17/10/05(木)20:50:29 このお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/05(木)20:50:29 No.457455059
このおじさん戦い方が地味すぎない…?
1 17/10/05(木)20:51:34 No.457455339
地味だけどクソ効果的ではある
2 17/10/05(木)20:51:36 No.457455349
凄い跳躍
3 17/10/05(木)20:52:36 No.457455610
だから派手に殺されただろ
4 17/10/05(木)20:53:17 No.457455802
ティンポーとローションの応用的戦法はどんなだったんだろう
5 17/10/05(木)20:54:19 No.457456062
相手がインチキ牙突サイボーグじゃなければ
6 17/10/05(木)20:54:54 No.457456237
牙突防げる盾ってだけでヤバい
7 17/10/05(木)20:55:10 No.457456309
堅実な戦法でいいと思う
8 17/10/05(木)20:55:35 No.457456423
めっちゃ血出てるわ
9 17/10/05(木)20:55:41 No.457456447
これ視界を塞ぐため盾持ち上げてる間に見えてる下半身刺されたら終わりじゃないです?
10 17/10/05(木)20:56:08 No.457456570
あくまで基本的戦法ですのでここから色々派生する筈
11 17/10/05(木)20:56:11 No.457456591
盾の中に武器が仕込んであると珍しく敵を見誤った斎藤さん
12 17/10/05(木)20:56:13 No.457456600
心眼でわかるから大丈夫
13 17/10/05(木)20:56:13 No.457456602
>部屋の明かり消しておいてもらえれば
14 17/10/05(木)20:56:43 No.457456728
これじゃ志々雄とは戦えないよなまあ…
15 17/10/05(木)20:56:45 No.457456741
ゲームのやりすぎだろ
16 17/10/05(木)20:57:01 No.457456803
斎藤は反応できない速度でこれを実施する驚異の実力だよ あと喋るのも早い
17 17/10/05(木)20:57:20 No.457456883
>心眼でわかるから大丈夫 なんで零式喰らったんです…
18 17/10/05(木)20:57:21 No.457456887
そういやなんで部屋明るかったんだろう
19 17/10/05(木)20:58:07 No.457457088
両足やった時点でほぼ勝ったようなもんだったのに
20 17/10/05(木)20:58:26 No.457457177
明かり消してくれなきゃって乙女か!
21 17/10/05(木)20:58:28 No.457457192
見た目のインパクトと壮大な背景に対してこの堅実な戦術なのが面白すぎる
22 17/10/05(木)20:58:30 No.457457201
零式がぶん投げる割に威力がおかしすぎるのは置いといて 実際問題盾を壊されたらアドバンテージかなり薄いよね
23 17/10/05(木)20:58:39 No.457457235
基本的戦法披露しただけで死んだから舐めプで使ってた前座の乱れ突き技を ゲームだと必殺技扱いにされる人
24 17/10/05(木)20:58:51 No.457457296
>そういやなんで部屋明るかったんだろう 部下の嫌がらせ
25 17/10/05(木)20:58:58 No.457457336
突然精神攻撃に出る斎藤さんには参るね…
26 17/10/05(木)20:59:00 No.457457351
灯りを消したら盾で相手の視界を封じられないだろうが
27 17/10/05(木)20:59:01 No.457457356
盲目の強みがあんまりなかった
28 17/10/05(木)20:59:13 No.457457407
何がおかしい!
29 17/10/05(木)20:59:47 No.457457554
零距離で牙突が打てるのバレてたら受け流されてたな 奇襲で勝利みたいなもんだし斎藤さん危なかった
30 17/10/05(木)21:00:27 No.457457738
部屋の自己主張強すぎ
31 17/10/05(木)21:00:42 No.457457795
この怪我でどれだけ牙突が弱まりその他身体能力も落ちたかによって対志々雄戦の印象が変わる
32 17/10/05(木)21:01:03 No.457457886
部屋のデザインといい目隠しといいやっぱり目見えるんじゃ…
33 17/10/05(木)21:02:24 No.457458270
志々雄の戦術と比べてわかるカリスマの差
34 17/10/05(木)21:02:25 No.457458275
アニメだと電気消えてなかったっけ
35 17/10/05(木)21:02:33 No.457458314
部下か取り巻きがいてそいつが良かれと思って用意してくれたんだろ
36 17/10/05(木)21:02:55 No.457458415
盾チクおじさん
37 17/10/05(木)21:02:57 No.457458421
チュートリアルみたいに説明しながら斎藤にこんな大怪我負わせてるんだから そりゃもう滅茶苦茶強いはず…
38 17/10/05(木)21:03:36 No.457458566
盾で刀を弾く時の音がよかった
39 17/10/05(木)21:03:48 No.457458617
>アニメだと電気消えてなかったっけ 消えてた気がする
40 17/10/05(木)21:04:03 No.457458674
こいつ暗い部屋でガン待ちしててもちょっと煽ったら出てきそう
41 17/10/05(木)21:04:12 No.457458704
ローチンの方は最初柄の部分長くて反対側に鉄球付いた特別製だった それを早々に壊されたので基本戦法くらいしかできなかったんだ
42 17/10/05(木)21:04:57 No.457458888
https://www.youtube.com/embed/ZbTe3mztNvU
43 17/10/05(木)21:06:45 No.457459294
>この怪我でどれだけ牙突が弱まりその他身体能力も落ちたかによって対志々雄戦の印象が変わる 余裕を持って敢えて牙突を額で受けたか 避けられなかったけど運良く防御の固いところに当たったかでシシオ様の印象も変わる
44 17/10/05(木)21:06:46 No.457459299
視界封じられてないように見えるが
45 17/10/05(木)21:07:34 No.457459523
ティンベーローチンの存在始めて知ったのさまぁ~ずライブだった というか実在するもんじゃないと思ってた
46 17/10/05(木)21:09:47 No.457460094
>視界封じられてないように見えるが 顔の前に顔よりもでかいものがぬっと現れたら普通は前が見えなくなるだろう
47 17/10/05(木)21:10:34 No.457460312
映画だとなかなか楽しいことになってたよね宇水さん
48 17/10/05(木)21:10:38 No.457460336
確かに暗くして視界封じれば良かったね…
49 17/10/05(木)21:11:14 No.457460490
あの宗次郎と十本刀の双璧みたいな扱いだったんだしそりゃもう最強格には間違いない…間違いないんだが…
50 17/10/05(木)21:11:31 No.457460562
>視界封じられてないように見えるが 手元にある新聞とかこの距離まで近づけてみたらどうだ 視界ほとんど無くなるぞ
51 17/10/05(木)21:11:48 No.457460626
雨水さんの戦術は晴れの日の昼でも出来るって言う利点はあるから…
52 17/10/05(木)21:12:31 No.457460805
視界封じた上に槍の攻撃範囲である接近にまで持ち込めたのになんで下がるの?
53 17/10/05(木)21:12:52 No.457460892
暗くすればとはいうが 異常聴力で蝋燭が燃えてる音くらい察知できるでしょ?
54 17/10/05(木)21:13:18 No.457461012
>視界封じた上に槍の攻撃範囲である接近にまで持ち込めたのになんで下がるの? 反撃されたら怖いし…
55 17/10/05(木)21:13:49 No.457461127
マンガオリジナルの武術にしてはすごく理にかなった戦い方だよね
56 17/10/05(木)21:17:07 No.457461965
だって普通に盾と槍だもの…
57 17/10/05(木)21:18:16 No.457462246
腕の出所さえ隠せれば足ぐらい刺せるか
58 17/10/05(木)21:18:33 No.457462343
>マンガオリジナルの武術にしてはすごく理にかなった戦い方だよね 飛天ミツルギ流がファンタジー過ぎるんだよ!
59 17/10/05(木)21:18:50 No.457462413
一応和月にはこいつ強すぎるから斎藤に任せるしか無かったってフォローはされてる それはそれとして龍鳴閃で完封できるけどね…
60 17/10/05(木)21:20:35 No.457462847
爆音鳴り響く昼間の砂浜で戦うのはどうなんだろう
61 17/10/05(木)21:21:07 No.457462990
チンチンとローション
62 17/10/05(木)21:21:43 No.457463147
焦った剣心もたぶん最初は足を刺されただろうから斎藤が戦ってくれて本当によかった 足怪我したら蒼紫様にすら負ける
63 17/10/05(木)21:22:38 No.457463399
仮にも敵対組織のTOP3に入る敵なんだしもっとこう…派手な必殺技があってもいいんじゃないでしょうか… 基本戦法はそれはそれでいいけど…
64 17/10/05(木)21:23:50 No.457463739
この戦い方普通すぎて雑兵っぽい
65 17/10/05(木)21:23:51 No.457463743
暗い所で見れる目があるなら暗闇にして弓矢打ってりゃ勝てるだろ まず基本コンセプトがおかしい
66 17/10/05(木)21:24:07 No.457463836
>マンガオリジナルの武術にしてはすごく理にかなった戦い方だよね オリジナル違う
67 17/10/05(木)21:24:09 No.457463844
宝剣宝玉百花繚乱あるだろ!
68 17/10/05(木)21:24:42 No.457464004
ローチンは普通に槍でよかったんじゃねぇの?
69 17/10/05(木)21:25:47 No.457464263
突きが弱すぎる
70 17/10/05(木)21:26:06 No.457464374
この使い方なら槍どころか刀でも良かった感ある
71 17/10/05(木)21:27:14 No.457464689
>突きが弱すぎる 34歳男性みたいやな…
72 17/10/05(木)21:27:56 No.457464859
和尚のが強いよね…
73 17/10/05(木)21:28:02 No.457464886
>宝剣宝玉百花繚乱あるだろ! 1コマで撃破されてるじゃねえか!
74 17/10/05(木)21:28:05 No.457464901
和尚に勝ち筋が見えないけど二重の極み防げるんだろうか…
75 17/10/05(木)21:28:54 No.457465088
>ローチンは普通に槍でよかったんじゃねぇの? 実在するセットだし…
76 17/10/05(木)21:29:01 No.457465116
>和尚に勝ち筋が見えないけど二重の極み防げるんだろうか… ガード不能系の技だから防ぐのは無理だろう でも当たらない気がする
77 17/10/05(木)21:29:30 No.457465227
リアクティブアーマーを仕込んでなかったから負けた
78 17/10/05(木)21:29:39 No.457465262
どこでも二重はマジやべぇ
79 17/10/05(木)21:29:40 No.457465266
先生もそうだけど遠当てが強すぎる
80 17/10/05(木)21:29:48 No.457465298
>>ローチンは普通に槍でよかったんじゃねぇの? >実在するセットだし… 突然沖縄の武術持ってきたのも良く分からん…沖縄出身とかそういう訳でも無いよね確か…?
81 17/10/05(木)21:30:33 No.457465482
剣心が龍鳴閃かましたらどうなってたかな…
82 17/10/05(木)21:30:40 No.457465513
>>視界封じられてないように見えるが >手元にある新聞とかこの距離まで近づけてみたらどうだ >視界ほとんど無くなるぞ そこまで近かったら盾で殴ればいいんじゃ…とは言っちゃいけないんだろうな
83 17/10/05(木)21:30:47 No.457465548
和尚相手だとティンベー捨ててローチンで素手の間合いの少し外からチクチクやる感じになるかな…
84 17/10/05(木)21:31:07 No.457465634
機動力削いでとか性に合ってたんだろう CCO倒すために模索して見つけた武器だし
85 17/10/05(木)21:31:54 No.457465829
和尚に斎藤 こっちに佐之助にしとけば勝てたのに
86 17/10/05(木)21:32:12 No.457465911
こいつに限ったことじゃないしあらゆる武器使いに言えることだが 武器に毒塗っておけばいいのにね
87 17/10/05(木)21:32:40 No.457466020
>和尚に斎藤 >こっちに佐之助にしとけば勝てたのに 左之の方はともかく斎藤は幕末修羅補正あるから無理だろ
88 17/10/05(木)21:33:00 No.457466106
>武器に毒塗っておけばいいのにね 雑魚フラグじゃねーか
89 17/10/05(木)21:33:10 No.457466134
派手な技がないと弱いっていうのはちょっとどうかと思う
90 17/10/05(木)21:33:48 No.457466289
琉球出身で幕府側って何かドラマチックな人生送ってそうだな
91 17/10/05(木)21:33:52 No.457466317
斎藤に毒が効くと思ってんのか
92 17/10/05(木)21:33:54 No.457466327
和尚は遠当てしまくってくるから勝てないよ
93 17/10/05(木)21:34:36 No.457466505
(毒ナイフを舐める人)
94 17/10/05(木)21:35:22 No.457466714
>派手な技がないと弱いっていうのはちょっとどうかと思う いや別に弱いとは言ってないよ…実際堅実な戦法だとは思うし ただ少年漫画の幹部キャラがチクチク足を刺して削りますっていうのは…もうちょっとハッタリ効かせてもいいんじゃないかなって…
95 17/10/05(木)21:35:51 No.457466841
毒は毒手くらいやってないと後からこんなキャラいたっけ?と思われる上に何かの弾みで「」に駄コラを量産される運命が待っている
96 17/10/05(木)21:35:52 No.457466846
>琉球出身で幕府側って何かドラマチックな人生送ってそうだな しかもこの人失明する前は普通に本土の武士スタイルだったからな 経歴が謎だ
97 17/10/05(木)21:36:07 No.457466900
和尚はあの筋肉の鎧がローチンの突きをある程度緩和しそうで
98 17/10/05(木)21:36:31 No.457467006
破傷風でヒロインの仇の組織のボスが死にかけてた剣劇漫画もあるな
99 17/10/05(木)21:37:06 No.457467151
零式が来なかったら盾の裏から突き刺して一撃KOの予定だったし!!!
100 17/10/05(木)21:37:27 No.457467260
ガン盾槍チクたまにパリィ狙い
101 17/10/05(木)21:38:04 No.457467408
王家秘伝の武術を使えるっていいとこの生まれなのかなうすいさん 当時の沖縄から京都までって行くだけでもすげー金かかるはずだよね?
102 17/10/05(木)21:38:45 No.457467603
>ただ少年漫画の幹部キャラがチクチク足を刺して削りますっていうのは…もうちょっとハッタリ効かせてもいいんじゃないかなって… 心眼で貴様の心や動きが手に取るように分かるぞ! って1番のハッタリがある!
103 17/10/05(木)21:39:25 No.457467767
>当時の沖縄から京都までって行くだけでもすげー金かかるはずだよね? 煉獄買える金ある組織だし大丈夫だろ
104 17/10/05(木)21:40:03 No.457467900
>零式が来なかったら盾の裏から突き刺して一撃KOの予定だったし!!! 前から思ってたんだけどあの槍の形状で盾の裏から一刺しって無理じゃねえかな…
105 17/10/05(木)21:40:47 No.457468086
>ガン盾槍チクたまにパリィ狙い ダークソウルみたいだな…
106 17/10/05(木)21:40:59 No.457468143
>ただ少年漫画の幹部キャラがチクチク足を刺して削りますっていうのは… 斎藤さんの強キャラ感にごまかされてるけど 太ももから画像みたいな大出血って死ぬの確定な出血量のはずだし・・・・
107 17/10/05(木)21:41:03 No.457468161
手盾と手突槍がフューチャリングされたの スレ画の十年位後だから許して欲しい
108 17/10/05(木)21:42:32 No.457468566
素手の人や見えない速さで走る宗はともかく 亀の甲羅シールドって暗殺するにはすげー目立つよね・・・・
109 17/10/05(木)21:43:01 No.457468679
眼をやられる前までは普通に刀持った侍してたんだよな…
110 17/10/05(木)21:43:12 No.457468722
強キャラ感ビンビンに出してたのに内心ししおに屈服してるの見破られた挙句 激昂してお出しした技が基本的戦法って
111 17/10/05(木)21:43:38 No.457468824
基本技こそ最強だし…
112 17/10/05(木)21:44:32 No.457469041
>亀の甲羅シールドって暗殺するにはすげー目立つよね・・・・ だからこうして天井を這って進む
113 17/10/05(木)21:44:42 No.457469086
>強キャラ感ビンビンに出してたのに内心ししおに屈服してるの見破られた挙句 >激昂してお出しした技が基本的戦法って 連載当時デザインが凄い好きで斉藤リタイアだな…これは…とか思ってたらあんな事に
114 17/10/05(木)21:45:58 No.457469398
和尚なら盾壊せそうだし遠当てで転ばせそうなんだけど薄いさん勝てる要素あるの?
115 17/10/05(木)21:46:32 No.457469556
>和尚なら盾壊せそうだし遠当てで転ばせそうなんだけど薄いさん勝てる要素あるの? そもそもなんで和尚の攻撃が全部当たる前提なんだ
116 17/10/05(木)21:46:58 No.457469667
心眼で攻撃モーションは読めるだろうから遠距離から弓矢で…
117 17/10/05(木)21:48:36 No.457470091
>そもそもなんで和尚の攻撃が全部当たる前提なんだ 回避特化型だしね… どっちが強いかなら和尚だけどどっちが勝つかなら薄いさんの気がする
118 17/10/05(木)21:49:55 No.457470440
だって和尚宇水さんの武器破壊してるし
119 17/10/05(木)21:49:57 No.457470443
>そもそもなんで和尚の攻撃が全部当たる前提なんだ 遠当ても事前察知出来るんなら難しいかもな