く期待できない

39 17/10/06(金)12:35:54 No.457566654

人気のエピソードだけOVA出しとけば… 一通ヅラファン向けに旧15巻 上条さんファン向けに新約9と10あたりをさ

40 17/10/06(金)12:35:56 No.457566657

禁書のアニメは幻想殺しのSEが未だに馴染めない

41 17/10/06(金)12:36:22 No.457566723

>禁書は一回JC以外でリメイクしてほしいな……と思うけどまあ無理だろうね バーチャロンはPV見るかぎりなんかJCじゃなさそう

42 17/10/06(金)12:36:29 No.457566737

>4期5期あるというか最後までやるならともかくまた途中だけちょっとやって終了とか >そっちの方が俺はわからないかなぁ 放映期間も明らかになってないのに何を憂いてるの…

43 17/10/06(金)12:36:34 No.457566753

原作だとガラスが砕けるような音なのにアニメだと気の抜ける変な音なんだよな幻想殺しSE

44 17/10/06(金)12:36:49 No.457566799

禁書のアニメそんなに酷いかな 悪いのキャラデザと脚本くらいじゃない?

45 17/10/06(金)12:37:32 No.457566900

>放映期間も明らかになってないのに何を憂いてるの… 逆にそれ何クールやる可能性があると思ってるの…

46 17/10/06(金)12:37:39 No.457566919

>4期5期あるというか最後までやるならともかくまた途中だけちょっとやって終了とか >そっちの方が俺はわからないかなぁ いや禁書全体で考えれば旧約最後までやっても結局まだ途中じゃん

47 17/10/06(金)12:37:43 No.457566931

1位vs2位 ねーちんvsアックアさん ねーちんアックアさん騎士団長キャーリサ様 これまともにアニメ化出来るとは思えない

48 17/10/06(金)12:38:25 No.457567024

>1位vs2位 >ねーちんvsアックアさん >ねーちんアックアさん騎士団長キャーリサ様 >これまともにアニメ化出来るとは思えない 圧倒的作画力不足… ボンズあたりじゃないときつそう

49 17/10/06(金)12:38:29 No.457567035

>逆にそれ何クールやる可能性があると思ってるの… デュラの例あるし3クールありゃSS2込みでイギリス終わるかなと思ってるよ 大体ネガティブになる意味が解らんね

50 17/10/06(金)12:38:32 No.457567045

>ねーちんvsアックアさん >ねーちんアックアさん騎士団長キャーリサ様 >ねーちんvsミーシャみてるとこれまともにアニメ化出来るとは思えない

51 17/10/06(金)12:38:44 No.457567072

>原作だとガラスが砕けるような音なのにアニメだと気の抜ける変な音なんだよな幻想殺しSE 毎度ガシャーン!って音鳴ってたら視聴者の心臓に悪影響じゃないかな?

52 17/10/06(金)12:38:52 No.457567089

>バーチャロンはPV見るかぎりなんかJCじゃなさそう ファミ通とかにプロモーションアニメはJCが担当って思いっきり書いてるよ

53 17/10/06(金)12:39:53 No.457567261

>大体ネガティブになる意味が解らんね 憂うとかネガティブとか勝手に言われてるけど 別に残念がったりしてなくて普通に何処やんのよってだけだよ

54 17/10/06(金)12:40:11 No.457567300

15巻の映像化はホントいろんな意味で大変だと思う

55 17/10/06(金)12:40:37 No.457567364

14巻から上条さんの墜落人生が始まるんだよなあ…

56 17/10/06(金)12:40:42 No.457567380

>バーチャロンはPV見るかぎりなんかJCじゃなさそう デザが別人だからじゃね? 当たり前だけど

57 17/10/06(金)12:40:57 No.457567405

一流の悪党宣言声付きで拝める日が来るとは…

58 17/10/06(金)12:41:21 No.457567455

vsミーシャはなんかショボかったね…こいつら強いの?ってなるなった

59 17/10/06(金)12:42:00 No.457567562

突然始まる新訳1巻から

60 17/10/06(金)12:42:09 No.457567578

設定上音速バトルだけどアニメだとすっとろい戦闘にしか見えないねーちん対ミーシャ

61 17/10/06(金)12:42:18 No.457567605

出番が無いならいぐちくんがOPを歌ってインちゃんPVにすればいいじゃない!

62 17/10/06(金)12:42:39 No.457567659

>14巻から上条さんの墜落人生が始まるんだよなあ… 新約でも墜落ノルマになってて耐えられない

63 17/10/06(金)12:43:04 No.457567725

3期最初のエピソードで高速戦闘ではないテッラ様編だけ超作画なのは分かる

64 17/10/06(金)12:43:06 No.457567731

ビーフとフィッシュを食べるんだよ!!!!

65 17/10/06(金)12:43:18 No.457567758

ああ墜落ってそういう…

66 17/10/06(金)12:43:19 No.457567763

三期のために川田まみ復活しないかな…

67 17/10/06(金)12:43:28 No.457567791

>一流の悪党宣言声付きで拝める日が来るとは… 一ヶ月で黒歴史になる台詞きたな...

68 17/10/06(金)12:43:40 No.457567819

>3期最初のエピソードで高速戦闘ではないテッラ様編だけ超作画なのは分かる それ作画スタッフの中に黒猫様混ざってますよね

69 17/10/06(金)12:43:46 No.457567835

ギャラリーもいないし相手も話さないから一人で喋りながら戦うねーちん

70 17/10/06(金)12:44:05 No.457567887

今更アニメ化すんの?

71 17/10/06(金)12:44:16 No.457567912

>出番が無いならいぐちくんがOPを歌ってインちゃんPVにすればいいじゃない! 川田まみ引退してるから真面目にそれありそうで…ううn…

72 17/10/06(金)12:44:58 No.457568011

>今更アニメ化すんの? はい

73 17/10/06(金)12:45:01 No.457568015

>3期最初のエピソードで高速戦闘ではないテッラ様編だけ超作画なのは分かる 導入の2話くらいは作画良くて戦闘始める3話目あたりから作画悪くなる2期パターンもあるぞ!

74 17/10/06(金)12:47:14 No.457568297

テッラのとこからスタートで客寄せするのはキツイし話の順番変えるぐらいは許すよ...

75 17/10/06(金)12:47:25 No.457568322

>ギャラリーもいないし相手も話さないから一人で喋りながら戦うねーちん 心の声って選択肢は取れなかったんですかね…

76 17/10/06(金)12:47:45 No.457568373

いぐちくん本人人気はともかく歌わせるの微妙だからな… まあ禁書でそうなったらメインキャラだし仕方ないかなって思うけど 脇キャラでOP歌ってたダンまちとかどんなねじ込みだよと思ってた

77 17/10/06(金)12:48:58 No.457568523

>テッラのとこからスタートで客寄せするのはキツイし話の順番変えるぐらいは許すよ... 導入部としてSPで2話くらい使うのを許可する

78 17/10/06(金)12:49:15 No.457568560

>テッラのとこからスタートで客寄せするのはキツイし話の順番変えるぐらいは許すよ... 15巻スタートもキツイんじゃ

79 17/10/06(金)12:49:46 No.457568625

変なルートで殺人ルンバをバグらせたぜ! とかやってたなそういや

80 17/10/06(金)12:49:48 No.457568627

映画の曲はよかったよいぐちくん

81 17/10/06(金)12:50:20 No.457568679

0話で声優の特番やってあらすじ流せばいいのよ

82 17/10/06(金)12:50:23 No.457568687

ヅラ戦3期最初のエピソード用にとっとけば良かったのに

83 17/10/06(金)12:50:49 No.457568742

テッラ様の話は魔術エピソードだし幻想殺し活躍するしテッラ様は凛々しいし掴みとしてはとても適した話だと思うわ

84 17/10/06(金)12:50:58 No.457568770

最近インちゃん盛り返してきた感あるし出番多いといいな でも楽しみなのはあんま出番ない15巻だ

85 17/10/06(金)12:51:11 No.457568802

今後もアニメ続けるならバードウェイの話はどこかにねじ込む必要あるし1、2話でやるのはあるかもな

86 17/10/06(金)12:51:19 No.457568819

とりあえず1話は新規視聴者にわかりやすく総集編でいこう

87 17/10/06(金)12:51:24 No.457568835

>ヅラ戦3期最初のエピソード用にとっとけば良かったのに あれ幻想殺し全く活躍しないからどうだろう

88 17/10/06(金)12:51:49 No.457568893

超電磁砲2期でも歌ってたしいぐちくんの主題歌はどっかで入ってくるだろうな

89 17/10/06(金)12:51:51 No.457568901

インデックスがうんこ製造機とか言われたのアニメが原因にあると思う

90 17/10/06(金)12:52:21 No.457568956

>あれ幻想殺し全く活躍しないからどうだろう 殆ど幻想殺しなしで戦ったチャロン小説...

91 17/10/06(金)12:52:52 No.457569036

>殆ど幻想殺しなしで戦ったチャロン小説... チャロン小説として見るなら最適解じゃねーかな

92 17/10/06(金)12:53:01 No.457569057

>インデックスがうんこ製造機とか言われたのアニメが原因にあると思う そうだ新約SSのスチームオーブンの話を1話に入れよう

93 17/10/06(金)12:53:09 No.457569082

上条さんの脳と髪の破壊者

94 17/10/06(金)12:53:27 No.457569110

>インデックスがうんこ製造機とか言われたのアニメ二期が原因にあると思う

95 17/10/06(金)12:53:36 No.457569133

上条さんの脳の破壊者は他にもいるし

96 17/10/06(金)12:53:51 No.457569162

いろいろすっ飛ばしてデンマークやらないかな…

97 17/10/06(金)12:54:28 No.457569240

>殆ど幻想殺しなしで戦ったチャロン小説... 光になって宿敵に衝突して打ち砕いたりなんなんすかねこの主人公

98 17/10/06(金)12:54:42 No.457569269

1位2位のバトル見たいけど15巻自体はアニメ用に簡略化していい

99 17/10/06(金)12:55:23 No.457569358

アックアおじさんがやりたい放題する範囲だよね

100 17/10/06(金)12:55:48 No.457569418

>今後もアニメ続けるならバードウェイの話はどこかにねじ込む必要あるし1、2話でやるのはあるかもな ステイルSSを!?

101 17/10/06(金)12:56:16 No.457569484

五和がまだ輝いていたころ

102 17/10/06(金)12:56:51 No.457569573

>五和の手がまだ綺麗だったころ

103 17/10/06(金)12:57:08 No.457569614

>五和がまだ存在していたころ

104 17/10/06(金)12:57:43 No.457569705

>アックアおじさんがやりたい放題する範囲だよね 全盛期の二重聖人が見られる唯一の話だからな...

105 17/10/06(金)12:57:45 No.457569709

アニメの五和どんなだったか確認したら可愛いけどなんか微妙なキャラデザぜ…

106 17/10/06(金)12:58:04 No.457569758

だ 建 死 ね

107 17/10/06(金)12:58:19 No.457569794

五和は全然薄い本でなかった

108 17/10/06(金)12:58:47 No.457569858

おそらく三期の範囲がちょうど五和の主な活躍の範囲だから五和プッシュして新規視聴者を騙しにかかるんだ

109 17/10/06(金)12:58:58 No.457569886

3期効果で五和本出まくるんだ… SAZしちゃうんだ…

110 17/10/06(金)12:59:07 No.457569919

>五和は全然薄い本でなかった 二期範囲じゃなんかOPで毎回おしぼり出してくる娘って印象しかねえよ...

111 17/10/06(金)12:59:46 No.457570015

五和は上条さんの好みドンピシャだからな…

112 17/10/06(金)12:59:53 No.457570032

>全盛期の二重聖人が見られる唯一の話だからな... 結局最後まで本気出してたかどうかさえ怪しいよね… 最後の一発は完全に不意討ちだし

113 17/10/06(金)12:59:56 No.457570037

JCじゃなくていいよ

114 17/10/06(金)13:00:01 No.457570049

どうせ御坂さんの別にストーリー的にはあんま意味のないシーンで時間かけまくるんだろうな…

115 17/10/06(金)13:00:30 No.457570118

そういやビリビリ恋心自覚エピソードも3期か

116 17/10/06(金)13:00:42 No.457570149

>JCじゃなくていいよ HOですらJCだったのに今更どこに引っ越すと?

117 17/10/06(金)13:01:21 No.457570236

インデックスたんで猛プッシュされてたな五和

118 17/10/06(金)13:01:31 No.457570262

>どうせ御坂さんの別にストーリー的にはあんま意味のないシーンで時間かけまくるんだろうな… 憂うとかネガティブとか言う人はこういうのにツッコミ入れようよ

119 17/10/06(金)13:01:48 No.457570303

ロシア編行かないと御坂さん恋心自覚して電話するくらいしか出番無いけど大丈夫かな…

120 17/10/06(金)13:02:05 No.457570349

イギリス編までやるならマジアックアさん主人公状態になるぞ

121 17/10/06(金)13:02:25 No.457570407

>ロシア編行かないと御坂さん恋心自覚して電話するくらいしか出番無いけど大丈夫かな… 路地裏ストーキングとかあるじゃない

122 17/10/06(金)13:02:30 No.457570423

>どうせ御坂さんの別にストーリー的にはあんま意味のないシーンで時間かけまくるんだろうな… (OPで全く接点のない敵にレールガンを撃つ御坂さん)

123 17/10/06(金)13:02:46 No.457570464

御坂さんはレールガンで頑張ってくれればいいかなって

124 17/10/06(金)13:02:54 No.457570481

レールガンだと御坂かっこいいけど本編だとやっぱり守られる側だからなぁ…

125 17/10/06(金)13:03:07 No.457570519

>(OPで全く接点のない敵にレールガンを撃つ御坂さん) OP演出だからそこはいいだろ! 超電磁砲だってアイテム戦に割り込む上条さんとかあったし

126 17/10/06(金)13:03:45 No.457570596

ビリビリ描写水増しは二期で実際にやらかした前例が

127 17/10/06(金)13:04:18 No.457570666

三期範囲はとにかくアックアさんがガンガン動くかどうかが一番重要なとこなので頑張ってほしいが頑張れるんだろうか

128 17/10/06(金)13:04:21 No.457570672

>レールガンだと御坂かっこいいけど本編だとやっぱり守られる側だからなぁ… なんかよくわからないもの拾ったから解析するわ...

129 17/10/06(金)13:04:42 No.457570717

ではこうしましょう ダイジェストからのぐしぁあされたテッラからスタート

130 17/10/06(金)13:04:54 No.457570748

戻ったか!の所が楽しみでもあり不安でもあり

131 17/10/06(金)13:05:03 No.457570767

>OP演出だからそこはいいだろ! >超電磁砲だってアイテム戦に割り込む上条さんとかあったし 男三人がロシア行くまでこの人全然戦闘シーンないんですけど

132 17/10/06(金)13:05:14 No.457570792

>ビリビリ描写水増しは二期で実際にやらかした前例が テンポ削いだり他の見たい場所に煽りが行かなければ描写追加は嬉しいことではあるんじゃがなあ 一期のラストシーンとか好きだったよ

133 17/10/06(金)13:05:23 No.457570807

区切りと尺的には無理してでもロシア編やるか イギリス編落ラスト改変締めか ヒロイン拐われてバッドエンドか

134 17/10/06(金)13:05:54 No.457570877

かまちにアニメ用に圧縮したもの用意してもらおう

135 17/10/06(金)13:06:06 No.457570898

当時新人だった茅野さんも今や超売れっ子だもんな

136 17/10/06(金)13:06:11 No.457570912

雑魚戦は任せたぞ御坂!

137 17/10/06(金)13:06:59 No.457571026

>かまちにアニメ用に圧縮したもの用意してもらおう 一期のときそれやってお出ししたけど監督に却下されたとか聞いたぜ

138 17/10/06(金)13:07:09 No.457571049

浜面編は超電磁に押しつけちゃおう どうせあっちもやるんでしょ

139 17/10/06(金)13:07:19 No.457571077

>イギリス編落ラスト改変締めか 前期のことはなかったことにしてしれっと原作準拠を始められる前科はあるし 神の右席との戦いはこれからだ!英国クーデター編完!してくれてもそれはそれで ロシア編やってくれさえするなら

140 17/10/06(金)13:07:20 No.457571078

マンホールに隠れる描写追加されたりしてるしね御坂さん

141 17/10/06(金)13:07:24 No.457571088

ヴェントやアックア戦は印象深いんだけど他2人の活躍うろ覚えだな… 小麦粉とデスタムーアだっけ

142 17/10/06(金)13:07:57 No.457571160

本当に原作通りにしてたらあと何度続編作っても足りないからな… かまちの協力必須

143 17/10/06(金)13:08:34 No.457571234

>イギリス編落ラスト改変締めか イギリス編終わってよかったよかった大団円オチで4期日本からまたイギリスに飛んで現地で拉致されるインデックスとかどうです?

144 17/10/06(金)13:08:37 No.457571241

かまちに協力させたらまずいことでもあるのかね

145 17/10/06(金)13:09:20 No.457571353

しいたけ編までアニメで見たいから調子よく頑張って欲しい

146 17/10/06(金)13:09:21 No.457571357

TVでイギリス編までやってロシア編は劇場で!

147 17/10/06(金)13:09:25 No.457571363

>かまちに協力させたらまずいことでもあるのかね 邪推するようなことでも... 原作準拠でやりたかっただけでは?

148 17/10/06(金)13:09:28 No.457571374

禁書4期冒頭 上条「イギリスでの事件が解決した直後にインデックスがフィアンマに連れ去られ、俺はロシアに向かった…」 アニメ組「そうだったっけ…」

149 17/10/06(金)13:09:34 No.457571389

>かまちに協力させたらまずいことでもあるのかね 監督の判断は絶対だ

150 17/10/06(金)13:09:58 No.457571450

インデックスは連れ去られてないよ!!

151 17/10/06(金)13:10:28 No.457571521

なあに数日スキップするだけだ…

152 17/10/06(金)13:10:46 No.457571564

どうしても大戦までやるとなったら ぶっちゃけアックアもイギリスも省略しても通じちゃうんだよなあ

153 17/10/06(金)13:10:54 No.457571576

禁書3期1話はとーまのオールナレーションです

154 17/10/06(金)13:11:34 No.457571678

フィアンマは制御装置貰ったよーって来ただけだから大団円で終わっても4期冒頭でその下りやれば大丈夫

155 17/10/06(金)13:11:40 No.457571695

>ビリビリ描写水増しは二期で実際にやらかした前例が それが功を奏したかっていうと ビリビリ人気ってやっぱ超電磁砲で出たんだろうし悪手だったと思う

156 17/10/06(金)13:11:43 No.457571704

>インデックスは連れ去られてないよ!! 本体は無事でコントローラーだけ奪われたんだっけ 正直旧約うろ覚えだわ

↑Top