虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/05(木)23:31:25 TCGに置... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/05(木)23:31:25 No.457496445

TCGに置いてドロソのバランス調整はマジ難しい

1 17/10/05(木)23:32:27 No.457496696

色のあるゲームは色変えただけで使い勝手変わったりもする

2 17/10/05(木)23:33:33 No.457496983

右上をデュエマにください!!

3 17/10/05(木)23:34:05 No.457497111

右上邪悪すぎる

4 17/10/05(木)23:34:54 No.457497312

ゲーム内での傑出度だとやっぱ右上?

5 17/10/05(木)23:34:54 No.457497319

右下はそろそろなかったことになりませんかね

6 17/10/05(木)23:35:00 No.457497344

アンリコ出して失敗した後サイバーブレインやアストラルリーフだすwotcはアホなのでは…

7 17/10/05(木)23:35:05 No.457497364

>右上を遊戯王にください!!

8 17/10/05(木)23:35:26 No.457497441

ZXはぶっ壊れドロソないのか

9 17/10/05(木)23:36:17 No.457497658

>アンリコ出して失敗した後サイバーブレインやアストラルリーフだすwotcはアホなのでは… サイバーブレインは仕方ない 4マナ3ドローがあそこまで強いのは想定できなかったから アストラルリーフは言い分け不可能

10 17/10/05(木)23:36:40 No.457497754

ストドロの慎ましさよ

11 17/10/05(木)23:36:48 No.457497784

どうして青はすぐ強くなるんですか?

12 17/10/05(木)23:37:05 No.457497854

オーキドはかせはちょっと違うような気もする ポケカって強力ドロソ前提システムじゃん

13 17/10/05(木)23:38:04 LmW4b.3c No.457498089

スレッドを立てた人によって削除されました

14 17/10/05(木)23:38:47 No.457498268

相手にも3枚引かせてあげる可能性もあるから良心的

15 17/10/05(木)23:39:38 No.457498493

遊戯王はこれ天使の施しのほうが合ってんじゃない

16 17/10/05(木)23:39:39 No.457498499

>相手にも3枚引かせてあげる可能性もあるから良心的 青はそういうこと言う

17 17/10/05(木)23:40:15 No.457498650

バブルマンを召喚!

18 17/10/05(木)23:40:25 No.457498692

まほエルのシールドトリガードローが5マナ3ドローなんだけど 初期シールドが7枚だから割りと危険な香りがする

19 17/10/05(木)23:40:41 No.457498756

>遊戯王はこれ天使の施しのほうが合ってんじゃない 施しは単体ではアド取れないからね

20 17/10/05(木)23:40:50 No.457498792

強欲より苦渋の選択のがやばい

21 17/10/05(木)23:41:08 No.457498879

>まほエルのシールドトリガードローが5マナ3ドローなんだけど >初期シールドが7枚だから割りと危険な香りがする あのTCGの存在自体危険な香りしかしないよ

22 17/10/05(木)23:41:30 No.457498960

ルーティングしてリアニメイトいいよね

23 17/10/05(木)23:41:49 No.457499064

デュエマのドローは最近はかなり絞ってる 気のせいかもしれない

24 17/10/05(木)23:42:46 No.457499281

>強欲より苦渋の選択のがやばい 上から五枚めくって選択 残りをデッキに戻すだったら許されてた

25 17/10/05(木)23:43:15 LmW4b.3c No.457499385

スレッドを立てた人によって削除されました

26 17/10/05(木)23:43:41 [王立アカデミー・ホウエイル] No.457499498

>デュエマのドローは最近はかなり絞ってる >気のせいかもしれない そうだね

27 17/10/05(木)23:44:22 No.457499653

カード1枚の価値も時代で変わるしそれぞれが出た当時で比べるとどれが一番やばいだろうか

28 17/10/05(木)23:44:38 No.457499725

デュエマはドローは絞っても上から何枚か見て手札に加えたがるじゃん

29 17/10/05(木)23:44:47 No.457499763

どうしてすぐに邪悪なドローを刷るんですか?

30 17/10/05(木)23:45:14 No.457499897

初期はカードプールの都合で仕方ないと聞いた

31 17/10/05(木)23:45:14 LmW4b.3c No.457499899

スレッドを立てた人によって削除されました

32 17/10/05(木)23:45:33 No.457499990

アニメつくりやりやすくなるんだろう

33 17/10/05(木)23:46:02 No.457500117

出た当時で考えるとアンセスは問題なくなるぞ こんなの町に数枚なんだから

34 17/10/05(木)23:46:20 No.457500188

モンコレならセーフ!

35 17/10/05(木)23:46:20 No.457500190

施しはドローソースというより墓地肥やしがえぐすぎるから 3枚引いて2枚除外だったら禁止はされないと思う いややっぱ無理かも

36 17/10/05(木)23:46:30 No.457500225

ドローは良くないね だからサーチ大量に作るね・・・・やった9期遊戯王は世界を破滅させたよ

37 17/10/05(木)23:46:55 No.457500318

「」ッチー貼るなよ…

38 17/10/05(木)23:47:36 No.457500468

キチガイに触らない方がいいよ

39 17/10/05(木)23:47:53 No.457500549

>施しはドローソースというより墓地肥やしがえぐすぎるから >3枚引いて2枚除外だったら禁止はされないと思う >いややっぱ無理かも 成金ゴブリンの上位互換とか当然ダメよ

40 17/10/05(木)23:48:04 No.457500587

>カード1枚の価値も時代で変わるしそれぞれが出た当時で比べるとどれが一番やばいだろうか ここには無いけど発売して一ヶ月で全環境で禁止された記憶の壷

41 17/10/05(木)23:48:58 No.457500787

>出た当時で考えるとアンセスは問題なくなるぞ >こんなの町に数枚なんだから いいよねマローとガーフィールド博士の架空対談

42 17/10/05(木)23:49:41 No.457500953

3枚引いてランダムに2枚裏側除外して攻撃と特殊召喚出来なくなればいいよ

43 17/10/05(木)23:50:23 No.457501117

>ここには無いけど発売して一ヶ月で全環境で禁止された記憶の壷 いいですよね 即死コンボパーツ兼ドローソース

44 17/10/05(木)23:51:16 No.457501311

マナや召喚酔いがないルールの手札は価値が重すぎるからな

45 17/10/05(木)23:51:52 No.457501461

>カード1枚の価値も時代で変わるしそれぞれが出た当時で比べるとどれが一番やばいだろうか 右下だけルール知らないけどノーコストの左上が一番ヤバい 他は申し訳程度だけど使用コストがあったりする

46 17/10/05(木)23:52:54 No.457501704

su2051867.jpg 是非とも遊戯王に似たような効果のカードを出して欲しい

47 17/10/05(木)23:54:44 No.457502127

最近のデュエマだとキングスライムみたいなやつが強かった気がする

48 17/10/05(木)23:55:04 No.457502192

右下はストロングドローくらいの性能だけどあるカードとの同時制限ルールには引っかかってる

49 17/10/05(木)23:55:43 No.457502337

>最近のデュエマだとキングスライムみたいなやつが強かった気がする あれが最初安かったのが不思議だ

50 17/10/05(木)23:56:43 No.457502553

最近はどのTCGでもドロソよりロックのが問題になってる気がする

51 17/10/05(木)23:57:10 No.457502665

最近mtgで見るカードを除外してそのターンだけ除外したカード唱えて良いって効果は良いバランスだと思う

52 17/10/05(木)23:57:34 No.457502739

つまり右下は許されるってことじゃん

53 17/10/05(木)23:57:46 No.457502787

そろそろ俺も良い年だしデュエマいい加減やめなきゃいけないんだけどやめたくない…

54 17/10/05(木)23:57:49 No.457502793

>>最近のデュエマだとキングスライムみたいなやつが強かった気がする >あれが最初安かったのが不思議だ 当時は他のが強すぎた……

55 17/10/05(木)23:57:59 No.457502829

最初百円位だったなプラチナ

56 17/10/05(木)23:58:05 No.457502863

個人的最強ドローソースはガネージャかな…

57 17/10/05(木)23:58:13 No.457502882

相手の行動を完全に封じるだけのアドバンテージを稼がれるとつらい

58 17/10/05(木)23:58:31 No.457502935

>最近mtgで見るカードを除外してそのターンだけ除外したカード唱えて良いって効果は良いバランスだと思う フレーバーも良いよね赤特有の情熱的一時的ドロー

59 17/10/05(木)23:58:42 No.457502973

ポケモンだとシェイミ使ってる動画がすごい勢いで引いてて怖かった

60 17/10/05(木)23:58:42 No.457502974

遊戯王はブレストくだち・・・ 引いてきた事故札上に戻せるの森羅の施しくらいしか知らない

61 17/10/05(木)23:59:15 No.457503115

今のポケカは捨てるリスクが大きい事があるからオーキド博士互換のカードを入れない事もそれなりにある

62 17/10/05(木)23:59:18 No.457503130

いいですよねダイスベガス

63 17/10/05(木)23:59:24 No.457503158

右下はあーやの奴が上位互換って事でいいのかな限定あるけど

64 17/10/06(金)00:00:09 No.457503328

こないだスタン落ちしたけどトラッカーは強かった すきあらばもりもり引いてもりもり強くなる

65 17/10/06(金)00:00:15 No.457503360

>そろそろ俺も良い年だしデュエマいい加減やめなきゃいけないんだけどやめたくない… むしろ年々面白くなってきてるよね バイクが出たときは不安だったにのバランス調整取れてたし

66 17/10/06(金)00:00:23 No.457503392

>遊戯王はブレストくだち・・・ >引いてきた事故札上に戻せるの森羅の施しくらいしか知らない だってあのゲーム占術する意味ないくらいデッキ触るんだもん… 森羅の皆さんはお気の毒としか言えないよ…

67 17/10/06(金)00:00:32 No.457503436

左下はコアブと組み合わせると頭おかしくてな メイパロットストームドローいいよね…

68 17/10/06(金)00:01:30 [ウルザ] No.457503676

よし閃いたそこのお前100枚くらいドローしろ!

69 17/10/06(金)00:01:40 No.457503716

書き込みをした人によって削除されました

70 17/10/06(金)00:02:12 No.457503843

ポケカはエネルギーの仕様上カードアドバンテージって概念があんまりないからなぁ

71 17/10/06(金)00:02:37 No.457503941

ソードアイズ辺りで離れたけどまだバトスピはサーチカード実装してないのかしら いやあっても困るけど

72 17/10/06(金)00:02:42 No.457503959

右下自体は適正だと思うんだけど右下を抱える青という色自体はやってることおかしい そんなウィクロス

73 17/10/06(金)00:02:44 No.457503967

wixossはドローが軽すぎる…

74 17/10/06(金)00:02:48 No.457503984

最近だとエビデゴラスが弱いとかマジかってなる でも犯人はテック団のせいなのは分かりきってるからなあ… ちなみに他TCGだとターン最初のドローにさらにもう一枚ドロー追加って強いの?

75 17/10/06(金)00:03:36 No.457504173

>最近だとエビデゴラスが弱いとかマジかってなる >でも犯人はテック団のせいなのは分かりきってるからなあ… >ちなみに他TCGだとターン最初のドローにさらにもう一枚ドロー追加って強いの? 自分だけなら

76 17/10/06(金)00:03:38 No.457504178

最近デュエマちょこっと触ったけどキングアルカディアスデッキが強くて楽しかったな 多色高コストデッキだったけど結構回る

77 17/10/06(金)00:03:42 No.457504196

右上は許してやってほしい ノウハウどころかTCGという概念さえない頃のカードだったんだ

78 17/10/06(金)00:03:44 No.457504201

>wixossはドローが軽すぎる… そもそも通常が2ドローだし 1コストの重さは他のゲームの比じゃないし

79 17/10/06(金)00:04:22 No.457504350

青は簡単にドローハンデスする 聞いてるのか清衣ちゃん

80 17/10/06(金)00:04:53 No.457504482

バトスピの追加ドローは強いけどタイミングが遅れるのもあって仕事前に除去されやすい

81 17/10/06(金)00:05:34 No.457504664

>ちなみに他TCGだとターン最初のドローにさらにもう一枚ドロー追加って強いの? 元から二枚引けるゲームはそんなに ノーコストで置きドロー自体は壊れるかもしれないけどそいつそこそこコスト高いでしょ

82 17/10/06(金)00:06:17 No.457504860

>右上は許してやってほしい >ノウハウどころかTCGという概念さえない頃のカードだったんだ パックをいくつも買ってデッキを作る人が出てくるなんて考えもしなかったってコラムで書いてたね

83 17/10/06(金)00:06:19 No.457504867

>最近デュエマちょこっと触ったけどキングアルカディアスデッキが強くて楽しかったな >多色高コストデッキだったけど結構回る デュエマは初心者が入りやすいように構築済みは使いやすくて強めにしてあるからいいよね さすがにカツキングMAXとガイオウバーンはやりすぎだったけど

84 17/10/06(金)00:06:30 No.457504918

>ソードアイズ辺りで離れたけどまだバトスピはサーチカード実装してないのかしら >いやあっても困るけど 指定した系統のブレイブが出るまで破棄して出たら手札に加えるってのは出た ストラクのXで

85 17/10/06(金)00:06:40 [RAINY] No.457504962

ゆるして

86 17/10/06(金)00:06:48 No.457504989

清衣ちゃんの邪悪なところはバニッシュとトラッシュ蘇生とバウンスとパワーマイナスを全部青単でやることじゃないですかね!!

87 17/10/06(金)00:07:09 No.457505078

だからあんなジョークカード多いのか

88 17/10/06(金)00:07:25 No.457505142

>ゆるして だめだ

89 17/10/06(金)00:07:34 No.457505188

清衣ちゃんは黒に魂売ったし…

90 17/10/06(金)00:07:35 No.457505195

ドローでやらかさなかったTCGとか無い気すらしてくる

91 17/10/06(金)00:08:04 No.457505337

獣が召喚されると一体につき一枚ドローするカード 相手の場のミニオンの数だけ1/1召喚酔い無しの獣を出すカード どうなるかもう分かるよね!

92 17/10/06(金)00:08:32 No.457505441

実質1コアでアビスサーチできるやつが今の環境トップだなバトスピ ほかもオライオンに死竜だしそろそろ雑なデッキ破棄メタ配られそう

93 17/10/06(金)00:08:59 No.457505534

>指定した系統のブレイブが出るまで破棄して出たら手札に加えるってのは出た >ストラクのXで まだサーチに対して手厳しい感はあるのね ありがとう

94 17/10/06(金)00:09:02 No.457505542

トレードインぐらいのドローがちょうどいい

95 17/10/06(金)00:09:02 No.457505544

>ドローでやらかさなかったTCGとか無い気すらしてくる 逆だよドローでやらかしたTCGが残ってるんだ ウズマジンが死んだのもワンピースのが死んだのもそういうことなのだ

96 17/10/06(金)00:09:29 No.457505638

見て下さいよ6枚中3枚いえ4枚が青いカードですよ!青いカードはすぐ手札バランスを崩すんですねぇやっぱり青い娘も前科持ちとかそんなろくでもないネクラカラーですよぉ ねえ清衣ちゃん?

97 17/10/06(金)00:09:50 No.457505709

ドローは気持ち良いってGAIJINも言ってるし

98 17/10/06(金)00:10:16 [ガッシュベル] No.457505810

>ドローでやらかさなかったTCGとか無い気すらしてくる ドローって何?

99 17/10/06(金)00:10:18 No.457505812

>ドローは気持ち良いってGAIJINも言ってるし レアリティ上げるね…

100 17/10/06(金)00:10:23 No.457505830

>ドローは気持ち良いってGAIJINも言ってるし デコイチまで使うのは今でもよく分からない…

101 17/10/06(金)00:10:50 No.457505928

おのれ図書館マン

102 17/10/06(金)00:10:59 No.457505961

たった1ドローと手札覗き見でライフ二点…なんて重いコストなんだ…!

103 17/10/06(金)00:11:15 No.457506036

su2051905.jpg デュエマ始めたころにこれの強さが判らなかった 慣れてきてこれのヤバさが理解できた

104 17/10/06(金)00:11:52 No.457506164

ふざけた名前しやがって腹立つんですけお!

105 17/10/06(金)00:12:32 No.457506329

ギタ調はモダンとかいうキワモノデッキ博覧会には過ぎた性能だった

106 17/10/06(金)00:12:59 No.457506457

Z/Xはマナ関連でのやらかしが多い印象 マスプロトロンと金糸梅はドローもついてるようなもんでよりやべーけど

107 17/10/06(金)00:13:16 No.457506528

何らかのドロー加速にエクゾディア入れてデッキになるのいいよね

108 17/10/06(金)00:13:50 No.457506683

>ふざけた名前しやがって腹立つんですけお! こんなふざけた感じの言い回しがフレーバーテキストのカードもありますよぉ 清衣ちゃんはどうおもいますかぁ?

109 17/10/06(金)00:14:16 No.457506833

※たまに1ターンでデッキ2周くらいドローするDTCGがある…

110 17/10/06(金)00:14:37 No.457506916

無遠慮なドローは気持ちいいぞい

111 17/10/06(金)00:14:43 No.457506937

遊戯王はいい加減エグゾディア禁止にしたほうがいい気がする あれが足引っ張ってるように見えるし

112 17/10/06(金)00:14:49 No.457506957

自分からライフ削るね… 死の影出してぶん殴るね… ハイ終わり!次ゲーム行こう!はクソゲーすぎた

113 17/10/06(金)00:15:29 No.457507096

HSの発見はドローやサーチに代わる新しい手札補充の完成形だと思ってる

114 17/10/06(金)00:15:30 No.457507101

青の邪悪なところは耐性全然配らなかった防御手段使いまくってやっと配り始めたと思ったら実質不可侵の領域送りの最強除去始めたりエクシード焼いたりゲームをイカ臭くしたことじゃないですかね!!

115 17/10/06(金)00:16:03 No.457507223

アクアンが5C用にリメイクされて帰ってくるらしいな

116 17/10/06(金)00:16:13 No.457507272

右上はもうちょっとマナたして次のターン得るって書き直すとどのゲームでもオイオイオイ感が得られると思う

117 17/10/06(金)00:16:32 No.457507345

>自分からライフ削るね… >死の影出してぶん殴るね… >ハイ終わり!次ゲーム行こう!はクソゲーすぎた モダンはソープロとWillDaze無いからね仕方ないね

118 17/10/06(金)00:16:47 No.457507404

MOXもってないけど一度でいいから逆説ストーム回したい

119 17/10/06(金)00:16:55 No.457507437

>相手にもx枚引かせてあげる可能性もあるから良心的

120 17/10/06(金)00:17:11 No.457507512

>遊戯王はいい加減エグゾディア禁止にしたほうがいい気がする >あれが足引っ張ってるように見えるし 天下の初代主人公の逆転の一手だったしごっこ遊びツールとしては避けたいんじゃねえかな……

121 17/10/06(金)00:17:25 No.457507564

逆説は次制限になりそう

122 17/10/06(金)00:18:00 No.457507692

TCGは数あれど相手を引かせ殺す方法ってあんまりない?

123 17/10/06(金)00:18:08 No.457507720

青の蛮行の話になると栞は荒れるな……

124 17/10/06(金)00:18:28 No.457507793

書き込みをした人によって削除されました

125 17/10/06(金)00:18:32 No.457507807

MTGくんだって最古参の一人なのに平気な顔で調整ミスなドローカードを出したりするんだから他のTCGも気にしなくていいんだ

126 17/10/06(金)00:18:42 No.457507833

>TCGは数あれど相手を引かせ殺す方法ってあんまりない? デュエマのザルバループとか?

127 17/10/06(金)00:18:59 No.457507907

>TCGは数あれど相手を引かせ殺す方法ってあんまりない? 大体カジュアルレベルだけど所謂ミル系のデッキって色んなゲームにある気がする

128 17/10/06(金)00:19:03 [停滞] No.457507921

>TCGは数あれど相手を引かせ殺す方法ってあんまりない?

129 17/10/06(金)00:19:18 No.457507980

ドローは非常に効率のよい勝利への道筋であり 警視庁とコラボしたメタカードを刷るTCGもあるほどです

130 17/10/06(金)00:19:22 No.457507998

LOが相手ドローだったりするからなぁ 遊戯も三原式はそんなんだったし

131 17/10/06(金)00:19:30 No.457508029

ブルーエンジェルはちょっと違うかデッキ破壊じゃないし

132 17/10/06(金)00:20:24 No.457508219

su2051927.jpg いっぱい引けよな!!

133 17/10/06(金)00:20:27 No.457508237

>TCGは数あれど相手を引かせ殺す方法ってあんまりない? 悪名高いMoMAがそういうデッキでしょ ファイアボール型もあるけど

134 17/10/06(金)00:20:43 No.457508293

世界一美しいソリティアをご存知ない!

135 17/10/06(金)00:20:57 No.457508338

LOを無くして何順もさせて引き運格差を減らしてるのも最近多いよね

136 17/10/06(金)00:21:20 No.457508422

>su2051927.jpg >いっぱい引けよな!! 遊戯王にください!!

137 17/10/06(金)00:21:39 No.457508486

やはりライブラリアウトはTCGにて最強

138 17/10/06(金)00:21:56 No.457508565

>いっぱい引けよな!! それ引いて無いしサーチだから色々メタに引っ掛かるんだよな

139 17/10/06(金)00:22:06 No.457508608

>やはりライブラリアウトはTCGにて最強 足元爆発!

140 17/10/06(金)00:22:14 No.457508635

何故カードゲームの開発者はMtgの禁止カードを自分のゲームに持ってこようとするのか

141 17/10/06(金)00:22:20 No.457508659

このゲームは大きく分けて三つのステップで構成されている コイントス マリガン そして先行一ターン目 これがジョークじゃなかったあの頃

142 17/10/06(金)00:22:58 No.457508778

うーむ負けそうじゃ

143 17/10/06(金)00:23:00 No.457508787

>何故カードゲームの開発者はMtgの禁止カードを自分のゲームに持ってこようとするのか 禁止された…からですかね…

144 17/10/06(金)00:23:29 No.457508891

オムニ無限への突入いいよね…

145 17/10/06(金)00:23:29 No.457508893

>やはりライブラリアウトはTCGにて最強 肋骨del

146 17/10/06(金)00:23:31 No.457508897

>いっぱい引けよな!! su2051932.jpg

147 17/10/06(金)00:24:40 No.457509166

>このゲームは大きく分けて三つのステップで構成されている >コイントス >マリガン >そして先行一ターン目 >これがジョークじゃなかったあの頃 MOMA メグリムジャー なんで精神力だけ優遇されたんだろ

148 17/10/06(金)00:24:47 [研究室の偏執狂] No.457509189

>やはり自分のライブラリアウトはTCGにて最強

149 17/10/06(金)00:25:21 No.457509329

ドローライブラリアウトの何が良いってエムラが怖くないのがね

150 17/10/06(金)00:25:32 No.457509374

ハースの練気がナーフされた時にようやく気がついた 暗黒の儀式やっぱどのゲームでも許される性能じゃないわあれ

151 17/10/06(金)00:26:06 No.457509529

>>いっぱい引けよな!! >su2051932.jpg インターステラーの本棚みたいな面しやがって

152 17/10/06(金)00:26:51 No.457509708

青好きの開発者を追い出したまえ!

153 17/10/06(金)00:27:40 [カメックス] No.457509891

>ハースの練気がナーフされた時にようやく気がついた >暗黒の儀式やっぱどのゲームでも許される性能じゃないわあれ うむ

154 17/10/06(金)00:28:01 No.457509950

DTCGだけどシャドバの導きと知恵の光もなかなか

155 17/10/06(金)00:28:16 No.457510006

>暗黒の儀式やっぱどのゲームでも許される性能じゃないわあれ あれ前提になると特に1~3コスト帯の調整にゲロ吐くからね

156 17/10/06(金)00:29:17 No.457510204

ディオを見ろッ!彼のドロー作法は完璧だぞ!

157 17/10/06(金)00:29:30 No.457510255

DTCGならcojは定期的に狂ったドローカードで環境壊してる気がする

158 17/10/06(金)00:29:58 No.457510339

>DTCGならcojは定期的に狂ったドローカードで環境壊してる気がする 元々狂ってるドローシステムだろうが!

159 17/10/06(金)00:30:39 No.457510489

ドローを実質放棄する発掘は許されたな

160 17/10/06(金)00:30:42 No.457510497

>DTCGならcojは定期的に狂ったドローカードで環境壊してる気がする いいですよね終始強い海洋の楽園

↑Top