17/10/05(木)22:01:05 「メガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/05(木)22:01:05 No.457473293
「メガネ」を「メガレ」というように音の一部を誤った場合を音韻性錯語(字性錯語)、「メガネ」を「ボウシ」というようにことばそのものを別のことばに誤った場合を語性錯語(意味性錯語)、ことばを構成する音がほとんど置き換えられ、「新聞」を「しゃくしどう」のように言うとしていることばが推測できないほどに変化してしまう場合を新造語に分けられます。
1 17/10/05(木)22:01:34 No.457473425
俺だわ
2 17/10/05(木)22:02:52 No.457473790
知らなかった…
3 17/10/05(木)22:03:56 No.457474101
好きだった女の子の魚とかこういう症例なのかな
4 17/10/05(木)22:04:46 No.457474323
今日が朝ごはんが魚です
5 17/10/05(木)22:05:09 No.457474423
シャクシドウはもはや宇宙語
6 17/10/05(木)22:05:58 No.457474650
夜の底が白くなった(意味性ジャーゴン)
7 17/10/05(木)22:06:33 No.457474819
アルツハイマーのおばあちゃんが寒いときに熱いとかいうのは意味性なのかな
8 17/10/05(木)22:31:53 No.457481701
>「メガネ」を「ボウシ」というようにことばそのものを別のことばに誤った場合を語性錯語(意味性錯語) これよくやる