虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガメオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/05(木)22:41:06 No.457484252

    ガメオベア!

    1 17/10/05(木)22:43:44 No.457484941

    そればっかだな

    2 17/10/05(木)22:45:22 No.457485365

    こうりゅうぎは降竜儀ってことかな

    3 17/10/05(木)22:45:24 No.457485378

    予想外の展開でビックリしたでしょう?

    4 17/10/05(木)22:45:53 No.457485502

    もしかして引き出しが少ないのでは?

    5 17/10/05(木)22:46:38 No.457485725

    王。には何回ガッカリさせられればいいんだ?

    6 17/10/05(木)22:46:41 No.457485738

    こいつ負けてばっかだな

    7 17/10/05(木)22:49:03 No.457486403

    作者の性癖のせいでボロボロにされてばっかりな無能王。貼るな

    8 17/10/05(木)22:49:32 No.457486555

    なにかに似てると思ったらコードギアスだわ…

    9 17/10/05(木)22:50:10 No.457486753

    高架橋の下で旧田に合った時王はコイツの方が都合が良いと思った一方で旧田にはあっコイツもう限界迎えてるわっと見抜かれてましたとさっチャンチャン

    10 17/10/05(木)22:51:23 No.457487074

    この先読者が手のひらを返すような展開あるの?

    11 17/10/05(木)22:52:04 No.457487251

    この期に及んで戦闘シーン省略の上カネキチ完敗って話を盛り下げる天才すぎる

    12 17/10/05(木)22:52:54 No.457487466

    いい加減にしてください…

    13 17/10/05(木)22:53:30 No.457487609

    冷静に考えたら敵を舐めていた馬鹿が順当に敗北しただけではある

    14 17/10/05(木)22:54:10 No.457487784

    ここ最近の展開踏まえるとバカが順当にバカな末路迎えただけという感想しか持てないのが困ったもんだ

    15 17/10/05(木)22:56:17 No.457488278

    引き延ばし続ける為にもBUZAMAに負け続けてもらう

    16 17/10/05(木)22:56:45 No.457488365

    なんでBUZAMAが主人公やってるんです?

    17 17/10/05(木)22:57:54 No.457488601

    もういい…!休め…!

    18 17/10/05(木)22:58:01 No.457488625

    うってきた

    19 17/10/05(木)22:58:02 No.457488626

    がっかり以外感想がない…

    20 17/10/05(木)22:59:02 No.457488827

    きづかない→きづいた→だるま 死ね

    21 17/10/05(木)22:59:30 No.457488926

    手足もがれた王を五体満足で見下ろしながら紙一重でしたと言われても

    22 17/10/05(木)22:59:38 No.457488955

    無印最終話からNEWGAMEするんでしょ

    23 17/10/05(木)23:00:24 No.457489129

    ハイセからカネキチに戻ってから 急にIQ下がったような気がする…

    24 17/10/05(木)23:00:43 No.457489198

    来週からはどこから無かったことにしてリスタートすればいいんだろうか

    25 17/10/05(木)23:00:51 No.457489239

    >予想外の展開でビックリしたでしょう? 最近のグダグダぶりからするとまた14止めするのかなと思ってたら 本当にしちゃって逆にビックリだよ

    26 17/10/05(木)23:01:18 No.457489347

    >来週からはどこから無かったことにしてリスタートすればいいんだろうか リゼとデートしない

    27 17/10/05(木)23:01:38 No.457489433

    また15巻描けるよやったねされるのは流石に長いよせっかく終われそうだったのに

    28 17/10/05(木)23:01:45 No.457489456

    >来週からはどこから無かったことにしてリスタートすればいいんだろうか ペニスマン

    29 17/10/05(木)23:01:51 No.457489473

    もうタロットの数合わせとかどうでもいいから…

    30 17/10/05(木)23:02:19 No.457489577

    >手足もがれた王を五体満足で見下ろしながら紙一重でしたと言われても むしろ気遣ってくれてるよね…

    31 17/10/05(木)23:02:22 No.457489590

    謎の余裕ぶっこいてた危機感足りないバカがどう考えても従ったところで後々ロクなことにならない奴の口車に乗せられたバカにダルマにされる 斬新なラストバトルだ

    32 17/10/05(木)23:02:45 No.457489687

    これ代紋TAKE2オチあるかね?

    33 17/10/05(木)23:02:45 No.457489688

    こんなこと続けてると客離れるぞ

    34 17/10/05(木)23:02:46 No.457489690

    >もうタロットの数合わせとかどうでもいいから… ほんとこれ

    35 17/10/05(木)23:03:00 No.457489742

    誰だよこのBUZAMAを王とか言って持ち上げたの

    36 17/10/05(木)23:03:10 No.457489787

    来週突然四肢生えて超活躍したら謝って

    37 17/10/05(木)23:03:19 No.457489816

    どうせこういう時一人で来るのがあなたの悪い癖だから今回も一人で来ると思ってましたよー とか言われててほんとに一人で来て捜査官達に囲まれてボッコボコにされてダルマになるカネキチって一体…

    38 17/10/05(木)23:03:26 No.457489842

    >誰だよこのBUZAMAを王とか言って持ち上げたの 聞いてるかゴミ あと有馬

    39 17/10/05(木)23:03:28 No.457489850

    まあ実際喰種は生きてる価値ないからみんな死んじゃえばいいよ マジで害悪面しかねえし

    40 17/10/05(木)23:03:30 No.457489858

    どこもかしこも「なにこれ…」って反応でダメだった

    41 17/10/05(木)23:03:49 No.457489938

    旧多はやることはちゃんとやっててそりゃ迷走しまくりの王。は追い詰められて当然としか

    42 17/10/05(木)23:03:55 No.457489964

    可哀想な有馬とゴミ

    43 17/10/05(木)23:03:59 No.457489984

    >ハイセからカネキチに戻ってから >急にIQ下がったような気がする… 全員万遍なくIQ下がってないですかね

    44 17/10/05(木)23:04:18 No.457490049

    >>手足もがれた王を五体満足で見下ろしながら紙一重でしたと言われても >むしろ気遣ってくれてるよね… 0ページ瞬殺されてダルマになってる主人公のために凄い戦いだったって事を一応説明してくれてる…

    45 17/10/05(木)23:04:22 No.457490056

    殺されずダルマにされてるのがもう手を抜かれた、もしくは余力ある状態で倒しました感バリバリすぎて

    46 17/10/05(木)23:04:23 No.457490059

    この回だけじゃ何これとしか言いようがないからな どう繋げるのか検討もつかんが

    47 17/10/05(木)23:04:35 No.457490106

    >来週突然四肢生えて超活躍したら謝って 今更そんなんやられても冷めた反応しかできそうにない

    48 17/10/05(木)23:05:17 No.457490276

    これ悲劇じゃないしましてや喜劇でもないよね 茶番だよね

    49 17/10/05(木)23:05:21 No.457490296

    >殺されずダルマにされてるのがもう手を抜かれた、もしくは余力ある状態で倒しました感バリバリすぎて あれたぶんダルマにされたんじゃなくてカグネで代用してた手足が耐久限界超えてもげたんじゃね まあどうでもいいけど

    50 17/10/05(木)23:05:27 No.457490319

    旧多くんも割りと立場的には詰んでるけどね

    51 17/10/05(木)23:05:39 No.457490364

    ヒナミとトーカちゃんは?

    52 17/10/05(木)23:05:57 No.457490433

    冷静に考えたら有馬戦も死にかけの爺さんに舐めプしていただいただけだし…

    53 17/10/05(木)23:06:15 No.457490497

    ハイセであった頃の経験を生かしてカグネ+クインケで戦うとかそういうのもないからなこいつ

    54 17/10/05(木)23:06:21 No.457490523

    旧多にフォロー入れられる王。惨めすぎる

    55 17/10/05(木)23:06:49 No.457490619

    捜査官になる展開は一体なんだったんだろう…

    56 17/10/05(木)23:06:56 No.457490644

    次で最終話だけどどうせまた新章とかすんでしょ

    57 17/10/05(木)23:07:14 No.457490706

    流石海外のくだらない漫画ランキング上位なだけはある 本当に下らない展開になったもんだ

    58 17/10/05(木)23:07:14 No.457490707

    とにかく主人公無双させたくない!イジメたい!惨めな思いさせて苦しめたい! ってスイ先生の気持ちだけは痛いほどつたわってくるけど控えめに言ってただのオナニー

    59 17/10/05(木)23:07:15 No.457490714

    クインケ1000本収集クエストとかやってる暇があったら もっと対策できたんじゃないですかね…

    60 17/10/05(木)23:07:25 No.457490750

    >旧多にフォロー入れられる王。惨めすぎる 一応ペア組んでた仲だしな

    61 17/10/05(木)23:07:36 No.457490779

    作者はいい加減特定のキャラばかり贔屓すんのやめてくれないかな

    62 17/10/05(木)23:07:42 No.457490809

    >ハイセであった頃の経験を生かしてカグネ+クインケで戦うとかそういうのもないからなこいつ 有馬避けできるくらいには上手いっぽいのにねクインケの扱い

    63 17/10/05(木)23:07:43 No.457490816

    いったん区切るんなら今度は原作でもつけてやってくれ

    64 17/10/05(木)23:08:01 No.457490896

    このタイミングでアニメ化ってのが流石ヤンジャンアニメだ

    65 17/10/05(木)23:08:06 No.457490911

    まあ前回を踏襲してヒデが来るし…

    66 17/10/05(木)23:08:16 No.457490945

    今思えば本当に雑だよなreになってからの話…

    67 17/10/05(木)23:08:40 No.457491041

    ?… あれっ どういうじょうたい? なんだ…えっ もしかして…

    68 17/10/05(木)23:08:43 No.457491059

    もしかしてこのモブ2人が龍だったの…?

    69 17/10/05(木)23:08:47 No.457491080

    >旧多くんも割りと立場的には詰んでるけどね あいつはウリのことがあってもなくてもどこかの時点でCCGは捨てる気だったんじゃねえの もう組織ぐっちゃぐちゃだし

    70 17/10/05(木)23:08:52 No.457491092

    >クインケ1000本収集クエストとかやってる暇があったら >もっと対策できたんじゃないですかね… そのクインケ使って闘うとかあっても良かったのにね

    71 17/10/05(木)23:08:54 No.457491103

    編集仕事してるの?

    72 17/10/05(木)23:08:56 No.457491111

    大体行き当たりばったりだったREだけどカネキチが王。になってからがほんと酷い…

    73 17/10/05(木)23:08:56 No.457491112

    アニメ化するとアニメ終わるまで終われない?

    74 17/10/05(木)23:09:02 No.457491136

    >とにかく主人公無双させたくない!イジメたい!惨めな思いさせて苦しめたい! >ってスイ先生の気持ちだけは痛いほどつたわってくるけど控えめに言ってただのオナニー 時々いるよね主人公いじめて楽しんでる作者

    75 17/10/05(木)23:09:24 No.457491219

    終盤主人公側が頭悪くなる 唐突にセックスして妊娠 敵側ほとんど無傷で主人公側完敗 これはもしや…

    76 17/10/05(木)23:09:30 No.457491246

    >もしかしてこのモブ2人が龍だったの…? こうりゅうぎは殲滅戦って意味ですよ

    77 17/10/05(木)23:09:48 No.457491314

    そもそも無印踏襲とか誰が求めてんだ それで面白かった事がどれだけあるんだよ

    78 17/10/05(木)23:10:01 No.457491358

    半兵衛くらい殺せやカスイ先生

    79 17/10/05(木)23:10:04 No.457491370

    >そのクインケ使って闘うとかあっても良かったのにね 赫子でクインケ作れるしなぁ…

    80 17/10/05(木)23:10:06 No.457491383

    >時々いるよね主人公いじめて楽しんでる作者 まじかよ最低だなワニ

    81 17/10/05(木)23:10:10 No.457491392

    >ヒナミとトーカちゃんは? 死んだと思う

    82 17/10/05(木)23:10:28 [作者] No.457491458

    >そもそも無印踏襲とか誰が求めてんだ >それで面白かった事がどれだけあるんだよ でも意識高いでしょ?

    83 17/10/05(木)23:10:29 No.457491461

    捜査官殺さずにクインケ狩りしてたら身体にガタが来て敵に攻め入られて 仲間はいっぱい死んで自分も限界来てたせいか普通にダルマにされて再生も出来ず完全敗北しました! そんなんでいいんだよ…喰種の王なんて

    84 17/10/05(木)23:10:34 No.457491480

    もう腹の子供含めて全滅でいいんじゃないかな…

    85 17/10/05(木)23:10:37 No.457491497

    >クインケ1000本収集クエストとかやってる暇があったら >もっと対策できたんじゃないですかね… >そのクインケ使って闘うとかあっても良かったのにね 共食いしろよってニッシーに言われてたしそれボリボリくってパワーアップ! とかもないしな

    86 17/10/05(木)23:11:05 No.457491618

    お腹がすいて力が出ないよ

    87 17/10/05(木)23:11:13 No.457491645

    誰も求めてないよ 強いて言うなら作者の自己満足

    88 17/10/05(木)23:11:20 No.457491663

    セックスしたかっただけなんも酷くない? 王の生きる意味がセックスですよ

    89 17/10/05(木)23:11:27 No.457491690

    >もう腹の子供含めて全滅でいいんじゃないかな… こんなこともあろうかとアヤト君が地下の人間と思いでるグール帝国を見つけておいてくれた!

    90 17/10/05(木)23:11:30 No.457491701

    黒山羊は不殺!不殺です!とか言ってた前後にナキが普通に捜査官殺してたのがもうひどい

    91 17/10/05(木)23:11:35 No.457491716

    悪趣味なのは結構だけど面白い展開にしてからやれ矢 漫画化に求められてるのはそこだけだ

    92 17/10/05(木)23:11:57 No.457491805

    >まじかよ最低だなワニ ワニを同じにしないでくれますかね…

    93 17/10/05(木)23:11:59 No.457491812

    地下探索してる間に連載自体終わりそうなアヤト君は一体何なの…?

    94 17/10/05(木)23:12:02 No.457491825

    この馬鹿見ててもイライラするだけだし負けてくれてよかったのかもしれない いっそ死んでくれれば少しはスッキリできたかもとは思うけど

    95 17/10/05(木)23:12:11 No.457491847

    セックス回の時はこれでカネキもいろいろ変わるのかなと思ったよ まるで成長してない…

    96 17/10/05(木)23:12:13 No.457491851

    >黒山羊は不殺!不殺です!とか言ってた前後にナキが普通に捜査官殺してたのがもうひどい 本当に何言ってんだおめぇ…?だったよね

    97 17/10/05(木)23:12:21 No.457491883

    つーかアヤトくんが24区の奥で町見つけたのも この襲撃に対する援軍かと想ってたのにそれすらないという

    98 17/10/05(木)23:12:47 No.457491976

    >まじかよ最低だなワニ いきなりワニとか言われても困るわ

    99 17/10/05(木)23:12:50 No.457491992

    降竜儀か つまり竜を呼び起こす儀式であって王。が竜。になるんだな

    100 17/10/05(木)23:13:13 No.457492088

    主人公虐めるにしても限度があるよ! 無印の焼き直しってとこまでreする必要がどこにあるんだよ

    101 17/10/05(木)23:13:18 No.457492105

    ヒナミも殺しまくってるし王の馬鹿げた理想論なんて誰も守るつもりないよ

    102 17/10/05(木)23:13:22 No.457492121

    まあアヤト君は姉ちゃんのところにでも来るんじゃねーの ダルマ君はがんばってね

    103 17/10/05(木)23:13:29 No.457492150

    >地下探索してる間に連載自体終わりそうなアヤト君は一体何なの…? 多分地上がこれで一掃されて人間勝利で終わるけど子供を地下帝国で引き取って 10数年後第三部開始!するだけの存在と思う

    104 17/10/05(木)23:13:32 No.457492164

    最終回なのが最低に頭悪いよ

    105 17/10/05(木)23:13:37 No.457492177

    一護絨毯を思い出した

    106 17/10/05(木)23:13:39 No.457492184

    >降竜儀か >つまり竜を呼び起こす儀式であって王。が竜。になるんだな でも竜は僕の味方でーすって言ってたし…

    107 17/10/05(木)23:13:45 No.457492217

    頑張った不殺がどこにも活きてこない展開いいよね…

    108 17/10/05(木)23:14:34 No.457492395

    本当の意味でピエロすぎる…

    109 17/10/05(木)23:14:39 No.457492405

    カネキが不殺に拘る理由なくない? 部下普通に人殺してるし

    110 17/10/05(木)23:14:42 No.457492413

    >頑張った不殺がどこにも活きてこない展開いいよね… ゴート作ったときの大義名分本当に一回も何も生かされてない…

    111 17/10/05(木)23:14:43 No.457492421

    不殺なんて自己満足なんですよ だからこうなるんですよ スイさん主人公でしないで。。。

    112 17/10/05(木)23:14:46 No.457492428

    >頑張った不殺がどこにも活きてこない展開いいよね… 頑張って一人だけ不殺やってたせいで捜査官減らないわ自分の寿命減るわしたよ!やったね!

    113 17/10/05(木)23:14:52 No.457492452

    >頑張った不殺がどこにも活きてこない展開いいよね… 王自ら戦いに行ったし 話し合い一個もなかったよね

    114 17/10/05(木)23:15:03 No.457492500

    >>とにかく主人公無双させたくない!イジメたい!惨めな思いさせて苦しめたい! >>ってスイ先生の気持ちだけは痛いほどつたわってくるけど控えめに言ってただのオナニー >時々いるよね主人公いじめて楽しんでる作者 ライナーはいじめられてるけど前には進むからな!

    115 17/10/05(木)23:15:06 No.457492513

    >地下探索してる間に連載自体終わりそうなアヤト君は一体何なの…? >多分地上がこれで一掃されて人間勝利で終わるけど子供を地下帝国で引き取って >10数年後第三部開始!するだけの存在と思う マルさんたちはテロリストとして地下に潜伏 とかされても期待なんて全く持てない…

    116 17/10/05(木)23:15:13 No.457492547

    もはやそんな龍の考察なんかどうでもよくなるわ

    117 17/10/05(木)23:15:17 No.457492560

    原作追っかけてる奴はモヤモヤしすぎてアニメ化に喜べない感じかな 単行本派やアニメ派は喜んでる

    118 17/10/05(木)23:15:30 No.457492605

    >最終回なのが最低に頭悪いよ 最終回なの?

    119 17/10/05(木)23:15:42 No.457492649

    >>頑張った不殺がどこにも活きてこない展開いいよね… 仲間は普通に殺してるからな

    120 17/10/05(木)23:15:42 No.457492650

    カネキくんみていて面白いよね ぴえろとして

    121 17/10/05(木)23:15:55 No.457492709

    人間襲わない黒山羊を印象付けるスーツ作戦とか 多分ノリだけで描いたのはわかるけど結果なにもつながってない…

    122 17/10/05(木)23:15:59 No.457492721

    両手両足がなくなってナーガになるフラグにしか見えない

    123 17/10/05(木)23:15:59 No.457492725

    相対的にあかりんの評価が上がってて駄目だった

    124 17/10/05(木)23:16:05 No.457492743

    >カネキくんみていて面白いよね >ぴえろとして 成長しなさすぎてつまんないよもう…

    125 17/10/05(木)23:16:16 No.457492775

    まともな悲劇のライナーとこんなウンコ劇の漫画比較しないで…

    126 17/10/05(木)23:16:17 No.457492778

    最近はスレ見てても愚痴ばっかだったけど 今週はついに爆発したって感じだな まあ無理もない

    127 17/10/05(木)23:16:24 No.457492804

    本当の道化は道化の自覚が無いからな…

    128 17/10/05(木)23:16:27 No.457492814

    >>最終回なのが最低に頭悪いよ >最終回なの? 次回最終回

    129 17/10/05(木)23:16:28 No.457492816

    >相対的にあかりんの評価が上がってて駄目だった あんなんでも勝つ時はそれなりに勝ってたからな…

    130 17/10/05(木)23:16:30 No.457492824

    >>最終回なのが最低に頭悪いよ >最終回なの? 次回エンドロールってだけだよ どうせコンティニューすると思うよ

    131 17/10/05(木)23:16:34 No.457492843

    >>とにかく主人公無双させたくない!イジメたい!惨めな思いさせて苦しめたい! >>ってスイ先生の気持ちだけは痛いほどつたわってくるけど控えめに言ってただのオナニー >時々いるよね主人公いじめて楽しんでる作者 >ライナーはいじめられてるけど前には進むからな! ライナーは裏の主人公と言えなくもないけどすくなくとも表のエレンをボコボコにするわけにいかないからその結果だと想う

    132 17/10/05(木)23:16:52 No.457492914

    旧多がガチ不快だったけどそいつが大勝利で終わるとか

    133 17/10/05(木)23:16:58 No.457492932

    ライナーいじめるのは楽しいのに なんでこんなつまんないんだろうな…

    134 17/10/05(木)23:17:06 No.457492969

    >>最終回なのが最低に頭悪いよ >最終回なの? 次週最終回でカネキのお話はこれで最後らしいよ

    135 17/10/05(木)23:17:10 No.457492982

    ライナーの苦悩と王の茶番を同じにするのは進撃に失礼だ

    136 17/10/05(木)23:17:13 No.457492995

    >カネキくんみていて面白いよね >ぴえろとして 俺ピエロの皆さんの気持ち分かった!

    137 17/10/05(木)23:17:17 No.457493014

    >人間襲わない黒山羊を印象付けるスーツ作戦とか >多分ノリだけで描いたのはわかるけど結果なにもつながってない… 黒山羊設立当初はなんかいろいろプラン持ってそうな余裕ある態度だったのに作中に出てきた具体的な作戦があれだけってのが

    138 17/10/05(木)23:17:44 No.457493112

    ヒのリプに森川ジョージと同じとか言われててどっちも可哀想になった

    139 17/10/05(木)23:17:48 No.457493127

    まじでおなかの子供が次の主人公にされるとかありそう カネキチはダルマのままサイコの肉バイブにされてるとか

    140 17/10/05(木)23:17:50 No.457493138

    全員口を慎めヤンジャンコミック売上2位、ヤンジャンLINEスタンプ1位の作品だぞ! だから長引かせるね……

    141 17/10/05(木)23:18:14 No.457493232

    うらたろうとどっちの方がクソ最終回度高そう?

    142 17/10/05(木)23:18:22 No.457493264

    まぁ手加減なんて余裕がなきゃ出来ないからねそれこそ在りし日の和修のように

    143 17/10/05(木)23:18:23 No.457493269

    >黒山羊設立当初はなんかいろいろプラン持ってそうな余裕ある態度だったのに作中に出てきた具体的な作戦があれだけってのが ゴート半年分の食料を拾いに 主力メンバー引き連れて樹海遠征もあったでしょ!

    144 17/10/05(木)23:18:45 No.457493357

    カネキが不甲斐ないだけならまだマシだけどカネキをボッコボコにしてるフルタだのハジメだの六月だのも不快なだけで好感持てる要素皆無なのがどうしようもない

    145 17/10/05(木)23:18:47 No.457493361

    >ライナーいじめるのは楽しいのに >なんでこんなつまんないんだろうな… 話が前に進んでないから

    146 17/10/05(木)23:18:49 No.457493367

    >カネキくんみていて面白いよね >ぴえろとして あまりに惨めで逆に笑えたよ

    147 17/10/05(木)23:18:52 No.457493379

    >人間襲わない黒山羊を印象付けるスーツ作戦とか そもそも喰種の食事に人間絶対いるんだから意味なくね?って思ってたらマジで意味なかった作戦

    148 17/10/05(木)23:18:54 No.457493387

    >両手両足がなくなってナーガになるフラグにしか見えない ああなるほど…カネキが化物になって実の子供に殺されるそういう胸糞展開か…

    149 17/10/05(木)23:18:56 No.457493400

    真っ当に育った王。Jrが旧多とリゼの娘に出会って第3部しちゃうんだ…

    150 17/10/05(木)23:18:58 No.457493404

    >全員口を慎めヤンジャンコミック売上2位、ヤンジャンLINEスタンプ1位の作品だぞ! >だから長引かせるね…… 長引かせるにしてももっとやり方があるだろ…

    151 17/10/05(木)23:19:36 No.457493575

    勝ったジューゾーも巻き込まれて予算のために戦うみたいな描写が付け足された

    152 17/10/05(木)23:20:37 No.457493831

    たいして円盤売れなかったアニメがこのタイミングで新シリーズ決定してるんだから確実に続くよね

    153 17/10/05(木)23:20:41 No.457493846

    JAILは面白かったんだけどあれで燃え尽きたのかそとなみ先生

    154 17/10/05(木)23:20:55 No.457493890

    まぁヤンジャンが終了作品アニメ化するわけないし 世代交代で第三部よね https://youtu.be/2_SXvMSGJrs

    155 17/10/05(木)23:21:00 No.457493908

    同じ様なテーマを扱ってるアマゾンズはまとまっていて面白いのにな

    156 17/10/05(木)23:21:10 No.457493949

    >勝ったジューゾーも巻き込まれて予算のために戦うみたいな描写が付け足された あそこで従ったら今後も同じカードちらつかされていいように使われるだけなの見え見えだろうに

    157 17/10/05(木)23:21:18 No.457493981

    Reの中盤から酷い展開続くけど割りとマジで誰が支持してんの 腐?

    158 17/10/05(木)23:21:40 No.457494068

    作者は悲劇を根本的に勘違いしてると思う

    159 17/10/05(木)23:21:57 No.457494132

    >JAILは面白かったんだけどあれで燃え尽きたのかそとなみ先生 あれの主人公がなんかひどいことになってるけど何のために出したのか結局わからずじまいだ

    160 17/10/05(木)23:22:04 No.457494161

    >https://youtu.be/2_SXvMSGJrs reの前に無印全部やってくれませんかね

    161 17/10/05(木)23:22:23 No.457494230

    >Reの中盤から酷い展開続くけど割りとマジで誰が支持してんの >腐? ヒ見てるとそんな感じかな 新アニメで泣いてる人とか居るし

    162 17/10/05(木)23:22:28 No.457494248

    >あれの主人公がなんかひどいことになってるけど何のために出したのか結局わからずじまいだ >とにかく主人公無双させたくない!イジメたい!惨めな思いさせて苦しめたい!

    163 17/10/05(木)23:22:32 No.457494265

    結局強めのキャラで死んだのってアリーマーとロマとアラサーだけ?

    164 17/10/05(木)23:22:45 No.457494332

    >>https://youtu.be/2_SXvMSGJrs >reの前に無印全部やってくれませんかね やったでしょ A

    165 17/10/05(木)23:23:02 No.457494389

    おなかの中にいる子供が戦えるレベルにまで成長するにしても その期間あればマルさんとかでフルタ駆逐できますよね?

    166 17/10/05(木)23:23:18 No.457494451

    鯱さんもなんか雑に死んだよ 1部からのおっさんキャラはなんか大体雑に死んでるな

    167 17/10/05(木)23:23:26 No.457494488

    十三に対しての篠原さんカードはジョーカーだから…

    168 17/10/05(木)23:23:36 No.457494532

    王。になって序盤の無意味なカネキチの行為見てると 多分最初は普通に旧多とVぶっ倒して終わらせるつもりだったんだろうなって

    169 17/10/05(木)23:23:43 No.457494560

    >結局強めのキャラで死んだのってアリーマーとロマとアラサーだけ? 鯱とかタタラノロも死んだ

    170 17/10/05(木)23:23:48 No.457494576

    >やったでしょ >A これちがう!

    171 17/10/05(木)23:23:56 No.457494605

    衝撃の展開(二番煎じ)なのが一番ダメだと思う

    172 17/10/05(木)23:24:05 No.457494643

    >結局強めのキャラで死んだのってアリーマーとロマとアラサーだけ? アサラー明確化に死んだ描写ないからこの漫画なら生きてるかもよ ロマも人形とか肩透かしもありうる

    173 17/10/05(木)23:24:15 No.457494691

    これでカネキチ主人公終わりとか無印のころから見てた人を馬鹿にしてません

    174 17/10/05(木)23:24:44 No.457494819

    >アサラー明確化に死んだ描写ないからこの漫画なら生きてるかもよ >ロマも人形とか肩透かしもありうる いい加減整理していいよその辺は

    175 17/10/05(木)23:25:07 No.457494913

    というか敵サイドのネームズが全く減ってないのが酷い

    176 17/10/05(木)23:25:11 No.457494929

    あれだ 新シリーズで時間が巻き戻るんだな

    177 17/10/05(木)23:25:13 No.457494934

    >王。になって序盤の無意味なカネキチの行為見てると >多分最初は普通に旧多とVぶっ倒して終わらせるつもりだったんだろうなって その展開をやっていたとしても長く続きそうなのになんでリセットなんてしたんだよ

    178 17/10/05(木)23:25:21 No.457494954

    指人形はマジで萎えるよね

    179 17/10/05(木)23:25:55 No.457495089

    >というか敵サイドのネームズが全く減ってないのが酷い ハイル オカヒラ死んだぞ

    180 17/10/05(木)23:26:08 No.457495148

    >ハイル オカヒラ死んだぞ 木端すぎる…

    181 17/10/05(木)23:26:17 No.457495179

    つぎは子供が主人公とかになるんかな

    182 17/10/05(木)23:26:29 No.457495225

    √AだとどうやってもReに合流しないんすけど…

    183 17/10/05(木)23:26:40 No.457495283

    読者をバカにしたり読者の予想の逆張りするために漫画描いてそう

    184 17/10/05(木)23:26:56 No.457495360

    >あれだ >新シリーズで時間が巻き戻るんだな ニーアにハマった影響ですねぶっ飛ばすぞ!

    185 17/10/05(木)23:26:58 No.457495365

    >というか敵サイドのネームズが全く減ってないのが酷い なんかほら…今週ラストのなんとか班にいた気がする生首2人とか…

    186 17/10/05(木)23:27:27 No.457495459

    >>王。になって序盤の無意味なカネキチの行為見てると >>多分最初は普通に旧多とVぶっ倒して終わらせるつもりだったんだろうなって >その展開をやっていたとしても長く続きそうなのになんでリセットなんてしたんだよ 知らないのか13巻というか13より先には進めないんだぜ 伏線管理しっかりしてるから13でリセットなのは常識 su2051832.jpg

    187 17/10/05(木)23:27:35 No.457495493

    >つぎは子供が主人公とかになるんかな 十数年間時間経過させるとかこの作者にはかけないだろう

    188 17/10/05(木)23:27:49 No.457495548

    >なんかほら…今週ラストのなんとか班にいた気がする生首2人とか… 味方だよぅ!

    189 17/10/05(木)23:27:57 No.457495588

    これで世代交代したら悲惨だな…

    190 17/10/05(木)23:28:11 No.457495644

    え?現代となんも変わらない感じの未来世界を!?

    191 17/10/05(木)23:28:19 No.457495681

    六月旧田とか見たいの作者だけだよ…

    192 17/10/05(木)23:28:38 No.457495753

    十何年も経過したら十三とかウタとかただ痛々しいだけのおっさんになっちゃう…

    193 17/10/05(木)23:28:56 No.457495823

    この人達なんか大仰な通信設備構えてたのにトランシーバーくらい用意できなかったんですかね

    194 17/10/05(木)23:29:03 No.457495855

    ノリノリで書き下ろしたアニメ用シナリオも却下されたし実写のヒロインは宗教やってるしで先生もおかしくなってしまったのさ…

    195 17/10/05(木)23:29:06 No.457495871

    地下帝国のあの薩摩弁のような田舎ヤンキーたちが主人公サイドや新ヒロインに!?

    196 17/10/05(木)23:29:09 No.457495878

    作者がやりたいのか引き延ばしの都合なのかはよくわからんが Qsの方の話は面白いからこっちはデコイとしてこれからも頑張っていただきたい

    197 17/10/05(木)23:29:17 No.457495920

    >え?現代となんも変わらない感じの未来世界を!? おいやめろ テラフォーマーズの悪口は

    198 17/10/05(木)23:29:23 No.457495940

    話つまらんのにアナグラムだけ凝ってるのはなかなかダサいな

    199 17/10/05(木)23:29:29 No.457495963

    六月はキモいけど敵としてはそう嫌いでもないよ ハジメと旧多は一体なんなんだろう

    200 17/10/05(木)23:29:38 No.457496007

    この次のシリーズも14越えれなくてその後無印の続き続刊して14越えるんでしょわかっちゃう

    201 17/10/05(木)23:29:58 No.457496082

    カネキが9Sのデザインに影響与えたっぽいのは功績だと言っていいと思うよ

    202 17/10/05(木)23:30:06 No.457496116

    アニメ化発表に合わせたってことは石田スイ大先生や編集部は今が一番盛り上がると判断したわけか ばかやろう

    203 17/10/05(木)23:30:11 No.457496130

    >伏線管理しっかりしてるから13でリセットなのは常識 そういう下らない事に気をつける前にもう少しシナリオに気をつけた方がいいんじゃねえかな…

    204 17/10/05(木)23:30:16 No.457496154

    >>つぎは子供が主人公とかになるんかな >十数年間時間経過させるとかこの作者にはかけないだろう 誰が整合性のある設定を考えると言った?

    205 17/10/05(木)23:30:41 No.457496255

    今回ついにテラフォ超えたわ

    206 17/10/05(木)23:31:00 No.457496336

    >カネキが9Sのデザインに影響与えたっぽいのは功績だと言っていいと思うよ シナリオに与えなくてよかった

    207 17/10/05(木)23:31:02 No.457496346

    >知らないのか13巻というか13より先には進めないんだぜ >伏線管理しっかりしてるから13でリセットなのは常識 >su2051832.jpg やっぱり凄えぜ!スイ先生! その伏線が漫画を面白くするとは到底思えないオナニーみたいな物に見えるけどそんなことないよな!?

    208 17/10/05(木)23:31:09 No.457496372

    >この人達なんか大仰な通信設備構えてたのにトランシーバーくらい用意できなかったんですかね 地下5000メートルだしまともに通信なんかできないでしょ そもそもあれカネキがなんかカタカタやってただけで何の役に立ってたか不明だし

    209 17/10/05(木)23:31:16 No.457496407

    >今回ついに一歩超えたわ

    210 17/10/05(木)23:31:42 No.457496507

    テラフォは休載して自分を見つめ直す程度の誠実さはあったもんね

    211 17/10/05(木)23:31:49 No.457496537

    >カネキが9Sのデザインに影響与えたっぽいのは功績だと言っていいと思うよ 声優まで一緒だもんな… どっちも発狂するし

    212 17/10/05(木)23:32:03 No.457496597

    フォビドゥンに三部までの穴埋めスピンオフ描かせるべきだと思うバス江ちょっとお休みさせてでも

    213 17/10/05(木)23:32:09 No.457496623

    >十三に対しての篠原さんカードはジョーカーだから… それなら猶更フルタ排除する方向に動くべきだったな 元からフルタに不信感持ってたのに

    214 17/10/05(木)23:32:12 No.457496638

    >カネキが9Sのデザインに影響与えたっぽいのは功績だと言っていいと思うよ あれ声も花江くんだっけ

    215 17/10/05(木)23:32:18 No.457496665

    YJ編集は無能しかいないのか テラフォーマーズにキングダムの瞬間暗殺リボクにこれと

    216 17/10/05(木)23:32:31 No.457496718

    su2051832.jpg これはむしろ今回で越えないとダメだったんじゃないの

    217 17/10/05(木)23:33:00 No.457496855

    >フォビドゥンに三部までの穴埋めスピンオフ描かせるべきだと思うバス江ちょっとお休みさせてでも (鯨波兵庫)

    218 17/10/05(木)23:33:14 No.457496912

    超えられなかったからなんなのか 超えたからどうだというのか

    219 17/10/05(木)23:33:18 No.457496924

    Aもヒデ殺すし盛り下がった要因だよな

    220 17/10/05(木)23:33:21 No.457496938

    >フォビドゥンに三部までの穴埋めスピンオフ描かせるべきだと思うバス江ちょっとお休みさせてでも フォビドゥンは駄目な感じになった漫画の処分場か

    221 17/10/05(木)23:33:26 No.457496955

    >su2051832.jpg これやってダメでしたーはないわ…

    222 17/10/05(木)23:33:35 No.457496991

    ワイや!実写版の有馬や!

    223 17/10/05(木)23:34:08 No.457497132

    不幸三昧の王。の成りあがり物語かと思ったらただの喜劇だった

    224 17/10/05(木)23:34:13 No.457497157

    >Aもヒデ殺すし盛り下がった要因だよな いや最終回でどうこうなるアニメじゃなかったよ二期は…

    225 17/10/05(木)23:34:13 No.457497159

    まじめにかかないとフォビドゥンにスピンオフのネタにされるんだ...

    226 17/10/05(木)23:34:35 No.457497238

    前々から隠せないぐらいの不満はあったけど今回で一気に噴出したって感じだ

    227 17/10/05(木)23:34:51 No.457497303

    犬と猿とか何のために実は生きてたやったのかまったくわからん

    228 17/10/05(木)23:35:05 No.457497363

    喜劇だと想ってるのは作者だけってノイが一番の喜劇じゃないかな

    229 17/10/05(木)23:35:19 No.457497423

    >ワイや!実写版の有馬や! 執拗に王のアナルを狙ってくるヨモさん

    230 17/10/05(木)23:35:39 No.457497493

    月山の親父とかどこ行ったんだろう まあどうでもいいけど

    231 17/10/05(木)23:35:43 No.457497517

    生きてたのは全部ピエロ 死んだのはみんな笑い者 これでいいんじゃないっすか

    232 17/10/05(木)23:36:00 No.457497587

    アカリンTVとはじめたいちょーのコラボか

    233 17/10/05(木)23:36:01 No.457497590

    >ノリノリで書き下ろしたアニメ用シナリオも却下されたし実写のヒロインは宗教やってるしで先生もおかしくなってしまったのさ… 2期は先生のシナリオのままならもっと酷かったかもしれないぞ

    234 17/10/05(木)23:36:03 No.457497595

    ああ~~かっこよく死なせてくれぇ~い……

    235 17/10/05(木)23:36:06 No.457497607

    生きてるのもだいたい笑い者な気がする!

    236 17/10/05(木)23:36:26 No.457497699

    >超えられなかったからなんなのか >超えたからどうだというのか オナニーだから作者にとっては大きな意味があるのよ

    237 17/10/05(木)23:36:57 No.457497822

    >犬と猿とか何のために実は生きてたやったのかまったくわからん また犬と猿隊全滅させられとるし

    238 17/10/05(木)23:37:00 No.457497835

    >オナニーだから作者にとっては大きな意味があるのよ やはりこれはペニスマン東京編…

    239 17/10/05(木)23:37:06 No.457497862

    まぁこれで地上戻っても旧多は功績とか関係無くグールとして排除される筈だし…

    240 17/10/05(木)23:37:20 No.457497922

    >不幸三昧の王。の成りあがり物語かと思ったらただの茶番劇だった

    241 17/10/05(木)23:37:53 No.457498052

    かっこ悪く死んだ

    242 17/10/05(木)23:37:59 No.457498073

    >まぁこれで地上戻っても旧多は功績とか関係無くグールとして排除される筈だし… 裂甲弾ちょっとヤバすぎる…

    243 17/10/05(木)23:38:08 No.457498107

    カズオさんに会いたいよ…

    244 17/10/05(木)23:38:47 No.457498265

    カズオ・イシグロ

    245 17/10/05(木)23:39:07 No.457498367

    寒い無双よりはマシ

    246 17/10/05(木)23:39:43 No.457498513

    努力が報われないのなんて現実だけでいいんだよなあ…

    247 17/10/05(木)23:39:43 No.457498514

    寒さで言えば変わらないよ…

    248 17/10/05(木)23:40:15 No.457498648

    >カズオさんに会いたいよ… カズオさんが生きてた時代は平和だったね…

    249 17/10/05(木)23:40:15 No.457498649

    今よりはスカッとすると思う

    250 17/10/05(木)23:40:18 No.457498653

    >努力が報われないのなんて現実だけでいいんだよなあ… こんなアホの努力報われなくて当然だろ

    251 17/10/05(木)23:40:19 No.457498660

    ヒデ食べてパワーアップでしょう