虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/05(木)22:33:02 俺は弱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/05(木)22:33:02 No.457482032

俺は弱いから小野田は優勝のための犠牲になってくれ

1 17/10/05(木)22:34:56 No.457482584

今週どうだったの

2 17/10/05(木)22:35:26 No.457482725

もうこの顔見たくない

3 17/10/05(木)22:36:28 No.457483025

こいついつまでいるの…

4 17/10/05(木)22:37:19 No.457483271

作戦としてはそこまでズレてはいないけどうーん…

5 17/10/05(木)22:38:03 No.457483484

広島戦がどん底すぎたからまだマシにみえる

6 17/10/05(木)22:38:14 No.457483535

弱いけど強い味方に守られてごっつぁん

7 17/10/05(木)22:38:41 No.457483650

俺は弱いって言って本当に弱い珍しいキャラ

8 17/10/05(木)22:38:44 No.457483659

ゴールまでついてきそうだよね

9 17/10/05(木)22:39:56 No.457483955

マジで一瞬で追いついたな 距離とかなんの意味もねえ

10 17/10/05(木)22:40:05 No.457483995

>ゴールまでついてきそうだよね 勝つ場合は先頭走ると思う 負ける場合はさっさと脱落する

11 17/10/05(木)22:40:47 No.457484176

そりゃ1週間走れば追いつくさ

12 17/10/05(木)22:40:53 No.457484198

こいつの言うオレは弱いは予防線でしかなくて本心は強キャラのつもりだし

13 17/10/05(木)22:41:22 No.457484325

アタックの意味がよくわからんのだけど大人数で固まって走るのが早いんじゃないの?

14 17/10/05(木)22:41:44 No.457484418

>負ける場合はさっさと脱落する 今週分を見るにハコガクに追いついた段階で落ちるんじゃね?

15 17/10/05(木)22:42:25 No.457484629

今年はこの人がトップでゴールすると思うきっと

16 17/10/05(木)22:44:09 No.457485048

集団で走ったほうが長期的に見てロスは少ないけど 短期的に見れば超はええ奴が一人で超頑張ったほうが速いよ

17 17/10/05(木)22:45:56 No.457485519

一人減った原因も……

18 17/10/05(木)22:47:08 No.457485855

もしかしてまだインハイやってるのか

19 17/10/05(木)22:48:27 No.457486230

このワカメお腐れ人気的にはどうなの

20 17/10/05(木)22:51:04 No.457487001

ハコガクエースからの評価は超絶に高い

21 17/10/05(木)22:52:38 No.457487397

>このワカメお腐れ人気的にはどうなの 超絶大人気

22 17/10/05(木)22:52:59 No.457487492

今更になって二年生トリオすげーしだすダメなキャプテン

23 17/10/05(木)22:53:32 No.457487622

知り合いの腐女子が最近読み始めたらしくスレ画をたいそう気に入った様子 2年生編読んだらどうなるのか気になるところ

24 17/10/05(木)22:54:01 No.457487739

こいつの発射台に使われる下級生かわいそう

25 17/10/05(木)22:54:08 No.457487777

今年のゴール争いはこいつがすると思う 最後だし思い出作りに

26 17/10/05(木)22:54:12 No.457487790

このまま引いて脱落したら本当に何一つ良いとこなくIH終わるけど大丈夫なのかスレ画

27 17/10/05(木)22:54:24 No.457487839

俺様が活躍したいので山王使い潰す!みたいな話?

28 17/10/05(木)22:55:00 No.457487990

金城さんは本当に強いのに自らが発射台になったのにな…

29 17/10/05(木)22:55:13 No.457488033

インターハイ始まるまでは人気なのも割りと納得いくよね インターハイ始まるとうn

30 17/10/05(木)22:55:46 No.457488174

最後の活躍は靴をくれたことって言われるくらいだからな

31 17/10/05(木)22:56:13 No.457488262

>俺様が活躍したいので山王使い潰す!みたいな話? 山頂ゴールだと真波が厄介すぎるので小野田使って真波を潰そうとしてるだけよ 去年巻ちゃんが忍者抑えて妖怪たちを先に行かせたのと一緒

32 17/10/05(木)22:56:16 No.457488274

>>このワカメお腐れ人気的にはどうなの >超絶大人気 これが本当にわからない…

33 17/10/05(木)22:56:20 No.457488292

俺も割と好きなキャラだったよ…

34 17/10/05(木)22:57:00 No.457488411

足引っ張るしかできないワカメとそんなワカメに負けた眼鏡先輩とワカメを助けるばかりの無口先輩とあの学年不作過ぎない?

35 17/10/05(木)22:57:27 No.457488510

最後に絡むであろう3チームで箱学が一番勝つ為にチームで戦ってるから箱学優勝でいいや

36 17/10/05(木)22:57:36 No.457488546

一年目は好きだったよ

37 17/10/05(木)22:57:43 No.457488563

いいキャラだったのは確かなんだけどな いいキャラだったのに

38 17/10/05(木)22:58:20 No.457488679

箱学はクライマーが残りすぎてる… 総北はひとり…

39 17/10/05(木)22:59:25 No.457488913

部長引き継ぎまでは好きだったよ

40 17/10/05(木)22:59:34 No.457488944

来週から全力出してしぬみたいだから… っていうかオーダー最初から決まってんならいちいち焦らんでもいいのに

41 17/10/05(木)22:59:44 No.457488985

インハイ行く前までは割と好きだったよスレ画

42 17/10/05(木)22:59:49 No.457489005

>>超絶大人気 >これが本当にわからない… 才能と身体能力に恵まれず負け続けた凡人が足りない部分を知略で補って天才に勝とうとするって書くと人気でる要素満載だよ インターハイ始まってから知略要素まったくなくなった挙句ずっと足引っぱてるけど

43 17/10/05(木)22:59:50 No.457489010

前から好きだった腐女子さんには離れていった人もいっぱいいるので安心して欲しい

44 17/10/05(木)23:00:02 No.457489059

ティーブレイクはまだフォローできなくもない 広島とのクソ勝負はどこを読んでもダメだあれ

45 17/10/05(木)23:00:22 No.457489126

ティーブレイクはギリ許せるよ 3日目のデスゲームはダメ

46 17/10/05(木)23:00:39 No.457489176

こいつが人気と聞いたときは やっぱ脳の構造から違うんだな人類と思ったよ

47 17/10/05(木)23:01:03 No.457489290

真波厄介なのは確かなんだけど真波止めても新開弟と黒田いるしどうすんのってなる

48 17/10/05(木)23:01:24 No.457489381

優勝にまるで絡まない謎のデスゲーム…

49 17/10/05(木)23:01:33 No.457489412

狙って酷く描いてたってここまで露骨に足引っ張れねぇってくらい酷い

50 17/10/05(木)23:01:35 No.457489421

大事なのはチームプレイだ! オレは弱いから皆でオレがゴール出来るように支えてくれ!

51 17/10/05(木)23:01:47 No.457489460

広島とのあれは最後のガッツポーズが酷過ぎる…

52 17/10/05(木)23:01:57 No.457489491

>ティーブレイクはまだフォローできなくもない >広島とのクソ勝負はどこを読んでもダメだあれ 確かにあのまま突っ切って山を取ってもケチはついたと思うな

53 17/10/05(木)23:02:02 No.457489514

>広島とのクソ勝負はどこを読んでもダメだあれ 受けなきゃいけない理由が一つもないからな どっちにしても早く合流しなきゃいけないことにも変わりもないし

54 17/10/05(木)23:02:39 No.457489673

ワカメは害悪だけど腐人気最高だからな なんなら掲載誌で一番女人気あるよ

55 17/10/05(木)23:02:44 No.457489685

>広島とのあれは最後のガッツポーズが酷過ぎる… 二人の力でもぎとった勝利だぞ!

56 17/10/05(木)23:02:51 No.457489710

広島と熊本になんか恨みでもあんの?

57 17/10/05(木)23:03:26 No.457489843

>広島とのあれは最後のガッツポーズが酷過ぎる… 押してもらってガッツポーズは描いてておかしいと思わなかったのかと思うぐらい酷い

58 17/10/05(木)23:03:36 No.457489883

どうやっても1年でここまでお荷物な奴は存在しないから来年ダイジェストで優勝でいいレベルで楽勝だよ

59 17/10/05(木)23:03:40 No.457489901

酷く描いたなら酷いキャラなんだなってわかるけどそうじゃないから余計に酷いんだよな

60 17/10/05(木)23:03:44 No.457489915

小野田を途中で失うとしたら最後まで登れる奴って普通に考えて鳴子だよか

61 17/10/05(木)23:04:34 No.457490103

>>広島とのあれは最後のガッツポーズが酷過ぎる… >二人の力でもぎとった勝利だぞ! (ガッツポーズしているワカメ) (力を使い果たして項垂れてる無口先輩)

62 17/10/05(木)23:04:43 No.457490141

二日目からは援護できない

63 17/10/05(木)23:04:43 No.457490143

駄目になった仲間は即切り捨てるが 駄目なオレは仲間に協力して引っ張ってもらう!

64 17/10/05(木)23:04:54 No.457490179

全国とっちゃったし今後も白熱した展開にするには…そうだ!味方を馬鹿にすれば互角になるぞ!

65 17/10/05(木)23:05:11 No.457490258

パーマがガッツポーズしてる後ろで死にそうになってる無口先輩いいよね

66 17/10/05(木)23:05:13 No.457490267

こいつがお腐れ様に大人気というより こいつが好きなお腐れ様しか残ってないという方が正しい

67 17/10/05(木)23:06:00 No.457490450

妖怪袖引っ張りとか笑ってたけど 妖怪足引っ張りはマジで笑えねぇ

68 17/10/05(木)23:06:39 No.457490586

つまんねなのは色々メディアミックスしたせいでパワーが吸われたんだろうか

69 17/10/05(木)23:06:45 No.457490607

>二年目からは援護できない

70 17/10/05(木)23:07:15 No.457490713

今週読んでて意味がわからなかった

71 17/10/05(木)23:07:27 No.457490759

妖怪って何も考えずにぐるぐる回して登るのは速いけど 誰かを抑えながら走るのって出来るんだろうか

72 17/10/05(木)23:07:29 No.457490764

ティータイムしてたんだよ!までは良かった 負けるな リタイアしようとすんな 後輩に怒られてヘラヘラすんな

73 17/10/05(木)23:08:11 No.457490932

アニメの最終回がティータイムなの酷かった

74 17/10/05(木)23:08:16 No.457490944

マジでキャプテンになってから一切良かった点が無い… これだけ見せ場優遇されてるのに良いとこ一欠片も無い…

75 17/10/05(木)23:08:41 No.457491046

妖怪が単独で山登れば優勝だろうって読者の誰もが思ってる

76 17/10/05(木)23:09:05 No.457491149

>妖怪って何も考えずにぐるぐる回して登るのは速いけど >誰かを抑えながら走るのって出来るんだろうか 切り離したら真波と2人だけで高まってそのままゴールしそう

77 17/10/05(木)23:09:06 No.457491152

2年目IHでのワカメ先輩の活躍 ・わかっていたのに妖怪を護るのを怠りチーム分離 ・妖怪不在のため自分が山岳リザルトを取りに行き勝てるところをティータイムし負ける ・ティータイムで余裕を見せつけるも体力つきてキャプテンなのにそのままリタイアしようとする ・2日目になっても体力が回復しておらず今泉に叱責され鳴子を孤立させしばらくの間一人で箱学京伏と戦わせる ・集団にただ一人呑み込まれまたもやチーム分離 ・一刻も早くチームの元に戻らなければならないのに広島が持ちかけた謎のデスゲームの誘いに乗る ・知略で完全に広島に負けリタイア寸前まで行くが無口先輩の頑張りでどうにか勝たせてもらいガッツポーズ ・それによって無口先輩にかなりの負担がかかり無口先輩リタイアのきっかけとなる ・3日目終盤の山で箱学に離され一番狼狽え2年生トリオにメンタルケアされる

78 17/10/05(木)23:09:26 No.457491227

スレ画さえいなければ総北と箱学、京伏もまぁ嫌いじゃない もっと他の高校も強いところあっていいんだけど描くのが大変なんだろう

79 17/10/05(木)23:09:26 No.457491231

対広島は受けなくてもいい勝負を雰囲気で受けた上に 相手をナメてかかって普通に負けそうになって 体壊してる相方に全部ケツ拭いてもらったのがひどすぎる

80 17/10/05(木)23:09:32 No.457491251

今週よりはマシだろってのを更新していってその極め付けにガッツポーズ

81 17/10/05(木)23:10:25 No.457491450

>パーマがガッツポーズしてる後ろで死にそうになってる無口先輩いいよね 怪我してるの解ってて勝負に巻き込んで 俺のために120%で引いてくれしてからのアレなのがヤバい

82 17/10/05(木)23:10:32 No.457491476

ここまで来たら2年も生け贄にしてトップでゴールしてほしい

83 17/10/05(木)23:10:33 No.457491477

黒手嶋だか悪手嶋だか勝つためなら汚いこともやる努力と知略の泥臭いキャラだったのに キャプテンになって何を勘違いしたのか長所全部捨てて強キャラ気取りのガチ勝負で足引っ張るマン

84 17/10/05(木)23:10:40 No.457491511

今週は何か今更捨て石になって二年3人を先に行かせそうな流れじゃないの?

85 17/10/05(木)23:10:44 No.457491529

誰かを抑えながら走るってワカメの仕事だろマジで

86 17/10/05(木)23:10:52 No.457491562

今思うと別にリタイアして良かったのでは…

87 17/10/05(木)23:11:09 No.457491634

スレ画のいいところが主人公を食ってないところぐらいしかない…

88 17/10/05(木)23:11:18 No.457491658

>今思うと別にリタイアして良かったのでは… お気づきになりましたか

89 17/10/05(木)23:11:20 No.457491662

どうです?実力が拮抗した展開ができていて盛り上がるでしょう?

90 17/10/05(木)23:12:00 No.457491815

振り返るとティータイムでリタイアしてた方が楽な展開になってて笑う

91 17/10/05(木)23:12:05 No.457491834

自転車界のアンドリュー・フォーク

92 17/10/05(木)23:12:24 No.457491890

手嶋さんは精神的支柱!って言うけどそれただ先輩だからだろ

93 17/10/05(木)23:12:33 No.457491932

本当に二年目はこの勘違いした無能をみんなで気持ちよくさせてあげる接待編過ぎて…

94 17/10/05(木)23:12:59 No.457492035

もっと仲間と会話しろよ…お前の脳内だけの作戦でうまくいく訳無いだろ…

95 17/10/05(木)23:13:12 No.457492086

別に嫌いじゃないよ 意地になって俺こいつ嫌いと声高なやつの気が知れない

96 17/10/05(木)23:13:14 No.457492092

強くなり過ぎた総北の重り ハンデ

97 17/10/05(木)23:13:20 No.457492110

こいつがさっさとリタイアして無口先輩残せばよかったよね…

98 17/10/05(木)23:13:43 No.457492202

チームチーム言う割に箱学のが余程チームプレイしてるのがね

99 17/10/05(木)23:14:01 No.457492277

インターハイ始まる前まではスジくんとの知略対決とか期待してたんすよ…

100 17/10/05(木)23:14:10 No.457492302

そもそも参加しなくてよかった気がするんだよな 頭脳役は外からでもできるんだし

101 17/10/05(木)23:14:15 No.457492319

個人的にはティータイムはそんなに嫌いじゃなかったんだけど ここでスレ画が落ちて小野田vs真波で消費させるくらいなら ティータイム分の体力取っておいて この最終場面真波で全力で抑えるくらいせんかい!ってなった

102 17/10/05(木)23:14:32 No.457492383

3対4の状態になった後の策がマァナミを妖怪が抑えるだけっていうのがうーn 箱学にはマァナミ以外にも元クライマー先輩と一応クライマーの新開弟にエースが残ってるじゃん…

103 17/10/05(木)23:14:45 No.457492424

イキリもつマンないキャラだし…

104 17/10/05(木)23:14:51 No.457492448

スジくんも表彰台ではしゃいじゃってちょっとね

105 17/10/05(木)23:15:06 No.457492516

頭脳キャラ自負してるのに相手の策に驚く役ばかりやってる…

106 17/10/05(木)23:15:16 No.457492555

体力馬鹿が負けたのが全部悪い

107 17/10/05(木)23:15:20 No.457492566

書き込みをした人によって削除されました

108 17/10/05(木)23:15:31 No.457492609

とりあえず一緒に固まって走ってればチームプレイだと思ってる

109 17/10/05(木)23:15:50 No.457492686

監督車から指示出す走らないキャプテンとかでも良かったと思う

110 17/10/05(木)23:16:04 No.457492738

こっから葦木場スジくん鳴子で最終ゴールを競らせて鳴子に1日目のリベンジ&スジくんとのスプリント戦のリベンジを果たさせたら赦すよ…

111 17/10/05(木)23:16:13 No.457492767

>つまんねなのは色々メディアミックスしたせいでパワーが吸われたんだろうか まあ1年目から今に通じる色々怪しいところはあった ただ勝負の熱さと絆パワーの感動があったから総合的には面白いって印象があったけど 俺こいつ嫌い!ってなったらなんかダメなところがどんどん目につくようになって…

112 17/10/05(木)23:16:23 No.457492797

こいつ自分が捨て駒になる作戦絶対やらないのが怖い

113 17/10/05(木)23:16:35 No.457492846

所詮2年の時点で1年に負けてインハイ出れなかったレベルの選手だからな…

114 17/10/05(木)23:16:45 No.457492890

相手の走行ラインに入って邪魔するってワカメの得意技なのにな

115 17/10/05(木)23:16:55 No.457492925

鳴子くんはいつも的確に頑張ってて偉いなってなる ポキ泉くんみたいに試合中にメンタルでぶれたりもしないし

116 17/10/05(木)23:16:57 No.457492927

>所詮2年の時点で1年に負けてインハイ出れなかったレベルの選手だからな… しかもハンデつきのな

117 17/10/05(木)23:17:02 No.457492950

味方の見せ場をアクシデントや出し抜かれたとこからのリカバリーでしか描けないから 味方の策士キャラなんて一番活躍出来ないポジションなんだよな…

118 17/10/05(木)23:17:30 No.457493061

2年目は鳴子と無口先輩に負担いきすぎだった どっちもキレていいレベルで

119 17/10/05(木)23:17:37 No.457493083

>鳴子くんはいつも的確に頑張ってて偉いなってなる よく辞めないよな鳴子

120 17/10/05(木)23:18:10 No.457493212

>こいつ自分が捨て駒になる作戦絶対やらないのが怖い 自分は最後の最後まで指示出し続けなきゃと思ってるか 思い出作りたくてそんなこと欠片も思い浮かんでないか

121 17/10/05(木)23:18:51 No.457493377

やってること考えたら2年目の鳴子化け物すぎる…

122 17/10/05(木)23:18:55 No.457493396

>つまんねなのは色々メディアミックスしたせいでパワーが吸われたんだろうか 魅力あるキャラがほとんど卒業して補充されたのはカスみたいなのばっか 展開もネタ切れしたのか一年の時の焼き直しだし作者にやる気自体無いのでは

123 17/10/05(木)23:19:03 No.457493416

弱さを自覚して足掻くところも ダーティな手段も使える強かさも 無口先輩とのコンビネーションも 全部好きだったよ去年のGW合宿編までは 今年全部投げ捨てたね?

124 17/10/05(木)23:19:45 No.457493614

1日目はただ一人スジくんのアタックに反応しゴール争いをし 2日目もただ一人メンタルブレずに一人でも箱学と京伏のアタックに反応しついていった鳴子くんは偉いね…

125 17/10/05(木)23:19:49 No.457493634

>本当に二年目はこの勘違いした無能をみんなで気持ちよくさせてあげる接待編過ぎて… まぁ総北が糞ワカメを接待する分にはまだしも納得出来るけど いつものテンプレ噛ませとかだけじゃなく箱学みたいなメインライバル校まで こいつに釣られてクズになってんのがマジで…

126 17/10/05(木)23:19:52 No.457493648

チームの勝利どうでもよくて 最初で最後のインターハイを良い思い出で終わらせようとしてるって説がしっくり来すぎてダメだった

127 17/10/05(木)23:20:02 No.457493694

1日目で無理したのは山をとった箱学がそのままゴールもとっちゃうって理屈だったけど 筋くんがはるか後方から普通に追いついてたの見ると捨ててもよかったのでは

128 17/10/05(木)23:20:08 No.457493719

やる気というか新しい展開考える力量ないんじゃないの

129 17/10/05(木)23:20:19 No.457493758

鳴子は来年のインハイ2日目で怪我か体調不良で足を引っ張る役割があるから

130 17/10/05(木)23:20:33 No.457493817

さすがにもうネタにする為に読むのすらしんどくなってリタイアしてしまった 「」は我慢強いな

131 17/10/05(木)23:20:39 No.457493839

渡辺先生はしばらく自転車乗らずに机でお話考えて欲しい

132 17/10/05(木)23:21:08 No.457493945

スジ君追い付いてくるんだろうけど スジ君と他に圧倒的な実力差があるわけでもなさそうだし追い付いたら違和感しかない

133 17/10/05(木)23:21:33 No.457494044

>>>このワカメお腐れ人気的にはどうなの >>超絶大人気 >これが本当にわからない… 駄目男を支えたいとかそんな感情なのだろうか

134 17/10/05(木)23:21:42 No.457494079

>1日目で無理したのは山をとった箱学がそのままゴールもとっちゃうって理屈だったけど >筋くんがはるか後方から普通に追いついてたの見ると捨ててもよかったのでは ぶっちゃけ一日目二日目のゴール自体もどうでもいい

135 17/10/05(木)23:21:44 No.457494088

ヘイト向けさせるためなのか対戦相手で出てくる連中なんかイラッとするの多くてそういうのでも地味にストレス溜まる

136 17/10/05(木)23:21:47 No.457494101

>やってること考えたら2年目の鳴子化け物すぎる… フルメンバーの箱学と京伏に一人で対抗して体力尽きるどころかそのままゴール前アシストまでするのは頭おかしいと思う

137 17/10/05(木)23:21:58 No.457494133

>チームの勝利どうでもよくて >最初で最後のインターハイを良い思い出で終わらせようとしてるって説がしっくり来すぎてダメだった キャプテンのロールプレイしてるだけの無責任なそれっぽい言動いいよね

138 17/10/05(木)23:22:35 No.457494281

オールラウンダーになった鳴子は真のエース キャプテンは今泉より鳴子の方が良いのではないか

139 17/10/05(木)23:23:03 No.457494398

>こいつ自分が捨て駒になる作戦絶対やらないのが怖い そもそも捨て駒になれるほど先輩強くないと思うの

140 17/10/05(木)23:23:28 No.457494491

>やってること考えたら2年目の鳴子化け物すぎる… 2日目の8割くらいは一人で走ってるか誰かを引いてるからな

141 17/10/05(木)23:23:29 No.457494497

強キャラ感出すのに相手を無駄に見下すパターンしか出来なくなってて辛い 一年目の三年生は認めあった上でのライバルみたいなキャラ描けてたのに

142 17/10/05(木)23:23:38 No.457494537

2日目が一番ひどかったよ スタート前からとにかく全員合流だぞ合流だぞって言い続けて 途中苦難を乗り越えてようやく手嶋が先頭に追いついてさあ反撃だ!ってときに 昨日山で頑張ったから全力出したら置いてかれちゃう…引っ張って…とか言い出すの

143 17/10/05(木)23:23:54 No.457494595

俺がまだ読んでるのはいいキャラもいるし 場面場面で見るといい感じのときもあったりするからだと思う 泉田とかはブレないし過去編の話も結構良かった 鳴子も好きだな

144 17/10/05(木)23:24:06 No.457494645

>>>>このワカメお腐れ人気的にはどうなの >>>超絶大人気 >>これが本当にわからない… >駄目男を支えたいとかそんな感情なのだろうか 男女入れ換えたら理解できるかなと思ってやってみてもポンコツヒロインと言うにも限度がある ゾンビ物とかで足引っ張るバカ女みたいにしかならん

145 17/10/05(木)23:24:14 No.457494681

スペアバイクは安定して面白いんすよ…ほんとに

146 17/10/05(木)23:24:18 No.457494703

妖怪はこの前日の深夜に山を何往復もしてるんだよな

147 17/10/05(木)23:24:21 No.457494718

>>こいつ自分が捨て駒になる作戦絶対やらないのが怖い >そもそも捨て駒になれるほど先輩強くないと思うの 三日走れる体力は無かったな

148 17/10/05(木)23:24:51 No.457494848

こいつを教育していた田所にも責任はある

149 17/10/05(木)23:24:52 No.457494851

>オールラウンダーになった鳴子は真のエース >キャプテンは今泉より鳴子の方が良いのではないか これ以上鳴子に負担をかけないであげて…

150 17/10/05(木)23:24:57 No.457494870

ポキ泉君もいいところ無しで三日目か

151 17/10/05(木)23:24:59 No.457494876

スジくんもザク運用して毎回自分でアタックだしスタミナ切れになってもおかしくない

152 17/10/05(木)23:24:59 No.457494877

>ヘイト向けさせるためなのか対戦相手で出てくる連中なんかイラッとするの多くてそういうのでも地味にストレス溜まる しかもクズでいいのに呉の闘犬みたいに後から無理矢理なフォロー入れたりするからムカつく

153 17/10/05(木)23:25:26 No.457494976

まさか小野田君を捨て石にするのか なんで!?

154 17/10/05(木)23:26:05 No.457495133

その展開するなら最初から合流待ってまとまって走れば良かったじゃん… みたいなのがやたら続いた印象ある

155 17/10/05(木)23:26:40 No.457495287

小野田が真波を抑え ポキ泉が追いついてきたスジ君を抑え あとの箱学を全員鳴子が倒し ワカメがゴール!

156 17/10/05(木)23:26:41 No.457495290

>こいつを教育していた田所にも責任はある 必殺技の伝授も無かったし無口のオマケ程度にしか見てなかったと思われる

157 17/10/05(木)23:26:49 No.457495325

>こいつを教育していた田所にも責任はある 無口の育成には成功しただろ? ワカメに潰されたけど

158 17/10/05(木)23:27:00 No.457495373

>ポキ泉君もいいところ無しで三日目か ワカメとの精神的な溝もあって初日から この大会で全力走行出来そうにないわ俺… とかなってたから…

159 17/10/05(木)23:27:24 No.457495451

>あとの箱学を全員鳴子が倒し 鳴子の負担がでかすぎる…

160 17/10/05(木)23:27:29 No.457495468

>まさか小野田君を捨て石にするのか >なんで!? 真波に飛び出されたら絶対勝てないから 先に小野田飛ばして向こうの真波を誘う 両方潰れたらあとは山のエース不在の総北vs山のエース不在のハコガクになる そうなると当然地力の差でハコガクが勝つって寸法よ

161 17/10/05(木)23:27:56 No.457495581

>ポキ泉君もいいところ無しで三日目か むしろ良いところあったの鳴子と無口先輩ぐらいじゃないかな…

162 17/10/05(木)23:28:03 No.457495622

>そうなると当然地力の差でハコガクが勝つって寸法よ 負けてんじゃねーか!

163 17/10/05(木)23:28:11 No.457495645

チームワークに一番溝を入れたパーマ先輩 声掛けの努力はしていたが…

164 17/10/05(木)23:28:15 No.457495664

無口先輩は本当にいい先輩でしたよ…

165 17/10/05(木)23:28:24 No.457495695

実際負けた方が荒れないと思う

166 17/10/05(木)23:28:34 No.457495736

そのオーダーそもそもメガネにこなせる物なのかが疑問だわ

167 17/10/05(木)23:28:34 No.457495737

>両方潰れたらあとは山のエース不在の総北vs山のエース不在のハコガクになる うn >そうなると当然地力の差でハコガクが勝つって寸法よ おい

168 17/10/05(木)23:28:49 No.457495786

なんらかの成長イベント持ちキャラのために犠牲になる無口と鳴子の構図も 結局全く成長してないパーマのせいでどんどん可哀想な感じに

169 17/10/05(木)23:28:53 No.457495811

>そのオーダーそもそもメガネにこなせる物なのかが疑問だわ そのまま単独ゴールしそうだよね

170 17/10/05(木)23:28:58 No.457495835

また真奈美くんと坂道くんの2人の世界な決勝戦になってくれるならいいけど先輩が優勝しそう…

171 17/10/05(木)23:29:04 No.457495859

ワカメは巻島さんにもクライマーの頭数に入れてもらえて無かったしな

172 17/10/05(木)23:29:32 No.457495975

新開弟に妖怪が抑えられる可能性は全く考えないワカメ

173 17/10/05(木)23:29:32 No.457495983

ここまで弱さ徹底されると負けても仕方ないよ

174 17/10/05(木)23:29:39 No.457496014

>チームワークに一番溝を入れたパーマ先輩 >声掛けの努力はしていたが… 一番チームチームうるさかったくせに一番台無しにしてるのよね…

175 17/10/05(木)23:29:41 No.457496021

弱泉君は基本吹っ切れれば鬼強いという個性があるから安心してみてられるけど この人は駒としてもブレーンとしても3校の中でかなり下なのが困る

176 17/10/05(木)23:29:53 No.457496066

真波を妖怪で抑えるのはいいけど真波抜けた後もエースとクライマー2人残るのにその処理はまったく考えてないのがひどい

177 17/10/05(木)23:30:09 No.457496125

いやだって最強カードの小野田をどこで切るか 鳴子と今泉を発射台としてどこまで温存できるかって勝負でしょ… 小野田潰れたら絶対勝てないでしょ…

178 17/10/05(木)23:30:32 No.457496217

下手すりゃ初日からワカメ抜きの方が安定した

179 17/10/05(木)23:30:45 No.457496282

それよりも今から箱学に全力で追いつく!って言ってたけどあの感じだと長くても100mだよね お前100m引いただけで落ちるの……?クライマーなのに……?ってなった もともと700mの差を小野田、鳴子、今泉で引いて 等分しても一人頭230mは引いてるよね? なんで?

180 17/10/05(木)23:30:49 No.457496289

作中で本当に弱いと言及されてればまだしも 敵キャラさえ持ち上げだしててもう駄目だコレ

181 17/10/05(木)23:31:01 No.457496343

>下手すりゃ初日からワカメ抜きの方が安定した やはり鬼畜眼鏡先輩か…!

182 17/10/05(木)23:31:07 No.457496363

>下手すりゃ初日からワカメ抜きの方が安定した 振り返るとワカメいなかったらヤバかった場面ないからな…

183 17/10/05(木)23:31:23 No.457496438

>なんで? もう十分思い出は作ったから

184 17/10/05(木)23:31:24 No.457496441

>いやだって最強カードの小野田をどこで切るか >鳴子と今泉を発射台としてどこまで温存できるかって勝負でしょ… >小野田潰れたら絶対勝てないでしょ… 手駒を使ってどうやって自分が勝つかしか考えてないと思う

185 17/10/05(木)23:31:32 No.457496471

小野田は真波潰した後も追いついてくるという化け物カードをまだ持っていると思う

186 17/10/05(木)23:31:41 No.457496502

>なんで? 俺は弱い

187 17/10/05(木)23:31:43 No.457496512

スレ画がポキ泉くんのメンタルケアすると思ってた

188 17/10/05(木)23:31:49 No.457496540

ワカメいなきゃ無口先輩の足ももう少し残せたしね

189 17/10/05(木)23:31:51 No.457496549

スタート時から全力で引いて潰れてくれるのが一番良かった

190 17/10/05(木)23:31:54 No.457496555

>スレ画がポキ泉くんのメンタルケアすると思ってた されてる…

↑Top