虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/05(木)21:41:57 ふと思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/05(木)21:41:57 No.457468411

ふと思い出した技名ダイナソーフットスタンプ!

1 17/10/05(木)21:43:04 No.457468687

もろた! キングレックス攻撃!

2 17/10/05(木)21:43:47 No.457468860

ほいメサイアの蟻地獄

3 17/10/05(木)21:44:32 No.457469044

デュエルリンクスで時代を築けましたか

4 17/10/05(木)21:45:44 No.457469332

恐竜族の中では強力なカードって なんか辛辣なコメントじゃね?

5 17/10/05(木)21:45:47 No.457469341

そろそろリメイクされそう

6 17/10/05(木)21:46:09 No.457469450

一昔前にダイナソーフットスタンプリンクスと化してたのをご存知ない? 今はもう初心者でも使わないけど…

7 17/10/05(木)21:46:23 No.457469525

恐竜の足跡?

8 17/10/05(木)21:46:24 No.457469528

>そろそろリメイクされそう すいません恐竜の強化はもう終わったんですよ

9 17/10/05(木)21:47:18 No.457469755

恐竜族使いとしてはGXのザウルスの方が目立ってる感すらありませんか

10 17/10/05(木)21:47:45 No.457469876

って言うかこの見た目で恐竜なん

11 17/10/05(木)21:48:05 No.457469969

恐竜使いだけどエースカードはドラゴン族ってお前

12 17/10/05(木)21:48:41 No.457470109

su2051654.jpg su2051658.jpg

13 17/10/05(木)21:48:47 No.457470136

>恐竜族使いとしてはGXのザウルスの方が目立ってる感すらありませんか バトルシティでモブみたいなポジションだったからな……

14 17/10/05(木)21:49:05 No.457470213

竜崎おまえー!

15 17/10/05(木)21:49:24 No.457470296

出てきた時種族サポートだのテーマだのまだ全然ない時代なうえ バトルシティじゃロバに負けてデュエル描写なしだもんよ

16 17/10/05(木)21:49:30 No.457470327

>デュエルリンクスで時代を築けましたか サクリファイス来るまでは最強のカードの一枚だったよ

17 17/10/05(木)21:50:35 No.457470578

でもほら アニオリで出番少し増えたし…

18 17/10/05(木)21:50:53 No.457470639

リンクス初期から始めてた連中はウンザリするほど聞いたろうダイナソーフットスタンプ

19 17/10/05(木)21:51:46 No.457470844

仮に恐竜が復権するならどんなテコ入れだろうか… さすがにセイバーザウルスは早すぎるか

20 17/10/05(木)21:52:40 No.457471069

オヴィラプター子ないかな

21 17/10/05(木)21:53:12 No.457471219

カードガード実装されたし1900打点解禁しちゃっていいでしょもう セイバー来ても環境に返り咲く未来は全く見えないけどね!

22 17/10/05(木)21:53:32 No.457471308

>仮に恐竜が復権するならどんなテコ入れだろうか… >さすがにセイバーザウルスは早すぎるか ロストワールドあげてもいいんじゃないの 湿地みたいに1枚のみで

23 17/10/05(木)21:54:09 No.457471470

>仮に恐竜が復権するならどんなテコ入れだろうか… >さすがにセイバーザウルスは早すぎるか 三沢君がゲドン三枚持ってきたから大分復権したよ 機械天使の影に完全に隠れちゃってるけど

24 17/10/05(木)21:56:12 No.457471979

三頭を持つキングレックスとか キングレックスが二頭の種族とは限らないし

25 17/10/05(木)21:56:28 No.457472051

>ロストワールドあげてもいいんじゃないの ベビケラ3積み出来るのにいいのか…

26 17/10/05(木)21:57:06 No.457472209

対戦経験無いところに赤帽子が機械天使持ってきたからどんなもんじゃと思ったらボッコボコにされたわ

27 17/10/05(木)21:59:24 No.457472817

>>ロストワールドあげてもいいんじゃないの >ベビケラ3積み出来るのにいいのか… 有用なリクル先がゲドンぐらいしかないからいいんじゃないの

28 17/10/05(木)22:00:57 No.457473267

リンクスですらもはや打点自慢の時代ではないのか

29 17/10/05(木)22:02:53 No.457473797

通常サポートをもっと出して欲しい

30 17/10/05(木)22:03:26 No.457473947

打点は未だに重要視されるけどラインが上がったからな

31 17/10/05(木)22:05:24 [暗黒ドリケラトプス] No.457474499

真紅眼と同じ打点です 使ってくださいね

32 17/10/05(木)22:06:39 No.457474843

今のリンクスの打点ラインは2400だからな…

33 17/10/05(木)22:07:25 No.457475046

>真紅眼と同じ打点です >使ってくださいね 同じじゃダメなんだよ…一度出た2400はうじゃうじゃ湧いてくるんだよ…

34 17/10/05(木)22:07:53 No.457475178

>でもほら >アニオリで出番少し増えたし… アニオリがなかったら魔法罠すら1枚も使ってなかったという・・・

35 17/10/05(木)22:10:10 No.457475790

>すいません恐竜の強化はもう終わったんですよ オヴィの調整版みたいなのくだち

36 17/10/05(木)22:11:43 No.457476205

2400なら毎ターン出てくるぐらいはしないとね なんで2700が除去しながら出てくるの…

37 17/10/05(木)22:12:32 No.457476421

>2400なら毎ターン出てくるぐらいはしないとね >なんで2700が除去しながら出てくるの… ひっくり返しても2400なのが酷すぎる

38 17/10/05(木)22:13:25 No.457476656

ゲドン実装は相当なぶっ壊れ追加だと思われてたんだけど それよりぶっ壊れな機械天使が来たからな…

39 17/10/05(木)22:14:46 No.457476998

俺の知ってる儀式は消費が激しすぎてろくに使えなかったはず…

40 17/10/05(木)22:15:22 No.457477163

>>2400なら毎ターン出てくるぐらいはしないとね >>なんで2700が除去しながら出てくるの… >ひっくり返しても2400なのが酷すぎる しかも一回まで破壊に耐える

41 17/10/05(木)22:15:27 No.457477187

儀式は定期的に強くなりすぎてやらかすからね

42 17/10/05(木)22:16:06 No.457477357

書き込みをした人によって削除されました

43 17/10/05(木)22:16:07 No.457477363

>俺の知ってる儀式は消費が激しすぎてろくに使えなかったはず… 機械天使は普通に儀式する儀式デッキじゃかなりの完成度を誇る優秀なテーマだぜ リカバリーがすごい効くぜ

44 17/10/05(木)22:18:24 No.457478034

センジュソニバの代わりになるサイプチも来てるし儀式魔法自体が防御カードになるからな機械天使

45 17/10/05(木)22:19:10 No.457478241

アンデがわざわざタスケルトン積んでるところを儀式魔法でやっちゃうからな…

46 17/10/05(木)22:20:05 No.457478487

恐竜マジ見ない いろんな意味で構築難易度高い植物ですらごくたまに見かけるのに

47 17/10/05(木)22:23:07 No.457479291

絶対儀式とただの儀式のレア度逆じゃね

48 17/10/05(木)22:23:44 No.457479471

恐竜は本当に稀にだけど見ないことはないなあ 後竜崎だとさらに稀に巨大決戦してくる奴いるけど何が狙いかはようわからん

49 17/10/05(木)22:25:31 No.457479971

>恐竜は本当に稀にだけど見ないことはないなあ >後竜崎だとさらに稀に巨大決戦してくる奴いるけど何が狙いかはようわからん リバースペインとは別ベクトルのダイレクトワンキルデッキじゃないの

50 17/10/05(木)22:26:55 No.457480350

巨大決戦ヴィーナスアームバインドデッキに当たった時はなるほどーと思った

51 17/10/05(木)22:28:40 No.457480848

時々知恵を使っているデッキに出会うと感心させられる その後機械天使で押しつぶす

52 17/10/05(木)22:31:02 No.457481456

荼吉尼の出現時に破壊を介さない除去が飛んでくるあたりがリンクスにおいてかなり未来のカードって感じ

↑Top