虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おばち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/05(木)23:28:13 No.457495656

    おばちゃんの必須スキル貼る

    1 17/10/05(木)23:29:01 No.457495845

    理屈はわかるがバランス取れない

    2 17/10/05(木)23:29:48 No.457496045

    真似しようとして膝盛大に擦りむいたことある

    3 17/10/05(木)23:30:29 No.457496206

    この乗り方本当おばちゃんしかしないよね

    4 17/10/05(木)23:31:12 No.457496383

    おばちゃん別に危なくない所でも急に降りるよね なのにすごい勢いで自転車で暴走するし

    5 17/10/05(木)23:31:14 No.457496394

    なんか講習会あるのか疑いたくなるくらい同じ乗り方するよねおばさんって

    6 17/10/05(木)23:31:31 No.457496467

    いまどきおばちゃんでもやってる?これ

    7 17/10/05(木)23:31:54 No.457496560

    子供の頃に大人の自転車に乗るときに覚えた

    8 17/10/05(木)23:32:30 No.457496713

    男がこの乗り方してるの見たことないな

    9 17/10/05(木)23:32:45 No.457496781

    ママチャリはほんとブレーキかけずに突っ込んでくる

    10 17/10/05(木)23:32:45 No.457496784

    よく考えたら俺もこうやって乗ってる気がする…

    11 17/10/05(木)23:32:56 No.457496833

    俺この乗り方だけどおばちゃん乗りなんて言われてるの…?

    12 17/10/05(木)23:33:01 No.457496859

    これだけで進む技術を覚えた小学生のときの俺 今思えばあれはキックボードと同じだわ

    13 17/10/05(木)23:33:44 No.457497027

    危ないから普通に跨がるし…

    14 17/10/05(木)23:34:01 No.457497096

    乗り出しの最初が一番脚力使うから これはこれで理にかなっているのだ

    15 17/10/05(木)23:34:03 No.457497104

    というかこれ以外の乗り方ってどんな?

    16 17/10/05(木)23:34:11 No.457497151

    なんでおばちゃんって歩道走ってるのに後ろ見ないで急に道路横断するの・・・ 轢き殺されるぞ

    17 17/10/05(木)23:34:42 No.457497267

    >というかこれ以外の乗り方ってどんな? 普通に跨ってこぎ始める

    18 17/10/05(木)23:34:54 No.457497316

    これしないと乗れない…

    19 17/10/05(木)23:35:18 No.457497422

    西日本と東日本で乗り方が違うらしい

    20 17/10/05(木)23:35:38 No.457497489

    >男がこの乗り方してるの見たことないな マジか高校生だった頃はこの乗り方だったよ

    21 17/10/05(木)23:35:44 No.457497520

    急いでる時は勢いつけながら乗るな

    22 17/10/05(木)23:35:52 No.457497549

    足が短い

    23 17/10/05(木)23:35:55 No.457497557

    >というかこれ以外の乗り方ってどんな? 原付きとかバイクとかと同じ乗り方

    24 17/10/05(木)23:36:33 No.457497731

    けんけん乗り

    25 17/10/05(木)23:36:41 No.457497757

    もうキックスクーターでいいんじゃねぇか?

    26 17/10/05(木)23:36:47 No.457497779

    昔はこれできたけど今は出来る気しないな て言うか自転車も十年単位で乗ってない気がする

    27 17/10/05(木)23:36:49 No.457497787

    普通に停止状態からペダルをこぐ方法でしか乗れない

    28 17/10/05(木)23:36:53 No.457497804

    >西日本と東日本で乗り方が違うらしい あーだから話が噛み合わんのか

    29 17/10/05(木)23:38:02 No.457498078

    これでよくおばちゃんコケてるよね 大丈夫やで言いながら頭から血流してるのもいた

    30 17/10/05(木)23:38:08 No.457498105

    押し掛けみたいなものさ

    31 17/10/05(木)23:38:14 No.457498143

    降りるときならやるけどこれで蹴り出して乗ろうとするとなんかすごく変な感じになる

    32 17/10/05(木)23:38:34 No.457498222

    これ右に倒れたらリカバリーできないから怖い 自分の左足蹴ったりするし

    33 17/10/05(木)23:38:34 No.457498224

    婆ちゃんも母ちゃんもこれだったのでこのスタート法を習得しなければ乗る資格がないと思って補助輪が取れた後も練習していた…

    34 17/10/05(木)23:38:49 No.457498275

    メリットと同じぐらいデメリットもありそうな気がするこれ

    35 17/10/05(木)23:39:04 No.457498356

    これ普通にやってるけど必須スキルじゃなかったのか…

    36 17/10/05(木)23:39:07 No.457498366

    以前うちの親に聞いてみたら 昔は子供用の自転車なんて買ってもらえなくて 子供のうちから大人用の自転車に乗ってたからこの乗り方になったそうな

    37 17/10/05(木)23:39:31 No.457498464

    自分にはおばちゃん以下の運動能力しか無いのかって絶望した

    38 17/10/05(木)23:40:14 No.457498643

    っていうか座りながらでもペダル踏み込みじゃなく地面蹴って初動作ることはできるし……

    39 17/10/05(木)23:40:22 No.457498679

    スレ画が地元過ぎておばちゃんの乗り方に目がいかなかった 西川口陸橋だこれ

    40 17/10/05(木)23:40:29 No.457498707

    十分な体格があれば静止状態から乗ればいいのよ

    41 17/10/05(木)23:40:43 No.457498769

    ママチャリが低床スタガードなのはこれのためだと思ってた

    42 17/10/05(木)23:40:50 No.457498793

    ジブリアニメでも誰かがやってた由緒正しい乗り方

    43 17/10/05(木)23:41:03 No.457498855

    ママチャリはトップチューブあんだけ低くしてんだからせめて跨いで立ってからやればいいのに

    44 17/10/05(木)23:41:31 No.457498968

    おばちゃんは買い物袋と子供二人とか積んだりしなきゃならんからな…

    45 17/10/05(木)23:41:31 No.457498969

    でもこれ正しい乗り方じゃないよね… 危ないし

    46 17/10/05(木)23:41:40 No.457499018

    座って両足つかないの超危ない

    47 17/10/05(木)23:41:53 No.457499075

    >ママチャリはトップチューブあんだけ低くしてんだからせめて跨いで立ってからやればいいのに ほんとにコレはおばちゃん見ててよく思う

    48 17/10/05(木)23:42:06 No.457499125

    https://www.youtube.com/watch?v=BKvUqaHwrfE ロードだけど普通の自転車もこんな感じでは?

    49 17/10/05(木)23:42:11 No.457499140

    バイクの押しがけじゃねぇんだからペダル踏みこめや

    50 17/10/05(木)23:42:18 No.457499169

    戦争前後生まれの人がやってるイメージ

    51 17/10/05(木)23:42:58 No.457499338

    三角乗りとか?

    52 17/10/05(木)23:43:03 No.457499354

    >以前うちの親に聞いてみたら >昔は子供用の自転車なんて買ってもらえなくて >子供のうちから大人用の自転車に乗ってたからこの乗り方になったそうな なるほど…

    53 17/10/05(木)23:43:29 No.457499438

    >ロードだけど普通の自転車もこんな感じでは? 若い人はそれだけどおばちゃんはスレうぇぶあじの乗り方だよ

    54 17/10/05(木)23:43:51 No.457499542

    急いでるときはバイクの走りがけみたいにして乗るよ ちんちんとたまたまの位置に気をつけないと死ぬけど

    55 17/10/05(木)23:44:19 No.457499643

    割りと器用な乗り方だよな 脚が絡まる

    56 17/10/05(木)23:44:20 No.457499647

    >おばちゃんは買い物袋と子供二人とか積んだりしなきゃならんからな… だったら尚の事この乗り方危なそうだけど結構安全なんだな

    57 17/10/05(木)23:44:30 No.457499692

    後ろに籠があって跨げないからじゃないの 以前お袋のチャリ借りたときに普段の間隔で飛び乗ろうとしたら籠に足が引っ掛かって盛大にこけた

    58 17/10/05(木)23:45:29 No.457499974

    ベタ足で跨れるぐらいサドル低いのになんでこんな乗り方するんだろう…

    59 17/10/05(木)23:45:35 No.457499994

    勢いつけないと乗れないと思いこんでるんだろうなあ

    60 17/10/05(木)23:45:44 No.457500042

    初動を助けるアシスト機能ある自転車とか流行りそう 電動アシスト自転車㌧

    61 17/10/05(木)23:45:45 No.457500046

    >昔は子供用の自転車なんて買ってもらえなくて >子供のうちから大人用の自転車に乗ってたからこの乗り方になったそうな そういえばトトロのカン太は大人用のチャリをこのままで跨らずに使ってたな

    62 17/10/05(木)23:45:50 No.457500064

    この乗り方見るたびに器用なおばさんだなぁってなる

    63 17/10/05(木)23:46:50 No.457500294

    この乗り方できるけど反対側からだとなぜかできん

    64 17/10/05(木)23:47:06 No.457500355

    >そういえばトトロのカン太は大人用のチャリをこのままで跨らずに使ってたな あれは三角乗りと言うのだ

    65 17/10/05(木)23:47:23 No.457500415

    これ普通の乗り方でしょ… 別におばさんだけじゃなくてその辺の兄ちゃんとかでもこうだったけど

    66 17/10/05(木)23:47:36 No.457500470

    >この乗り方できるけど反対側からだとなぜかできん 慣れ

    67 17/10/05(木)23:48:05 No.457500591

    >あれは三角乗りと言うのだ 技だったのか…

    68 17/10/05(木)23:48:15 No.457500623

    俺のチャリのクランクキャップがすぐ緩むのはこれやってるからかもしれん…

    69 17/10/05(木)23:48:37 No.457500712

    うちの近くではこんな乗り方してる兄ちゃん見たことないぞ

    70 17/10/05(木)23:48:47 No.457500754

    おばちゃんママチャリの交通マナーは正直ひどい… 逆走や斜め横断はしょっちゅうよ!

    71 17/10/05(木)23:49:34 No.457500921

    デブだから自転車乗ると股擦れでスラックスがダメになる 歩くよりも早くダメになる

    72 17/10/05(木)23:50:46 No.457501200

    自転車でスポーツだのポジションだの言ってる層は絶対こんなことしないんだろうけど これはこれで生活の知恵なのかなって

    73 17/10/05(木)23:50:52 No.457501223

    俺は身体が小さくて中学に上がる時に買ってもらった自転車に跨るのが厳しかったから このスキルを親父から教わって乗る他無かった これやるとかなり高いサドル高でもなんとか乗れる ついでにペダルを高い位置から踏み込めるからちょっと楽

    74 17/10/05(木)23:50:57 No.457501239

    俺はこれ+足上げでまたぐからサドルにガッてなるとヤバイ

    75 17/10/05(木)23:51:16 No.457501316

    おばちゃんのりの名前初めて知った… http://www.cb-asahi.co.jp/images/design/kenken.jpg

    76 17/10/05(木)23:51:58 No.457501491

    荷物重い時にこれやると最初が楽

    77 17/10/05(木)23:52:39 No.457501646

    トライアスロンでは必須テクらしいな

    78 17/10/05(木)23:52:55 No.457501711

    俺は普通にやってるけどな 初速つけたほうが走り出しやすいじゃない

    79 17/10/05(木)23:53:53 No.457501930

    あー電アシでやると確かに怖そう

    80 17/10/05(木)23:54:25 No.457502068

    昔のバイクレースの押しがけスタートみたいだと思い込むことにした

    81 17/10/05(木)23:55:05 No.457502197

    このバランスのとり方は体に覚えさせておくとちょいちょい使える ビジバイの空走でも使える

    82 17/10/05(木)23:56:27 No.457502498

    女性はスカートでガバッと後ろ回し蹴りするような乗り方できないのはわかる

    83 17/10/05(木)23:57:31 No.457502717

    ペダルに足かけずに走りながら飛び乗るよ

    84 17/10/05(木)23:57:33 No.457502727

    ママチャリのアンダーボーンフレームがママチャリと呼ばれる所以

    85 17/10/05(木)23:57:42 No.457502771

    健康番組見て片足で立って靴下履くなんてムリムリといううちの母ちゃんもこれはスイとやる

    86 17/10/05(木)23:57:47 No.457502788

    ロードだろうとこうやって乗ってるぞ 足は後ろ回しだけど

    87 17/10/05(木)23:59:22 No.457503145

    >足は後ろ回しだけど 足が引っかかるから後ろから回さないとだめだろう

    88 17/10/06(金)00:00:00 No.457503292

    左からはできるけど右からは自信がない

    89 17/10/06(金)00:00:52 No.457503527

    >おばちゃんママチャリの交通マナーは正直ひどい… 路端ぎりぎりに路側帯ひいた道を車で通ったら わき道で自転車へ跨ろうとするおばちゃん目について まさか飛び出すまいと思ったらほんとうに飛びだしてきたことなら

    90 17/10/06(金)00:02:03 No.457503806

    俺も頑としてこの乗り方だったけどSPD-SLは無理だった

    91 17/10/06(金)00:03:59 No.457504267

    俺これママチャリでしか出来ない

    92 17/10/06(金)00:04:22 No.457504349

    俺今でもやってるぞ

    93 17/10/06(金)00:04:52 No.457504479

    出来るけどやる事は無い

    94 17/10/06(金)00:05:59 No.457504777

    片足乗せないでそのままサドルに乗って走り出すのが俺だ 多分いつか車体ごと倒して怪我する やめよ…

    95 17/10/06(金)00:06:04 No.457504801

    >おばちゃんママチャリの交通マナーは正直ひどい… 狭い交差点で一時停止して左右確認しようとしたら 右からチャリで走ってきたおばさん二人に危ない!気をつけろ!って叫びながら 減速した車の間の隙間をすごい勢いで通って行ったのを思い出す ていうかおばさんとか女の人のチャリ爆走しすぎ

    96 17/10/06(金)00:07:28 No.457505163

    友達がバイク乗る時左足かけて乗ってるけど 俺怖くて出来ない

    97 17/10/06(金)00:08:55 No.457505523

    子供の頃はこの乗り方やってた 友達と遊んでるとき子供だから急に行くぞってなるからこの乗り方じゃないと初動で出遅れてしまう

    98 17/10/06(金)00:09:43 No.457505678

    俺も田舎のじいちゃんちで合う自転車なくて 三角乗り習得したで くっそ背骨に悪そうな乗りごこち

    99 17/10/06(金)00:10:48 No.457505924

    ペダルを上部に持ってきて一漕ぎする感じでやれば簡単よ

    100 17/10/06(金)00:12:05 No.457506203

    母親がフラフラしながらこれやるからやめろって口酸っぱくいってもやめない なんとかやめさせられないものか

    101 17/10/06(金)00:12:51 No.457506421

    けんけん乗りは自転車に荷物積んで重いときに有効 停止から漕ぎ出すのに自分の体重では十分加速できないとかあるから でも本来はそんなに荷物積んじゃダメ

    102 17/10/06(金)00:15:45 No.457507162

    やってもやらなくてもどっちでもいいけど転けるとか足絡まるとか言うほど難しいかこれ?

    103 17/10/06(金)00:16:15 No.457507278

    子供載せてると漕ぎ出しでこけるからやり始めたとおかんが言ってた

    104 17/10/06(金)00:16:50 No.457507420

    ホリゾンタルフレームでヤろうとしてコケた

    105 17/10/06(金)00:17:38 No.457507609

    バランス感覚の問題な気がするから運動音痴や昔は出来た年寄りとかには危険かもしれない

    106 17/10/06(金)00:17:40 No.457507621

    小学校の時これに憧れてちょっと練習した

    107 17/10/06(金)00:19:18 No.457507982

    後足を斜め気味に地面蹴ること覚えたら案外楽で 一時期ババァ乗りが癖になってしまって直すの大変だった

    108 17/10/06(金)00:20:00 No.457508127

    これが危ないという感覚がわからない…

    109 17/10/06(金)00:21:38 No.457508483

    これの右足をペダルに乗せてるバージョンならやる

    110 17/10/06(金)00:26:13 No.457509559

    >これが危ないという感覚がわからない… それはそれで危険察知に難があるな

    111 17/10/06(金)00:26:28 No.457509613

    >いまどきおばちゃんでもやってる?これ やってる スーパーの駐輪場でやってる