ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/06(金)04:56:40 No.457534009
これって面白い? オンラインが糞なのは知ってる
1 17/10/06(金)05:04:00 No.457534170
無印の方がいいって人が多いみたいだけど俺はこっちのが好き DLCボスの曲いいよね…
2 17/10/06(金)05:04:10 No.457534178
面白いよ
3 17/10/06(金)05:06:04 No.457534213
派手なアクションと魔法が好きならオススメできる
4 17/10/06(金)05:07:26 No.457534245
面白いなら安いし買ってみようかな…PC版
5 17/10/06(金)05:12:15 No.457534339
キャラクリで自信作ができたと思ってもゲーム始まるとなんか違うってなってキャラクリし直したくなるゲーム
6 17/10/06(金)05:12:56 No.457534350
最高に面白かったよ 本編の50倍くらいのボリュームで延々メイポと二人旅してたい
7 17/10/06(金)05:13:20 No.457534358
>面白いなら安いし買ってみようかな…PC版 国内で買える様になったの!?
8 17/10/06(金)05:13:41 No.457534364
これイマイチよくわかってないんだけど追加パッチみたいなもん?
9 17/10/06(金)05:14:52 No.457534384
PC版は刹那の永久石はどうなってるんだろ
10 17/10/06(金)05:15:02 No.457534389
>国内で買える様になったの!? http://store.steampowered.com/app/367500/Dragons_Dogma_Dark_Arisen/ これだと思うんだけど買えないの?
11 17/10/06(金)05:16:17 No.457534404
>これだと思うんだけど買えないの? 買えるようになってる!!!!!!! マジかマジだ 今すぐ買うわ教えてくれてありがとう
12 17/10/06(金)05:16:18 No.457534405
オンラインしらない俺が説明すると アクション要素が強くて謎解きのないゼルダで 無印版との違いはクリア前からいける(難易度はクリア後の)追加ダンジョンみたいな所にいける ダークソウルみたいな雰囲気の離島でボスも迫力あって面白いが 本編クリア前に行ってしまうと本編の装備が弱くて使えなくなるのでお勧めできない
13 17/10/06(金)05:16:45 No.457534410
そういや無限飛石って無印からの引き継ぎ特典だったか
14 17/10/06(金)05:17:50 No.457534436
昨日買えるようになったばかりか まるでわざとのようなタイミングだなステマか ありがとうございます買います
15 17/10/06(金)05:18:47 No.457534448
おとといくらいのスレじゃPC版がおま国で~みたいなレスを見かけたが まさか買えるようになったばかりとはな…
16 17/10/06(金)05:21:27 No.457534494
昨日PS4版が出たからその絡みでPC版も解禁されたのかな…
17 17/10/06(金)05:29:57 No.457534645
ロスプラ2も買えるようにならんもんか
18 17/10/06(金)06:05:26 No.457535397
キャラメイクだけで5回最初からやり直した
19 17/10/06(金)06:14:01 No.457535598
気になっててスレ覗いてたらダークアリズンだからあれが無いとか見かけるけどいわゆる完全版じゃないの?
20 17/10/06(金)06:20:52 No.457535761
アリズンは無印の要素はほぼすべて入ってるけど唯一入ってないのがOPソングのアオイダンガァ~~ン!! このB,Zの歌が作品とマッチして非常に評価が高いのでアリズンはアレがないアレがないと言われる ただやっぱアリズンは面白いよ
21 17/10/06(金)06:21:05 No.457535767
無印の方が良いってダンガーン!じゃなくなった以外になんか悪くなったところあったっけ
22 17/10/06(金)06:21:12 No.457535771
魔法矢で処理落ちだ
23 17/10/06(金)06:22:15 No.457535802
>アリズンは無印の要素はほぼすべて入ってるけど唯一入ってないのがOPソングのアオイダンガァ~~ン!! >このB,Zの歌が作品とマッチして非常に評価が高いのでアリズンはアレがないアレがないと言われる >ただやっぱアリズンは面白いよ 個人的にはダリズンから入ったからあの神秘的な感じのタイトルBGMの方が好き ノリノリなダンガァーンももちろん好きだけどね
24 17/10/06(金)06:22:40 No.457535812
DDON初期だけの知識しかなかったけど揺さぶりないのが快適すぎる あとすぐ死ぬ
25 17/10/06(金)06:22:40 No.457535813
でもダンガーン無いとやっぱり寂しいよね
26 17/10/06(金)06:22:49 No.457535819
なるほどOPが違うだけか
27 17/10/06(金)06:23:05 No.457535832
ダリズンだからじゃないけどHD版はベルセルクのコラボ装備がないくらいかな
28 17/10/06(金)06:23:27 No.457535843
ポーンに汁ー駑馬ッシュしてもらえれば上がれそうな場所がアリズン地下の一番下の街にあるんだけど 戦闘時以外はスキル使ってくれないんで試せなかったの思い出した
29 17/10/06(金)06:24:06 No.457535864
濡れてしまいました・・・
30 17/10/06(金)06:25:07 No.457535891
>ポーンに汁ー駑馬ッシュしてもらえれば上がれそうな場所がアリズン地下の一番下の街にあるんだけど そういう時はポーンに蹴り踏みからの構え直し2段ジャンプだ
31 17/10/06(金)06:25:13 No.457535895
夜はとても怖いので油に気をつける
32 17/10/06(金)06:25:20 No.457535899
ゴォブリン!!
33 17/10/06(金)06:26:08 No.457535921
蒼月塔とかワイバーンの竜巻で打ち上げられて本来ならいけない高さの柱の上まで行けたりするのが面白かった
34 17/10/06(金)06:26:12 No.457535925
ちなみにアオイダンガンはこれね https://www.youtube.com/watch?v=8XBlBPtQW6g
35 17/10/06(金)06:26:22 No.457535934
慣れれば明かりなしのグレー16色みたいな夜でもゴブリンを撃ち抜ける様になるゾ
36 17/10/06(金)06:27:10 No.457535958
>ゴォブリン!! 急に興奮しすぎる
37 17/10/06(金)06:27:17 No.457535963
スキルでジャンプ距離伸ばして黒呪島のゴールに先回りいいよね
38 17/10/06(金)06:28:21 No.457535987
森をランタンの明かりを頼りに探索しながらゾンビやスケルトンを倒してた頃が一番楽しかったゲーム
39 17/10/06(金)06:28:35 No.457535998
街の噴水に勝手に入って勝手に万能薬使って濡れ状態回復してまた濡れてまた万能薬使うボケポーンに注意する
40 17/10/06(金)06:28:38 No.457536000
にゃーんぬ
41 17/10/06(金)06:29:25 No.457536033
ミスティックナイトのステ成長率いじれつってんだ
42 17/10/06(金)06:30:01 No.457536051
何でメイポを混成職にすることできないんだろう…
43 17/10/06(金)06:30:17 No.457536057
Into Free -Dangan-は歌詞がびっくりするぐらい覚者の事を歌ってるからな
44 17/10/06(金)06:30:40 No.457536069
>ウォーリアにスキルもっと装備できるようにしろってんだ
45 17/10/06(金)06:31:03 No.457536076
>にゃーんぬ >あ~あ~あ~ああ あ~あ~(フィナーレ曲)
46 17/10/06(金)06:31:07 No.457536078
よそのユーザーとのやりとりがユルユルでいーわね
47 17/10/06(金)06:31:19 No.457536084
だからこうして贋作を渡す
48 17/10/06(金)06:31:32 No.457536092
Coils of Lightいいよね…
49 17/10/06(金)06:32:32 No.457536113
ダンジョンが暗いなら魔法を撃ちつづければいいじゃない
50 17/10/06(金)06:33:59 No.457536146
このゲームの大魔法ほどハチャメチャになるアクションゲーを私は知らない
51 17/10/06(金)06:34:15 No.457536152
デスが怖いの
52 17/10/06(金)06:34:46 No.457536179
ステータス成長率はガッカリだけどゲームシステム的にマーチャーが一番動かしてて楽しいんだよね ローリングで回避しつつ動き回りながら魔法弓で攻撃出来るし
53 17/10/06(金)06:35:24 No.457536200
>デスが怖いの あいつ倒すとレベルが2~3くらい一気に上がっちゃうから 成長率アレなジョブのままだとあぁ~…ってなるんだよな
54 17/10/06(金)06:35:37 No.457536206
>あ~あ~あ~ああ あ~あ~(フィナーレ曲) ひどい ひどい
55 17/10/06(金)06:36:04 No.457536218
>このゲームの大魔法ほどハチャメチャになるアクションゲーを私は知らない 敵が竜巻撃ってきたらしばらく逃げ回る羽目になるのいいよね 良くない(HP0のまま何度も打ち上げられながら)
56 17/10/06(金)06:36:33 No.457536229
ストップモーションの特撮を再現するとか最高じゃないか
57 17/10/06(金)06:37:22 No.457536245
楽しそうにじゃれついてくるぬ 降り注ぐメテオ >あ~あ~あ~ああ あ~あ~(フィナーレ曲)
58 17/10/06(金)06:37:31 No.457536252
あーめいぽはかわいいなあー
59 17/10/06(金)06:37:43 No.457536261
>ちなみにアオイダンガンはこれね >https://www.youtube.com/watch?v=8XBlBPtQW6g このゲームの面白さは大体このダンガァーンに入ってるのでこれが気に入れば買ってもいいと思う
60 17/10/06(金)06:37:58 No.457536268
https://www.youtube.com/watch?v=ZHuxBr0FS_E ダンガーン!トレーラーはやっぱりいいな・・・わくわくしちゃう
61 17/10/06(金)06:38:07 No.457536278
>このゲームの形勢逆転BGMほどテンションが上がるアクションゲーを私は知らない
62 17/10/06(金)06:38:48 No.457536295
やることないから崩壊後の衛兵虐殺しよ・・・
63 17/10/06(金)06:39:09 No.457536305
最初はGAIJINさんがポーンうっせー!ってなる気持ちがわからなかった 日本語にしてわかった
64 17/10/06(金)06:39:40 No.457536322
>やることないから崩壊後の衛兵虐殺しよ・・・ 階段につかまって放置して ポーン達に延々兵士倒させてSP稼ぎするのいいよね…
65 17/10/06(金)06:40:12 No.457536338
ニンゲンダ
66 17/10/06(金)06:40:18 No.457536341
お怪我はありませんでしたか? 私あっての勝利でしたね!! 濡れてしまいました…(万能薬もぐもぐ)
67 17/10/06(金)06:40:25 No.457536346
アリズンでダメな所は無印で不評すぎた職による成長率の格差を埋めるためにパラメータ?そんなの装備で埋めればいいじゃないとばかりにおのり装備が超インフレしてておのり島に潜ったら外のそこら辺にいるにゃーんぬとサイクとか出会った瞬間あ~あ~あ~あああ~あ~になってしまうのはどうかと思う
68 17/10/06(金)06:41:33 No.457536370
私がついていますよ!!!!!!
69 17/10/06(金)06:42:41 No.457536394
LV∞だってんなら無限にレベルアップさせてくれてもいいんじゃないかなって思った
70 17/10/06(金)06:43:41 No.457536413
>なるほどOPが違うだけか 後 >街の噴水に勝手に入って勝手に万能薬使って濡れ状態回復してまた濡れてまた万能薬使うボケポーンに注意する AIのこういう挙動が修正されてるのと 話しかけると微量に好感度上がるシステムのせいで何もしないと宿屋のおっさんとEDを迎えることになるのが修正されて会話の好感度上昇にキャップが付いたり 細かい調整もは入ってるよ
71 17/10/06(金)06:43:47 No.457536418
足場が悪いから気付いたらポーンが減ってたりするおのり島
72 17/10/06(金)06:44:26 No.457536435
カッコいいよなあ…ストレートなデザインのグリフォン…降りて来いよ…
73 17/10/06(金)06:45:05 No.457536454
万能薬もたせんなや!!
74 17/10/06(金)06:45:11 No.457536459
崩壊後は遭遇するのも割とレアケースになるグリフィン
75 17/10/06(金)06:45:39 No.457536476
キャラクリがバタ臭すぎなくてカッコよくも可愛くも出来て好きだったな
76 17/10/06(金)06:45:46 No.457536477
トカゲのしっぽもぐもぐ
77 17/10/06(金)06:45:49 No.457536479
また見えない所でドレイクがポリゴンの裂け目から落ちて死んで俺の装備を強化してくれた…
78 17/10/06(金)06:47:21 No.457536525
し…しんでる
79 17/10/06(金)06:48:44 No.457536574
そんなおのり装備でもおのり二週目では普通に死ぬぜ!
80 17/10/06(金)06:49:03 No.457536586
現代のゲームなのかと疑う情報がどんどん出てくる
81 17/10/06(金)06:49:37 No.457536605
色々足りないんだけどクセになるって言うか…
82 17/10/06(金)06:51:23 No.457536668
目覚めて最初にやったのは家の前から飛び降りて死に戻る事でした! 覚者なんてそれでいいんだよ
83 17/10/06(金)06:51:37 No.457536675
面白いからな
84 17/10/06(金)06:53:06 No.457536730
ダークアリズンでルーク久しぶり!と再開を喜びつつ担いで海へ投げ捨てる
85 17/10/06(金)06:53:49 No.457536757
おのり二週目の凶種連中とジェットストリームリビングアーマーには参るね…
86 17/10/06(金)06:55:36 No.457536830
完全に物理で育ててたんだけど おのりドレイクポーン任せにすると1時間ぐらいかかっちゃうんだがなんかいい手あるのかな
87 17/10/06(金)06:57:43 No.457536911
夜が怖いゲーム
88 17/10/06(金)06:58:23 No.457536945
マジックゴーレムだっけ魔法オンリーだと倒すのくそめんどなやつ
89 17/10/06(金)06:58:25 No.457536949
戦神のお守りと爆裂矢を付けたレンジャーの綴れ矢でごり押す
90 17/10/06(金)06:59:12 No.457536976
鎧があるうちは物理が効く 鎧が壊れた後は魔法が効く リビングアーマーですよろしく!!
91 17/10/06(金)06:59:31 No.457536991
日本でもこのクオリティのオープンワールド作れるんだなぁと感動した
92 17/10/06(金)07:00:57 No.457537051
>ダークアリズンでルーク久しぶり!と再開を喜びつつ担いで海へ投げ捨てる ルークにひどいことしないでえ
93 17/10/06(金)07:01:12 No.457537060
>鎧があるうちは物理が効く >鎧が壊れた後は魔法が効く >リビングアーマーですよろしく!! お前あの爆発する必殺技まじなんなの
94 17/10/06(金)07:01:53 No.457537091
>お前あの爆発する必殺技まじなんなの ミスティックナイトでも同じ技使えるでしょー
95 17/10/06(金)07:02:09 No.457537100
>マジックゴーレムだっけ魔法オンリーだと倒すのくそめんどなやつ メダルを撃ち抜いて壊すの考えたやつ出て来いっていうきもちになります
96 17/10/06(金)07:03:59 No.457537182
海外のオープンワールド違ってキャラゲーとしてシコれるのは評価高い
97 17/10/06(金)07:04:28 No.457537204
ドレイク!ウィルム!ジェットストリームアタックをしかける!
98 17/10/06(金)07:05:14 No.457537243
カースドラゴンさんが空気読まない
99 17/10/06(金)07:06:55 No.457537313
ダリズンだとマーチャーが強いんだっけ?
100 17/10/06(金)07:08:18 No.457537376
マーチャーが強いんじゃない マーチャーがおのり島メタなスキル構成というだけだ
101 17/10/06(金)07:08:40 No.457537386
僕は後ろで太鼓を叩く職業
102 17/10/06(金)07:10:27 No.457537465
マーチャーは魔力依存だし成長率がちょっと…と思っておのりでも全然使ってないな
103 17/10/06(金)07:11:29 No.457537512
レベル100以上になったら成長率変わるからそこからおのり島に行けばいいのだ レベルアップしそうになったら入り江に戻ってきてジョブ変えればいいしね
104 17/10/06(金)07:11:32 No.457537516
隧道で魔法矢を乱反射させる 敵はしぬ
105 17/10/06(金)07:12:13 No.457537548
勝てないならレベルを上げて物理で殴ればいい
106 17/10/06(金)07:12:24 No.457537560
早くアサシンに変えたいけどレベル15くらいないとなれないんだっけ
107 17/10/06(金)07:12:39 No.457537575
黒呪島は物理ならミスティックナイトで魔法ならマーチャーでいいと思う 物理しか使えないアサシンではちと辛い
108 17/10/06(金)07:13:58 No.457537630
どんな時でも流れ暗殺で乗り越えて来たのに!
109 17/10/06(金)07:14:12 No.457537648
ダリズンで最初のサイクロプス倒したら即おのり島行って 敵ガン無視して宝珠1個拾って撥水リング手に入れるのいいよね…
110 17/10/06(金)07:15:44 No.457537697
おのり島は厄介な奴が雷弱点だったりするから 跳弾魔従がクソ強すぎる…
111 17/10/06(金)07:20:21 No.457537945
やだ…当時スルーしたけど面白そう そんなに長くないの?
112 17/10/06(金)07:28:42 No.457538396
>やだ…当時スルーしたけど面白そう >そんなに長くないの? プレイ時間で言うなら普通のRPGくらいは遊べる マップは他のオープンワールド系より小さいからそこが最大の欠点
113 17/10/06(金)07:29:44 No.457538446
スカイリムは広すぎて投げちゃったからやってみるか サンキュー
114 17/10/06(金)07:30:33 No.457538481
マップこそ狭いけどアクションがちゃんと面白いんだ
115 17/10/06(金)07:43:40 No.457539240
オープンワールド部分ははっきり言ってマイナスの不要部分 それ以外はほぼ申し分ないACTRPG 少年少女の2人旅最高でしたよ 2週目は主従逆転させて主人公を奴隷ファッションにして連れ回しましたよ
116 17/10/06(金)07:46:38 No.457539420
別の目的でファミ通購入したんだけど それについてるアイテムコード「」いる?
117 17/10/06(金)07:47:56 No.457539501
欲しい!
118 17/10/06(金)07:48:20 No.457539528
大陸行きてぇなぁってなる
119 17/10/06(金)07:49:26 No.457539615
>別の目的でファミ通購入したんだけど >それについてるアイテムコード「」いる? 是非…
120 17/10/06(金)07:49:34 No.457539626
PS4持ってる人は移植もうすぐ出るからよく考えてね
121 17/10/06(金)07:52:28 No.457539836
>欲しい! >是非… 1P03-XC35-QCCW-68F8 これで万能薬*3と白竜印ガラエキス*3と白竜印の霊薬*3貰えるから持って行きな! 俺は別の三国志大戦のカードコードが目的だったから使う理由ないので有効に受け取ってくれぃ
122 17/10/06(金)07:53:49 No.457539923
オンラインじゃねーか!
123 17/10/06(金)07:55:09 No.457540015
どうしてそんな事するの…?
124 17/10/06(金)07:56:10 No.457540118
すまん勘違いしてたわ
125 17/10/06(金)07:56:15 No.457540126
DDONって選ばれし「」が5人くらいでやってるんだっけ…
126 17/10/06(金)07:57:50 No.457540235
そん だけ
127 17/10/06(金)07:58:01 No.457540248
なんならオープンワールドじゃなくて黒呪島みたいな階層式で良いのでもっと遊びたい
128 17/10/06(金)07:58:19 No.457540277
3Dアクションゲームで一番好きだよ ネトゲのほうは違う
129 17/10/06(金)08:08:44 No.457540993
PS3だと処理がきついとこがあったからPS4版でそれ解消されてると期待してる
130 17/10/06(金)08:11:31 No.457541177
処理落ちしないドンガドンガを期待してもいいんですか でも今更ダリズンでやる事もないし悩むな
131 17/10/06(金)08:12:38 No.457541268
戦闘とか演出の部分部分では大作スカイリムよりも好き 夜の暗さいいよね…
132 17/10/06(金)08:14:50 No.457541421
オンラインの方で新しいジョブ開拓したからそういう要素含めてドグマ2作ってくんないかな…
133 17/10/06(金)08:16:01 No.457541520
>夜の暗さいいよね… 初めて街の外で迎えた夜いいよね…見えづらいとかじゃなくてマジで何も見えねぇ!!
134 17/10/06(金)08:17:25 No.457541629
カプコンは本当にドラゴンとゾンビ好きだなあとやってて思った
135 17/10/06(金)08:17:33 No.457541638
了解!DDON2.0!
136 17/10/06(金)08:17:39 No.457541649
ネトゲは面白くないけどこれは普通に面白かったよ
137 17/10/06(金)08:17:53 No.457541672
確かに遠くの方で野盗かなんかが「見つけたぜへっへっへ」とか言ってるしポーンも「敵です!!!」って興奮してるんだけど こっちは何も見えねぇんだよ!
138 17/10/06(金)08:18:09 No.457541692
夜の森の怖さをこのゲームで知った
139 17/10/06(金)08:18:28 No.457541710
ポーンシステムがすごい好きだったので相棒と旅ができるスカイリム方面に伸びていってほしかったゲームだ
140 17/10/06(金)08:20:25 No.457541849
街から離れれば離れるほど人は居ないしイベントも起こらないし しまいにゃモンスターまで出なくなるけど まぁ僻地ってそういうもんだよね… で、君なんで血洗い浜まで行きたいの…?
141 17/10/06(金)08:21:53 No.457541959
アクションゲームとしてはドグマが一番好きだわ
142 17/10/06(金)08:24:21 No.457542156
スタイリッシュ断頭台いいよね… あと弓の操作性は一番だと思う
143 17/10/06(金)08:24:29 No.457542166
モンスターデザインが王道過ぎて逆に珍しくなってる というかここまで正統派なグリフォンやらドラゴンやゴブリンなんかと戦えるゲームはむしろ凄い
144 17/10/06(金)08:25:49 No.457542286
PS3で途中まではやったからこれを機会にPC新調して買おうかな 何か凄い下まで降りて触手キモ!って半泣きで何とかして走って上がったりした辺り… 初期クエストのヒロイン?を森に探しに行く奴でヒロイン見つからず目的地着いたらクエスト失敗もうやれないよってなってそのままだった
145 17/10/06(金)08:27:17 No.457542407
家のPS3の位置がSwitchになっちゃったからPC版買うか…
146 17/10/06(金)08:27:25 No.457542418
>PS3で途中まではやったからこれを機会にPC新調して買おうかな >何か凄い下まで降りて触手キモ!って半泣きで何とかして走って上がったりした辺り… だいぶ最初じゃね?
147 17/10/06(金)08:28:19 No.457542491
>初期クエストのヒロイン?を森に探しに行く奴でヒロイン見つからず目的地着いたらクエスト失敗もうやれないよってなってそのままだった これすごい罠なんだよね… 序盤のレベルであんな野盗だらけの道が超えられるか!
148 17/10/06(金)08:29:17 No.457542558
迷い込んだ夜の森の闇の中で次々湧いてくるアンデッドの群れを両手剣で斬り伏せてるうちに 気がついたら朝になってるのいいよね…
149 17/10/06(金)08:29:59 No.457542619
タイマンでゴブリンに勝てるかも若干怪しいかよわいこくじん女騎士 メインストーリーの途中で消えるのでヒロインにしづらい
150 17/10/06(金)08:31:09 No.457542715
オバダビィトゥデイ
151 17/10/06(金)08:34:55 No.457542983
無印「」者は頬を染める宿屋のおっさんにタックルしまくって好感度下げるのが日課だっという
152 17/10/06(金)08:35:36 No.457543039
俺はこんなポッと出のあんまりかわいくない姫様なんかより 超俺好みに作り上げたうちのメインポ-ンと交尾したいんですけお!!!1!
153 17/10/06(金)08:37:13 No.457543178
ずぶ濡れです…万能薬使いますね…