王。 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/05(木)20:04:19 No.457442186
王。
1 17/10/05(木)20:05:58 No.457442618
カタ無能
2 17/10/05(木)20:07:08 No.457442906
もう主人公敗北カタルシス無しよの繰り返しは限界だよ
3 17/10/05(木)20:07:48 No.457443070
BUZAMAしつつもきっちり前に進むウリボウと差がありすぎる…
4 17/10/05(木)20:08:23 No.457443210
スレ画の頃はよかったですねえ
5 17/10/05(木)20:09:30 No.457443506
ピンチのために味方が無能になるのはギリギリ許せるけど 味方が無能やって壊滅って ねえちょっと
6 17/10/05(木)20:09:59 No.457443623
祝アニメ化
7 17/10/05(木)20:10:11 No.457443669
これまたリセットすんの?
8 17/10/05(木)20:10:34 No.457443780
アニメ誰が観るんだよ…
9 17/10/05(木)20:10:51 No.457443850
トーカちゃんとセックスしてる頃はこんな展開になるなんて思いもしなかった
10 17/10/05(木)20:11:13 No.457443960
まさかテラフォよりひどいとか言われる出来になるとは思わなかった…
11 17/10/05(木)20:12:12 No.457444197
寿命フラグも新シリーズ開始期限も迫っているのは分かっていたがちょっとあんまりすぎる主人公の扱いだと思う
12 17/10/05(木)20:12:57 No.457444405
このスッキリしない展開はテラフォを彷彿させる
13 17/10/05(木)20:13:28 No.457444540
別にこいつの子供の話とか見たくないしな…
14 17/10/05(木)20:13:31 No.457444556
旧多が局長のほうが都合いいわ あれ?気づいたら地下に追いやられてたわ やっぱ頭潰さないと駄目か…でもまずは樹海で食料探しでしょ なんかうまくいきすぎてヤベー気がするから戻ろ まだだ…まだ終わってない…
15 17/10/05(木)20:13:54 No.457444655
俺何話か前の瓜坊大好きというか主人公でいいよ…
16 17/10/05(木)20:14:24 No.457444798
テラフォは内輪揉めだけど こっちは捕獲したてらふぉ君を雑に管理して舐めプレイしてたらアネックス落とされました位だし
17 17/10/05(木)20:14:43 No.457444865
アニメまたやるのか…不安だ
18 17/10/05(木)20:15:01 No.457444963
>別にこいつの子供の話とか見たくないしな… 王。の子どもがいじめられる新シリーズ
19 17/10/05(木)20:15:12 No.457445037
カタダルマ王
20 17/10/05(木)20:15:34 No.457445131
今度のアニメは内容の事言えないぞスイセンセー…
21 17/10/05(木)20:15:40 No.457445159
>このスッキリしない展開はテラフォを彷彿させる テラフォはまだ大局ではともかく小さい勝利はちょこちょこ重ねてるだけマシだとは思う 今週の喰種はなんかこうしんなりした
22 17/10/05(木)20:15:47 No.457445180
アニメ三期おめでとう
23 17/10/05(木)20:15:57 No.457445227
次号エンドロール! 全世界3200万部突破! 巻頭カラー! 大発表あり!
24 17/10/05(木)20:17:02 No.457445509
引き伸ばすにしてもこんなクソみたいなループより 今の敵を倒したらさらに強大な敵がって方がまだマシ
25 17/10/05(木)20:17:16 No.457445567
こんなんでも買う人はいるんだし看板張れてるならこれが正しいんだろうか 世の感性がわからない
26 17/10/05(木)20:17:58 No.457445762
引き伸ばされてんだか元々主人公叩き落とすの楽しんでる節があったのが悪化したのかわからない
27 17/10/05(木)20:18:13 No.457445850
うらたろうもそうだったけど ハシゴ外すのが芸風になると最終的に何の期待も出来なくなる
28 17/10/05(木)20:18:31 No.457445937
14越えらんねーからとか読者にとってはクソどうでもいい要素なんすよ…
29 17/10/05(木)20:18:32 No.457445940
>こんなんでも買う人はいるんだし看板張れてるならこれが正しいんだろうか >世の感性がわからない ださっ
30 17/10/05(木)20:18:42 No.457445986
悲劇って続きすぎるとギャグに見えてくる
31 17/10/05(木)20:18:56 No.457446040
帰ってきたアモンさんがガッカリだった時に覚悟しておくべきだったんだ
32 17/10/05(木)20:19:02 No.457446068
最後には逆転すると思ってたからストレス続きでも読んでたわけで これはないわ
33 17/10/05(木)20:19:52 No.457446318
今週の展開のあとアニメ化発表とかさすがに失笑
34 17/10/05(木)20:19:59 No.457446351
フルタが別に魅力的なキャラでもないのに長生きしすぎだよね
35 17/10/05(木)20:20:15 No.457446437
>14越えらんねーからとか読者にとってはクソどうでもいい要素なんすよ… 十三に負けたからむしろ後退したね...
36 17/10/05(木)20:20:26 No.457446491
>13が別に魅力的なキャラでもないのに長生きしすぎだよね
37 17/10/05(木)20:20:32 No.457446531
バカが自爆しただけなのを悲劇と言っていいのかどうか
38 17/10/05(木)20:20:40 No.457446572
ReアニメってことはルートA無かったことにするんだよね
39 17/10/05(木)20:20:43 No.457446583
悲劇というより無能の転落劇
40 17/10/05(木)20:21:00 No.457446669
予想を裏切り 期待も裏切る
41 17/10/05(木)20:21:02 No.457446680
新しいタイトルが要る
42 17/10/05(木)20:21:10 No.457446719
うらたろうが終わったと思ったらこっちがまたかよ…
43 17/10/05(木)20:21:36 No.457446843
有馬さんが頭傷つけたせいだよ
44 17/10/05(木)20:21:39 No.457446851
今のお気に入りがフルタ六木はじめってきつい 全員魅力なさすぎ
45 17/10/05(木)20:21:58 No.457446946
ジューゾーも一生懸命頑張ってたけどどの道フルタも帰ってきたらクビなんだよな…
46 17/10/05(木)20:23:01 No.457447261
>ジューゾーも一生懸命頑張ってたけどどの道フルタも帰ってきたらクビなんだよな… ボロボロのジューゾーたちは帰ったら、え!?フルタの作戦に付き合ったの!?ってリアクションをとられるんだよな
47 17/10/05(木)20:23:01 No.457447265
有馬さんもあの世で泣いてるぞ
48 17/10/05(木)20:23:06 No.457447286
ウリボーが本当に真っ当に主人公やってるだけになんかこう
49 17/10/05(木)20:23:07 No.457447289
遅れて来た悟空がフリーザに瞬殺されたみたいな展開だ
50 17/10/05(木)20:23:14 No.457447325
無印が有馬敗北ENDだったから今度こそ次に行けるって思ってたのに…
51 17/10/05(木)20:23:31 No.457447401
作者は意味もなくひねくれるのやめてほしい
52 17/10/05(木)20:23:34 No.457447412
無様とか通り過ぎてもうなんなのよこの漫画
53 17/10/05(木)20:23:35 No.457447416
全然悲劇じゃないよね ギャグだよこれ
54 17/10/05(木)20:23:44 No.457447456
>旧多が局長のほうが都合いいわ >あれ?気づいたら地下に追いやられてたわ >やっぱ頭潰さないと駄目か…でもまずは樹海で食料探しでしょ >なんかうまくいきすぎてヤベー気がするから戻ろ >まだだ…まだ終わってない… こいつ何も考えてなくない?
55 17/10/05(木)20:23:50 No.457447489
ピエロ大喜び
56 17/10/05(木)20:24:22 No.457447639
セックス覚えちゃったから
57 17/10/05(木)20:24:27 No.457447661
悲劇とか喜劇とかそういうのもういいから普通にやって欲しい
58 17/10/05(木)20:24:29 No.457447671
ピエロも分身カグネは酷かった
59 17/10/05(木)20:24:40 No.457447735
予想を外すのと期待を裏切るのは違うよね… カネキ負けっぱなしで全くスッキリしない
60 17/10/05(木)20:24:44 No.457447754
むしろよく今まで期待して読めてたなと思うよ なんなの?そんなに楽しかったか今まで?
61 17/10/05(木)20:24:47 No.457447767
信念あるボスキャラとか描けないから享楽的なキチガイに逃げた印象
62 17/10/05(木)20:25:00 No.457447821
アラタ半兵衛とアラタジューゾーかー、旧田もいるし結構キツそうだなって思ってページをめくるとだるま金木
63 17/10/05(木)20:25:02 No.457447833
あかりんやチャンイチはあれでも頑張ってたんだなと思えるようになった
64 17/10/05(木)20:25:12 No.457447868
>無印が有馬敗北ENDだったから今度こそ次に行けるって思ってたのに… 有馬敗北からのクインクス入ってのグダグダはまあしょうがないってみんな我慢したんだよね それにが付き合った読者を待ち構えてた結果がこれ
65 17/10/05(木)20:25:18 No.457447894
カネキ房総でナガラシ化して壊滅 全員生死不明で第3部!とかでしょ?
66 17/10/05(木)20:25:22 No.457447917
悲劇ってのは進撃のライナーみたいなのだと思う これ登場人物の行動無茶苦茶すぎてバカじゃないの?って感想ばかり
67 17/10/05(木)20:25:47 No.457448040
あんま覚えてないけど2期別ルートじゃなかったっけ? 辻褄あうのかな
68 17/10/05(木)20:26:01 No.457448130
金木は覚醒したと思ったらやっぱり負けてうううああああがががががおひひひとか言ってばっかだな…
69 17/10/05(木)20:26:04 No.457448147
作者の能力超えたストーリーは描けないからな…
70 17/10/05(木)20:26:13 No.457448170
>有馬さんもあの世で泣いてるぞ 有馬さんの見る目がなかったんや…
71 17/10/05(木)20:26:18 No.457448190
色々経験させてカネキに戻ってついに反撃かと思ったら 佐々木時代より劣化してるしな
72 17/10/05(木)20:26:24 No.457448212
>むしろよく今まで期待して読めてたなと思うよ >なんなの?そんなに楽しかったか今まで? 今まで我慢してたから報われるかなって思って それで我慢続けて先週間に合ってやったと思ったら
73 17/10/05(木)20:26:28 No.457448226
このままだとアリーマー無駄死になのが辛い
74 17/10/05(木)20:26:28 No.457448228
これで無印15巻からまたはじまるんでしょ
75 17/10/05(木)20:26:29 No.457448231
負けるにしてもさあ…S3壊滅させてフルタに迫るも最終兵器に敗れるとかぐらいは
76 17/10/05(木)20:26:31 No.457448244
中身空っぽのクセに悲劇なんて高尚ぶらないでほしいよ
77 17/10/05(木)20:26:35 No.457448260
>ゴミもあの世で泣いてるぞ
78 17/10/05(木)20:26:40 No.457448284
>有馬さんの見る目がなかったんや… そもそも目見えてねえしなあいつ
79 17/10/05(木)20:26:42 No.457448294
リじゃなくてアールイーだったのか
80 17/10/05(木)20:26:42 No.457448295
>>有馬さんもあの世で泣いてるぞ >有馬さんの見る目がなかったんや… 老眼だからな
81 17/10/05(木)20:26:45 No.457448307
金木(またボコられて錯乱して覚醒すれば勝てるだろ…) 身体「もう無理」
82 17/10/05(木)20:26:50 No.457448331
記憶の鍵を叶がこじあけたときからうn?とは思ってた
83 17/10/05(木)20:27:05 No.457448401
生首持ってこられた時一瞬馬糞先輩かと思って焦った 0番隊とか殆ど顔覚えてないよ…
84 17/10/05(木)20:27:36 No.457448553
今回の騒動がクライマックスだったことに驚きだよ なんかいつのまにか始まってた
85 17/10/05(木)20:27:37 No.457448561
>生首持ってこられた時一瞬馬糞先輩かと思って焦った >0番隊とか殆ど顔覚えてないよ… 誰?ってなったの俺だけじゃなくてよかった
86 17/10/05(木)20:27:38 No.457448564
というかタケも死んだのか
87 17/10/05(木)20:28:00 No.457448673
ポッと出のキャラ殺して衝撃展開ってのも多すぎ
88 17/10/05(木)20:28:10 No.457448723
終わるまで評価できない
89 17/10/05(木)20:28:19 No.457448767
生首がもっと重要キャラじゃないとなアレ…
90 17/10/05(木)20:28:25 No.457448793
つまらないとかじゃなく何でいつもそういう持って行き方するn!?って気持ちが大きい
91 17/10/05(木)20:28:46 No.457448881
喰種集めて地下に逃げるけど人殺して食わないせいで喰種全員飢餓状態で戦闘員のパフォーマンスもドンドン落ちる クインケ持ちの捜査官のクインケを奪取してるけど一番の脅威のオッガイは野放し 捕まえたハジメは中途半端な拘束のせいで居場所をバラされるわ拘束解いて暴れられるわやりたい放題
92 17/10/05(木)20:28:55 No.457448935
あの2個の生首がトーカちゃんとヒナミちゃんだったら最低だけど最高だったと思う
93 17/10/05(木)20:28:58 No.457448947
ちゃんひなとトーカちゃんの生首もって来れば手足即再生するんでしょう?
94 17/10/05(木)20:29:00 No.457448954
13との戦闘はあっさり流すのに0番隊の生首とか胸糞要素はキッチリ入れてくるよね… 曇らせはいいんだけど2回連続はないわ
95 17/10/05(木)20:29:00 No.457448956
なんか久々に見たら一期の最後と同じような状況になってんだけど
96 17/10/05(木)20:29:04 No.457448978
>ポッと出のキャラ殺して衝撃展開ってのも多すぎ そのくせお気に入りは死ぬ死ぬ詐欺ばかり ナキとか三回くらいしたからな
97 17/10/05(木)20:29:05 No.457448982
>というかタケも死んだのか 3部やるから名有りはまた全部生き残ってんじゃ無いっスかね~
98 17/10/05(木)20:29:07 No.457448991
reも14巻になっちゃうから終わらせないとね…
99 17/10/05(木)20:29:10 No.457449007
てっきりいい夢見れたかよ?な展開だと思ったのに…
100 17/10/05(木)20:29:25 No.457449060
クロナが行方不明なんだけどどこいったの?
101 17/10/05(木)20:29:27 No.457449076
テラフォを文句言いながらも読めてたのは結果スッキリしなくてもちゃんと勝ってるからなんだなーって
102 17/10/05(木)20:29:28 No.457449081
生首食えば同族食い扱いになんのかな…
103 17/10/05(木)20:29:34 No.457449114
有馬さんが残したものは生首とイモムシキングになっちゃったんだね…
104 17/10/05(木)20:29:39 No.457449142
>終わるまで評価できない 今回でもう終わったようなもんだと思うがね…
105 17/10/05(木)20:29:52 No.457449201
行方不明者なんて腐るほどいるぞ
106 17/10/05(木)20:30:11 No.457449289
>喰種集めて地下に逃げるけど人殺して食わないせいで喰種全員飢餓状態で戦闘員のパフォーマンスもドンドン落ちる >クインケ持ちの捜査官のクインケを奪取してるけど一番の脅威のオッガイは野放し >捕まえたハジメは中途半端な拘束のせいで居場所をバラされるわ拘束解いて暴れられるわやりたい放題 グール滅ぼす気かな?
107 17/10/05(木)20:30:17 No.457449322
カネキが弱らせ閉じ込めフルタが殺すみたいな計画だったのでは と思ってしまうひどさ
108 17/10/05(木)20:30:27 No.457449371
14巻以上のばさないなんてこだわり持ってるなら14巻で綺麗にまとまるように構成するもんだろ
109 17/10/05(木)20:31:13 No.457449589
いくつかの言語例えばマルタ語などでReは「遅れてやってきて達磨にされる男」を意味する
110 17/10/05(木)20:31:18 No.457449621
逆張りばかりの展開だから逆に一貫してるってもう意味分かんないな
111 17/10/05(木)20:31:36 No.457449713
この作者Re以降はライブ感120%で話進めてるから…
112 17/10/05(木)20:31:44 No.457449754
テラフォ以下になるとは思わなかった まあ戦闘はかなり前からうんこだったけど
113 17/10/05(木)20:31:45 No.457449756
14巻縛りとか本編がゴミになる拘りって何の意味があるんだろうね
114 17/10/05(木)20:31:59 No.457449835
こうして見ると今の状況の原因の大半がカネキチにあるってのがひでえな
115 17/10/05(木)20:32:10 No.457449884
マルタ語とかいってたな…
116 17/10/05(木)20:32:14 No.457449902
14巻縛りしたいならQsとかやるべきじゃないよね
117 17/10/05(木)20:32:15 No.457449911
>14巻以上のばさないなんてこだわり持ってるなら14巻で綺麗にまとまるように構成するもんだろ そんなこだわり持っててこれなの 気持ち悪
118 17/10/05(木)20:32:28 No.457449973
戦闘シーン描くの下手だから全カットしたの?
119 17/10/05(木)20:32:49 No.457450070
>グール滅ぼす気かな? フルタにとってカネキが王になることの方が都合良かったんだなあ
120 17/10/05(木)20:32:51 No.457450083
生首二つが誰だか真剣に悩んだ
121 17/10/05(木)20:32:54 No.457450092
上げるために落とすのはいいんだけど ずーっと落ちっぱなしで仕切り直すのはなあ もし子供に引き継ぐとしてもカネキの人生なんだったんだろうってなるしフルタは寿命で死んでるだろうし
122 17/10/05(木)20:32:57 No.457450109
もう単行本買わなくていいやって逆にスッキリしたよ
123 17/10/05(木)20:33:00 No.457450122
タロット数字意味深に散りばめたりそういう気配りは怠らないぞ!
124 17/10/05(木)20:33:07 No.457450160
でもこの作者の場合縛らなかったら縛らなかったで延々グダグダやってるだけな気もするし
125 17/10/05(木)20:33:25 No.457450231
喰種のダメージチャラにする能力が高すぎてピンチがピンチにならなすぎる 切羽詰まったらとりあえず暴走してダイオウイカみたいになるのやめてくだち
126 17/10/05(木)20:33:28 No.457450246
出来の悪いオリ主無双見せられてる感じ
127 17/10/05(木)20:33:38 No.457450287
「」は分かっていたと思うが 俺の両目は最早何の像も写していない
128 17/10/05(木)20:33:44 No.457450318
3部あるならフォビドゥンに描かせよう コイツはwebでペニスマン描いてるべきだよ
129 17/10/05(木)20:33:44 No.457450322
>生首二つが誰だか真剣に悩んだ トーカとヒナミじゃないんだって思った 誰これ…?
130 17/10/05(木)20:33:59 No.457450386
有馬に負けて14より先へ進めないエンドしちゃうのはまあ良いよ王。もまだ未熟だったし 王。になってQsとしての経験とかあってのこれは本当にもう本当に…
131 17/10/05(木)20:34:07 No.457450439
>戦闘シーン描くの下手だから全カットしたの? 展開が解りにくいとアイコンとか入れる作者だしそうかもね…
132 17/10/05(木)20:34:10 No.457450454
>誰これ…? 0番隊
133 17/10/05(木)20:34:11 No.457450457
>出来の悪いオリ主無双見せられてる感じ 無双してくれたらまだいいんだけどね…
134 17/10/05(木)20:34:14 No.457450473
タケ…タケ?
135 17/10/05(木)20:34:17 No.457450493
フルタがトップの方がやりやすいって言ってこの様はギャグでしかないよ!
136 17/10/05(木)20:34:37 No.457450592
いつもやってること同じじゃね? 何チームかに別れて話をブツブツ切って
137 17/10/05(木)20:34:37 No.457450594
>展開が解りにくいとアイコンとか入れる作者だしそうかもね… 先週の引きマジ寒かったね…
138 17/10/05(木)20:34:47 No.457450636
タケとハイセに託したのが間違いだったな…
139 17/10/05(木)20:34:54 No.457450665
>>出来の悪いオリ主無双見せられてる感じ >無双してくれたらまだいいんだけどね… いや敵キャラが
140 17/10/05(木)20:34:55 No.457450668
タケも死んだかもしれないのが悲しい…
141 17/10/05(木)20:35:13 No.457450768
タケ+ゼロ番隊ではじめくん1人に負けるって何なの…
142 17/10/05(木)20:35:16 No.457450787
打ち切りで枠空けてもらったほうが良いな
143 17/10/05(木)20:35:27 No.457450836
顔のかわいいのが0番隊です
144 17/10/05(木)20:35:45 No.457450910
旧多とムッキーはああこういうキャラ好きなんだろうなとは思うけど 道理の通らないクソキチガイにあんま長々暴れられてもね…
145 17/10/05(木)20:35:46 No.457450917
はじめくんは今一番お気に入りのキャラだからそりゃ強い
146 17/10/05(木)20:35:47 No.457450921
ウタさんなんとか言ってやって
147 17/10/05(木)20:35:51 No.457450944
有馬は何を残したんだ
148 17/10/05(木)20:36:05 No.457451015
何もしないでとりあえずグール集めたら末端が狩られて本隊は食糧足りなくなって戦力減りました 更に分散させたら襲われて各個撃破されて王も単独で負けました
149 17/10/05(木)20:36:17 No.457451072
タケは悪ないよ…
150 17/10/05(木)20:36:24 No.457451119
そもそもなーんで王。が襲撃に気づいたかの説明がないんですかね… なんかそんな気がするで引き返してきたの?
151 17/10/05(木)20:36:34 No.457451158
re始まったころは色々妄想できて楽しかった 楽しそうなネタはなんかやたらもったいぶられてあっさり終わった
152 17/10/05(木)20:36:39 No.457451179
>有馬に負けて14より先へ進めないエンドしちゃうのはまあ良いよ王。もまだ未熟だったし >王。になってQsとしての経験とかあってのこれは本当にもう本当に… 1回目は作中最強の有馬相手だったしまあ転換点として有りだとは思う 2回目で今までの経験あって13相手に同じことやるのはかなり…
153 17/10/05(木)20:36:42 No.457451192
似たような感じで死んだと思った魔猿達も普通に生きてたしあらゆる方面に逆張りやりすぎてもう何描いてもあっそうとしか思わない
154 17/10/05(木)20:36:44 No.457451207
ポッと出の嫌な性格の敵キャラは大体強い
155 17/10/05(木)20:36:49 No.457451228
>フルタがトップの方がやりやすいって言ってこの様はギャグでしかないよ! その発言があるから余計ダサいしみじめなんだよね…
156 17/10/05(木)20:36:54 No.457451255
はじめは何が先生の琴線に触れたの 旧田以上にインパクトのないクソモブだったんだけど
157 17/10/05(木)20:37:06 No.457451316
はじめ君もぽっと出なのに頑張りすぎる ほんとキチガイ好きなんだなって先生
158 17/10/05(木)20:37:11 No.457451331
10巻ぐらいでこの展開ならギリ許されるかもしれないけど27巻くらいでこれだとねぇ
159 17/10/05(木)20:37:24 No.457451385
>そもそもなーんで王。が襲撃に気づいたかの説明がないんですかね… >なんかそんな気がするで引き返してきたの? ずっと前から統合性なんか投げ捨ててるし…
160 17/10/05(木)20:37:35 No.457451446
とにかく読者の気に入る展開だけは避けたいという思いが感じられる
161 17/10/05(木)20:37:48 No.457451496
>有馬は何を残したんだ 遅れてやってきてダルマにされる王とはじめくん1人に殺される0番隊
162 17/10/05(木)20:38:04 No.457451569
タケ辞表早まった?
163 17/10/05(木)20:38:04 No.457451572
今週の独白見て思ったけどカネキチ何にも成長してない…
164 17/10/05(木)20:38:07 No.457451586
見世物じゃないんだしキチガイが暴れるのを延々やられても困る
165 17/10/05(木)20:38:08 No.457451591
展開もひどいけど後出し設定もひどい なんだよあの地下の町は
166 17/10/05(木)20:38:08 No.457451593
>10巻ぐらいでこの展開ならギリ許されるかもしれないけど27巻くらいでこれだとねぇ 既にやった展開のうえに省略しすぎ説明無さすぎでどうしようもない
167 17/10/05(木)20:38:22 No.457451649
先週の話から今週のこれをお出しするのはなかなか根性あると思う
168 17/10/05(木)20:38:22 No.457451650
13どころか半兵衛も殺せないなんてガッカリだよ
169 17/10/05(木)20:38:34 No.457451703
旧多になんだかんだキッチリ黒山羊追い詰められててひどい
170 17/10/05(木)20:38:49 No.457451771
>はじめは何が先生の琴線に触れたの >旧田以上にインパクトのないクソモブだったんだけど クソモブだからこそ自分好みのキチガイに仕立て上げたんだよ
171 17/10/05(木)20:38:59 No.457451829
あきらめぃ ゴミ漫画ぁ
172 17/10/05(木)20:39:03 No.457451845
>タケ辞表早まった? CCGに残ってたほうがましとは…
173 17/10/05(木)20:39:17 No.457451907
黒某って組織いいとこぜんぜんないな…
174 17/10/05(木)20:39:21 No.457451922
はじめって誰?
175 17/10/05(木)20:39:27 No.457451960
ハイセ時代から精神年齢退行してるよね王。 セックスしたら突然自信満々になったサンソンを見習えよ
176 17/10/05(木)20:39:29 No.457451968
実はカネキチも知らない援軍が来てましたとかじゃなくて 先週までいや戻りませんよ当たり前でしょって言ってた王が特に説明もなく直接戻ってきてたって どういうことなの…
177 17/10/05(木)20:39:33 No.457451985
カネキチの一番の被害者はフカさん
178 17/10/05(木)20:39:40 No.457452024
>あきらめぃ >ゴミ漫画ぁ これに尽きる
179 17/10/05(木)20:39:43 No.457452040
>とにかく読者の気に入る展開だけは避けたいという思いが感じられる 別にストーリーなり展開なりきちんと進めて中指立てるならそれでも全然いいんだよ 後出しで整合性とかぶん投げてまでやるのは本当にただつまんないだけだからやめてほしい
180 17/10/05(木)20:39:52 No.457452081
新組織立ち上げてこれからだって思ったら 全滅!
181 17/10/05(木)20:39:52 No.457452082
>似たような感じで死んだと思った魔猿達も普通に生きてたしあらゆる方面に逆張りやりすぎてもう何描いてもあっそうとしか思わない 正直旧多のクインケとかで登場した方がまだマシだった気さえする
182 17/10/05(木)20:39:52 No.457452083
この状態でアニメやっても誰も楽しめないっていうか アニメやった後に原作追って微妙なツラばかりになるぞ…
183 17/10/05(木)20:39:58 No.457452099
今更アラタ着込んだ程度の13に負けるんだ…
184 17/10/05(木)20:39:58 No.457452100
つーか戦闘面で頼りにならない王ってなんの使い道があるんだ
185 17/10/05(木)20:40:10 No.457452162
フルタがいい仕事した結果グールはほぼ壊滅 というだけの話だからね
186 17/10/05(木)20:40:24 No.457452226
>13どころか半兵衛も殺せないなんてガッカリだよ 捜査官としては見るからに再起不能みたいだから足の一本程度じゃ済んでないだろうし
187 17/10/05(木)20:40:29 No.457452246
ハジメもグールに親を殺されたから幼くして狂ってるんだろうけど 深みを出すにはどれだけ憎しみが深いのか心理を掘り下げる必要があると思うんだ やらないからただの薄っぺらなキチガイになってるし 単純にぽっと出のキャラの掘り下げなんぞ誰も興味ないというのがもう終わってる
188 17/10/05(木)20:40:30 No.457452249
うらたろうが打ち切られたからしばらくは何しても打ち切られないだろうし…
189 17/10/05(木)20:40:45 No.457452326
頑張ってるのマルさんホモ一派で 主人公の王はぼこられてるだけってすごいよほんと
190 17/10/05(木)20:40:54 No.457452375
金木くんは学習能力高いから惨めな負け方を完璧に覚えてる
191 17/10/05(木)20:41:07 No.457452431
>展開もひどいけど後出し設定もひどい >なんだよあの地下の町は 24区はめっちゃ前から話でてたよ!
192 17/10/05(木)20:41:10 No.457452446
一切の擁護意見がないのがひどい いやまあわかるけども
193 17/10/05(木)20:41:12 No.457452454
颯爽と助けに来て負けるとかだせえ
194 17/10/05(木)20:41:32 No.457452561
今週読んでてもう早く終われって気分になったわ
195 17/10/05(木)20:41:37 No.457452587
鉄血といいこいつといいなぜ同じようなことを言い出すのか
196 17/10/05(木)20:41:42 No.457452609
>一切の擁護意見がないのがひどい >いやまあわかるけども どんだけ糞展開でも勝利なら擁護意見もあったろうけど あまりにストレスフルすぎる
197 17/10/05(木)20:41:55 No.457452653
reの最初に言われてたクインケ魔猿とクインケ黒犬を装備したハイセの方が良かった…無駄に生きてて無駄に死んだ
198 17/10/05(木)20:42:08 No.457452710
来週最終回ってどこに書いてあった? 最後のページの次号エンドロールってやつ?
199 17/10/05(木)20:42:12 No.457452728
フルタも地上じゃクーデター成功されてるし戻れないと思うけどどうするつもりなんだろうな
200 17/10/05(木)20:42:15 No.457452746
瓜はちゃんとうろんの母倒したりしてんのにこの王ゴミにも有馬にもまともに勝ってないで挙句の果てにこのザマ
201 17/10/05(木)20:42:22 No.457452782
流石に28巻まで来てまた主人公勢全滅展開をやられると閉口する以外の対応がない
202 17/10/05(木)20:42:24 No.457452793
リゼって四方さんに保護された後なんでまた捕まってるの?
203 17/10/05(木)20:42:25 No.457452800
>今週読んでてもう早く終われって気分になったわ アニメがあるからまだまだ終わらないよー!
204 17/10/05(木)20:42:41 No.457452870
カネキじゃなくてたきじゃわが助けにきて死ぬとかで良かったんじゃ…
205 17/10/05(木)20:42:56 No.457452927
うらたろうといいヤンジャンの編集は作者の性癖を尊重しすぎる
206 17/10/05(木)20:43:00 No.457452944
今までの話や描写ならあそこで負けようがないと思うんだけどな相手十三と雑魚だしカネキチ最強形態だったし…
207 17/10/05(木)20:43:04 No.457452962
元々リゼカグネ持ち増やすでって旧多から宣言されてるのが酷い 実際そこから生れたオッガイに追い詰められるというアホ
208 17/10/05(木)20:43:08 No.457452993
>reの最初に言われてたクインケ魔猿とクインケ黒犬を装備したハイセの方が良かった…無駄に生きてて無駄に死んだ 魔猿さんもしかして先週で死んだの?
209 17/10/05(木)20:43:15 No.457453024
そういえば弟は結局どうなったんだっけ? 地下ダンジョン彷徨って辿り着いて軽く住民と交流したような記憶は有るんだけど
210 17/10/05(木)20:43:23 No.457453056
>フルタも地上じゃクーデター成功されてるし戻れないと思うけどどうするつもりなんだろうな ここがうまく行けばもういい後のことは知らない だから竜次第でも多分詰んでる
211 17/10/05(木)20:43:59 No.457453235
特等おばさんの足切ったの結局カネキだったの?
212 17/10/05(木)20:44:02 No.457453249
仲間に頼ってれば勝てたってなんだよ…
213 17/10/05(木)20:44:03 No.457453250
>魔猿さんもしかして先週で死んだの? 散々ナレーションが被さった首無し死体はあったけど この漫画のことだから生きててもまあ不思議ではない ヒナミちゃんも普通に生存してるだろうし
214 17/10/05(木)20:44:15 No.457453315
カネキTAKE2やろーぜ! どこまで巻き戻ればいいんだ
215 17/10/05(木)20:44:21 No.457453340
SSSって呆気なく負ける雑魚しかいないね
216 17/10/05(木)20:44:23 No.457453354
喰種の死はどんなに確定っぽくても基本的に不確定だと思うべき
217 17/10/05(木)20:44:28 No.457453371
>元々リゼカグネ持ち増やすでって旧多から宣言されてるのが酷い >実際そこから生れたオッガイに追い詰められるというアホ わざわざ事前に教えてもらったのに対策ノープランで旧多も襲わず殺しも補食も禁止した王。がいるらしい…
218 17/10/05(木)20:44:32 No.457453392
>元々リゼカグネ持ち増やすでって旧多から宣言されてるのが酷い >実際そこから生れたオッガイに追い詰められるというアホ なんか…こう…都合が良いかもしれないじゃん?
219 17/10/05(木)20:44:39 No.457453435
>カネキじゃなくてたきじゃわが助けにきて死ぬとかで良かったんじゃ… アモンマンとかちゃんヒナやトーカちゃん助けに来る理由一応あるのにね
220 17/10/05(木)20:44:41 No.457453448
マジで冗談抜きであの生首誰…?
221 17/10/05(木)20:44:42 No.457453452
>そういえば弟は結局どうなったんだっけ? >地下ダンジョン彷徨って辿り着いて軽く住民と交流したような記憶は有るんだけど おまけマンガの通りならあの後原住民と会話して普通に帰途についてるはず
222 17/10/05(木)20:44:44 No.457453465
>リゼって四方さんに保護された後なんでまた捕まってるの? Vの追っ手までreに背負わせられないって止められてたけど鯱が連れて行ったから
223 17/10/05(木)20:44:56 No.457453518
ハジメも旧多も急に出てきたよねって言うといや無印の頃から登場してるからって言い返されたことがあったけど 1ページだけ登場したとかそういうのはやっぱりぽっと出と言っていいと思うの
224 17/10/05(木)20:44:58 No.457453530
>元々リゼカグネ持ち増やすでって旧多から宣言されてるのが酷い そんなにたくさん子供産めるのかなあとか 額面通り受け取ったんだろう王は
225 17/10/05(木)20:45:07 No.457453569
アヤトくん無駄足すぎない?
226 17/10/05(木)20:45:14 No.457453610
やっぱすげぇぜ…加納先生!
227 17/10/05(木)20:45:33 No.457453697
古田になんも成長してないみたいに言われちゃってるからなあ そんなもん読まされても困るけど
228 17/10/05(木)20:45:39 No.457453727
>マジで冗談抜きであの生首誰…? タケについて来たS班の奴らだよ
229 17/10/05(木)20:45:46 No.457453757
ハジメって無印の頃から出てたの?
230 17/10/05(木)20:46:04 No.457453841
>マジで冗談抜きであの生首誰…? ハジメと戦ってた0番隊
231 17/10/05(木)20:46:07 No.457453853
逆張り展開だけやられてもなぁ ここまで来て主人公イジメされてもロクな終わり方出来んだろうに
232 17/10/05(木)20:46:16 No.457453906
少なくともあの場にアヤト君がいれば多少はマシだったろうに謎のおつかいに出してその間に全滅だしな
233 17/10/05(木)20:46:19 No.457453932
>マジで冗談抜きであの生首誰…? タケと戦ってたじゃん!
234 17/10/05(木)20:46:27 No.457453963
>Vの追っ手までreに背負わせられないって止められてたけど鯱が連れて行ったから 今考えるととまじ無駄だったね
235 17/10/05(木)20:46:29 No.457453970
さすがに不殺なんてバカらしいと思ったのか 王の部下たちは誰も守ってなかったけどね
236 17/10/05(木)20:46:32 No.457453977
まだ来週どんでん返しがあるかもしれないだろ!
237 17/10/05(木)20:46:34 No.457453990
>タケについて来たS班の奴らだよ >ハジメと戦ってた0番隊 あぁ…あぁうn…どうでもいいな… ヒナミちゃんだったら衝撃だけど
238 17/10/05(木)20:46:38 No.457454010
>ハジメも旧多も急に出てきたよねって言うといや無印の頃から登場してるからって言い返されたことがあったけど >1ページだけ登場したとかそういうのはやっぱりぽっと出と言っていいと思うの 旧多は宗田歴あるけどハジメも前から出てたの!?
239 17/10/05(木)20:46:39 No.457454015
結局みんなそれぞれ何がしたいんだっけ
240 17/10/05(木)20:46:51 No.457454063
>ハジメもグールに親を殺されたから幼くして狂ってるんだろうけど >深みを出すにはどれだけ憎しみが深いのか心理を掘り下げる必要があると思うんだ 親殺したのは過去のあんていくの面々とかそういう因縁ぐらいはいるよね
241 17/10/05(木)20:46:51 No.457454065
少なくとも月山とヒナミとミザは共闘できたのが酷い
242 17/10/05(木)20:46:56 No.457454086
もう覚醒とかいいから主人公殺されて残り物惨殺展開で進めていいんじゃねぇかな
243 17/10/05(木)20:47:02 No.457454118
鯱やタタラが雑に処理されたのはキチガイじゃなかったからなんだろうか
244 17/10/05(木)20:47:03 No.457454128
>まだ来週どんでん返しがあるかもしれないだろ! 夢オチでしたとか?
245 17/10/05(木)20:47:06 No.457454143
ところで依子ちゃんは…?
246 17/10/05(木)20:47:10 No.457454165
まぁどうせ分岐とか実は無事とかやるんだろうけどさ
247 17/10/05(木)20:47:22 No.457454221
>ハジメって無印の頃から出てたの? まだ真戸さんが生きてた頃に亜門が会ってる孤児
248 17/10/05(木)20:47:24 No.457454230
編集は何やってるの?
249 17/10/05(木)20:47:36 No.457454289
>そんなにたくさん子供産めるのかなあとか >額面通り受け取ったんだろう王は ごめん俺も実子の話だと思ってた… だってあの2人和修の子産みだったし…
250 17/10/05(木)20:47:37 No.457454302
>ところで依子ちゃんは…? どうせもう死んでるよ
251 17/10/05(木)20:47:40 No.457454312
意表を突くのと肩透かしって違うんだな
252 17/10/05(木)20:47:45 No.457454329
言っちゃ悪いけど作者絶対病気だよ 引くわ
253 17/10/05(木)20:47:46 No.457454335
センセーは読者を驚愕させることができてすごく達成感あるはずだよ
254 17/10/05(木)20:47:47 No.457454342
まあそりゃ元ただの大学生でその後色々あって数年間捜査官やってただけの人が王様できるわけないんだけどさあ…
255 17/10/05(木)20:48:25 No.457454521
>鯱やタタラが雑に処理されたのはキチガイじゃなかったからなんだろうか 本当にムカつくわ 二人とも期待してたのに
256 17/10/05(木)20:48:27 No.457454526
何回も同じ展開に無印の焼き回しみたいな負けイベント
257 17/10/05(木)20:48:41 No.457454583
>今考えるととまじ無駄だったね 鯱さん的にreでも保護しきれないという判断だったんだしそこはリゼ鯱を犠牲に延命になってはいたんじゃないかな
258 17/10/05(木)20:48:43 No.457454595
28巻使ってやる展開ではない
259 17/10/05(木)20:49:01 No.457454664
そとなみくんなんか拗らせてない? 大丈夫?
260 17/10/05(木)20:49:02 No.457454671
多分来週はリゼさんが出てきてフルタが玉潰されるよ
261 17/10/05(木)20:49:23 No.457454760
デブのほうのサイコだけが癒やしや
262 17/10/05(木)20:49:25 No.457454768
有馬さんちょっと覚醒促す為に削り過ぎましたね… せっかく選んだ王がその時点で限界迎えちゃってるじゃないですか……
263 17/10/05(木)20:49:31 No.457454801
タタラさんをあんな雑に処分したり法寺さんをあんな雑に処分したのほんと頭悪い
264 17/10/05(木)20:49:41 No.457454842
>センセーは読者を驚愕させることができてすごく達成感あるはずだよ 失望の間違いじゃねえかな…
265 17/10/05(木)20:49:41 No.457454845
>まだ真戸さんが生きてた頃に亜門が会ってる孤児 知らなかったそんなの…
266 17/10/05(木)20:49:49 No.457454882
ナキの殺人シーンの翌週に「ゴートは人殺しをしない」だもの 絶対ゴートの連中カネキに内緒で人殺してるよ ぼっちカネキ
267 17/10/05(木)20:49:49 No.457454887
有馬に関係の強い子達がぼろ負けしてるのがちょっと納得いかない キングにしても平子にしても0番隊ちゃんにしても
268 17/10/05(木)20:49:59 No.457454930
とりあえず評価は読んでから決めるけど 食料探しの時点で既にうーんという感じはあった…
269 17/10/05(木)20:50:06 No.457454960
もう畳むのかと思ったらまだ三部に続くのか
270 17/10/05(木)20:50:12 No.457454996
既にバレ見ちゃったのもあるんだけど今週のは飛ばし飛ばしで読んでしまった… なんだかんだ言いながら今まで追っかけてきたのに今週ので心底どうでもいいや…ってなるとはね
271 17/10/05(木)20:50:14 No.457455001
無印は面白かったのになぁ…
272 17/10/05(木)20:50:29 No.457455060
キチガイといじめたいやつは延命する
273 17/10/05(木)20:50:35 No.457455079
キチガイだけで話が回ってるのがつらい
274 17/10/05(木)20:50:38 No.457455097
ここまでくるとわざと読者に嫌がらせしてるんじゃないかと勘ぐるわ
275 17/10/05(木)20:51:03 No.457455193
いつものパターンなら一回は無双させてもらえるはずなのに 今回はそれもスキップされちゃったせいで無常感がすごい
276 17/10/05(木)20:51:03 No.457455197
こんな終わり方でアニメ化するってどういうこと!?
277 17/10/05(木)20:51:08 No.457455206
>もう畳むのかと思ったらまだ三部に続くのか なあがらじゃだのヒデを中心に続々集まってる人材だの何よりカネキの子供だの伏線ありすぎるし… ただ現状これだと期待値は相当下がるわ三部
278 17/10/05(木)20:51:12 No.457455231
正直フルタのこと舐めくさってたせいで追い詰められてその後も何も策打てず後手後手だったんでBUZAMA晒してもまあ順当としか思わない フルタはフルタでまったく魅力無いけど
279 17/10/05(木)20:51:16 No.457455257
これ以上何を仕切りなおすってんだ
280 17/10/05(木)20:51:21 No.457455274
地下埋める作戦が出てるとか色々パイセンに聞かされてんのに まずは食料探しですって決断できるのは素直にすげーと思うよ すげーバカだよコイツ
281 17/10/05(木)20:51:27 No.457455310
>無印は面白かったのになぁ… マジで面白かったけど 俺は無印最終巻の時点で 鉄柱落としたのがピエロという唐突な伏線回収してきて 「この作者下手くそじゃね?」って気づいてたよ
282 17/10/05(木)20:51:33 No.457455331
まあ今更言うことでもないってくらい展開はずっと前からメタクソだったから その点読者側も慣れちゃってる感はある あーまたクソ鬱展開かまた暴走でウヤムヤかみたいな
283 17/10/05(木)20:51:35 No.457455340
有馬に勝ったのもあれ基準に達してないけどまあオマケして合格!後は任せたみたいな感じだし…
284 17/10/05(木)20:51:36 No.457455350
これ悲劇のつもりかな…? 寒いお笑いレベルじゃないですか
285 17/10/05(木)20:51:54 No.457455420
組織作ったのにまるで活用できてない無能具合といい それしか能がないだろう戦闘でも負けるというひどい展開
286 17/10/05(木)20:51:55 No.457455423
>ここまでくるとわざと読者に嫌がらせしてるんじゃないかと勘ぐるわ 十中八九ソレ
287 17/10/05(木)20:51:58 No.457455441
>こんな終わり方でアニメ化するってどういうこと!? どこで切るんだろうねマジで…普通にエト戦で終了かな
288 17/10/05(木)20:52:03 No.457455463
アルカナがどうのとか隠し文字がどうのって言ってた連中すら匙投げてて吹く
289 17/10/05(木)20:52:04 No.457455465
アラタJ13とアラタ弐半兵衛とカネキチはめっちゃカッコよかったし… 半兵衛の髑髏面かなり好きだし…
290 17/10/05(木)20:52:17 No.457455537
白スーツじゃなくて携帯電話をできるだけ用意するべきだったね
291 17/10/05(木)20:52:26 No.457455569
14にたどり着けないとかくだらない言葉遊びもうやめたら…?
292 17/10/05(木)20:52:39 No.457455621
え? アニメ化すんの?
293 17/10/05(木)20:52:52 No.457455685
実はカネキだと思ってたのがヒデでヒデが金木なのかもしれない
294 17/10/05(木)20:52:58 No.457455708
reの最初とか糞つまんなかったし当分はつまらないままだな
295 17/10/05(木)20:53:01 No.457455720
マギと良い画像のと言い、いい加減主人公にはどれだけ痛めつけても許されるって空気何とかなりませんかね ヒロインならまだわかるけど
296 17/10/05(木)20:53:02 No.457455724
>どこで切るんだろうねマジで…普通にエト戦で終了かな 隻眼の王で終わったら漫画より綺麗なENDに見えるな
297 17/10/05(木)20:53:11 No.457455775
ゴートの半年分の食料拾ってこようって正気じゃないよね
298 17/10/05(木)20:53:25 No.457455827
別にキチガイやサイコキャラがいても構わないんだけど喰種はそういうキャラばっかり優遇するのとキャラの引き出しのなさがな… 作者が気に入ってるキャラほど読者にヘイト溜めさせるのはわざとやってんのかと
299 17/10/05(木)20:53:26 No.457455833
gameover描写からの次号エンドロールだしまだここからコンテニューして逆転するかもしれない 多分俺はしないと思うし既に冷めてるけど
300 17/10/05(木)20:53:27 No.457455840
別にreでアニメで見たい場面とかねえな…
301 17/10/05(木)20:53:39 No.457455883
来週の大発表がアニメ化みたいだな
302 17/10/05(木)20:53:50 No.457455921
>え? >アニメ化すんの? 大発表みたいなこと書いてあったしreアニメ化すんじゃないの? 個人的には√Aやり直して欲しいけど無理だろうし
303 17/10/05(木)20:53:52 No.457455931
こんなに雑魚ならエトが王様でよかったんじゃ
304 17/10/05(木)20:54:12 No.457456031
オッガイとか使って強硬に喰種処分を進めるCCG陣営に対して 人間の支持を集めるような行動を組織として行って世論を味方につけるのかと思ったら 地下に引きこもって延命しようとしてるだけだった
305 17/10/05(木)20:54:18 No.457456056
>マギと良い画像のと言い、いい加減主人公にはどれだけ痛めつけても許されるって空気何とかなりませんかね マギでそんなのあったっけ…
306 17/10/05(木)20:54:21 No.457456076
王。結局強い描写全然なかったよね…
307 17/10/05(木)20:54:22 No.457456083
いやもう、やらかしたな、としか言えない
308 17/10/05(木)20:54:31 No.457456129
https://www.youtube.com/watch?v=2_SXvMSGJrs
309 17/10/05(木)20:54:34 No.457456134
来週最終回って明言されてるんだっけ パラ見しちゃったからわからん
310 17/10/05(木)20:54:35 No.457456139
フルタが敵のトップの方が都合がいいとか言ってた時はなんか色々プランが頭の中にあるのかなって…
311 17/10/05(木)20:54:42 No.457456175
展開ありきというか単に思いつきで不様晒してるようにしか見えないのがもうね
312 17/10/05(木)20:54:42 No.457456180
描きたいことが終わっても辞められない商業は大変だね
313 17/10/05(木)20:54:44 No.457456186
こんなもんアニメにしてどうすんだか
314 17/10/05(木)20:54:56 No.457456249
悲劇は(作中視点から判断できる事実で)手を尽くしたけどどうしようもなかったとかなら様になるけどこれは単にカネキがアホなだけ過ぎる…
315 17/10/05(木)20:55:00 No.457456266
ペニスマン再開してとずっと思ってたけど もう再開しない方がいいや
316 17/10/05(木)20:55:22 No.457456352
>悲劇は(作中視点から判断できる事実で)手を尽くしたけどどうしようもなかったとかなら様になるけどこれは単にカネキがアホなだけ過ぎる… 喜劇だよねこれ
317 17/10/05(木)20:55:25 No.457456369
聖戦の系譜の出来損ないみたいな展開
318 17/10/05(木)20:55:32 No.457456402
>マギでそんなのあったっけ… アリババ君はさんざん童貞ネタでいじられた挙句埴輪になりましたよ…勝ちらしい勝ちもないし
319 17/10/05(木)20:55:36 No.457456425
なんかどこかで√Aの方がマシとか見たような気がするんだけどアレよりもずっと駄目になるとは思いもしなかったよ… というかまたアニメ化するとか嘘であってほしいんだが…
320 17/10/05(木)20:55:44 No.457456466
面白いつまらない以前に作品としてやっちゃいけないことやってるよねこれ
321 17/10/05(木)20:55:46 No.457456477
王。としてやったことが喰種集めて全滅させる手助けしかしてないってのがアホくさい
322 17/10/05(木)20:55:57 No.457456514
王。の赫者モードまじかっこいいんすよ
323 17/10/05(木)20:56:10 No.457456583
>人間の支持を集めるような行動を組織として行って世論を味方につけるのかと思ったら 国や政府がどういうスタンスなのかとかいまだに全然わからないし センセーにはそういうの描けないと思う…
324 17/10/05(木)20:56:17 No.457456608
アニメはもう公式のヒが回ってきてたよ
325 17/10/05(木)20:56:28 No.457456658
>こんなに雑魚ならエトが王様でよかったんじゃ 隻眼の王計画の前に既に隻眼の梟はいわっちょに負けたエピソードが出来ちゃってるし、パパによる代理復活時もまた有馬に負けてるし、梟ではダメだと思う
326 17/10/05(木)20:56:33 No.457456681
悲劇ってこういうのじゃないよね… これアホがアホ事してアホな末路迎えただけの薄っぺらい話じゃないか
327 17/10/05(木)20:56:34 No.457456685
結局東京喰種がなんなのかも分からないままだったな
328 17/10/05(木)20:56:35 No.457456694
>王。の赫者モードまじかっこいいんすよ なんでページめくったらダルマになってるんですかね
329 17/10/05(木)20:56:37 No.457456705
>アリババ君はさんざん童貞ネタでいじられた挙句埴輪になりましたよ…勝ちらしい勝ちもないし 今ババ君無双じゃん 嫁もいるし全然マシだろ
330 17/10/05(木)20:56:46 No.457456747
金木は有馬に脳破壊されてるしRc値上がると知能低下の症状あるから…
331 17/10/05(木)20:56:54 No.457456776
Reアニメ化盛り上がってるけどよく今週の見て… まぁアニメはストーリーがルートずれてるから良いのか?
332 17/10/05(木)20:56:55 No.457456777
喜劇とすら言えない
333 17/10/05(木)20:57:07 No.457456822
無印で一度もう逆張り展開してるし無いと思わせて読者にバーカってするんだからもう根っからそういう性癖なんだなぁと
334 17/10/05(木)20:57:11 No.457456841
>来週最終回って明言されてるんだっけ >パラ見しちゃったからわからん してない 重大発表はあるらしい
335 17/10/05(木)20:57:13 No.457456849
>アリババ君はさんざん童貞ネタでいじられた挙句埴輪になりましたよ…勝ちらしい勝ちもないし アリババ君はめっちゃ主人公してるじゃん よく分からん…
336 17/10/05(木)20:57:16 No.457456860
>今ババ君無双じゃん >嫁もいるし全然マシだろ まだ童貞捨ててないんですよ!!!まだ!!!!!
337 17/10/05(木)20:57:17 No.457456865
Reが失敗してこれ以上面白くならないからまたリセットしますならいいけど更につまらなくなりそうで
338 17/10/05(木)20:57:21 No.457456885
誰が王。であろうとフルタが敵では急に馬鹿になって弱くなるから無駄だろ
339 17/10/05(木)20:57:34 No.457456940
>王。としてやったことが喰種集めて全滅させる手助けしかしてないってのがアホくさい なんかアラサーに託された時活かすも壊すもとか言われてたけどしっかり壊したねこの王。
340 17/10/05(木)20:57:35 No.457456945
作者の贔屓キャラほど読者のヘイト稼いでるのは 別に狙ってやってるわけじゃなくて普通に好きなキャラ書いたらそういうやつになるだけじゃないかな…
341 17/10/05(木)20:57:37 No.457456960
>悲劇ってこういうのじゃないよね… >これアホがアホ事してアホな末路迎えただけの薄っぺらい話じゃないか 似たような話を最近見たなと思ったらこれ鉄血だわ
342 17/10/05(木)20:57:43 No.457456987
>王。としてやったことが喰種集めて全滅させる手助けしかしてないってのがアホくさい 命じたことが弱体化一直線なことなのがまた
343 17/10/05(木)20:57:47 No.457457000
セックス回あたりまではここから組織対組織の話になるのかなと思ってた その数週間後にはもう地下に追い詰められててずっこけた
344 17/10/05(木)20:57:57 No.457457047
>来週最終回って明言されてるんだっけ >パラ見しちゃったからわからん 実際に読んでみたら次回予告にエンドロールって書いてあった どっちみち仕切り直しのために終わらすんだけど二度もやらかそうとしてるとかアホすぎるよ…
345 17/10/05(木)20:58:02 No.457457070
仲のいい知り合いがオッガイや六月に嬲り殺しにされたり人間の形した生き物が街中に晒し首にされてたり 喰種駆逐は着々とこなしてるけどフルタ陣営のやってることもだいぶアレだから そこが都合のいいんだろうかなあと思ってたらこれだよ
346 17/10/05(木)20:58:08 No.457457096
>王。の赫者モードまじかっこいいんすよ 梟みたいなフォルムいいよね 直前のジェイソン防御もIXAっぽい感じだった
347 17/10/05(木)20:58:10 No.457457104
まあなんというかこう…女子中高生の作るようなキャラ大好きだよねそとなみ先生
348 17/10/05(木)20:58:11 No.457457107
reの意味を必死に考察してた連中にいまの心情を聞きたい
349 17/10/05(木)20:58:18 No.457457152
止まるんじゃねえぞ…
350 17/10/05(木)20:58:29 No.457457199
正直ここで仕切り直しされてももう疑心暗鬼にしかならないというか 例え3部でウリ坊が主人公だったとしてもはいはい悲劇悲劇ってなりそうで
351 17/10/05(木)20:58:35 No.457457223
ガンツの稲葉が覚醒してダビデ星人倒したのカットは観たかったけど直後の圧殺が無情感あって良かったと思うけどこっちのジューゾーと半兵衛はカットしちゃ駄目だろう…って思った
352 17/10/05(木)20:58:37 No.457457225
色んな所で鉄血とアークソに似てるって見かける
353 17/10/05(木)20:58:48 No.457457273
結局この茶番に国家も噛んでるって話なの?これ グール一族が公務員トップやってて国は知りませんじゃ間抜けすぎるから 国ぐるみでマッチポンプやってたってこと? まじこのあたりの話ぼんやりしすぎじゃない?Vとかワシュウとかじゃなくて国はどうなのよ
354 17/10/05(木)20:59:00 No.457457345
アニメ化だが結末がこれかあ…
355 17/10/05(木)20:59:00 No.457457352
でもこれが凄く売れてる理由もわかる キャラの造形だけで売れる作品は確かに存在する
356 17/10/05(木)20:59:20 No.457457435
いまVどうなってんの?
357 17/10/05(木)20:59:33 No.457457492
次は子供が主人公になって作者にイジメられるのか
358 17/10/05(木)20:59:34 No.457457494
そもそもアニメ無印ぶん投げエンドだったのにreできるの?
359 17/10/05(木)20:59:40 No.457457528
鬱々とした薄暗い退廃的な雰囲気はホント好きな人は怖いくらい好きだからな…
360 17/10/05(木)20:59:49 No.457457564
>なんかアラサーに託された時活かすも壊すもとか言われてたけどしっかり壊したねこの王。 じゃあ王。が王。辞退したとしてどうなったかというと別に余命が縮むだけでどうなるわけでもないし 和修が潰れて舐めプ解除された時点で喰種は詰んでた
361 17/10/05(木)20:59:58 No.457457606
>いまVどうなってんの? 不明 てかV自体超ふわふわした説明しかないからな
362 17/10/05(木)21:00:03 No.457457626
結局:reの意味は本当に一期の焼き直しでまたカネキくんが大切なものを守りきれずに負けて終わるってことだったってオチですよ なんだかなー…
363 17/10/05(木)21:00:17 No.457457689
ひねくれ者の「」にはこういうひねくれた展開好物だと思うけど違うの?
364 17/10/05(木)21:00:32 No.457457761
分岐ネタやるにしてももう使い古されてるからふーんって感じなのが
365 17/10/05(木)21:00:42 No.457457797
>でもこれが凄く売れてる理由もわかる >キャラの造形だけで売れる作品は確かに存在する 無印の時はキャラ人気もすごいのも理解出来たんだけど今の喰種に魅力的なキャラっているかな… 嫌いなキャラの方が圧倒的に多いんだけど…
366 17/10/05(木)21:00:55 No.457457859
劣化始まってるならクインケ使えよな 結局赫者化頼りならハイセ時代要らないじゃん
367 17/10/05(木)21:01:11 No.457457932
>結局この茶番に国家も噛んでるって話なの?これ >グール一族が公務員トップやってて国は知りませんじゃ間抜けすぎるから >国ぐるみでマッチポンプやってたってこと? >まじこのあたりの話ぼんやりしすぎじゃない?Vとかワシュウとかじゃなくて国はどうなのよ 和修がずっと隠匿してただけのはずだよ
368 17/10/05(木)21:01:11 No.457457935
>ひねくれ者の「」にはこういうひねくれた展開好物だと思うけど違うの? たとえこういう展開が好きなやつでも二番煎じは冷めると思う
369 17/10/05(木)21:01:12 No.457457941
>鬱々とした薄暗い退廃的な雰囲気はホント好きな人は怖いくらい好きだからな… たぶんメンヘラ女子とかにも人気ある
370 17/10/05(木)21:01:14 No.457457943
>ひねくれ者の「」にはこういうひねくれた展開好物だと思うけど違うの? ひねくれた展開じゃなくてこれ以上ないくらい馬鹿馬鹿しい展開だよ
371 17/10/05(木)21:01:14 No.457457944
捻くれた展開なんて何度も見たいもんじゃないし
372 17/10/05(木)21:01:18 No.457457955
ヨルハ部隊を恥ずかしげも無く重要ポジで出すメンタルの強さは好きよ
373 17/10/05(木)21:01:28 No.457458012
>ひねくれ者の「」にはこういうひねくれた展開好物だと思うけど違うの? ひねくれ者は少数者だからひねくれ者なんですよ?そんなものに好かれてどうするのかっていうのと 根底がしっかりしていないとひねくれても薄っぺらい
374 17/10/05(木)21:01:30 No.457458016
>ひねくれ者の「」にはこういうひねくれた展開好物だと思うけど違うの? ホモが突然やってきてカネキもフルタもクビチョンパしてウリエと結婚ENDだったら絶賛してたけど これひねくれもクソもないじゃん今までの展開から考えると逆に素直だよね
375 17/10/05(木)21:01:30 No.457458018
嘘喰いがアホかこの作者!って思うくらいの伏線回収してる横で ハジメが無印序盤にチョロっと出てたのを伏線と言われてもな
376 17/10/05(木)21:01:33 No.457458028
表紙買いしたくなるような魅力があると思う スレ画にも言えるけど
377 17/10/05(木)21:01:37 No.457458043
>次は子供が主人公になって作者にイジメられるのか まずは母親のトーカ死亡からだな
378 17/10/05(木)21:01:49 No.457458100
次は息子世代の東京グールSon(三)
379 17/10/05(木)21:01:50 No.457458104
>ヨルハ部隊を恥ずかしげも無く重要ポジで出すメンタルの強さは好きよ もうその前からエミールまんまのやつとかいたし…
380 17/10/05(木)21:01:57 No.457458142
>いまVどうなってんの? 本家は皆殺しにされてピエロの赫子の偽装でハイセがやったことになってる 下っ端連中は旧多についてる
381 17/10/05(木)21:01:58 No.457458144
新キャラでいい感じのキャラに育ったのってウリくらいしか思いつかん
382 17/10/05(木)21:02:02 No.457458158
>ひねくれ者の「」にはこういうひねくれた展開好物だと思うけど違うの? ひねくれた展開というよりつまらない展開だからじゃないかな…
383 17/10/05(木)21:02:19 No.457458244
ひねくれてる以前に糞つまらないから
384 17/10/05(木)21:02:24 No.457458269
まぁヒで検索したら女性読者はスイ先生すごい…とか言ってたしそこらへんがこれからも買ってくれんじゃね
385 17/10/05(木)21:02:24 No.457458273
話造りが壊滅的に下手だなこの作者
386 17/10/05(木)21:02:36 No.457458336
>新キャラでいい感じのキャラに育ったのってウリくらいしか思いつかん ウリエホモデブはまあいいと思う
387 17/10/05(木)21:02:46 No.457458370
腐女子だけは絶賛してるよいまの展開
388 17/10/05(木)21:02:49 No.457458378
ツマンネ
389 17/10/05(木)21:03:02 No.457458440
これ読むならアマゾンズ見た方がいいぞ