虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/05(木)22:47:15 熱い消... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/05(木)22:47:15 No.457485883

熱い消化試合が続く今日このごろ 戦力外通告された選手の皆様方はいかがお過ごしでしょうか

1 17/10/05(木)22:48:02 No.457486120

高崎引退は予想外だった トライアウトは受けるのかと

2 17/10/05(木)22:49:23 No.457486512

消化試合で故障とかマジやめて…

3 17/10/05(木)22:49:39 No.457486598

江柄子がクビになるとはね

4 17/10/05(木)22:52:43 No.457487417

危険太郎なんか他の話きてるのか

5 17/10/05(木)22:53:28 No.457487603

久保の100勝目はどこの球団で見れるだろうか チームやリーグの垣根を超えて応援しにいきたい

6 17/10/05(木)22:53:41 No.457487660

高さ危険太郎は球団職員になるとの事

7 17/10/05(木)22:55:57 No.457488217

相川引退で鬼屋敷カットってことは中村くんに特効するの?

8 17/10/05(木)22:57:28 No.457488512

ロッテとヤクルトめっちゃ放出してるな https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710010000647.html

9 17/10/05(木)22:59:07 No.457488839

>ロッテとヤクルトめっちゃ放出してるな >https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710010000647.html 両チームともこの惨状でも一軍登録すらされないのはね…

10 17/10/05(木)22:59:15 No.457488869

>相川引退で鬼屋敷カットってことは中村くんに特効するの? 普通は捕手が取れた翌年に捕手を切るんだが

11 17/10/05(木)22:59:50 No.457489011

ソフトバンクの若手投手バーゲンはなんというか地力の差を感じる…

12 17/10/05(木)22:59:58 No.457489040

あら高宮も戦力外か 桑原の活躍見てたから悔しいだろうな

13 17/10/05(木)23:00:31 No.457489154

柿田は予想通りだったな…

14 17/10/05(木)23:00:50 No.457489232

>ロッテとヤクルトめっちゃ放出してるな 手順としてはまぁそこからになるわ 色々な形で新しい選手入れないといけなくなるし

15 17/10/05(木)23:00:58 No.457489267

>ソフトバンクの若手投手バーゲンはなんというか地力の差を感じる… とりあえず育成で取ってモノにならなかったら若いうちに放出というサイクルができるのはいいよね

16 17/10/05(木)23:02:19 No.457489581

オールスター前のパラデスと後のパラデスは別の人物である可能性があるので実質2人分

17 17/10/05(木)23:02:23 No.457489600

柿田現役続行って働いてねえじゃねえか

18 17/10/05(木)23:02:59 No.457489740

あれま京大卒の田中英まで戦力外

19 17/10/05(木)23:04:15 No.457490036

梵はそろそろかなと思ってたけどしょうがないね

20 17/10/05(木)23:04:26 No.457490071

>あれま京大卒の田中英まで戦力外 一年目の登板でイップスになっちゃったし今年投球フォームサイドに変える!ってもう限界の予兆はあったんだ

21 17/10/05(木)23:04:31 No.457490089

脇本拾ってくれないかなあ

22 17/10/05(木)23:05:15 No.457490270

今井はまだあきらめるには早いと思ったけど本人がスッパリやめる気だったのかね

23 17/10/05(木)23:05:26 No.457490315

京大くんは完全にフォーム探しの旅から行方不明になってたし切るなら早い方が本人のためでもあるよ 元々頭の方も優秀なんだし

24 17/10/05(木)23:05:40 No.457490369

>あれま京大卒の田中英まで戦力外 肘ぶっ壊して投石機みたいなフォームに…

25 17/10/05(木)23:05:41 No.457490372

>あれま京大卒の田中英まで戦力外 監督直々に「かわいそうな事をした」ってコメント出るのもすごいな…

26 17/10/05(木)23:05:59 No.457490440

>一年目の登板でイップスになっちゃったし今年投球フォームサイドに変える!ってもう限界の予兆はあったんだ もう学歴駆使でロッテ本社に幹部採用で良いんじゃねえかな

27 17/10/05(木)23:06:04 No.457490460

下位球団が2014ドラフトの選手をばっさり切りまくってる辺りやっぱドラフト失敗すると死が近いな…

28 17/10/05(木)23:07:41 No.457490806

誰崎何しに戻ってきたんだ…

29 17/10/05(木)23:07:45 No.457490823

今年冬不作って評判なのにばっさり切ってヤクルトとロッテどうするんです? 解禁済み社会人乱獲かな

30 17/10/05(木)23:07:49 No.457490837

>2014ドラフト ざっと指名選手見たけどヤクルトひどいな…

31 17/10/05(木)23:08:09 No.457490926

>もう学歴駆使でロッテ本社に幹部採用で良いんじゃねえかな 25歳なら院卒と大して年齢変わらんしな

32 17/10/05(木)23:08:45 No.457491066

京大は続くやつが出てきてくれるだろうか なんか東大は6人目のプロ入りが出るとは聞いたけど

33 17/10/05(木)23:09:08 No.457491160

ドラフト中位が数年後戦力差に出るというけどその前に全滅というのは酷い

34 17/10/05(木)23:09:36 No.457491267

ドラフトがイマイチ上手く行かなくてもチームの育成力とかでカバーリングはある程度は可能だけど 完全に失敗したらいくらチームが頑張っても流石にどうしようもないからな…

35 17/10/05(木)23:10:30 No.457491465

巨人炭谷誕生という可能性

36 17/10/05(木)23:11:03 No.457491608

>脇本拾ってくれないかなあ スケベ辺りが拾いそう

37 17/10/05(木)23:11:47 No.457491769

東大の宮台は凄い勢いで評価落としてるけど 150左腕だからとりあえずどこかにはひっかかりそうだよね

38 17/10/05(木)23:12:57 No.457492025

プロ野球ニュースで小川監督見てるけど老けたなあ

39 17/10/05(木)23:13:29 No.457492149

速球ノーコン左腕はものになったら儲けモンくらいでいい

40 17/10/05(木)23:13:44 No.457492208

横浜9人も切ったのか… 横須賀軍は大丈夫か

41 17/10/05(木)23:13:45 No.457492214

>150左腕だからとりあえずどこかにはひっかかりそうだよね 学歴関係なしに150左腕はロマンを感じる あとはコントロール

42 17/10/05(木)23:14:25 No.457492352

選手もだけどコーチの入れ替えもね 石井琢朗が辞めるのは来年以降結構影響ありそうで怖い…横浜か巨人に行くんかなあ

43 17/10/05(木)23:15:05 No.457492510

ノーコン左腕とかスケベの大好物だったけど今は無理かな

44 17/10/05(木)23:15:15 No.457492552

琢朗はすぐに他所のコーチはしないと思うよ 横浜に関わるかはわからん

45 17/10/05(木)23:15:45 No.457492661

個人的には河田の方も痛い

46 17/10/05(木)23:16:25 No.457492806

柿田はともかくDeNAは世代交代を積極的に進めようって意思は感じる 柿田はともかく

47 17/10/05(木)23:17:20 No.457493022

まあ柿田は予想の範疇よね

48 17/10/05(木)23:17:37 No.457493084

宮台もう壊れてるんでしょ? でもなんだかんだで特攻する球団はいそう

49 17/10/05(木)23:17:50 No.457493139

贔屓の戦力外は今のところもう記憶にない人ばかりだ

50 17/10/05(木)23:18:08 No.457493207

シーズン途中に家族との兼ね合いでコーチ降りる決断って 大体並行して他所から話がある時じゃないの

51 17/10/05(木)23:18:11 No.457493219

琢朗さん横須賀の監督空いてますよ

52 17/10/05(木)23:19:11 No.457493459

宮台は阪神の二軍に送ってみるとか…改造人間として帰ってくるかもしれない

53 17/10/05(木)23:19:22 No.457493507

梵の戦力外をこないだラジオで聞いて まあ最近ちゃんとプロ野球見てなかったけど なんかすごいショックを受けた

54 17/10/05(木)23:19:32 No.457493556

石井琢朗にとって横浜はもうほぼ関係ないチームじゃないかなあ 知り合いすら川村くらいしかいないでしょ

55 17/10/05(木)23:19:44 No.457493608

宮台は下手したら育成もありえる

56 17/10/05(木)23:20:22 No.457493772

>知り合いすら川村くらいしかいないでしょ フロントに進藤がいます

57 17/10/05(木)23:20:52 No.457493879

>宮台は阪神の二軍に送ってみるとか…改造人間として帰ってくるかもしれない でも久保コーチ辞めるんじゃなかったっけ

58 17/10/05(木)23:21:17 No.457493977

石井琢朗はちょっと倉本を指導してみてほしい

59 17/10/05(木)23:21:46 No.457494100

>でも久保コーチ辞めるんじゃなかったっけ マジかー…あーでも結構な歳ではあったな…

60 17/10/05(木)23:22:06 No.457494167

飯原はもう引退でいいんじゃねぇかな… 武内はまだ来年もいるのかな

61 17/10/05(木)23:22:36 No.457494286

久保康友手放したのは年俸高いからかな 戦力的にはまだ横浜にいていい選手だと思うけど

62 17/10/05(木)23:23:31 No.457494510

まあコーチとしての実績は積んだしこれ以上カープで仕事に徹する必要ないって感じだろうしなあ琢朗… 余所でもサードコーチャーとして頑張ってほしい

63 17/10/05(木)23:23:56 No.457494603

八重樫が偉そうにヤクルトの惨状に物申してたの見た時は本気で殺意が湧いた

64 17/10/05(木)23:24:09 No.457494656

>戦力的にはまだ横浜にいていい選手だと思うけど 本人が出場機会を求めてるから

65 17/10/05(木)23:24:23 No.457494724

>八重樫が偉そうにヤクルトの惨状に物申してたの見た時は本気で殺意が湧いた お あ し す

66 17/10/05(木)23:24:25 No.457494734

>久保康友手放したのは年俸高いからかな >戦力的にはまだ横浜にいていい選手だと思うけど 本人が出場機会重視するタイプの選手ってのもあるだろう

67 17/10/05(木)23:27:41 No.457495513

>脇本拾ってくれないかなあ ドラフトで下位だったから色々プロとして足りなかったんだろうけど残念 西武が拾ってこなちゃんと一緒に…ムリか

68 17/10/05(木)23:27:58 No.457495594

横浜は助っ人も含め若いのだらけだからあえて久保出す必要ないんだよね

69 17/10/05(木)23:28:51 No.457495800

えっ久保C辞めるの?

70 17/10/05(木)23:29:37 No.457496004

>横浜は助っ人も含め若いのだらけだからあえて久保出す必要ないんだよね 今永石田井納ウィーランド濱口で先発5枚は確保してるし 6枚目として使われるくらいなら…という久保側の判断もあるだろう

71 17/10/05(木)23:30:37 No.457496240

長谷川潤が残念だなーまだ伸びそうなんだけど

72 17/10/05(木)23:31:45 No.457496524

>えっ久保C辞めるの? 古屋と一緒に

73 17/10/05(木)23:33:08 No.457496887

>6枚目として使われるくらいなら…という久保側の判断もあるだろう 若手だから崩れる可能性もあるとはいえ 今は期待できる先発候補の若手も出始めてるから今更久保にゆだねなくてもいいのよね けどde初期の看板をやってくれたし新しい場所でも頑張ってくれるよう祈りたい

74 17/10/05(木)23:35:11 No.457497394

FAとかメジャーが多そうで戦力外よりもそっちに戦々恐々な日ハム

75 17/10/05(木)23:35:41 No.457497506

6枚目候補も熊原飯塚に綾部京山と結構熾烈なんよね…

76 17/10/05(木)23:36:56 No.457497814

タクロー横浜2軍監督→1軍昇格→その間に三浦ヘッドコーチ とかなのかな…

77 17/10/05(木)23:37:30 No.457497968

ヤクルト原戦力外!って出て えっ原樹理は確かに勝ててないけどダメ?!ってあわてた 原泉の方だった

78 17/10/05(木)23:37:58 No.457498069

現状Deは先発六枚目候補はかなりいるからな…その中でわざわざ調子が良いわけでもないベテランの久保を使う理由がない 久保も出番を求めてFAしてきたから先発出来ないならほかへ行きたいだろうし

79 17/10/05(木)23:38:18 No.457498160

>FAとかメジャーが多そうで戦力外よりもそっちに戦々恐々な日ハム 日ハム退団少ないなと思ったけどそっちで人いなくなるのを見越してこれだけなのか?

80 17/10/05(木)23:38:19 No.457498168

そういやフェニックスリーグの面子に熊原がいなかったけど故障かな?

81 17/10/05(木)23:38:53 No.457498304

翔さんの代わりは横尾くんで良いだろう

82 17/10/05(木)23:39:15 No.457498404

>翔さんの代わりは横尾くんで良いだろう 出て行けるの今年の数字で…

83 17/10/05(木)23:41:04 No.457498857

>そういやフェニックスリーグの面子に熊原がいなかったけど故障かな? CSの戦力なんじゃないの 和製筒香の細川くんもいないし

84 17/10/05(木)23:42:48 No.457499292

楽天はあと3人くらいは支配下から切ると思うんだけど誰になるかイマイチ読めない… 枡田とかだいぶ危ないと思ってたけど最近使われてるし小山あたりももう一年は見そうだしで

85 17/10/05(木)23:43:58 No.457499556

井口がどんな組閣するのか気になってしょうがない 鷹から倉野引っ張れないかな

86 17/10/05(木)23:44:35 No.457499716

>井口がどんな組閣するのか気になってしょうがない >鷹から倉野引っ張れないかな 何よりもとりあえず堀をクビにしてほしい 選手としては好きだったけどコーチとしては駄目だあいつ

↑Top