虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/06(金)10:21:53 ロード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/06(金)10:21:53 No.457551300

ロード買った後もパーツ買ったりしてたら凄い金が溶け始めた

1 17/10/06(金)10:26:19 No.457551703

機材スポーツってそんなもんじゃね

2 17/10/06(金)10:29:52 No.457552017

サドル1個で2万近くしたわ

3 17/10/06(金)10:30:23 No.457552068

冬用装備は特に金がかかる

4 17/10/06(金)10:33:03 No.457552339

>冬用装備は特に金がかかる ジャケットとグローブで3万飛んだ

5 17/10/06(金)10:38:25 No.457552910

たまにすごいデブが似合ってないロードにまたがってるけど 俺もロード乗りたいと思う熱を冷ましてくれて助かっている

6 17/10/06(金)10:40:54 No.457553213

>たまにすごいデブが似合ってないロードにまたがってるけど >俺もロード乗りたいと思う熱を冷ましてくれて助かっている 自分と同じ体型で冷めちゃったんだね…

7 17/10/06(金)10:48:01 No.457554048

ホイールも欲しいけど冬のボーナスまで手が出せない

8 17/10/06(金)10:49:55 No.457554253

ミニ四駆の改造みたいで楽しそう

9 17/10/06(金)10:50:26 No.457554304

先週突然100kmを走ろう!と変なスイッチが入って補給もせずに走り回って咽頭炎になって1週間寝込んだ 寒くなりだした夜中に夏ウェアでするんじゃなかったぜ

10 17/10/06(金)10:51:28 No.457554407

空気入れと五千円くらいの工具セットを買っときゃなんとかなるだろうって思ってる

11 17/10/06(金)10:52:05 No.457554462

>ミニ四駆の改造みたいで楽しそう 実際その延長上の感覚だと思う

12 17/10/06(金)10:53:00 No.457554580

ホイール手組み除いたら自転車の組み立ては割と楽しい 手組みはマジつまんね…ってなる

13 17/10/06(金)10:54:13 No.457554712

構造に関わるパーツはともかく装備なんかはあり合わせのちょっとした工夫で乗り切ろうず

14 17/10/06(金)10:55:05 No.457554808

他に応用利かないけど、スプロケ外す工具くらいは買っておいた方がいいのかな…

15 17/10/06(金)10:55:53 No.457554889

今週末についにロードが来るんだけどちょっとした段差を乗り越えられないって本当?

16 17/10/06(金)10:55:53 No.457554890

そして実際にはいらないものがほとんどであることに気付く やっぱ速い方がかっこいいわ…

17 17/10/06(金)10:56:27 No.457554955

>>ミニ四駆の改造みたいで楽しそう >実際その延長上の感覚だと思う 俺の中では自作PCと同じカテゴリだ

18 17/10/06(金)10:56:38 No.457554972

>他に応用利かないけど、スプロケ外す工具くらいは買っておいた方がいいのかな… はずす必要がないならいらんよ

19 17/10/06(金)10:56:47 No.457554985

>今週末についにロードが来るんだけどちょっとした段差を乗り越えられないって本当? パンクを恐れないならいける

20 17/10/06(金)10:56:55 No.457554993

スプロケ外しは武器になるよ

21 17/10/06(金)10:56:59 No.457554999

>今週末についにロードが来るんだけどちょっとした段差を乗り越えられないって本当? 昔のゲームみたいだな

22 17/10/06(金)10:57:09 No.457555016

>今週末についにロードが来るんだけどちょっとした段差を乗り越えられないって本当? 抜力しないと即パンクするぞ

23 17/10/06(金)10:57:58 No.457555101

買ったけど使い道なさすぎるわ、スプロケ外すやつ

24 17/10/06(金)10:58:19 No.457555155

つま先が躓いてコケるのと同じよ 同じようにふわっと躱せばいいのよ

25 17/10/06(金)10:58:27 No.457555170

速さなんか捨てろ フレームバックにリアキャリアに太めのタイヤはいいぞ

26 17/10/06(金)10:58:49 No.457555207

舗装の途中から砂利道になってるとめっちゃ怖い

27 17/10/06(金)10:59:28 No.457555262

>今週末についにロードが来るんだけどちょっとした段差を乗り越えられないって本当? 何買ったの?

28 17/10/06(金)10:59:35 No.457555273

金ないからクロスにするわ

29 17/10/06(金)11:00:42 No.457555377

>金ないからクロスにするわ 普段使いならそっちのがいい

30 17/10/06(金)11:01:53 No.457555500

流行りのグラベルロード買おうぜ!

31 17/10/06(金)11:02:29 No.457555567

>フレームバックにリアキャリアに太めのタイヤはいいぞ キャンプ行くかキャンプ

32 17/10/06(金)11:03:58 No.457555733

>>今週末についにロードが来るんだけどちょっとした段差を乗り越えられないって本当? >何買ったの? 買ったっていうかお下がりが流れてきたんだけど5年位前のCayoが来る

33 17/10/06(金)11:04:34 No.457555792

クロスフラぺでロード抜くのも楽しいぞ

34 17/10/06(金)11:04:49 No.457555811

>ホイールも欲しいけど冬のボーナスまで手が出せない 中華カーボンホイール頼んだけどまだ届かねえ!

35 17/10/06(金)11:05:36 No.457555891

>流行りのグラベルロード買おうぜ! あの辺買うなら29erでいいんじゃないかな

36 17/10/06(金)11:05:37 No.457555894

>クロスフラぺでロード抜くのも楽しいぞ クロスが信号無視して抜いていくのいいよね よくない

37 17/10/06(金)11:05:37 No.457555895

ポタリングしたいのう

38 17/10/06(金)11:06:27 No.457555984

最近ヤフオクで自転車を買ったんだけど、おまけでライトにサドルバッグに空気入れにスタンドにエンドバーに そのまま旅に出れそうな感じで中々満足度高い

39 17/10/06(金)11:06:41 No.457556009

>普段使いならそっちのがいい 日常の足にするんなら普通の靴にバックなり背負うわけで ロード使うもんじゃないな

40 17/10/06(金)11:06:54 No.457556041

>クロスが信号無視して抜いていくのいいよね >よくない

41 17/10/06(金)11:10:33 No.457556411

毎回サイフ持って乗ってたけど小銭入れで良い事に気が付いた

42 17/10/06(金)11:11:42 No.457556527

橋渡る時に車道そのまま行っていいのか、歩行者用の橋に移るべきかよくわからない

43 17/10/06(金)11:13:03 No.457556651

>毎回サイフ持って乗ってたけど小銭入れで良い事に気が付いた 俺はだいたいnanacoで済ましてるわ

44 17/10/06(金)11:13:22 No.457556686

自転車だと橋めっちゃこわい… 落ちて死にそう

45 17/10/06(金)11:14:03 No.457556753

>橋渡る時に車道そのまま行っていいのか、歩行者用の橋に移るべきかよくわからない どっちでもいいけど 歩道を走る場合は安全な速度で徐行だ

46 17/10/06(金)11:14:15 No.457556773

ロード「」は筋トレとかしてるん?

47 17/10/06(金)11:15:06 No.457556849

スクワットとプランク程度かな… あとはzwift

48 17/10/06(金)11:15:10 No.457556856

>毎回サイフ持って乗ってたけど小銭入れで良い事に気が付いた カギとカードが収納できる小銭入れ使ってる

49 17/10/06(金)11:15:24 No.457556890

>ロード「」は筋トレとかしてるん? 体幹鍛えるためにチンニングとベンチプレスくらいは

50 17/10/06(金)11:15:43 No.457556924

>ロード「」は筋トレとかしてるん? ブランクはやってる

51 17/10/06(金)11:26:02 No.457557990

どんな時でも危なくない方を選ぶんだよ歩道と車道は

52 17/10/06(金)11:26:19 No.457558011

>ロード「」は筋トレとかしてるん? レース出ないから気にせず肩の筋トレとかしてるよ

53 17/10/06(金)11:27:00 No.457558098

チェリオの自販機はオアシス

54 17/10/06(金)11:28:07 No.457558235

狭いとこだとちょっと怖いので歩道を選ぶけど歩道は歩道で怖い

55 17/10/06(金)11:28:42 No.457558283

歩道は段差多い

56 17/10/06(金)11:29:42 No.457558387

大きい信号付き交差点だと直進車よりも先に右折しようとする車がいるから慎重に慎重を重ねるぞ俺

57 17/10/06(金)11:30:28 No.457558452

トラック多い国道は車道怖い…

58 17/10/06(金)11:30:58 No.457558505

ラレーのミニベロで街中たらたら走ってる

59 17/10/06(金)11:31:30 No.457558564

赤信号で歩道左折するのはアウト?

60 17/10/06(金)11:31:30 No.457558566

ソロで走るから後続車がきてスペースがあったら即退避するチキン走行だ

61 17/10/06(金)11:31:41 No.457558591

>狭いとこだとちょっと怖いので歩道を選ぶけど歩道は歩道で怖い 歩道はマジで怖くて走れないよ 徐行してても突然出てきたもしくは急に予測つかない動きをする子供とか絶対に避けられないもの

62 17/10/06(金)11:32:57 No.457558715

>赤信号で歩道左折するのはアウト? 信号をショートカットするために車道から歩道に入ってするのはマナー良くないと思う

63 17/10/06(金)11:34:34 No.457558875

T字路とか歩道乗って突っ切りたくなる

64 17/10/06(金)11:35:50 No.457559027

子供とジジババは動きが予想できないから 余程広いとこじゃない限り追い抜かないように走る

65 17/10/06(金)11:37:06 No.457559155

子供に車道走らせるのはやめさせて欲しいよね

66 17/10/06(金)11:37:47 No.457559229

ツールボトルに物を詰め過ぎてジッパーが壊れた みんなツール系はどこに入れてるの

67 17/10/06(金)11:38:42 No.457559328

サドルバッグ

68 17/10/06(金)11:40:39 No.457559532

>サドルバッグ 振動でガチャガチャ鳴るから手拭いと一緒に入れてるな

69 17/10/06(金)11:40:48 No.457559546

>ツールボトルに物を詰め過ぎてジッパーが壊れた >みんなツール系はどこに入れてるの プラのボトルにチューブ1本とレバーとポンプとチェーンロック入れて丁度だよ

70 17/10/06(金)11:41:42 No.457559651

グラベルキングSKは最強なんだよ

71 17/10/06(金)11:42:08 No.457559686

サドルバッグにアーレンキーとドライバーと替えのチューブと絆創膏を入れてる

72 17/10/06(金)11:43:27 No.457559831

最初に付いてたタイヤにめっちゃバリ付いてたんだけどこんなもんなのかな

73 17/10/06(金)11:45:00 No.457559974

ヤスリかけた方がいいな

74 17/10/06(金)11:45:23 No.457560016

まず換えるパーツはタイヤだぜ

75 17/10/06(金)11:46:09 No.457560094

猫目のVOLTシリーズはすぐ型番変わるな 1700欲しいよう

76 17/10/06(金)11:50:53 No.457560621

タイヤ高い…

77 17/10/06(金)11:53:53 No.457560941

>タイヤ高い… 他のパーツに比べれば安いよ いいやつは高いけどそれでもはっきり分かるくらいに効果あるよ

↑Top