虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/06(金)12:01:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/06(金)12:01:58 No.457561798

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/06(金)12:05:04 No.457562174

コーヒーとしておいしいかは別としておいしかったよ

2 17/10/06(金)12:06:38 No.457562376

コーヒーあじのじゅーちゅ

3 17/10/06(金)12:07:19 No.457562463

ブラックのが好き

4 17/10/06(金)12:07:20 No.457562467

なんか迫力があったから買っちゃった でかいよね

5 17/10/06(金)12:07:31 No.457562487

ビックリするほどゴクゴク飲める

6 17/10/06(金)12:07:58 No.457562553

別に不味くはないけどリピーターにはならない感じ

7 17/10/06(金)12:08:13 No.457562593

今日はあとでブラックの買ってみる まじゅい…っていいたいんだ

8 17/10/06(金)12:09:28 No.457562777

ごくごくのめる おなかこわした

9 17/10/06(金)12:09:29 No.457562782

なんで人気なの?

10 17/10/06(金)12:09:48 No.457562820

うすみ

11 17/10/06(金)12:10:03 No.457562861

量がある

12 17/10/06(金)12:10:11 No.457562872

ブラックは香ばしい水って感じで飲めていいね 苦味が少ない

13 17/10/06(金)12:10:14 No.457562877

大好き

14 17/10/06(金)12:10:42 No.457562934

水代わりに飲んじゃう

15 17/10/06(金)12:10:47 No.457562948

マックスコーヒーのほうがおいしいけど甘味料が入ってないのはよかった

16 17/10/06(金)12:12:01 No.457563122

異常に飲みやすいの良い

17 17/10/06(金)12:12:02 No.457563126

昨今の濃厚ブームでコーヒー飲めなかった層がそれなりにいたのかもしれない

18 17/10/06(金)12:12:39 No.457563200

牛乳、砂糖、コーヒーだからね!

19 17/10/06(金)12:12:54 No.457563237

>マックスコーヒーのほうがおいしいけど甘味料が入ってないのはよかった マックスコーヒーはちばらき人以外が飲むと糖尿病になるぞ

20 17/10/06(金)12:13:15 No.457563287

>牛乳、砂糖、コーヒーだからね! コーヒー牛乳では…?

21 17/10/06(金)12:13:32 No.457563321

スタバのコーヒーありがたがってる味覚障害の人もいたしそれとは対局にある

22 17/10/06(金)12:14:11 No.457563398

コンビニコーヒーへの対抗策として値段と量で勝負してるのは良いと思う

23 17/10/06(金)12:14:18 No.457563412

これ買うよりローソンでメガアイスカフェラテ買ったほうが満足

24 17/10/06(金)12:14:48 No.457563490

スッキリ飲める ありがたい…

25 17/10/06(金)12:15:54 No.457563633

>コンビニコーヒーへの対抗策として値段と量で勝負してるのは良いと思う でも冷たいし…

26 17/10/06(金)12:16:09 No.457563671

質じゃなくて量で勝負する潔さ

27 17/10/06(金)12:16:10 No.457563673

コーヒーっぽい何か パッケージと名前の売り方がうまいと思う

28 17/10/06(金)12:16:31 No.457563724

おじさんにはちょっと甘すぎるかな…

29 17/10/06(金)12:16:50 No.457563773

午後ティーっぽいコーヒー

30 17/10/06(金)12:17:28 No.457563877

>おじさんにはちょっと甘すぎるかな… これで甘いならブラック以外は全部だめでは?

31 17/10/06(金)12:17:40 No.457563908

大容量でペットボトルだから蓋もできるし値段もそこまで高くない ありがたい...

32 17/10/06(金)12:18:10 No.457563988

夏場ならまだしも冬のには少しお辛い

33 17/10/06(金)12:18:15 No.457564003

>これで甘いならブラック以外は全部だめでは? 微糖とかあるよ

34 17/10/06(金)12:18:39 No.457564060

高級感のあるがぶ飲みミルクコーヒー

35 17/10/06(金)12:18:54 No.457564099

500mlの既存のミルクコーヒー甘ったるいって人は飲みやすい味だと思う

36 17/10/06(金)12:19:21 No.457564162

>高級感のあるがぶ飲みミルクコーヒー これだ

37 17/10/06(金)12:19:27 No.457564179

甘くない缶コーヒーはもれなく香料の入った泥水なので甘味じゃないと飲めないよ… 緑茶といいコーヒーといい酸化の早い無糖飲料には無理がある

38 17/10/06(金)12:20:12 No.457564299

ブラックの方ホット売ってるの見てこっち再販じゃなくてホットで売れよと思った

39 17/10/06(金)12:20:23 No.457564331

アセスルファムKで甘味つけた微糖コーヒーいいよねよくない

40 17/10/06(金)12:20:25 No.457564333

コーヒー苦手だしココアに近いかな?と思って飲んだけどそんなことなかった飲めないことはない

41 17/10/06(金)12:20:33 No.457564352

大騒ぎするほどの味じゃねーじゃないか 毎日飲むのにちょうど良さそうな癖のない味ってだけだよね

42 17/10/06(金)12:20:37 No.457564359

>>牛乳、砂糖、コーヒーだからね! >コーヒー牛乳では…? 混ざり物は牛乳って名乗れなくなったのでラテだのオレだのミルクだのってなった

43 17/10/06(金)12:20:59 No.457564409

おじさんはこの量のコーヒー牛乳飲むのにちょっと抵抗ある… ブラックは良かったよ コーヒー好きな人には許せないかもしれないけど

44 17/10/06(金)12:21:12 No.457564436

>大騒ぎするほどの味じゃねーじゃないか >毎日飲むのにちょうど良さそうな癖のない味ってだけだよね 気軽に買えるサイズではないかな…

45 17/10/06(金)12:21:14 No.457564439

うすい…

46 17/10/06(金)12:21:26 No.457564466

がぶ飲みミルクコーヒー

47 17/10/06(金)12:21:36 No.457564495

家でアイスコーヒーつくったけど放置してて氷とけた味がする

48 17/10/06(金)12:21:44 No.457564514

>混ざり物は牛乳って名乗れなくなったのでラテだのオレだのミルクだのってなった 牛乳はダメなのにミルクはいいのか…

49 17/10/06(金)12:21:54 No.457564534

>大騒ぎするほどの味じゃねーじゃないか >毎日飲むのにちょうど良さそうな癖のない味ってだけだよね それってレアじゃない?

50 17/10/06(金)12:22:28 No.457564606

中身はうすいがぶ飲みミルクコーヒーだけど パッケージが普通のデザインで大人でも買いやすいってところが大きいよね 職場の冷蔵庫にいつも誰かしらが買ってきてるのが入ってる

51 17/10/06(金)12:23:14 No.457564728

コンビニで買うならボトラッテとかのほうがいいかな

52 17/10/06(金)12:23:21 No.457564743

コーヒーとして美味しいかは別として常飲できる飲み物の選択肢にはなった

53 17/10/06(金)12:23:41 No.457564798

クセが無いっていいよね

54 17/10/06(金)12:23:43 No.457564804

ひと口飲んで ふーん…ってなるあじ

55 17/10/06(金)12:24:02 No.457564857

>>混ざり物は牛乳って名乗れなくなったのでラテだのオレだのミルクだのってなった >牛乳はダメなのにミルクはいいのか… それもこれも雪印ってやつが悪いんだ

56 17/10/06(金)12:24:21 No.457564912

コーヒー感もミルク感も薄いけどだからってガブ飲みしたらやばいんじゃないの

57 17/10/06(金)12:24:25 No.457564924

外でカフェオレ飲める人うらやましい 俺が飲むと即新宿駅30mになる

58 17/10/06(金)12:24:48 No.457564997

BOOSでコーヒーって書いてあるけどコーヒー飲みたい時に買うとしくじったってなるやつ

59 17/10/06(金)12:25:11 No.457565051

>外でカフェオレ飲める人うらやましい >俺が飲むと即新宿駅30mになる お前か お前がやったのか!

60 17/10/06(金)12:25:45 No.457565143

全部コーヒー牛乳にすればいいのにラテとかオレとか色々あってわからん…

61 17/10/06(金)12:25:46 No.457565150

>俺が飲むと即新宿駅30mになる アレルギー検査うけてきなよ…

62 17/10/06(金)12:26:09 No.457565195

>全部コーヒー牛乳にすればいいのにラテとかオレとか色々あってわからん… アイスクリームとかラクトアイスとかああいうのと同じさ…

63 17/10/06(金)12:27:47 No.457565442

コーヒーで下痢するやつはペーパードリップとかサイフォンとか油分抑えたら平気だったりする

64 17/10/06(金)12:27:56 No.457565473

書き込みをした人によって削除されました

65 17/10/06(金)12:28:42 No.457565596

カフェオレ系は乳飲料って書いてあるやつを買えばまず失敗はしない ラクトアイスとアイスクリームみたいなもんだ

66 17/10/06(金)12:30:22 No.457565849

普通に飲める味 よく見たら背が低いのに500mlあって飲みきるのに苦労した

67 17/10/06(金)12:31:19 No.457565983

昨今のペットボトルの形を変えたりあの手この手で内容量を減らしてるのと逆行してるのがいい

68 17/10/06(金)12:31:23 No.457565991

アイスクリームは総称でラクトアイスは商品名だと思ってた…

69 17/10/06(金)12:32:48 No.457566202

ブラックの方は水出しコーヒーをうまく再現できてて新鮮 価格も安めなのでリピーターが大量にでるのもうなづける

70 17/10/06(金)12:33:01 No.457566230

>昨今のペットボトルの形を変えたりあの手この手で内容量を減らしてるのと逆行してるのがいい 昔は500mlだった商品が何か気付いたら490だったり470だったりするのいいよね…

71 17/10/06(金)12:33:24 No.457566289

なんかあちこちのコンビニでやたらに推してるけどそういう感じなのか 今度買ってみよう

72 17/10/06(金)12:33:56 No.457566358

量が多い 飲みやすい これだけで価値がある

73 17/10/06(金)12:34:09 No.457566391

朝買って昼過ぎまで飲むやつ 量で他の製品駆逐する戦略だね

74 17/10/06(金)12:34:51 No.457566501

セブンイレブンでめっちゃ売ってた

75 17/10/06(金)12:35:57 No.457566659

この量で100円もしなかったしありがたい

76 17/10/06(金)12:36:31 No.457566743

ブラックは合わなかったけどこっちは美味しかったな 今までなかったちょうど良い具合の味

77 17/10/06(金)12:36:31 No.457566746

ブラックの方は水っぽくてなんか合わなかった

78 17/10/06(金)12:37:14 No.457566861

健康のためにマックスコーヒーのダンボール買いからスレ画に変えようかな

79 17/10/06(金)12:38:55 No.457567096

甘すぎず濃すぎず飲みやすいね

80 17/10/06(金)12:41:52 No.457567537

>量が多い >飲みやすい >これだけで価値がある 量の割に安い、ペットだから持ち歩けるとかもいい

81 17/10/06(金)12:43:23 No.457567777

ペットボトルはいいよなあ

82 17/10/06(金)12:43:59 No.457567870

香りボトルとかいって飲みくちの太いボトルで売ってたコーヒーのゴミ感が増した

83 17/10/06(金)12:45:22 No.457568064

飲んでみたけど一寸味は薄いねもう少し甘味がほしい

84 17/10/06(金)12:45:32 No.457568079

品薄状態になるほどのものではない

85 17/10/06(金)12:47:09 No.457568285

なかなか減らないからダラダラ飲めて良い

86 17/10/06(金)12:47:23 No.457568320

ソルティライチのようにずっと棚に置かれる商品になるんだろう そのうち人工甘味料に切り替えて人気が落ちるところまでセットだ

87 17/10/06(金)12:47:33 No.457568342

甘味料使ってない微糖がほしい

88 17/10/06(金)12:50:19 No.457568672

量や飲みやすさがニーズにあってるんだろうなあ

89 17/10/06(金)12:50:26 No.457568692

キンキンに冷やして飲む

90 17/10/06(金)12:51:14 No.457568807

おじさんにはマックスコーヒーのが良かった

91 17/10/06(金)12:51:15 No.457568808

栄養成分表示がないあたり売れ始めたら中身かわって劣化する予感しかしない

92 17/10/06(金)12:52:02 No.457568922

ブラックのよさがわかった

93 17/10/06(金)12:52:41 No.457569008

ぬるくなっても不味くないのはいいと思う

94 17/10/06(金)12:52:50 No.457569029

もっと薄くて甘いかと思ったら意外とコーヒーだった

95 17/10/06(金)12:53:38 No.457569135

ブラックは見つかるけどスレ画が見つからない

96 17/10/06(金)12:54:43 No.457569275

>栄養成分表示がないあたり売れ始めたら中身かわって劣化する予感しかしない ブラックは書いてあるのにね

97 17/10/06(金)12:56:00 No.457569454

あれ?もう生産開始したの

98 17/10/06(金)12:57:39 No.457569698

>BOOSで いきなりブスとか言うなよ

99 17/10/06(金)12:58:41 No.457569841

カフェインとると頻尿になるんだけど何でだろう

100 17/10/06(金)12:59:15 No.457569942

>カフェインとると頻尿になるんだけど何でだろう 利尿作用があるからだよ

101 17/10/06(金)13:00:24 No.457570110

今飲んでるがボス微糖と雪印コーヒーの中間みたいな感じだな

102 17/10/06(金)13:01:18 No.457570227

最初に出た時は速攻で品切れしてたけど今回頑張ってるね

103 17/10/06(金)13:01:52 No.457570314

飲みやすい量が多いゴクゴク行ける なんか既視感があると思ったら薄くした雪印だこれ

104 17/10/06(金)13:02:04 No.457570345

甘味料なし、クソ苦ブラック嫌い、激甘クリームコーヒー嫌い この辺りの人間にはベスト

105 17/10/06(金)13:03:51 No.457570609

>水代わりに飲んじゃう デブのかいたレス

106 17/10/06(金)13:04:34 No.457570698

150円で500mlはでかいよね

107 17/10/06(金)13:04:53 No.457570743

>150円で500mlはでかいよね スーパー特売等なら100切るぞ

108 17/10/06(金)13:06:51 No.457571010

姉が買ってきて家族で試した結果 まずいとの結論に達した

109 17/10/06(金)13:09:14 No.457571335

コンビニゲンテイ600mのCCレモンとか多すぎ 何で増やす

110 17/10/06(金)13:10:03 No.457571464

僕には苦すぎる

111 17/10/06(金)13:10:06 No.457571473

コンビニのレジで並んでた前の3人のうち2人が買ってた なにがそんなに惹きつけるのかよくわからないけど

112 17/10/06(金)13:10:58 No.457571586

やさしいコクでゴクゴク飲める

↑Top