虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/06(金)01:58:38 教えて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/06(金)01:58:38 No.457523294

教えてよ教えてよ

1 17/10/06(金)02:00:46 No.457523575

作者に聞いて

2 17/10/06(金)02:03:48 No.457523942

主人公が無双する作品あんまり好きじゃなかったけど ボコボコにやられまくるだけの作品も同等以上にゴミだということを教えてくれた

3 17/10/06(金)02:06:23 No.457524262

前回の流れがあるからこそ来週の最後に流れを一気に変えて14に繋げる気がする 今週な生首とかも先週冒頭にウタさんいた事考えればフェイクの可能性もあるし

4 17/10/06(金)02:09:58 No.457524674

ヒデ早くたすけてやれよ

5 17/10/06(金)02:12:21 No.457524949

教えてよ教えてよ その負け方を 達磨になって何も言えずに

6 17/10/06(金)02:16:14 No.457525360

この後に及んでまたアニメやるの?

7 17/10/06(金)02:17:53 No.457525511

出血少ないってことは既に死んでる?

8 17/10/06(金)02:17:55 No.457525516

トーカちゃんとエッチの辺りでもうそろそろ終わる感じしてたが…

9 17/10/06(金)02:18:07 No.457525547

似たような芸風先週までの打ち切り漫画で見た!

10 17/10/06(金)02:18:46 No.457525630

でもreの序盤というかお悔みオークションと月山ビル襲撃ゴミ撃退まではまだ面白いし…

11 17/10/06(金)02:20:03 No.457525776

鬼神の如き戦い振りでしたねー…

12 17/10/06(金)02:20:40 No.457525846

ゴミサーが王になってた方がまだよかったんじゃねぇかな…

13 17/10/06(金)02:21:44 No.457525958

ゴミとアーリマー今どんな顔してるかな…

14 17/10/06(金)02:22:22 No.457526032

むっちゃんこはこれで満足なんだろうか…

15 17/10/06(金)02:23:34 No.457526188

本当に良いところ一つも無いなコイツ

16 17/10/06(金)02:24:09 No.457526256

ハイセの方がまだ良いキャラしてたなって

17 17/10/06(金)02:24:31 No.457526297

本物だろうが偽物だろうがどっちにしろこの有様じゃちゃんひなも死んでるだろうしマジで何しに来たのとしか

18 17/10/06(金)02:26:01 No.457526461

達磨ちゃんパラダイス

19 17/10/06(金)02:26:03 No.457526463

もう本当につまんね!

20 17/10/06(金)02:26:06 No.457526466

酷い漫画 追ってきたことを後悔したわ

21 17/10/06(金)02:26:24 No.457526495

悲劇は流行んないよね!ってピエロとドナートが助けてくれるんでしょう?

22 17/10/06(金)02:26:53 No.457526554

カネキチ復活しろとか思ってたけどハイセのままのが王道主人公で良かったね

23 17/10/06(金)02:26:59 No.457526571

有馬さん居たら多分皆殺しにしてるよね…

24 17/10/06(金)02:27:59 No.457526655

有馬さんが13に負けるイメージつかないのに なんで王は達磨で半兵衛すら殺せないんだよ

25 17/10/06(金)02:29:28 No.457526804

グール食ってからが本番ですよ

26 17/10/06(金)02:29:53 No.457526848

ほら弱ってたから…

27 17/10/06(金)02:30:02 No.457526860

鯱に負けてた頃のカネキと変わんねえな 劣化してんじゃん

28 17/10/06(金)02:30:29 No.457526910

自習最終回って噂はどこから出て来たの

29 17/10/06(金)02:30:52 No.457526946

おかしいな隻眼の王。名乗ってからあとは上がっていくだけだなって思ってたのにな

30 17/10/06(金)02:31:13 No.457526986

これで来週援軍がが来て最終決戦の様相を呈したら何人手のひら返すのかな もしくはただ叩きたいだけだから変わらないのか

31 17/10/06(金)02:31:25 No.457527014

有馬さんの折檻で寿命ほとんど使い潰しちゃったという……

32 17/10/06(金)02:32:29 No.457527135

>自習最終回って噂はどこから出て来たの 次回タイトルがエンドロールになってたからじゃないかな

33 17/10/06(金)02:32:40 No.457527159

刃牙ですらセックスで覚醒したというのに王ときたら

34 17/10/06(金)02:33:13 No.457527232

実に空虚じゃありゃせんか

35 17/10/06(金)02:35:01 No.457527406

いやリゼも嘉納も伏線全く回収されてないのに終われないだろ流石に

36 17/10/06(金)02:36:47 No.457527578

カネキ最後の十五日でもやる?

37 17/10/06(金)02:37:21 No.457527638

今リゼってどうなってるんだっけ ホモさんにコンテナで飼われてからどうなったんだっけ

38 17/10/06(金)02:38:06 No.457527713

今回がゲームオーバーで次回がエンドロールならコンティニューするんでしょう多分

39 17/10/06(金)02:39:18 No.457527843

コンテニューってこっからどうすんだ…誰が助けてくれるんだ

40 17/10/06(金)02:40:26 No.457527939

ピエロかヒデが

41 17/10/06(金)02:40:28 No.457527941

アモンマンとじゃわが…助けてくれるかなぁ というかなんであいつらいなくなったんだっけ

42 17/10/06(金)02:40:56 No.457527977

>コンテニューってこっからどうすんだ…誰が助けてくれるんだ 間違った選択肢からやり直せばいいってことじゃん!

43 17/10/06(金)02:41:33 No.457528028

王。王。愚かな王。

44 17/10/06(金)02:43:42 No.457528179

というかふるたもほぼ詰んでるのになんであんな偉そうなんだろう

45 17/10/06(金)02:45:53 No.457528341

飯しっかり食わなかった馬鹿な王

46 17/10/06(金)02:46:23 No.457528372

なんというか今回のテンションの下がり方はバハムート2期の最終回に似てる・・・

47 17/10/06(金)02:46:49 No.457528412

王。がやりたかったのか

48 17/10/06(金)02:47:10 No.457528438

弟子は2人がかりで舐めプの隙をついたとはいえSSSとS↑倒したのに…

49 17/10/06(金)02:48:48 No.457528571

フルタみたいなぽっとでの変なのがラスボスになるのかね…

50 17/10/06(金)02:51:28 No.457528783

強くてニューゲーム来るのか…

51 17/10/06(金)02:51:36 No.457528798

理不尽な方向にだけご都合的なのは本当何とかしてほしい  

52 17/10/06(金)02:52:29 No.457528855

>強くてニューゲーム来るのか… それでエンディングまでいったら全部夢墜ちでむっちゃんに拷問されてマシター ってなりそう

53 17/10/06(金)02:55:21 No.457529050

こんな展開になるぐらいなら間に合わなくて絶望して肉食って復讐者になるぐらいの展開の方がマシだったよ

54 17/10/06(金)02:55:49 No.457529083

やり過ぎてカタルシスも何も感じなくなる奴だこれ

55 17/10/06(金)02:55:52 No.457529090

不都合主義ってやつやね

56 17/10/06(金)02:56:29 No.457529137

本当にぽっとでなのはハジメだ

57 17/10/06(金)02:56:41 No.457529154

ニーアやって影響うけてそう

58 17/10/06(金)02:56:52 No.457529172

まあこっから何か展開はあるにしても こんな姿を見なきゃいけない読者の事考えてくれよせんせーはさ

59 17/10/06(金)02:57:23 No.457529201

鼻そげて焦げたヒソカっぽい

60 17/10/06(金)02:58:59 No.457529334

どうしたいのかっていう指針をちょっとでも話の中で見せてくだち…

61 17/10/06(金)02:59:12 No.457529349

まあ最初からあんまりカタルシスの無い漫画ではあったけども

62 17/10/06(金)02:59:13 No.457529351

流石に読者の大半はこんな展開望んでないよね…?

63 17/10/06(金)03:00:05 No.457529418

大半どころか誰も望んでないような 作者以外

64 17/10/06(金)03:00:15 No.457529430

ゴート作ってから何一つカッコいい場面がなかったな

65 17/10/06(金)03:00:29 No.457529446

せめて戦闘シーン描写してくれ やっぱいいや分かり辛いし…

66 17/10/06(金)03:00:45 No.457529458

編集はこれでいいのか…

67 17/10/06(金)03:01:50 No.457529531

来週最終回じゃなかったら逆転する展開もありえたろうに

68 17/10/06(金)03:02:32 No.457529583

何事も匙加減がですね…

69 17/10/06(金)03:03:28 No.457529646

アホな主人公はこれでいいんだよ 無駄に無双するより不快感はないだろ?

70 17/10/06(金)03:03:48 No.457529661

と言うか別にこんな状態になったからって全然逆転不可能とかないからなこの漫画 喰種が何でもアリすぎてここまでされてもまったく絶望感がない

71 17/10/06(金)03:04:04 No.457529680

有馬さん倒しておいてコレはどうなの

72 17/10/06(金)03:04:55 No.457529719

3週間で終わるだのどういう事だよと思えば 数字縛りかつこの展開は最悪の納得の仕方だ

73 17/10/06(金)03:05:26 No.457529749

>と言うか別にこんな状態になったからって全然逆転不可能とかないからなこの漫画 >喰種が何でもアリすぎてここまでされてもまったく絶望感がない 発狂したら伏線とか無しに突然パワーアップする漫画だしね

74 17/10/06(金)03:05:43 No.457529774

ジューゾー好きは絶賛してそう

75 17/10/06(金)03:05:59 No.457529797

皆死んだと思わせてまた新連載する予感

76 17/10/06(金)03:06:43 No.457529847

>皆死んだと思わせてまた新連載する予感 絶対コレだわ 前に比べたら引き方が酷すぎるけど

77 17/10/06(金)03:06:54 No.457529857

細胞分裂の限界が来てるとかだったから食わないと…まさか首を…?

78 17/10/06(金)03:11:03 No.457530086

>細胞分裂の限界が来てるとかだったから食わないと…まさか首を…? RC細胞摂取しないとダメだから人間じゃ意味ない

79 17/10/06(金)03:13:02 No.457530194

隻眼の王。になった後カネキチが無双してそのまま話畳んで行けば普通にいい漫画で終わったろうになんだこのザマは

80 17/10/06(金)03:13:58 No.457530240

>皆死んだと思わせてまた新連載する予感 まあこれだよね…

81 17/10/06(金)03:17:44 No.457530450

胸糞展開描かないと死んじゃう病な作者には参るね…

82 17/10/06(金)03:18:40 No.457530496

>胸糞展開描かないと死んじゃう病な作者には参るね… 顔者させられる人の気持ちを考えてほしい

83 17/10/06(金)03:18:54 No.457530513

胸糞好きなのはいいけど締め方くらいはさあ…

84 17/10/06(金)03:20:42 No.457530597

荒木の漫画論でバッドエンドでもいいよ でも何か成し遂げたり遺さないとダメだねってのを思い出した

85 17/10/06(金)03:21:51 No.457530661

この作者の〆ってブン投げだからな…

86 17/10/06(金)03:22:24 No.457530694

胸糞…胸糞なんだろうか今の展開… ただただ困惑しかない

87 17/10/06(金)03:23:20 No.457530736

うらたろうもそうだったけど毎度そういうことばっかりする作者だと 読者も慣れちゃって胸糞とか感じなくなってくるよね ああまたかと言う感じ

88 17/10/06(金)03:24:13 No.457530765

やりすぎてもはやギャグっぽいわ!

89 17/10/06(金)03:24:17 No.457530771

まぁ王。がなんとかしてくれるだろ…でページ開いたら えっ 読者舐めるのもいい加減にしろよ

90 17/10/06(金)03:24:57 No.457530808

アニメも新しいのやるし映画もやったし十分すぎるほど儲けただろうな

91 17/10/06(金)03:25:17 No.457530828

序盤の時点でエンタテインメントなんか描けない作者だとわかるだろう

92 17/10/06(金)03:25:33 No.457530841

胸糞っぷりを超かっこいいアクション描写で楽しく読めてた作品だからな 肩透かしもやりすぎたら飽きるわ

93 17/10/06(金)03:26:14 No.457530868

テラフォもそうだけど主人公らが負け続けて絶望!みたいな展開ばっかだと はいはいまた負けるんすねってなってどうでもよくなる

94 17/10/06(金)03:27:42 No.457530943

>荒木の漫画論でバッドエンドでもいいよ >でも何か成し遂げたり遺さないとダメだねってのを思い出した 6部はみんな死んで世界も変わってしまったけどそれでも幸せになれたからな…

95 17/10/06(金)03:27:58 No.457530955

王。がわざわざ自分で食料拾いに行って不在なせいで大ピンチな時点でわりとバカバカしいのに あれだけ執拗に気付いてないから帰れません間に合いませんって重ねた後で でもなんか帰ってきましたでも即負けましたは面白いつまらない以前に意味わかんねえよ!

96 17/10/06(金)03:28:40 No.457530993

もしかして鉄血にハマった?

97 17/10/06(金)03:29:37 No.457531032

少なくとも無印のころは下げて上げてってちゃんとカタルシスがあったのに…と思ったけど白になってから割とストレス溜まる展開の方が多かったか

98 17/10/06(金)03:33:30 No.457531204

なんか最近どっかで見たなーってなってなんだろうって思ったらバハ2期だ

99 17/10/06(金)03:35:04 No.457531279

王の悪癖で大事な場面にこそ一人で来ちゃうことおもいっきりフルタに読まれてたからな……

100 17/10/06(金)03:35:28 No.457531299

作者はちゃんと面白いと思って描いてんのかコレ もうよくわかんないから胸糞描いとけってノリになってんじゃないのか

101 17/10/06(金)03:37:13 No.457531373

バッドエンドでも信念貫いてやり切ると納得できるよね

102 17/10/06(金)03:37:27 No.457531386

編集は止めないんだろうか

103 17/10/06(金)03:37:40 No.457531405

バハムート2期なにがあったの…

104 17/10/06(金)03:38:28 No.457531442

>もしかして鉄血にハマった? ニーアにハマったんだろ 今回はバッドエンドだけど分岐からやり直したらもしかするかも!ってのはDODリスペクトかもねー

105 17/10/06(金)03:39:04 No.457531468

>ニーアにハマったんだろ >今回はバッドエンドだけど分岐からやり直したらもしかするかも!ってのはDODリスペクトかもねー ニーアはこういうのじゃないよ~

106 17/10/06(金)03:39:12 No.457531476

闇カネ時代に旧田と一緒にいたけど描写足りなさ過ぎて性格読まれるほどの関係じゃないだろって

107 17/10/06(金)03:39:38 No.457531499

DOD2クソだったの真似しなくていいから…

108 17/10/06(金)03:39:46 No.457531505

オッガイはどう見てもヨルハだった

109 17/10/06(金)03:40:12 No.457531519

そもそもこの漫画1部からバッドエンドですやん

110 17/10/06(金)03:41:12 No.457531589

>そもそもこの漫画1部からバッドエンドですやん 二部も同じ事すんなや

111 17/10/06(金)03:41:48 No.457531614

DODみたいなループ物になったら悲劇からギャグ漫画になるな

112 17/10/06(金)03:41:51 No.457531616

しかも一部より面白味がねえ

113 17/10/06(金)03:43:28 No.457531693

ゲームだとすぐ続き見れるけど漫画で毎回バッドエンド見せられても困るんですよ しかも続くし

114 17/10/06(金)03:44:39 No.457531750

これでまた続編やりますって言われても作品ごと盛り下がっちゃうパターンじゃん… 楽しく読み終わらせてよ…

115 17/10/06(金)03:45:52 No.457531793

仮にここでカネキが無双しても巻数リセットではい数年後をやられたら相当萎える

116 17/10/06(金)03:46:37 No.457531826

いや東京喰種Reloadedと東京喰種Xと真・東京喰種の予定があるんで…

117 17/10/06(金)03:48:06 No.457531898

禁書といいタイトル変えてやり直すのはなんか意味あんの?

118 17/10/06(金)03:48:18 No.457531908

まーた雑に殺して数年後展開かよってなりそうなのがなんとも

119 17/10/06(金)03:48:54 No.457531938

カネキの子供が主人公ぐらいまであるかもね

120 17/10/06(金)03:48:58 No.457531940

三部やるとしてカネキの子供が主人公なら数年どころか15年くらい一気にすっ飛ばされると思う

121 17/10/06(金)03:49:08 No.457531950

>禁書といいタイトル変えてやり直すのはなんか意味あんの? ファンが買う

122 17/10/06(金)03:49:08 No.457531952

14巻しめのためだけの終わりだろコレ…

123 17/10/06(金)03:50:42 No.457532003

本屋さんで置いてくれやすくなったり

124 17/10/06(金)03:52:46 No.457532081

続編は画太郎に書かせろ

125 17/10/06(金)03:53:36 No.457532115

人気作品は引き伸ばしたい編集と14がどうとか謎のこだわりがある作者でwin-winだな

126 17/10/06(金)03:56:49 No.457532232

惰性で買うファンを確保してとりあえず作品続けてりゃオッケーみたいなパターン

127 17/10/06(金)03:57:05 No.457532241

>これで来週援軍がが来て最終決戦の様相を呈したら何人手のひら返すのかな >もしくはただ叩きたいだけだから変わらないのか このまま死ぬor生体パーツ製造マシンになるよりはマシだけど 今までの酷過ぎる過程と続編へ続くっていうオチが消え去らない限り掌返しする程の余地は無い

128 17/10/06(金)03:57:58 No.457532277

むしろ手のひら返したいからもっとマシな展開お願いしますよ

129 17/10/06(金)03:58:16 No.457532292

ニーアは花江夏樹声のキャラが最終的に自分の剣にぶっ刺さりながらけおって死ぬエンドとかあったけど 流石にダルマになって死ぬエンドはなかったし…

130 17/10/06(金)03:59:17 No.457532326

物語終盤になると毎回死んだほうがマシな目にあってるなカネキチ

131 17/10/06(金)03:59:22 No.457532328

カネキングもう寿命なのに数年後なんて言ったらそれだけで死ぬんじゃないか

132 17/10/06(金)04:00:06 No.457532364

不安もあったけど楽しく読んでた作品が想像以上のクソ展開やったんだから文句くらい言わせろよ ここから納得行く展開描いてくれるならいくらでも手のひら返すっつーの

133 17/10/06(金)04:00:16 No.457532370

>少なくとも無印のころは下げて上げてってちゃんとカタルシスがあったのに…と思ったけど白になってから割とストレス溜まる展開の方が多かったか 白カネキ化でそれまでのグダグダを帳消しにされ その後のグダグダもまたカタルシスが来ると勘違いされて我慢されてただけで 今思うとあそこのシーンだけが特異だったんだなと

134 17/10/06(金)04:04:36 No.457532544

reでもゴミ救わなきゃいけないんだの辺りは最高に面白かったから話の真ん中辺りででガス抜きしてやりゃ良いんだろぐらいに思われてるんだろうなあ

135 17/10/06(金)04:16:42 No.457532969

キングクリムゾン!! 結果だ!!結果だけが残る!! 過程は全て吹っ飛ばし結果だけが残る!! とりあえずカネキが酷い目に遭いましたという結果だけが残る!!

↑Top