17/10/05(木)23:40:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/05(木)23:40:26 No.457498695
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/05(木)23:41:38 No.457499005
キンモマン
2 17/10/05(木)23:41:45 No.457499048
キンマモン!キンマモンじゃないか!
3 17/10/05(木)23:42:40 No.457499250
まあけん玉ですよね
4 17/10/05(木)23:43:19 No.457499410
ジャッジメント
5 17/10/05(木)23:43:20 No.457499412
ジャッジメントけん玉
6 17/10/05(木)23:43:26 No.457499430
なんか…琉球かどっか出身の…秘神
7 17/10/05(木)23:43:34 No.457499462
一回覚えちゃうと見た瞬間にキンマモンって単語が出てくる インパクトは大事だな
8 17/10/05(木)23:43:36 No.457499473
君真物
9 17/10/05(木)23:44:06 No.457499587
雑魚にはメギド ボスにはジャッジメント
10 17/10/05(木)23:44:41 No.457499740
脱いでアマテラスになった記憶しかない
11 17/10/05(木)23:45:02 No.457499841
琉球だから球体なの?
12 17/10/05(木)23:45:39 No.457500010
こいつ女神だったの…
13 17/10/05(木)23:45:40 No.457500019
黒飴
14 17/10/05(木)23:48:45 No.457500744
3mの宇宙人
15 17/10/05(木)23:49:12 No.457500842
いつもあんまり使い勝手よくない
16 17/10/05(木)23:50:24 No.457501123
どういう経緯でこのデザインになったんだろう 元からこうってわけじゃないよね
17 17/10/05(木)23:51:09 No.457501289
初出のハッカーズではLv42でボス耐性魔力20メギドジャッジメントで鬼のような強さだったぞ
18 17/10/05(木)23:53:05 No.457501751
>どういう経緯でこのデザインになったんだろう >元からこうってわけじゃないよね よく判らないから適当にムー大陸っぽい感じにしましたみたいなこと言ってるな 最初は藁葺き背負ってて油すましみたいだったけどやめたとか
19 17/10/05(木)23:53:56 No.457501948
キッキッキッキッキンマモン
20 17/10/05(木)23:54:21 No.457502049
SJでも耐性優秀で魔速高くてレベルも中盤くらいだったから育成しやすかったぞ
21 17/10/05(木)23:54:45 No.457502132
>初出のハッカーズではLv42でボス耐性魔力20メギドジャッジメントで鬼のような強さだったぞ 何も考えずにプレイしてると作れないからな…
22 17/10/05(木)23:55:43 No.457502342
サマナーとハッカーズの頃は攻略本で金子が一体一体解説入れてるのが読んでて楽しかった
23 17/10/05(木)23:55:56 No.457502393
やっぱりかっこいいなーキンマモン
24 17/10/05(木)23:55:57 No.457502399
全体的に強い 破魔・呪殺無効
25 17/10/05(木)23:56:16 No.457502465
ていうか琉球神道の主神で巫女に憑くって以外ほとんど不明な存在だからな…
26 17/10/05(木)23:56:51 No.457502590
ありゃそんなに強かったっけ? 何故かベンチ要員なイメージしかなかった
27 17/10/05(木)23:57:41 No.457502768
王国屋封印プレイでもない限り使わない理由がないぐらい強かった
28 17/10/05(木)23:57:46 No.457502783
マンマン キキン キンマモン
29 17/10/05(木)23:58:07 No.457502868
ソウルハッカーズでは一番手軽に作れるジャッジメント持ちだったような気がする
30 17/10/05(木)23:58:17 No.457502891
ハッカーズのジャッジメントは割合ダメージだからな HPが高い相手にこそ輝く
31 17/10/05(木)23:58:36 No.457502952
キンマモンとかムド豚(フードにされたけど)とか 妙に印象に残る琉球悪魔
32 17/10/05(木)23:59:17 No.457503127
秘神がめんどくさい作品だと影が薄い 一番輝いたのがハッカーズだと思う
33 17/10/05(木)23:59:47 No.457503237
SJだとアマテラスと関係あったよね
34 17/10/05(木)23:59:49 No.457503246
最近しおれてるけどこの時代はメギドも普通にクソ強いしな
35 17/10/06(金)00:00:27 No.457503411
>SJだとアマテラスと関係あったよね 関係と言うかアマテラスのおさんぽスーツ
36 17/10/06(金)00:01:38 No.457503706
最近のメギドは属性合わない相手に苦し紛れに撃つ感じの技で辛い
37 17/10/06(金)00:02:29 No.457503908
弟がいたく気に入っていた記憶
38 17/10/06(金)00:03:02 No.457504038
キンマモンとかジャンヌダルクがストーリー攻略の段階だとお手頃で強いよね
39 17/10/06(金)00:03:29 No.457504148
ハッカーズのメギドラは本当に輝いていた メギドラオンになるとやりすぎ感あるくらいに
40 17/10/06(金)00:04:21 No.457504346
ハッカーズだと王国屋でスカアハとかルーグがさくさく手に入るから秘神・死神にあんまり注目しなかったな…
41 17/10/06(金)00:04:30 No.457504380
キンマモンとイナバノシロウサギはめっちゃ使ってたな
42 17/10/06(金)00:05:42 No.457504699
ルーグは種族最下位同士の3身から交換できるのがひどいつよい
43 17/10/06(金)00:06:22 No.457504880
ハッカーズで一番使い道ない特殊合体はオリバー君だよね
44 17/10/06(金)00:06:54 No.457505014
マカカジャメギドだけで全クリできるのは確かに強すぎるかもしれんが最近のメギド流石に弱過ぎる もうちょっとうまいこと調整できないのか
45 17/10/06(金)00:08:45 No.457505482
真Ⅲはプレスターンを脅かすくらい強かったし…
46 17/10/06(金)00:08:52 No.457505509
強いけど隠し悪魔みたいなもんだから許してほしい
47 17/10/06(金)00:10:20 No.457505815
>真Ⅲはプレスターンを脅かすくらい強かったし… まぁプレスターンのせいだよね万能弱くなったの…
48 17/10/06(金)00:11:14 No.457506031
プレスターン制だとやっぱり弱点突けない万能系はね… ペルソナQのメギドとか弱点突かなくても確率でダウン発生だったけど
49 17/10/06(金)00:14:37 No.457506918
4Fでも補助回復系で使ったような気がする
50 17/10/06(金)00:14:57 No.457506988
人気投票はキンマモンに入れた
51 17/10/06(金)00:14:57 No.457506990
プレスターンの万能属性は耐性ガッチガチの相手にどうにかして攻撃通すための存在ってイメージだ
52 17/10/06(金)00:16:09 No.457507251
>4Fでも補助回復系で使ったような気がする うちのキンマモンさんは継承の都合で全属性ギガロマ要員になってしまわれた…
53 17/10/06(金)00:18:19 No.457507760
4精霊合体だからそうもなるか
54 17/10/06(金)00:20:24 No.457508222
そういえばソウルハッカーズのリメイク版って面白い?
55 17/10/06(金)00:21:02 No.457508358
個人的には声が結構合ってて好き
56 17/10/06(金)00:21:33 No.457508468
ライドウちゃんつよい
57 17/10/06(金)00:22:00 No.457508584
3DSはたいへん快適ハッカーズ
58 17/10/06(金)00:24:00 No.457509009
>そういえばソウルハッカーズのリメイク版って面白い? ソウルハッカーズなので面白いけどメッチーから新悪魔取れたり業魔殿で悪魔買えるとかの利便性関連がメインだから元のゲーム持ってるならそんなに
59 17/10/06(金)00:24:03 No.457509016
3DSはブフ系使うとゲーム自体がフリーズするバグは修正された? あれのせいでブフッサが完全にいらない子になってるんですけお…
60 17/10/06(金)00:24:51 No.457509203
3DSのは概ねサクサク 欲を言えばボイスとかBGMの音量調整が欲しい
61 17/10/06(金)00:25:16 No.457509306
キュ
62 17/10/06(金)00:25:45 No.457509435
御霊合体が超楽になってるから全ステ2倍のミトラとかシヴァとか気軽に作って遊べる
63 17/10/06(金)00:26:59 No.457509731
ここまでバロウズやら情報口調が合うデザインもそうそうない
64 17/10/06(金)00:27:59 No.457509943
バロウズ口調って仲魔にすると普通の喋り方になっちゃうのが残念
65 17/10/06(金)00:28:31 No.457510059
アザゼル戦とサタナエル戦で凄い役だった マニトゥでは置物になった
66 17/10/06(金)00:29:21 No.457510218
マッカビーム
67 17/10/06(金)00:29:25 No.457510241
ハアシノ 質問ミ 答ベテ コナゴナユ 通訳無くてもマッドよりはマシだよね
68 17/10/06(金)00:30:50 No.457510525
バロウズはあれ普通に喋れない訳じゃないしな 個人的には交渉成功した途端にではお前たちの言葉で名乗ろうって言い出すのが 曲者というか学の無い蛮族だと思ってたら賢者だったみたいな感じで好き
69 17/10/06(金)00:30:56 No.457510544
ハッカーズは会話楽しかった 保留
70 17/10/06(金)00:32:18 No.457510811
戦闘中のメッセージもこってるよねハッカーズ 混乱時とか誘惑時にもメッセージ変わるし どこかにメッセージまとめたサイトとかないかな…
71 17/10/06(金)00:32:44 No.457510889
ミニゲーム出現率が低すぎる…
72 17/10/06(金)00:34:04 No.457511151
造魔がたまに防御する時謝ってくれるのが わりとかわいい