虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/05(木)20:51:35 毎年9月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/05(木)20:51:35 No.457455342

毎年9月頭ごろに兄の嫁の実家に稲刈りの手伝いに行くんだけど 年々きつくなってきたからダンベル振り回してるんだけど なんか違う気がしてならない 重い物を持つ筋肉っていったいどこだろうか 30kgくらいのものを引っぱる動作、持ち上げる動作、保持する動作があるんだが

1 17/10/05(木)20:52:46 No.457455654

下半身強化かな

2 17/10/05(木)20:54:33 No.457456135

兄の嫁の実家って…ほとんど他人だと思うんだが… なんで手伝いにいってるんだ

3 17/10/05(木)20:54:35 No.457456138

>下半身強化かな あー!そうだった!足か!確かにそうだ! 毎年終わりごろになると足が限界を迎えてプルップルして笑われるの思い出した 死にたい

4 17/10/05(木)20:56:23 No.457456640

まあまずは足だよ

5 17/10/05(木)20:57:04 No.457456812

>兄の嫁の実家って…ほとんど他人だと思うんだが… >なんで手伝いにいってるんだ 本当は兄がその時期手伝いに行ってたんだが 忙しくなって行けなくなったからそのかわりにって頼まれてる 屈強なお兄さんたちの中にヒョロいおじさんがいるから浮いてる気がする 毎年細い細いって言われるしそれもあって鍛えたい

6 17/10/05(木)20:58:28 No.457457191

米袋は抱えたりできるから腕力なんてそこそこあれば大丈夫だからな みんな言うように下半身だな

7 17/10/05(木)20:59:00 No.457457350

どこって 全身だよ

8 17/10/05(木)20:59:25 No.457457466

それ手伝いにいかなくていいんじゃないかな・・・

9 17/10/05(木)21:01:28 No.457458013

最近は全部機械でやるって聞いたが

10 17/10/05(木)21:02:22 No.457458263

30kgは持ちなれてないと怪我するかも

11 17/10/05(木)21:03:13 No.457458471

何回もやって腰を壊してないならそこそこ頑丈なんじゃねえのって気もするが 腰をやらないように背筋も鍛えておけよ

12 17/10/05(木)21:04:52 No.457458876

>最近は全部機械でやるって聞いたが その機械に米を入れるのに人力30kg必要なんだ

13 17/10/05(木)21:05:35 No.457459035

無理に手伝いにいかなくていいんじゃないかな

14 17/10/05(木)21:06:21 No.457459199

扱うのが米袋限定なんだから同じもの用意して作業と同じ動作すればいいんじゃないの 筋肉も大事だけど元々ガリな人間が普段使わない部分の筋肉つけて維持するのはきついぞ それよりも慣れだよ

15 17/10/05(木)21:07:07 No.457459401

>最近は全部機械でやるって聞いたが 合間合間に他人の手が入るよ

16 17/10/05(木)21:07:44 No.457459577

>何回もやって腰を壊してないならそこそこ頑丈なんじゃねえのって気もするが >腰をやらないように背筋も鍛えておけよ 壊してまでは居ないけど 毎年今日ここで死ぬかもしれんと思うし次の日は動けないよ

17 17/10/05(木)21:08:13 No.457459695

>合間合間に他人の手が入るよ 機械に他人の手が入るの!?

18 17/10/05(木)21:09:25 No.457460018

>無理に手伝いにいかなくていいんじゃないかな まあ他人なら行かなくてもいいんだけど 俺がサボってギクシャクするよりいいかなと 普段全然運動してないから丁度いい気もするし

19 17/10/05(木)21:10:59 No.457460424

>扱うのが米袋限定なんだから同じもの用意して作業と同じ動作すればいいんじゃないの >筋肉も大事だけど元々ガリな人間が普段使わない部分の筋肉つけて維持するのはきついぞ >それよりも慣れだよ 同じこと言われたわ 慣れと言われてもしんどいもんはしんどいな・・・

20 17/10/05(木)21:11:06 No.457460467

1日いくらで何日手伝ってんの

21 17/10/05(木)21:11:34 No.457460570

兄に弱味でも握られてるのか

22 17/10/05(木)21:12:27 No.457460781

>普段全然運動してないから丁度いい気もするし オオオ イイイ

23 17/10/05(木)21:14:20 No.457461264

>1日いくらで何日手伝ってんの 飛び飛び丸3日くらいタダ働き?だよ

24 17/10/05(木)21:14:48 No.457461381

別にいいんじゃないの年1でも運動するいいきっかけになるし

25 17/10/05(木)21:15:38 No.457461600

でも下手にやって腰いわすなよ 話し聞く限り絶対責任取らないタイプだから

26 17/10/05(木)21:15:50 No.457461643

正気か

27 17/10/05(木)21:16:37 No.457461845

>飛び飛び丸3日くらいタダ働き?だよ なんで…?

28 17/10/05(木)21:17:25 No.457462052

タダ働きしてでも行きたい魅力があるんだろう セックスさせてくれるとか

29 17/10/05(木)21:17:53 No.457462157

バイト代くらい貰いなさい

30 17/10/05(木)21:18:44 No.457462380

>タダ働きしてでも行きたい魅力があるんだろう >セックスさせてくれるとか ジジイとババアとお兄さんしかいないよ! 完全にお手伝い親戚要員だよ!

31 17/10/05(木)21:19:05 No.457462466

30キロ米袋80袋ほど積み降ろししてたらいきなりヘルニアになったから気をつけてな

32 17/10/05(木)21:19:14 No.457462505

野菜やらお米くらいもらってんだろ

33 17/10/05(木)21:19:27 No.457462557

>バイト代くらい貰いなさい そういう雰囲気じゃないんだけど

34 17/10/05(木)21:20:11 No.457462746

30kgの米袋を楽にその機械に投入できるカラクリを考えるんだ

35 17/10/05(木)21:20:14 No.457462761

ブラック農家すぎる…

36 17/10/05(木)21:20:39 No.457462875

>30キロ米袋80袋ほど積み降ろししてたらいきなりヘルニアになったから気をつけてな それいきなりって言わないんじゃねえかな…

37 17/10/05(木)21:21:05 No.457462981

たとえ10万相当の野菜もらえるとしても現金3万のほうがいいかな…

38 17/10/05(木)21:21:17 No.457463033

>野菜やらお米くらいもらってんだろ 貰ってないよ 昼飯と夕飯は出るよ

39 17/10/05(木)21:22:03 No.457463229

田舎って怖い

40 17/10/05(木)21:22:12 No.457463264

でも流石に収穫した米くらいは貰えるんだろ? いくら農家の身内でもタダ働きさせるなんてありえん

41 17/10/05(木)21:22:26 No.457463345

月曜籾摺りだわ 200袋くらい積む 翌日仕事になるかどうかわからない

42 17/10/05(木)21:22:46 No.457463436

>貰ってないよ >昼飯と夕飯は出るよ 毎食奢るから工事警備員やらない? 一日立ってるだけだからつらくないよ?

43 17/10/05(木)21:24:23 No.457463917

21世紀になって初めて本物の奴隷見たわ

44 17/10/05(木)21:24:31 No.457463953

>それいきなりって言わないんじゃねえかな… それまで毎年やってても問題なかったし…去年いきなりだったし

45 17/10/05(木)21:24:55 No.457464064

>でも流石に収穫した米くらいは貰えるんだろ? >いくら農家の身内でもタダ働きさせるなんてありえん いや、貰ってないかな なんか終わりっぽい雰囲気になってサーっと帰る

46 17/10/05(木)21:25:33 No.457464208

>それまで毎年やってても問題なかったし…去年いきなりだったし ますますいきなりじゃない!

47 17/10/05(木)21:26:20 No.457464447

焼肉奢るから引っ越し手伝ってほしい

48 17/10/05(木)21:26:55 No.457464611

>いや、貰ってないかな >なんか終わりっぽい雰囲気になってサーっと帰る よくわからん 兄はなんて言ってるんだ ていうか兄の代わりなんだよな いったいどういう会話してるんだ わからん

49 17/10/05(木)21:27:00 No.457464627

パンパンに漫画詰めた小さめのダンボールが20キロぐらいだからそれでまず慣らす

50 17/10/05(木)21:29:17 No.457465177

奴隷やん

51 17/10/05(木)21:29:24 No.457465200

>兄はなんて言ってるんだ 今年も頼みますって兄にメールで言われて、はいって おーお兄さんは今年も来れないですかーしゃーないっすねー みたいな

52 17/10/05(木)21:30:04 No.457465365

>でも流石に収穫した米くらいは貰えるんだろ? >いくら農家の身内でもタダ働きさせるなんてありえん 多分これ送られた作物兄の家で全部消費されてスレ「」には兄からの感謝の言葉で終わってるやつだわ…

53 17/10/05(木)21:30:44 No.457465535

…スレ「」が納得してんならいいんじゃない?

54 17/10/05(木)21:31:14 No.457465654

弟働く 兄米野菜受け取る 分業だ

55 17/10/05(木)21:32:34 No.457466005

おかしいだろ…

56 17/10/05(木)21:33:20 No.457466181

兄の家に居候してるとかでもない限り好きなタイミングでキレていいやつ

57 17/10/05(木)21:34:19 No.457466427

30kgって子犬何匹ぶんだよ…

58 17/10/05(木)21:35:03 No.457466636

お兄さん今年も来れないってそれ…

59 17/10/05(木)21:37:09 No.457467176

大体こういうのって米もらうために手伝うのに良いのかそれで…

60 17/10/05(木)21:37:27 No.457467258

体じゃなくて頭弱いんじゃねえの?

61 17/10/05(木)21:37:30 No.457467270

米俵一俵60キロだった頃を思えば30キロ分割で楽になったもんだ

62 17/10/05(木)21:37:52 No.457467365

住所教えたら送ってくれると思うよ

63 17/10/05(木)21:38:39 No.457467578

スレ「」はそれでなんか見返りあるの

64 17/10/05(木)21:39:30 No.457467787

まぁ手伝いに来た親戚には米タダであげるよね 家は手伝いに来ない親戚にも半額で売ってやってるけど

65 17/10/05(木)21:40:21 No.457467972

腰で持つなよ死ぬぞ膝使え

66 17/10/05(木)21:41:09 No.457468192

兄貴はそういうことする

67 17/10/05(木)21:41:42 No.457468329

>スレ「」はそれでなんか見返りあるの 昼飯と夕飯くらいかなあ・・・

68 17/10/05(木)21:43:06 No.457468703

狂ってる…

69 17/10/05(木)21:43:16 No.457468736

>昼飯と夕飯くらいかなあ・・・ しかもそれ農家側の提供だしね…

70 17/10/05(木)21:43:49 No.457468863

それで納得してるなら続ければ…

71 17/10/05(木)21:45:22 No.457469225

自分の意志っていうか自我ある?ちゃんと有機生命体だよね?

72 17/10/05(木)21:45:48 No.457469349

飯は前提条件だろ

73 17/10/05(木)21:46:16 No.457469482

交通費すら無いんでしょ

74 17/10/05(木)21:46:26 No.457469539

兄貴に言えよ おかしいよ

75 17/10/05(木)21:47:05 No.457469699

実はカンボジア人で日本人になれる約束してるとかそういうのでしょ?

76 17/10/05(木)21:48:51 No.457470151

流石に義理の姉は手伝いに来てるんだよね?

77 17/10/05(木)21:49:26 No.457470305

ぶっちゃけ断るとそれはそれで地域ネットワークを駆使して嫌がらせされることが目に見えてるケースがあるので何とも言えない

↑Top