17/10/05(木)19:32:52 まほエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/05(木)19:32:52 No.457435006
まほエルどうなるやら
1 17/10/05(木)19:34:16 No.457435286
発売前からWIXOSSに嫌がらせされるまほエルの明日はどっちだ
2 17/10/05(木)19:34:41 No.457435392
嫌がらせって…
3 17/10/05(木)19:41:52 No.457437035
第一弾のカードリスト本が出てたけど 付録のカードが現環境だと複数買わなきゃ機能しない能力で 挙げ句乱丁で中身のカードごと袋とじが接着されてて開けたらカードが剥げてたのが面白すぎた 乱丁は事故としても特典カードがいきなり複数買い前提とか売る気あんのか不安だわ ルールはデュエマとウィクロスの子供みたい タカトミの私生児かな?
4 17/10/05(木)19:42:55 No.457437233
wixossの他ゲームのフレーバーネタはわりといつものことだ ウォーブレちゃんいるのにシャドバネタに傾倒するくらいには節操ないぞ
5 17/10/05(木)19:43:35 No.457437379
今回ウィクロスに人魂と火車居るよね
6 17/10/05(木)19:45:33 No.457437782
まほエルはブレイク枚数制限ないからブレイクゲーだろと思ったら 初っ端からカードゲーマーにブレイク30枚デッキ構築例出されててダメだった
7 17/10/05(木)19:48:13 No.457438447
全体的に生物のスペックがコスト域で細分化されてるしそこを覆せて色も無視できるトリガーを入れない理由がないし・・・
8 17/10/05(木)19:49:08 No.457438684
ウィクロスは昔からそういう事してるから…
9 17/10/05(木)19:51:39 No.457439246
このご時世に新しいものを出そうという心意気は買うがブレイク枚数制限なしはとんでもないやらかししたなあとしか思えない
10 17/10/05(木)19:52:10 No.457439367
魔法少女出さないと殴られないから先攻が絶対勝つ問題は解決されたの?
11 17/10/05(木)19:52:29 No.457439438
恐らくザデュエルは妖怪路線をさっそく第二弾から辞めるつもりだ カードゲーマー見たらただの女体化キャラがやたら増えてたよ
12 17/10/05(木)19:52:44 No.457439507
ブレイクってなんだと思ったらトリガーか
13 17/10/05(木)19:52:59 No.457439572
それはとっくに治ったよ… ブレイク強すぎ問題が浮上しただけで
14 17/10/05(木)19:53:58 No.457439799
>魔法少女出さないと殴られないから先攻が絶対勝つ問題は解決されたの? 解決されたよはず そして魔法少女以外もマナに置けるようになったよ
15 17/10/05(木)19:54:11 No.457439835
DMだってST枚数制限なんかないじゃん
16 17/10/05(木)19:54:54 No.457439980
ブレイク持ちはちょっと弱めとかじゃなくて積めるだけ積んだ方がいいのか…
17 17/10/05(木)19:54:56 No.457439984
>解決されたよはず うn >そして魔法少女以外もマナに置けるようになったよ あほなの?
18 17/10/05(木)19:54:58 No.457439991
トリガー目当ての色が合わないカードも無色マナとしてセットランド出来るし マナ回収するカードもあるのでトリガー山積みは強い
19 17/10/05(木)19:55:19 No.457440063
ブレイクにコントロール奪取とかあるけどいいよね…
20 17/10/05(木)19:56:57 No.457440450
ラクロジも明日新弾発売です…
21 17/10/05(木)19:57:14 No.457440526
ラク…ロジ…?
22 17/10/05(木)19:57:29 No.457440584
魔法少女が全部R以上しか無いからスターターに収録されない色のデッキは土地集めるのに絶対苦労すると思う R以上がパック2枚とは言え第1弾から200種類の収録されてるし
23 17/10/05(木)19:57:36 No.457440613
>あほなの? 魔法少女はそれぞれなんかしらのプラス効果があるけど それ以外を裏向きで置いても土地になる以外にメリットないから
24 17/10/05(木)19:57:56 No.457440674
>第1弾から200種類 なそ にん
25 17/10/05(木)19:58:07 No.457440715
3コスト2ハンデストリガー付きとかあんのにトリガー山積み最強ってホントにダメじゃね…
26 17/10/05(木)19:58:30 No.457440810
>第1弾から200種類の収録されてるし なそ にん
27 17/10/05(木)19:58:50 No.457440887
>R以上がパック2枚とは言え第1弾から200種類の収録されてるし なそ にん
28 17/10/05(木)19:58:57 No.457440923
基本的にコスト間の性能差低いから 1コストは攻撃500平均で良くて1000 2コストは1000で良くて・・・と積み上がる ブレイクで出せる3000とかに低コストは背伸びしても届かない事が多々起きる
29 17/10/05(木)19:59:25 No.457441039
だいたいデュエマだから楽しいことは楽しいと思うよ ただ女の子が殴り合うわけじゃないからデュエマじゃないといけない理由もよくわからないよ
30 17/10/05(木)19:59:42 No.457441102
話を聞けば聞くほど悪い意味でワクワクしてくるな魔法少女ザデュエル…
31 17/10/05(木)20:00:25 No.457441267
銀鍵みたいなことになるかな… コラボを取りやめるってわけにはいかんだろうから流石にそれはないか
32 17/10/05(木)20:00:36 No.457441316
まほエルは攻撃出来ない&攻撃力ゼロだけど防御力ちょっと高いっていうブロック専モンスターいるんだけど 赤の魔法少女のCIP能力が攻撃力参照で破壊するのでブロック目的で並べてもバンバン焼かれるという
33 17/10/05(木)20:00:51 No.457441378
魔法少女(土地)が予想以上に多種多様なのは素直に評価したい
34 17/10/05(木)20:01:16 No.457441476
デュエマみたいなゲームだから召喚酔いあると思ったら無いのは驚いた
35 17/10/05(木)20:01:45 No.457441583
>魔法少女(土地)が予想以上に多種多様なのは素直に評価したい グロ…Lv上げることを考えるとめんどくさそう
36 17/10/05(木)20:01:58 No.457441633
Z/Xの26日発売新弾で未成年者略取を犯す虫取り名人
37 17/10/05(木)20:02:15 No.457441704
まほエルは赤のスターターデッキの中身がカードゲーマー等の体験デッキからコモンとアンコのモンスターの枚数少し弄っただけなので カードゲーマーの体験デッキ持ってたら赤のスターター買わなくてもいいよ!凄いね!
38 17/10/05(木)20:02:44 No.457441804
心意気は買うけどツメが甘いのかそういう調整なのか
39 17/10/05(木)20:03:06 No.457441881
DMはトリガー付き高効果角はコスト高くて手打ちしづらいとか工夫してあるのに 何のデメリットもなくコスト分性能あってトリガーつけちゃうのは正直よくわからん
40 17/10/05(木)20:03:10 No.457441893
>>魔法少女(土地)が予想以上に多種多様なのは素直に評価したい >グロ…Lv上げることを考えるとめんどくさそう しかもレジェンドルール搭載で同名魔法少女並べられないので同名大量に積むとマナフラッドが容易に起こり得る
41 17/10/05(木)20:03:14 No.457441909
後赤のスターターがこの前のカードゲーマーと構成ほぼ同じ(目玉カードも同じ枚数)だから買う意味ないんだっけ
42 17/10/05(木)20:03:17 No.457441917
>まほエルは赤のスターターデッキの中身がカードゲーマー等の体験デッキからコモンとアンコのモンスターの枚数少し弄っただけなので >カードゲーマーの体験デッキ持ってたら赤のスターター買わなくてもいいよ!凄いね! 一応体験デッキから効果増えるとかだったような…
43 17/10/05(木)20:03:34 No.457441970
一応二弾は出すのか
44 17/10/05(木)20:03:40 No.457441998
>Z/Xの26日発売新弾で未成年者略取を犯す虫取り名人 自衛隊員からずいぶんと堕ちたもんだ…
45 17/10/05(木)20:03:53 No.457442052
魔法少女(土地)はパック1確定位はして欲しい つうても混色推奨してるから染める必要今は薄いかもしれんけど
46 17/10/05(木)20:04:17 No.457442175
>まほエルは赤のスターターデッキの中身がカードゲーマー等の体験デッキからコモンとアンコのモンスターの枚数少し弄っただけなので 新規レアとかないのかよ
47 17/10/05(木)20:04:28 No.457442214
なぜか20世紀ギリギリあたりに出た美少女を売りにしたTCGを思い出す
48 17/10/05(木)20:04:28 No.457442219
>魔法少女(土地)はパック1確定位はして欲しい >つうても混色推奨してるから染める必要今は薄いかもしれんけど R以上が魔法少女しか無くてパックから2枚R以上が出るから必ず魔法少女はパック2枚出る
49 17/10/05(木)20:05:07 No.457442371
>>まほエルは赤のスターターデッキの中身がカードゲーマー等の体験デッキからコモンとアンコのモンスターの枚数少し弄っただけなので >新規レアとかないのかよ スターターデッキ限定カードとか特に無い デッキのカードは全部パックから同じものが出る
50 17/10/05(木)20:05:25 No.457442463
>しかもレジェンドルール搭載で同名魔法少女並べられないので同名大量に積むとマナフラッドが容易に起こり得る 魔法少女を無色土地代わりにはできないんです?
51 17/10/05(木)20:05:32 No.457442505
まほエルが悪い意味で目立ってるせいで同月発売のラクロジとゼクスが霞んで見えるというマジック
52 17/10/05(木)20:05:36 No.457442520
>R以上が魔法少女しか無くてパックから2枚R以上が出るから必ず魔法少女はパック2枚出る それはそれでどうなの!?
53 17/10/05(木)20:05:42 No.457442541
Rの怪異もあるよ!
54 17/10/05(木)20:05:54 No.457442599
>後赤のスターターがこの前のカードゲーマーと構成ほぼ同じ(目玉カードも同じ枚数)だから買う意味ないんだっけ 捨てるんじゃなかった 売れば良かった
55 17/10/05(木)20:06:27 No.457442741
ラクロジはひなろじが面白かったから続いてほしいんだ
56 17/10/05(木)20:06:48 No.457442813
手札のカードは何でも無色土地としてセットランド出来るからそこは大丈夫
57 17/10/05(木)20:07:16 No.457442937
>なぜか20世紀ギリギリあたりに出た美少女を売りにしたTCGを思い出す ゲームギャザにマイナーTCGいろいろ載ってた(逆に言うとそれかマニア向きショップでしか見ない)な…
58 17/10/05(木)20:07:23 No.457442967
ひなろじヴァイスシュヴァルツ参戦!とかやってるあたりもう死ぬ気ですよねあのハゲ
59 17/10/05(木)20:07:26 No.457442983
というか土地のレジェンドルール無かったら裏向き配置の必要性無かったんじゃあ…?
60 17/10/05(木)20:08:27 No.457443229
あなたの大事なかわいい魔法少女は最後まで場に残りますよ!ってそういうルールかよ…ってなった
61 17/10/05(木)20:09:03 No.457443390
>ゲームギャザにマイナーTCGいろいろ載ってた(逆に言うとそれかマニア向きショップでしか見ない)な… ハイスクールオブブリッツという名前だけよく覚えている
62 17/10/05(木)20:09:24 No.457443482
魔法少女のシールドって何枚なんだ
63 17/10/05(木)20:10:00 No.457443626
これで怪異がウィクロスのシグニ並に可愛げのあるデザインだったら良かったんだけど どれもこれもソシャゲの雑魚キャラみたいなやつしかいないのがさ… 魔法少女描けるイラストレーター確保したところで予算が尽きたのだろうか
64 17/10/05(木)20:10:14 No.457443687
wixossのフレーバーは大抵擬人化前から取ってるから両方の拾ってきた先が同じなだけな気がする
65 17/10/05(木)20:11:06 No.457443923
種族英霊は女の子だぞ!
66 17/10/05(木)20:11:43 No.457444092
まほエルはMTGとデュエマと遊戯王のいいとこ取った感じなのは好印象なんだけど クリーチャーデザインがカスすぎる…
67 17/10/05(木)20:11:50 No.457444114
su2051496.jpg
68 17/10/05(木)20:11:50 No.457444117
ラクロジ今回の新弾何枚かなんかケバいっつーか どこから連れてきたの…って感じのイラストがあるのはなんなの…
69 17/10/05(木)20:12:08 No.457444183
>ラクロジも明日新弾発売です… とりあえずで一箱剥く予定だけどサインは1box1枚なのかな
70 17/10/05(木)20:12:32 No.457444286
>su2051496.jpg 魔法少女って?
71 17/10/05(木)20:12:44 No.457444350
>魔法少女描けるイラストレーター確保したところで予算が尽きたのだろうか 魔法少女も背景全部同じだしなぁ つか背景が色きつすぎるしカード枠が見づらくてイライラする作ったデザイナーぶん殴りたい
72 17/10/05(木)20:12:48 No.457444370
>ラクロジ今回の新弾何枚かなんかケバいっつーか >どこから連れてきたの…って感じのイラストがあるのはなんなの… ブシロの他のTCGのイラストレーター呼んだのかね…
73 17/10/05(木)20:12:55 No.457444397
>su2051496.jpg おいフレーバー
74 17/10/05(木)20:13:12 No.457444466
>それはそれでどうなの!? 有色オドが魔法少女からしか出ないしドラフト意識してるんじゃねぇかな多分
75 17/10/05(木)20:13:34 No.457444568
コラボ!
76 17/10/05(木)20:13:37 No.457444581
でも英霊って英霊だからその色の固有種族のサポート受けられんのがな 特に太陽のスイーツが露骨に種族デッキな分猪八戒が今後
77 17/10/05(木)20:15:27 No.457445098
女の子デザインの怪異もいるんだ
78 17/10/05(木)20:16:07 No.457445264
>wixossのフレーバーは大抵擬人化前から取ってるから両方の拾ってきた先が同じなだけな気がする 元ネタなんだろう…
79 17/10/05(木)20:16:13 No.457445288
赤橙黄があるのもアホだと思う 見分けづらいよ…
80 17/10/05(木)20:17:11 No.457445546
まほエルは当初遊戯王バトスピサイズで出そうとしてたのも意味分からん ありえない選択肢を平然と選ぶ意思決定がなされる時点でメーカーとしてはちょっと信用ならない
81 17/10/05(木)20:17:25 No.457445605
>赤橙黄があるのもアホだと思う >見分けづらいよ… 赤と黄色はわかる 橙…?
82 17/10/05(木)20:17:29 No.457445623
聞けば聞くほどFowでカードゲームのノウハウはあるはずなのに何故こんなものをお出ししたのかという気分になってくる
83 17/10/05(木)20:18:31 No.457445938
海外でウケすぎて海外のセンスになっていらっしゃる?
84 17/10/05(木)20:18:33 No.457445942
太陽と月の色が似てるのはわざとだと思う そんなところでこったことするなって話だけど
85 17/10/05(木)20:19:14 No.457446130
2マナで4枚ドロー4枚破棄って凄いな
86 17/10/05(木)20:19:22 No.457446162
>海外でウケすぎて海外のセンスになっていらっしゃる? かいがいはせんすわるいな…
87 17/10/05(木)20:19:31 No.457446204
>聞けば聞くほどFowでカードゲームのノウハウはあるはずなのに何故こんなものをお出ししたのかという気分になってくる いやノウハウは無いよ 最初FOWが日本でずっこけたのもTCG分かってんのかレベルのルール整備ミスで客減らしたまま戻ってこなくて ダメ元で海外で出したらMTGに可愛いキャラ入ってるお陰でウケたってだけなので 復活後も日本では別に大して売れてないしねFOW
88 17/10/05(木)20:19:59 No.457446352
そもそもまほエル入荷する店とかそうないだろうし出荷も絞ってるぽいから目にする機会すらあるかどうか
89 17/10/05(木)20:20:22 No.457446477
FOWはもうちょいかっこいいモンスターや可愛い系やかっこいいおっさんも普通に入っててアートのセンスはいいので 単純に魔法少女以外に絵柄の予算用意できなかっただけだと思う
90 17/10/05(木)20:22:01 No.457446969
体験会のマルイノ先生のプレイマットもらった時点で俺のまほエルは終わった まほいくコラボにはあまり期待していないというかなんでよりによってまほエルとコラボしちゃったのという微妙な気分
91 17/10/05(木)20:22:41 No.457447169
まほエルってホビージャパン系統のコンテンツとコラボしてるけどなんか関係あったの?
92 17/10/05(木)20:22:41 No.457447170
お金がないって悲しいなあ
93 17/10/05(木)20:23:15 No.457447330
>体験会のマルイノ先生のプレイマットもらった時点で俺のまほエルは終わった >まほいくコラボにはあまり期待していないというかなんでよりによってまほエルとコラボしちゃったのという微妙な気分 ヴァイスとかでも使えるし…
94 17/10/05(木)20:23:23 No.457447367
>まほエルってホビージャパン系統のコンテンツとコラボしてるけどなんか関係あったの? 単にカードゲーマーに記事載っけてもらうついでにホビージャパンのコンテンツの宣伝としてコラボしてよって感じなんだと思う
95 17/10/05(木)20:24:10 No.457447584
なぜかタツノココラボが多いのもよくわからない プリパラはない
96 17/10/05(木)20:25:28 No.457447962
アクビちゃんはどの層向けなんだって本気で思った
97 17/10/05(木)20:26:04 No.457448144
HJはほいほいコラボするしなラスクロにもコラボカードいっぱいあった
98 17/10/05(木)20:28:30 No.457448814
なんでか知らんが遊戯王とポケモンとFOW以外のゲームはアメリカに持っていくときに魔改造してイラネされるからな…
99 17/10/05(木)20:29:17 No.457449029
>HJはほいほいコラボするしなラスクロにもコラボカードいっぱいあった リンゼはマジなんなん…
100 17/10/05(木)20:30:09 No.457449274
リンゼは久々にやらかしたなあれ… 基本的にコラボのバランスいいゲームなんだがなあ
101 17/10/05(木)20:31:59 No.457449836
ともすればプレイヤーから作品そのものにヘイトが溜まりかねないとんでも性能すぎるよね