虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/05(木)21:53:16 今XXや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/05(木)21:53:16 No.457471231

今XXやってるけど攻撃力体力が倍増で気軽に回しづらい強さになったのに 武具強化に獰猛化素材が必須なせいで何度も狩らないといけないとか 極限化並かそれ以上にクソすぎない?

1 17/10/05(木)21:55:07 No.457471703

強い敵と戦うのがストレスならモンハン向いてないよ

2 17/10/05(木)21:55:42 No.457471857

カタログで卵孵化モンスターに見えたけど騒ぐほどでもないか…

3 17/10/05(木)21:57:42 No.457472348

極限以下だよあんなもん

4 17/10/05(木)21:58:33 No.457472595

オンライン前提だからな

5 17/10/05(木)21:58:44 No.457472643

極限やった後なら弱点増える獰猛なんて親切だってわかるだろう

6 17/10/05(木)21:58:52 No.457472676

極限に比べたら大分マシだけど体力高すぎて飽きてくる

7 17/10/05(木)22:00:06 No.457473029

極限ほど緊張感が無い

8 17/10/05(木)22:00:38 No.457473184

極限はもう二度とやりたくない

9 17/10/05(木)22:01:54 No.457473502

極限も嫌いだがそれはそれとして獰猛も嫌い 数が必要なモノを最適解で回すみたいなのは嫌い

10 17/10/05(木)22:03:22 No.457473935

せめて剥ぎ取りか捕獲で素材出してくだち! 極限より酷いとは言わないけど狂竜よりは酷いよ!

11 17/10/05(木)22:03:49 No.457474066

疲労無くした獰猛は嫌い そもそも獰猛ってなんなのか分からんしほとんどデータ的亜種でしかないのも嫌い 双方ともに違ったクソ味がある

12 17/10/05(木)22:04:09 No.457474143

嫌ならやめろとしか

13 17/10/05(木)22:04:09 No.457474144

どっちも単につまらないだけだからな…

14 17/10/05(木)22:04:59 No.457474382

極限も獰猛も来る頃にはガッツリオン人減るし嫌な人はちゃんとやめてる

15 17/10/05(木)22:05:39 No.457474578

そんなに嫌?通常は5分も掛からず死んじゃうよ?

16 17/10/05(木)22:06:22 No.457474755

エンドコンテンツだし「」ですら同じ面子になりやすいからな

17 17/10/05(木)22:07:08 No.457474967

狂竜や極限よりはマシだよ だからと言って好きじゃないよ

18 17/10/05(木)22:07:11 No.457474980

狂竜だの極限だの獰猛だので水増しやめろ

19 17/10/05(木)22:07:19 No.457475018

極限はメリハリあるからいいけど 獰猛は報酬含めてしょぼくてつらい

20 17/10/05(木)22:08:22 No.457475307

極限やったことあるなら獰猛とか楽勝やろ極限は弾かれたら即死なんてザラだぞ

21 17/10/05(木)22:08:34 No.457475364

ワールドにはどっちもないといいな

22 17/10/05(木)22:08:59 No.457475469

しかしここにしろmayにしろ ダブルクロスの息長いよねー

23 17/10/05(木)22:09:14 No.457475534

獰猛の場合エンドコンテンツと言うか普通の武器育てる中で素材要求されるから極限発掘より強制が強い

24 17/10/05(木)22:09:34 No.457475640

コイツの問題点は腕試し的な性能のくせに嫌ならやるなが通用しないとこ

25 17/10/05(木)22:10:12 No.457475799

もう既に言われてるけど極限よりマシだけど好きじゃない 割りと頻繁に素材要求してくるのも嫌い…

26 17/10/05(木)22:10:55 No.457475991

極限はクソの極みだけどあれは二つ名に近い立ち位置だからよかった こいつは倒さないと装備作れねぇ

27 17/10/05(木)22:10:57 No.457476001

最終強化に必要な時点で獰猛の方が嫌いかな

28 17/10/05(木)22:12:00 No.457476286

まともに武器と防具作るなら古龍狩った方がイージーってのがまずおかしいよね…

29 17/10/05(木)22:12:09 No.457476322

大して強くもないのにただただ体力多い 壁殴ってるのと変わらん

30 17/10/05(木)22:12:37 No.457476445

エンドコンテンツは特ゆるだから こいつらのなんとも言えないポジションはむしろストーリーと絡んでた極限より嫌いな部分

31 17/10/05(木)22:12:56 No.457476530

>大して強くもないのにただただ体力多い >壁殴ってるのと変わらん 何を言う火力だって高くなってるぞ それはそれとしてやることは変わらないので >壁殴ってるのと変わらん

32 17/10/05(木)22:13:29 No.457476675

古龍防具作るのにいくつか要求されてめんどくさすぎる ギルクエ無いし石要らないからPTでやりやすいだろうけども

33 17/10/05(木)22:14:19 No.457476904

獰猛素材要求数4とかゲンナリする 1個にしろや

34 17/10/05(木)22:15:14 No.457477131

とにかくストッパーにしてくるのがクソ過ぎる せめて専用派生作ってそっちでやってくれ

35 17/10/05(木)22:15:24 No.457477176

獰猛素材2種のうち1種のみ出るのマジやめて そっちは要求されてるブツじゃないくそがってなった

36 17/10/05(木)22:16:05 No.457477353

獰猛素材大量要求する装備は獰猛装備ってカテゴリでやれよ…ってなる 原種装備でまでたくさん要求すんなよ…

37 17/10/05(木)22:16:14 No.457477408

別に部位が硬いとかじゃないし確かにPTだとどうにでもなるんだけど そっちでも体力ムダに高いぶんタコ殴り時間増えるだけだし 別に楽しくはねえよなあっていう

38 17/10/05(木)22:16:41 No.457477531

素材にチケットまであるのがFっぽくて興味深い

39 17/10/05(木)22:17:29 No.457477763

武器だけならまだいいけど防具一式にまでなると馬鹿にならん量必要だよね

40 17/10/05(木)22:17:33 No.457477781

獰猛オリジナルムーブがあって気軽に獰猛素材出るんならいいんだけど そうじゃないからな…

41 17/10/05(木)22:18:17 No.457477991

檸檬化

42 17/10/05(木)22:18:32 No.457478068

素材要求しまくるせいで実質強制なのがやっぱダメだよね

43 17/10/05(木)22:18:58 No.457478186

Xで象さん一式固めるまでどんだけ獰猛象さんころころしてきたかと思い出したくもない あれ全部やってる人っているんだろうな

44 17/10/05(木)22:19:00 No.457478197

獰猛イビルジョー 怒りイビルジョー 通常イビルジョー これを上位とG級両方まわす

45 17/10/05(木)22:19:36 No.457478360

極限やったことないでしょ君

46 17/10/05(木)22:19:42 No.457478388

xまでしかやってなくてうろ覚えだけど これ?のクエストやるのに段階踏まなきゃならないわりに数こなさなきゃならないのがめどくて嫌だったな

47 17/10/05(木)22:20:18 No.457478554

体力大幅に上がったのを頑張って倒して 貰える素材は雀の涙

48 17/10/05(木)22:21:23 No.457478835

極限はクソ耐性クソ種族だけど そこまででしゃばってこないから獰猛と比べたらかなり常識的に感じる

49 17/10/05(木)22:21:39 No.457478904

グギグギグは揃えるの結構な苦行だった

50 17/10/05(木)22:21:58 No.457478999

獰猛の攻撃っつっても大半が一撃四割行くかどうかくらいで普通にリカバリー可能じゃん

51 17/10/05(木)22:22:00 No.457479006

>極限やったことないでしょ君 極限は無理にやらなくてもいいんです!! 玉が欲しけりゃ倒しやすいラージャン回るだけでいいんです!

52 17/10/05(木)22:22:02 No.457479013

極限は4人だと一瞬で解除できてきゃいんきゃいんくーんな相手もいた 1人だとクソの塊だったけど

53 17/10/05(木)22:22:38 No.457479164

>極限はクソ耐性クソ種族だけど >そこまででしゃばってこないから獰猛と比べたらかなり常識的に感じる 4Gはギルクエに手を出さなきゃ偶に武器極限強化したい時に戦う程度でしょっちゅう戦うわけでもなかったしね…

54 17/10/05(木)22:23:21 No.457479366

>グギグギグは揃えるの結構な苦行だった かなり後になって獰猛じょー貼られるとやる気なくなってタルい立ち回りして2乙しちゃったりする みんなが欲しがってる時期に一気に集めたから…

55 17/10/05(木)22:23:30 No.457479412

単体でどっちがクソかであれば問うまでもなく極限だよ でも獰猛は獰猛で兎に角やらねえとならんのはドがつくクソだよ

56 17/10/05(木)22:23:57 No.457479527

ゴマちゃんとジョーで時々ある6枚要求はやめてほしかった

57 17/10/05(木)22:24:07 No.457479568

理不尽に攻撃力体力高いなって感じたのは超特の一部くらいで獰猛はGに毛が生えた程度くらいにしか思わない

58 17/10/05(木)22:24:23 No.457479647

獰猛ジョーはマジ壁殴り

59 17/10/05(木)22:24:34 No.457479700

獰猛は色んな装備でとにかく要求されるからねえ… しかも1部位につき1回で揃うわけでもない

60 17/10/05(木)22:24:46 No.457479758

極限は糞だけどそれより砥石みたいなやつが少なすぎるのが問題

61 17/10/05(木)22:25:04 No.457479841

獰猛の汎用素材の欲しいのが出ねぇ!

62 17/10/05(木)22:25:56 No.457480069

極限よりマシとは言うけど 極限よりマシ程度なのを装備作りで回すの強制なのはやっぱ狂ってるわ

63 17/10/05(木)22:26:20 No.457480186

極限は正直発掘作業したい人以外はほぼ触れなくてよかったからなあ…

64 17/10/05(木)22:26:50 No.457480323

オンで適当に回す身からすれば獰猛なんて通常と大差ない

65 17/10/05(木)22:27:15 No.457480452

極限強化も発掘も趣味だからで済ませれるよかったけど獰猛は武器の最終強化に必須なのがストレス過ぎて・・・ あと発生の経緯ストーリーで解説しててまだ納得出来た極限と違ってぽっと出だしだるいしでどうにも・・・

66 17/10/05(木)22:27:24 No.457480487

極限はそんなに触らなくてもいいクソオブクソ 獰猛は通り道に大量にあるビチグソ

67 17/10/05(木)22:27:38 No.457480553

獰猛も結局囲んで棒で叩いてぶっ転がすだけなのは変わらないから特に面白みもない 極限はもっとダメだあれは無くていい

68 17/10/05(木)22:27:58 No.457480649

獰猛程度でストレスだの苦行だの言ってるのがなんでモンハンやってんだろ…

69 17/10/05(木)22:28:09 No.457480703

まあ理由付けあれば獰猛楽しかったかつったら別にんなことしても楽しくはなかったと思う

70 17/10/05(木)22:28:10 No.457480707

極限の玉集めるのは得意モンスさえ見つかれば苦じゃないし ギルクエ以外にも古文書とか選択肢はあったからまだいいよね ってセフレばっか虐めてたな

71 17/10/05(木)22:28:12 No.457480719

ふたつなは何だかんだでG級になってから楽しかったよ

72 17/10/05(木)22:28:17 No.457480737

次回は双方のクソ要素を一つにして真の姿にしよう

73 17/10/05(木)22:29:01 No.457480925

定期的に極みオウガくらいの配信してくれんとモチベ上がらんで

74 17/10/05(木)22:29:10 No.457480960

セフレは極限でも貧弱でよかった

75 17/10/05(木)22:29:28 No.457481049

>獰猛程度でストレスだの苦行だの言ってるのがなんでモンハンやってんだろ… 楽しくないからな… 私一撃死ふた名りモンスター大好き!

76 17/10/05(木)22:29:30 No.457481058

>次回は双方のクソ要素を一つにして真の姿にしよう 極限の硬化と獰猛の体力をワールドのエンドコンテンツに!

77 17/10/05(木)22:29:31 No.457481060

あとジョーとか生態ガン無視してるのがなあ

78 17/10/05(木)22:29:37 No.457481087

獰猛は割とちょうどよい楽しさだった 上位とG級の難易度をそれぞれ2段階に分けた感じで新鮮な気持ちで弱めのモンスと戦えた

79 17/10/05(木)22:30:07 No.457481225

獰猛の方が倒しやすいとかいるし…

80 17/10/05(木)22:30:23 No.457481293

>極限強化も発掘も趣味だからで済ませれるよかったけど獰猛は武器の最終強化に必須なのがストレス過ぎて・・・ 最終強化で最上位素材要求されるのなんてシリーズ恒例じゃん

81 17/10/05(木)22:31:07 No.457481478

獰猛化とか霊峰だの特殊な立ち位置のマップにテキトーにモンスター配置してるのとか設定的にいろいろ言いたいことはあれどダブルクロスはお祭りゲーだし気にしないことにした

82 17/10/05(木)22:31:10 No.457481491

依頼ですら獰猛3頭連続とかああいうのが嫌だった

83 17/10/05(木)22:31:13 No.457481507

獰猛化なかったら集会所のモンスターのHP1.5倍くらいで良かったんじゃねえかなって声が出るのはわかる

84 17/10/05(木)22:31:34 No.457481611

データとかの関係で難しいんだろうけどXからXXで上位の獰猛化を無くせばまだマシだったと思う

85 17/10/05(木)22:31:38 No.457481626

でも極限倒さないと強い装備発掘できなかったんでしょう?

86 17/10/05(木)22:31:40 No.457481637

>あとジョーとか生態ガン無視してるのがなあ 肉食モンスが暴れまわる横で果敢にハンターに突進する生肉の話する?

87 17/10/05(木)22:31:44 No.457481659

>獰猛程度でストレスだの苦行だの言ってるのがなんでモンハンやってんだろ… 体力倍率もっと低いか素材の量多ければ程度で済ませるけどさぁ…

88 17/10/05(木)22:32:01 No.457481733

初めてやった獰猛であるロアルドロスが 強いとかじゃなくただただ長いだったのを思い出した

89 17/10/05(木)22:32:09 No.457481765

糞肉質糞体力で装備の強化に素材必須の手抜きマイチェンモンスターがワールドハンターを襲う

90 17/10/05(木)22:32:48 No.457481965

>でも極限倒さないと強い装備発掘できなかったんでしょう? テオでいいのよ なんなら爆死マラソンでも

91 17/10/05(木)22:32:57 No.457482004

>糞肉質糞体力で装備の強化に素材必須の手抜きマイチェンモンスターがワールドハンターを襲う ついでにそいつが乱入してくる!地面から生えてくる!

92 17/10/05(木)22:33:12 No.457482076

>獰猛化なかったら集会所のモンスターのHP1.5倍くらいで良かったんじゃねえかなって声が出るのはわかる HPなんて参加人数で補正かけりゃいいんだよそんなのやらないけどなぜか

93 17/10/05(木)22:33:19 No.457482119

獰猛はオン前提ではあるけどそもそも今無料オンだしなあ

94 17/10/05(木)22:33:19 No.457482124

4から入ったけど XXは亜種が廃止されてて新鮮あじが無いのがちょっと残念だったな… 二つ名が居ると言えばそうなんだけど通常クエで狩る連中じゃないしアレは

95 17/10/05(木)22:33:36 No.457482201

疲労モーションないから獰猛はクソとか言ってる「」もいたなぁ いつも疲労モーション出るほどダラダラとやってんのかよと思ったけど

96 17/10/05(木)22:33:44 No.457482235

>でも極限倒さないと強い装備発掘できなかったんでしょう? いいから135まで倒し続けるんだ その先は実は青い石掘るだけでいいんだぞ?

97 17/10/05(木)22:33:56 No.457482295

>HPなんて参加人数で補正かけりゃいいんだよそんなのやらないけどなぜか

98 17/10/05(木)22:34:17 No.457482382

>でも極限倒さないと強い装備発掘できなかったんでしょう? 別に倒さなくとも良い

99 17/10/05(木)22:34:27 No.457482423

>いつも疲労モーション出るほどダラダラとやってんのかよと思ったけど モンスターが疲労したらありがたがるダラダラハンターですまない…

100 17/10/05(木)22:34:29 No.457482429

罠閃光その他効くし弾かれないだけマシかなと思うことにした どうせいずれはエンドコンテンツに手出す羽目になるし極限よりこっちのが楽しいや…とはいえ普通の強化に獰猛化素材使うのはちょっとね

101 17/10/05(木)22:34:42 No.457482504

>いつも疲労モーション出るほどダラダラとやってんのかよと思ったけど いやぁ流石プロハン様は言うことが違う

102 17/10/05(木)22:35:28 No.457482739

>いつも疲労モーション出るほどダラダラとやってんのかよと思ったけど ティガとかディアとか疲労するまで待たないと殴る隙が見えてこなくてつらい…

103 17/10/05(木)22:35:34 No.457482768

ワールドのクソはモンスター同士の攻撃をしなくなりギリースーツを見抜き罠を避ける知性があると思う

104 17/10/05(木)22:35:36 No.457482779

そもそも昔は疲労なんてなかったわけでタフなのはともかくそこは気にならん というか疲労のせいでクソヌルい雑魚になったとか言われてるティガもいるんですよ!

105 17/10/05(木)22:35:59 No.457482882

極限みたいに露骨に元のモンスターで肉質柔らかかったとこをカチンコチンにしてくるとかなかったからそこは好き

106 17/10/05(木)22:36:25 No.457483011

個人的攻撃のたびにビカッってするのがいらなかった

107 17/10/05(木)22:36:26 No.457483014

黒レイアみたく画面真っ黒にして即死タックルしてこないし余裕余裕

108 17/10/05(木)22:36:36 No.457483063

ティガのへろへろ走りはかつてのライバルが老けたみたいで悲しくなるからな

109 17/10/05(木)22:36:48 No.457483124

オウガのお手エフェクトがバカみたいな派手になるのとかは好き

110 17/10/05(木)22:37:20 No.457483276

極限の何がクソって弾かれが特に酷かったからな… 一部はモーションスピード変更も致命的 お前のことだリーゼント野郎

111 17/10/05(木)22:37:31 No.457483318

獰猛化は通常強化になぜか顔を出して容赦なくストッパーかましてこなきゃ評価されたと思うよ

112 17/10/05(木)22:37:31 No.457483319

4人で囲んで叩けばすぐ死ぬよ

113 17/10/05(木)22:38:03 No.457483488

そうだね 昔は罠に耐性つかなかったね

114 17/10/05(木)22:38:08 No.457483512

疲労関係のスキル意味なくなっちゃうじゃん!ってのはわかるけど疲労ないからクソはわからない そもそも疲労なくてもあんま問題ないから…

115 17/10/05(木)22:38:13 No.457483532

ジョーみたいに30秒くらいで疲労するような例外を除けばオンは疲労モーション入る前に終わるからなぁ

116 17/10/05(木)22:38:17 No.457483544

ルナルガと希ティガ来て欲しかったなあ 後者のデカくてトロいけど屁を撒き散らす脅威は忘れがたい

117 17/10/05(木)22:38:42 No.457483654

>4人で囲んで叩けばすぐ死ぬよ 結局これだから許されてるところはある

118 17/10/05(木)22:38:50 No.457483693

>そうだね >昔は罠に耐性つかなかったね 昔は○○だからっていうなら閃光食らったら効果30秒で減衰なしとかにすりゃいいのにね

119 17/10/05(木)22:39:02 No.457483748

>獰猛化は通常強化になぜか顔を出して容赦なくストッパーかましてこなきゃ評価されたと思うよ 極限強化よりマシ

120 17/10/05(木)22:39:12 No.457483784

>昔は○○だからっていうなら閃光食らったら効果30秒で減衰なしとかにすりゃいいのにね そんなんあったっけ…

121 17/10/05(木)22:39:20 No.457483809

>ルナルガと希ティガ来て欲しかったなあ でかくてトロいティガなら荒鉤爪とかどうじゃろ

122 17/10/05(木)22:39:35 No.457483869

>獰猛化は通常強化になぜか顔を出して容赦なくストッパーかましてこなきゃ評価されたと思うよ それは獰猛に限った話じゃねーじゃん

123 17/10/05(木)22:39:51 No.457483925

モンハンがこれだけ息が長いのって「ソロで倒すのキツすぎだろ死ね!」ってモンスターのおかげだと思うよ

124 17/10/05(木)22:40:00 No.457483969

そもそも昔って攻撃にメリハリつけてわかりやすい大きな隙があったけど今って連撃する代わりに疲れて隙を見せる感じだからそこから拾うだけ取っ払ったらそりゃバランス悪くなる

125 17/10/05(木)22:40:05 No.457483994

ここらへんはソロでやるかオンでやるかでかなり変わると思う オンだと獰猛ですら大体瞬殺だし 0分針で何度も狩られる獰猛ゴアは流石に可哀想になった…

126 17/10/05(木)22:40:13 No.457484021

獰猛金銀は極限に匹敵する糞

127 17/10/05(木)22:40:17 No.457484039

あったも何も昔はおかげで閃光ハメあったくらいには

128 17/10/05(木)22:40:26 No.457484075

極限強化はプレイスタイル選べるからいいだろ 攻撃と防御と回復とか悩ましいぞ 要求数も…どうだろう…

129 17/10/05(木)22:40:41 No.457484137

>そんなんあったっけ… 閃光玉投げるだけの係とかいたのよ

130 17/10/05(木)22:40:45 No.457484157

>0分針で何度も狩られる獰猛ゴアは流石に可哀想になった… ゴア自体が元々4の頃から即死コンボ以外大したことなかったし…

131 17/10/05(木)22:41:13 No.457484274

閃光と罠はさすがに昔に戻すのはないわ あれまじで本当にただの作業だったからな

132 17/10/05(木)22:41:14 No.457484277

>そもそも昔って攻撃にメリハリつけてわかりやすい大きな隙があったけど今って連撃する代わりに疲れて隙を見せる感じだからそこから拾うだけ取っ払ったらそりゃバランス悪くなる だいぶ古い知識で語って何がしたいんだ?

133 17/10/05(木)22:41:16 No.457484288

4Gのいいところはチャージアックスがめちゃくちゃ楽しいってところだ

134 17/10/05(木)22:41:41 No.457484401

金銀なんてそれこそ閃光で楽勝だったしね

135 17/10/05(木)22:41:56 No.457484487

何作目の話か覚えてないけど閃光ハメは結構なシリーズであると思うが 30秒も効くのあったっけ?

136 17/10/05(木)22:42:14 No.457484570

今の金銀とか閃光玉持ち込みなしだと地獄が見える

137 17/10/05(木)22:42:15 No.457484578

>閃光と罠はさすがに昔に戻すのはないわ >あれまじで本当にただの作業だったからな 閃光と罠にあとハンマーでも担げば大体ノーダメで終わるのいいよね

138 17/10/05(木)22:42:16 No.457484579

獰猛とJGの合わせ技で普通のガードが死に絶えたのだけはクソ

139 17/10/05(木)22:42:50 No.457484739

>今の金銀とか閃光玉持ち込みなしだと地獄が見える その後はともかく叩き落とし手段がないと面倒で敵わん

140 17/10/05(木)22:42:53 No.457484753

極限は武器格差とんでもねーからきらい いや狩りやすい極限に相性良い武器がいいってのはわかるんだけどさ

141 17/10/05(木)22:42:58 No.457484771

というか今作でもアカムとか相変わらず閃光ハメで倒したりするよ

142 17/10/05(木)22:43:33 No.457484904

>何作目の話か覚えてないけど閃光ハメは結構なシリーズであると思うが >30秒も効くのあったっけ? まず金銀が30秒

143 17/10/05(木)22:43:58 No.457484999

最近のアカムは強いというか事故るからな…

144 17/10/05(木)22:44:01 No.457485018

>獰猛とJGの合わせ技で普通のガードが死に絶えたのだけはクソ それ単にネットの誇張表現を真に受けてるだけだと思うよ 実際にガンスやランスでやっても削り殺されるとかガードで体力半分削られるとかないし

145 17/10/05(木)22:44:04 No.457485028

>というか今作でもアカムとか相変わらず閃光ハメで倒したりするよ アカムは昔から閃光の効果時間とのけぞりモーションの時間が同じくらいだから耐性になんの意味もないからな…

146 17/10/05(木)22:44:11 No.457485053

>閃光と罠にあとハンマーでも担げば大体ノーダメで終わるのいいよね バインドキューブなら麻痺もあって楽しかった 道具使ってハメ殺すのが凄い狩りって感じで

147 17/10/05(木)22:44:37 No.457485166

書き込みをした人によって削除されました

148 17/10/05(木)22:45:16 No.457485338

獰猛は狩技使いたい放題できるのは好きだよ

149 17/10/05(木)22:45:21 No.457485359

獰猛もいいけどイベクエの敵もね! イベアカムウカムあとミラ系はマジ事故多くて楽しい 下手な獰猛よりよっぽどクソだぜ!

150 17/10/05(木)22:45:36 No.457485425

>実際にガンスやランスでやっても削り殺されるとかガードで体力半分削られるとかないし 獰猛の攻撃はガ性つけてものけぞり大なんだぞ 元より削りなんて気にするやつはいない

151 17/10/05(木)22:45:49 No.457485487

>閃光と罠にあとハンマーでも担げば大体ノーダメで終わるのいいよね 昨今のシリーズでも極まったハンターたちが罠や状態異常でハメてるのたまにみる あれがプロハンってやつなんだろうな

152 17/10/05(木)22:46:06 No.457485564

獰猛が嫌なら実験場! だいぶ前に一回の罠で同じ状態異常が1回しか入らなくなったよ!お陰で違うハメ見つかりまくりだけどな!

153 17/10/05(木)22:46:20 No.457485639

獰猛が楽しいのは最初だけだよ 上でも言うように報酬とか要求数がストッパーになっててダルくなっていくんだよ

154 17/10/05(木)22:46:39 No.457485734

極限よりマシって言葉の結局のところダメダメって感じが好きだよ獰猛化

155 17/10/05(木)22:46:43 No.457485743

実験場はハメ至上主義終わったって聞いたけど平和なんですか?

156 17/10/05(木)22:47:15 No.457485881

>獰猛の攻撃はガ性つけてものけぞり大なんだぞ >元より削りなんて気にするやつはいない 獰猛の攻撃が全部のけぞり大になる訳じゃないし立ち回りに極端な変化を強いられる訳でもないしでそれが何か?程度のもんじゃん

157 17/10/05(木)22:47:20 No.457485912

単純にタフいだけからな 硬いだけのモンスと戦うのが好きなら下位武器担いで勝手にやるっつうの

158 17/10/05(木)22:47:24 No.457485930

今のFはハメ嫌う風潮あるからすぐ修正されるぞ

159 17/10/05(木)22:47:28 No.457485948

実験場はそもそも人いるんだろうか

160 17/10/05(木)22:47:35 No.457485980

実験場はスキル至上主義だよ

161 17/10/05(木)22:47:55 No.457486090

>獰猛の攻撃が全部のけぞり大になる訳じゃないし立ち回りに極端な変化を強いられる訳でもないしでそれが何か?程度のもんじゃん ランスのカウンターをご存知でない?

162 17/10/05(木)22:47:57 No.457486101

>獰猛が楽しいのは最初だけだよ >上でも言うように報酬とか要求数がストッパーになっててダルくなっていくんだよ あと一枚足りない!

163 17/10/05(木)22:48:00 No.457486115

>実験場はハメ至上主義終わったって聞いたけど平和なんですか? 今現在何度目かの双剣以外武器じゃない時代です

164 17/10/05(木)22:48:11 No.457486159

極限よりマシとして獰猛と狂竜化ならどっちがマシかは割と悩む

165 17/10/05(木)22:48:24 No.457486213

>実験場はハメ至上主義終わったって聞いたけど平和なんですか? 運営がハメ発見されると即対応するんだけど検証不十分で穴塞ぐから新しい何かが見つかる

166 17/10/05(木)22:48:30 No.457486241

>実験場はハメ至上主義終わったって聞いたけど平和なんですか? 個別の手順をしっかり守って殴りにいかないとままならないモンスだらけになった

167 17/10/05(木)22:49:02 No.457486397

狂竜化はなるかどうかわからないやつがなったときのやべーぞ!!って感じが好きだった

168 17/10/05(木)22:49:18 No.457486484

実験場は運営が考える最適解至上主義だよ そこを逸脱するハンターとか許さないよ

169 17/10/05(木)22:49:32 No.457486556

>極限よりマシとして獰猛と狂竜化ならどっちがマシかは割と悩む 報酬とかの仕様は狂竜化の方が良いけど動きは獰猛化のが好き 狂竜化モンスターはお願いだからこっちに向かってきて…

170 17/10/05(木)22:49:46 No.457486631

極限よりマシってそりゃ究極のクソ仕様よりそりゃマシだろ って思うけど出番の多さを考えると多分クソ仕様度は互角

171 17/10/05(木)22:49:48 No.457486643

>それ単にネットの誇張表現を真に受けてるだけだと思うよ 普通にチャアクのガ性2GPですらほぼ無意味になって別物の戦いを強いられるのは実感としてちょっと…

172 17/10/05(木)22:50:11 No.457486758

狂竜化は石や克服の恩恵もあるし解除時に強制ダウンもあるし 喰らいさえしなけりゃ楽な方だった でもドスランポスとクック先生はかえってくだち…

173 17/10/05(木)22:50:26 No.457486825

狂竜化はなってるときの強さとか解除後のチャンスタイムのバランス取れてて好きよ

174 17/10/05(木)22:50:28 No.457486836

Fは別に一番人の多い区に入らなきゃゆるゆるだぞ

175 17/10/05(木)22:50:54 No.457486953

ランスガンスは使用者が極端に少ない癖にやたら悪評ばかり垂れ流されるからね ガード弱体化とか言ってるのは触ったことないだろうなとは思う

176 17/10/05(木)22:51:06 No.457487013

実験場は野良でやべーやつに出会ってしまったときが怖い

177 17/10/05(木)22:51:18 No.457487059

獰猛素材と二つ名チケットのせいで何度も同じ奴を狩るってのがより多くなるのがね

178 17/10/05(木)22:51:32 No.457487113

この期に及んでまだ言うの!?

179 17/10/05(木)22:52:18 No.457487308

>実験場は野良でやべーやつに出会ってしまったときが怖い モンスごとに収めとかなきゃならない前提知識が多すぎるんだよ…

180 17/10/05(木)22:52:29 No.457487359

>ガード弱体化とか言ってるのは触ったことないだろうなとは思う 昔はガ性なくても十分だったの知ってるかい

181 17/10/05(木)22:52:32 No.457487374

獰猛においてガードがクソは真実

182 17/10/05(木)22:52:42 No.457487415

どうかばったってクソだよ獰猛

183 17/10/05(木)22:52:49 No.457487439

>昔はガ性なくても十分だったの知ってるかい そんな時代ねーよ…

184 17/10/05(木)22:52:57 No.457487482

だいたいアカムの下でガンスチクチクが悪い

↑Top