17/10/05(木)20:00:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/05(木)20:00:45 No.457441354
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/05(木)20:01:28 No.457441512
またキャリアハイを更新したのか
2 17/10/05(木)20:02:12 No.457441685
スレッドを立てた人によって削除されました
3 17/10/05(木)20:02:28 No.457441751
スレッドを立てた人によって削除されました
4 17/10/05(木)20:03:11 No.457441896
なんだかんだで規定も乗ったのか 移籍して本当によかったな
5 17/10/05(木)20:03:20 No.457441927
スレッドを立てた人によって削除されました
6 17/10/05(木)20:03:42 No.457442008
スレッドを立てた人によって削除されました
7 17/10/05(木)20:04:02 No.457442097
このレベルの選手を固定して使えないから今の巨人があるのだ
8 17/10/05(木)20:04:20 No.457442192
スレッドを立てた人によって削除されました
9 17/10/05(木)20:04:42 No.457442278
スレッドを立てた人によって削除されました
10 17/10/05(木)20:04:58 No.457442339
一度調子落としたけどちゃんと戻していい感じでシーズン終われそうでよかった 大分自信になるだろうし来年楽しみだ
11 17/10/05(木)20:05:05 No.457442363
これで何本打ったんだっけ
12 17/10/05(木)20:05:06 No.457442369
スレッドを立てた人によって削除されました
13 17/10/05(木)20:05:28 No.457442482
来年は全試合出場を
14 17/10/05(木)20:05:29 No.457442485
このままサイクルやっちゃえ
15 17/10/05(木)20:06:01 No.457442632
スレッドを立てた人によって削除されました
16 17/10/05(木)20:06:27 No.457442742
フィジカルすごければ使い続ければ成績残すんだなという
17 17/10/05(木)20:07:20 No.457442955
巨人で活躍できなかったのはメンタル弱いから?
18 17/10/05(木)20:07:39 No.457443030
来年の他球団からのマーク厳しくなりそう
19 17/10/05(木)20:07:41 No.457443038
フィジカル特化すぎる…
20 17/10/05(木)20:07:42 No.457443046
1年我慢出来ればこのくらいはやれたとは言うが ハムでなければここまでやれなかったのではとも思う
21 17/10/05(木)20:07:43 No.457443049
また売ったの!?
22 17/10/05(木)20:08:31 No.457443249
>来年の他球団からのマーク厳しくなりそう 当然他球団は対策練ってくるだろう
23 17/10/05(木)20:08:50 No.457443328
>巨人で活躍できなかったのはメンタル弱いから? メンタルもあるが落ちる変化球3つで三球三振だったから
24 17/10/05(木)20:10:09 No.457443665
>1年我慢出来ればこのくらいはやれたとは言うが >ハムでなければここまでやれなかったのではとも思う ハムでなければってかハムとしても今年はなんで最下位じゃないのかってレベルのクソザコ戦力だからな
25 17/10/05(木)20:10:13 No.457443682
>>巨人で活躍できなかったのはメンタル弱いから? >メンタルもあるが落ちる変化球3つで三球三振だったから 打撃コーチが何を教えてたんだすぎる…
26 17/10/05(木)20:10:17 No.457443696
何気に近藤やべーな
27 17/10/05(木)20:10:35 No.457443782
>メンタルもあるが落ちる変化球3つで三球三振だったから 能見さん相手に同じ球三球三振とか酷かったね…
28 17/10/05(木)20:10:57 No.457443892
>巨人で活躍できなかったのはメンタル弱いから? あの頃は原から見逃し三振禁止令が出てたから 自分のバッティングするよりもとにかく振るしか選択肢がなかった
29 17/10/05(木)20:11:01 No.457443909
>何気に近藤やべーな 復帰してからも4割ペースで打ってる… おかしい…
30 17/10/05(木)20:12:02 No.457444161
これが3,4年目だったらなー…
31 17/10/05(木)20:12:15 No.457444209
全力でスイングして当たれば文句なしにホームラン 栗山はちゃんと理解して使い続けた
32 17/10/05(木)20:12:21 No.457444232
石井はいつ目覚めるんです?
33 17/10/05(木)20:12:39 No.457444320
日ハムが巨人から強打者強奪したってマジ?
34 17/10/05(木)20:12:43 No.457444344
ホームラン打つ度にスレ立てるのは何故?
35 17/10/05(木)20:13:02 No.457444427
>打撃コーチが何を教えてたんだすぎる… 怖いOBが来て指導と言う名の何かをやって行くお陰で無茶苦茶になっちゃってたのもあったはず
36 17/10/05(木)20:13:12 No.457444470
>石井はいつ目覚めるんです? 2軍から戻ってきてからは中島よりは打ってるよ
37 17/10/05(木)20:13:37 No.457444577
ハムで変化球打てるようになったん?
38 17/10/05(木)20:13:41 No.457444597
守備も良いし.260打てば十分よね
39 17/10/05(木)20:13:55 No.457444662
打点があと20くらいほしいところ
40 17/10/05(木)20:14:15 No.457444765
>あの頃は原から見逃し三振禁止令が出てたから >自分のバッティングするよりもとにかく振るしか選択肢がなかった 自分から取りに行ったのにもー
41 17/10/05(木)20:14:20 No.457444783
近藤はあの若さで打撃技術が完成されてる感があって怖い そして選球眼がどうかしてる
42 17/10/05(木)20:14:51 No.457444908
>近藤はあの若さで打撃技術が完成されてる感があって怖い >そして選球眼がどうかしてる あれで怪我持ちでさえなかったらな… あと守備も…
43 17/10/05(木)20:15:12 No.457445038
>打点があと20くらいほしいところ 前にいる中田レアードで攻撃終わっちゃうからランナーないことが多い
44 17/10/05(木)20:15:13 No.457445040
大田が移ってからしばらくのインタビューだといつ外されるかわからない恐怖感が滲み出てて 巨人だと一度の打席でも気に入らない動きすると落とされて自信なくしてたのがよくわかる
45 17/10/05(木)20:15:30 No.457445115
バッターボックスで見るからにデカい フィジカル!という姿をしている
46 17/10/05(木)20:15:34 No.457445135
今が規定ギリギリでこのくらいだから 来年フルに近いくらい出て上積み出来るかどうかはまだわからんね 体力持つかなあ
47 17/10/05(木)20:15:48 No.457445186
大田石川公文はキャリアハイの成績残しているのに…
48 17/10/05(木)20:16:00 No.457445239
近藤は守備はむしろ上手い方なんだけど 内野と捕手でのイップスが本当勿体無い
49 17/10/05(木)20:16:16 No.457445309
当たると音がまず違うからこいつやべえわ
50 17/10/05(木)20:16:35 No.457445380
社会人枠とは言えドラ1でもっと若くて切られてるのがいるんだから 大田はまだ恵まれてるのかなあ
51 17/10/05(木)20:17:20 No.457445583
来年は主軸か
52 17/10/05(木)20:17:42 No.457445688
巨人に入ったのが間違い過ぎたのか…
53 17/10/05(木)20:17:55 No.457445748
怖いOBが来ない日ハム
54 17/10/05(木)20:18:04 No.457445796
終盤での大田の復調は横尾の影響も大きいというのは割とあってるかも知れない
55 17/10/05(木)20:19:05 No.457446084
>あれで怪我持ちでさえなかったらな… ヘルニアはずっと無理してたから手術して目が覚めた時点で意識があるのに腰が痛くない!(傷口はふさがってないので痛い)って感動したらしいから… その腰で何で4割あるのってなった
56 17/10/05(木)20:19:27 No.457446186
高卒1位でずっときっかけさえあればって評価の選手だったからこのくらいは面倒みるよ 今年早々に切られてるドラ1組は素行だったりそもそも1位のレベルじゃなかったみたいなメンツばっかりだし…
57 17/10/05(木)20:19:57 No.457446343
>変なOBが来る日ハム
58 17/10/05(木)20:20:13 No.457446424
>巨人だと一度の打席でも気に入らない動きすると落とされて自信なくしてたのがよくわかる その癖一部の若手はヘマしまくってもチャンスもらってて偏りが激しいよな
59 17/10/05(木)20:20:28 No.457446509
>変なOBが来る日ハム ちょっと吹いちゃったじゃないか
60 17/10/05(木)20:20:58 No.457446655
>変なピッコロやかんさいじんが来る日ハム
61 17/10/05(木)20:21:10 No.457446722
スレッドを立てた人によって削除されました
62 17/10/05(木)20:21:17 No.457446751
>巨人に入ったのが間違い過ぎたのか… 巨人でもちゃんと我慢して使って経験積ませれば普通に大成したと思うけど それが巨人では許されなかったのが辛いね
63 17/10/05(木)20:21:21 No.457446770
変なOBは飯山の引退試合でも集合して熱唱してたな…
64 17/10/05(木)20:21:40 No.457446856
ハムは張本くらいしか変なのいないでしょ
65 17/10/05(木)20:22:11 No.457447019
>引退選手に大量に淡麗グリーンラベル送る選手が来る日ハム
66 17/10/05(木)20:22:27 No.457447099
高卒で巨人は期待値とかすごいからな…
67 17/10/05(木)20:22:57 No.457447247
>変なメジャーリーガーがグリーンラベル送ってくる日ハム
68 17/10/05(木)20:23:17 No.457447345
>引退選手に大量に淡麗グリーンラベル送る選手が来る日ハム 1200本送りつけるのは正直嫌がらせだと思うよダル…
69 17/10/05(木)20:23:48 No.457447479
もう一本打ったら翔さんに並んじゃう!
70 17/10/05(木)20:24:14 No.457447608
スレッドを立てた人によって削除されました
71 17/10/05(木)20:24:28 No.457447666
松井の背番号まで与えて期待かけといて長嶋と違ってかばう気は0だった原が悪い というか松井ですらミスターの防壁がなかったらもっと出遅れてたと思うわ
72 17/10/05(木)20:24:33 No.457447695
>変なOBが来る日ハム 別所哲也とかか
73 17/10/05(木)20:26:14 No.457448175
というかダルビッシュはアサヒの黒ビールのCM出てたのにキリンの商品でいいのか
74 17/10/05(木)20:26:27 No.457448222
ナメック星のOBに潜在能力を引き出してもらったってのはいつ見ても吹く
75 17/10/05(木)20:27:07 No.457448410
>というかダルビッシュはアサヒの黒ビールのCM出てたのにキリンの商品でいいのか 贈られる側の好みに配慮した結果だから…
76 17/10/05(木)20:27:13 No.457448432
あの時点での巨人55番はちょっと今の球界で例える例が見つからないレベルだなあ
77 17/10/05(木)20:27:24 No.457448492
今日は翔さん出てないから若すぎるメンツだな 球場で見てたらさぞ面白かろうなーいいなー
78 17/10/05(木)20:27:27 No.457448505
でもすぐ卒業されちゃうんだね
79 17/10/05(木)20:27:30 No.457448526
>というかダルビッシュはアサヒの黒ビールのCM出てたのにキリンの商品でいいのか その選手がよく飲んでたものを贈ったんだから良いも悪いもない
80 17/10/05(木)20:28:28 No.457448812
各チームの永久欠番を特例でもらうって例えならどの球団でもわかると思う
81 17/10/05(木)20:28:40 No.457448852
>というかダルビッシュはアサヒの黒ビールのCM出てたのにキリンの商品でいいのか いやグリーンラベルよく飲んでたから引退の餞別に1200本送るね…って話だから
82 17/10/05(木)20:29:36 No.457449123
公文凄いな 普通に150キロ投げてる
83 17/10/05(木)20:30:02 No.457449234
それでも1200本はおかしい 善意だけにタチが悪い
84 17/10/05(木)20:30:18 No.457449324
もしかして巨人のスカウトは有能?
85 17/10/05(木)20:31:17 No.457449619
ハム-巨人の元在京球団ルートずるいなーと思っていたら 今年はシーズン中にも色んな選手を出荷して割とセリーグをひっかきまわしてくれたな
86 17/10/05(木)20:31:22 No.457449644
>それでも1200本はおかしい >善意だけにタチが悪い まあ他の選手とか裏方さんとかと分け合うでしょ
87 17/10/05(木)20:32:21 No.457449941
すぐ腐るもんじゃないしもう引退して我慢する必要もないし1200本くらいみんなで飲めばすぐだよね…
88 17/10/05(木)20:32:36 No.457450008
大田は小さい頃に原にあっててそっから相模だからスカウトがというより原が見つけたのが有能
89 17/10/05(木)20:33:39 No.457450292
とりあえず去年といい今年といい日ハムとダルの仲がいいのはよく分かった
90 17/10/05(木)20:33:58 No.457450378
巨人を叩くための素材として持ち出されるのが可哀想 日ハムの選手として語ってほしい
91 17/10/05(木)20:34:13 No.457450468
ダルは意外なくらいチームメイトやファンのこと覚えてるよね
92 17/10/05(木)20:35:15 No.457450777
>巨人を叩くための素材として持ち出されるのが可哀想 >日ハムの選手として語ってほしい まあ今年はしゃーないよ… 来年どうなるかすごく楽しみだ
93 17/10/05(木)20:35:16 No.457450785
>とりあえず去年といい今年といい日ハムとダルの仲がいいのはよく分かった 出ていくときに最後は戻ってきてハムで終わりたいし日本のプロ野球に向こうで学んだことを還元したいって言ってくれてたからね
94 17/10/05(木)20:35:37 No.457450883
>大田は小さい頃に原にあっててそっから相模だからスカウトがというより原が見つけたのが有能 中学時代の野球教室で素振りを見た原から「高校時代の俺を超えている」 と褒められたんだっけ
95 17/10/05(木)20:36:31 No.457451142
>まあ他の選手とか裏方さんとかと分け合うでしょ それがあいつ鹿児島の家の方に贈ったらしいな 地元帰ってのんびりするだろう心遣いだから親戚と近所の人で消費だ
96 17/10/05(木)20:37:59 No.457451554
近藤の出塁率がどんどん上がる
97 17/10/05(木)20:38:11 No.457451611
ダルは戻るにしてもいつ戻ってきてくれるのやら そのころには知り合いのチームメイト誰もいなくなってるだろう
98 17/10/05(木)20:39:06 No.457451854
>そのころには知り合いのチームメイト誰もいなくなってるだろう 稲葉やら金子が監督やってるかも
99 17/10/05(木)20:40:16 No.457452188
近藤西川あたりは田中賢介枠になれそう でも近藤は打ち過ぎたらメジャ―行くか…
100 17/10/05(木)20:42:35 No.457452850
つくづく近藤が途中離脱したのが悔やまれるわ
101 17/10/05(木)20:42:37 No.457452856
>近藤西川あたりは田中賢介枠になれそう キャッチャー近藤には浪漫があるんだ…打てる捕手最高じゃないか でもDHかサードが関の山
102 17/10/05(木)20:43:49 No.457453182
>近藤の出塁率がどんどん上がる 出塁率.568って何なの…
103 17/10/05(木)20:44:15 No.457453317
たられば言ってもどうしようもないけど本当に4割行けたかもね
104 17/10/05(木)20:44:46 No.457453472
打で頑張らんとポジションないからね…
105 17/10/05(木)20:44:48 No.457453484
なんか近藤の打席だけパワプロやってるみたくなってる
106 17/10/05(木)20:45:13 No.457453606
開幕時点の西川賢介大谷中田近藤レアード岡市川中島って今見ても結構強そうだもんね…
107 17/10/05(木)20:46:22 No.457453947
>つくづく近藤が途中離脱したのが悔やまれるわ 今年はあまりにもチーム自体が不運すぎたのもあるし むしろそんなエアポケットみたいな年に消耗せず済んだのは逆によかったかもしれない
108 17/10/05(木)20:46:32 No.457453981
普通に投げたら普通に打たれるから厳しく攻めると普通に見逃されるという柳田と同じ現象だけど 長打力ないからおかしい
109 17/10/05(木)20:46:54 No.457454082
>ダルは意外なくらいチームメイトやファンのこと覚えてるよね 割りとチーム愛は強いようだ 今季退団する武田久については何かコメントしていたかな
110 17/10/05(木)20:47:36 No.457454296
手術して復帰しても打ちまくってるし とりあえず来年も心配はなさそうだ
111 17/10/05(木)20:51:12 No.457455235
来年はホームラン20本盗塁30くらいやってくれるとめっちゃうれしい できるポテンシャルはあるはず
112 17/10/05(木)20:51:25 No.457455301
今浪の応援歌だ
113 17/10/05(木)20:53:15 No.457455794
>今浪の応援歌だ なぜかMOTHER2のエイトメロディーズである
114 17/10/05(木)20:53:43 No.457455894
東京だとOBがいっぱい来る 北海道まで行っちまえば誰も来れないすんぽーよ
115 17/10/05(木)20:53:44 No.457455898
中田は今年なにが悪いの
116 17/10/05(木)20:54:04 No.457456004
WBCとか?
117 17/10/05(木)20:54:28 No.457456110
スイングからして違うから環境の違いだと思う というか本人がオブラートに包んでそう言ってるし
118 17/10/05(木)20:55:12 No.457456315
陽にそこまで劣らない成績かつ若返りしたうえ年俸10分の1 栗山監督の見る目しゅごい…
119 17/10/05(木)20:55:19 No.457456342
WBC組は軒並み成績落としてる…様な気がする (菅野から目を背けながら)
120 17/10/05(木)20:56:21 No.457456623
>栗山監督の見る目しゅごい… 素材としては一級品なのは誰もが知ってる あとはどうするかだ
121 17/10/05(木)20:56:31 No.457456674
>(小林から目を背けながら)
122 17/10/05(木)20:59:00 No.457457349
大田来期スタート良ければオールスターも出れるのでは?