八王子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/06(金)10:02:48 No.457549684
八王子ってどこ行こうにも周り坂ばっかりだね
1 17/10/06(金)10:04:27 No.457549822
山だし…
2 17/10/06(金)10:05:45 No.457549954
こないだ行ったけど垢抜けなさがやばい 立川とは比べ物にならない
3 17/10/06(金)10:07:28 No.457550094
大体何この名前王子が八人?
4 17/10/06(金)10:09:21 No.457550248
埼玉でいうとどこらへん?所沢くらい?飯能くらい?
5 17/10/06(金)10:10:52 No.457550372
関東平野の果てる所だから仕方がない
6 17/10/06(金)10:11:41 No.457550438
>関東平野の果てる所だから仕方がない 平野じゃないじゃん!山の中腹じゃん!
7 17/10/06(金)10:14:20 No.457550663
地方な雰囲気がある
8 17/10/06(金)10:17:00 No.457550859
地方から引っ越してきたのに下手すりゃ地元より田舎なのは笑った
9 17/10/06(金)10:18:13 No.457550970
降りたことないけど駅前は開けてるようにみえるけどなあ
10 17/10/06(金)10:29:27 No.457551975
浅川からの風景が好き あと浅川綺麗
11 17/10/06(金)10:30:12 No.457552053
宿場町から外へ出ると急に田舎になるよねなった
12 17/10/06(金)10:32:02 No.457552238
特に北区の王子とは関りは無いらしい事
13 17/10/06(金)10:34:31 No.457552487
駅前商店街どうにかすればいいのに
14 17/10/06(金)10:35:21 No.457552575
中央と京王の出発点だから座りながら通勤できるって他の町にはない最大の利点があるよ 他は特にない
15 17/10/06(金)10:41:38 No.457553291
>降りたことないけど駅前は開けてるようにみえるけどなあ 駅前のほんとにごく狭い範囲だけだぞ 南はスカスカだし
16 17/10/06(金)10:44:26 No.457553599
>埼玉でいうとどこらへん?所沢くらい?飯能くらい? 所沢と飯能が一つの市にまとまってる
17 17/10/06(金)10:46:17 No.457553843
渋谷とかあのへんも意外と坂だらけ
18 17/10/06(金)10:47:42 No.457554002
京急まで中途半端に離れてるから可能性を感じないけど大学たくさんもっと誘致したらいいのにね
19 17/10/06(金)10:47:57 No.457554040
>渋谷とかあのへんも意外と坂だらけ 台地の端っこな上に渋谷川とかに谷刻まれまくってるからな…
20 17/10/06(金)10:49:24 No.457554196
立川も町から少しでも離れると東京のはしっこという辺境感がヤバイ
21 17/10/06(金)10:50:33 No.457554314
一つの街として語るには無駄に広すぎる
22 17/10/06(金)10:51:47 No.457554434
野猿峠いいよね…
23 17/10/06(金)10:53:57 No.457554684
今ごろ着いてるはずだったが、おなか壊しているので後日に
24 17/10/06(金)10:55:19 No.457554830
23区わりと坂多いエリア多いよね
25 17/10/06(金)10:56:18 No.457554940
車がないと生活しづらい市な割に駅前で駐車場が見つからずさまようことになる 立川はまだどっかしら駐車場があってありがたい
26 17/10/06(金)11:00:13 [国分寺崖線] No.457555333
>23区わりと坂多いエリア多いよね ほんとだよねー
27 17/10/06(金)11:02:02 No.457555522
橋本から自転車で行こうとしたら酷い目にあった 殆どのバイパスが自転車進入禁止で乗れねえ
28 17/10/06(金)11:04:30 No.457555788
八王子は東京っていうより山梨って言った方がしっくりくるくらい自然が豊か
29 17/10/06(金)11:05:38 No.457555899
三鷹だから天気予報は八王子と東京の間くらいだなって考えるようにしてる
30 17/10/06(金)11:07:01 No.457556052
八王子は盆地だから天気予報は東京地方の限りではないので… 三鷹は東京の天気みてたらいいとおもうよ
31 17/10/06(金)11:14:26 No.457556787
休日どころか平日も馬鹿でかいリュック背負った登山老人が群れなしてやがる八王子駅
32 17/10/06(金)11:15:16 No.457556879
駅前のヤクザの事務所いいよね
33 17/10/06(金)11:17:53 No.457557149
立川から八王子でも二度くらい気温落ちるときがある
34 17/10/06(金)11:18:17 No.457557192
八王子の親せきから電話かかってくるといつも「東京は雨降ってる?」とか言われる
35 17/10/06(金)11:21:40 No.457557539
立川はそうでもないのに八王子の地方都市感の原因って何だろう…
36 17/10/06(金)11:26:03 No.457557995
高尾山のせい
37 17/10/06(金)11:32:31 No.457558666
バスと車が中心になるからじゃねえの
38 17/10/06(金)11:33:02 No.457558723
>立川も町から少しでも離れると東京のはしっこという辺境感がヤバイ なのに立川は八王子を見下してるっていう