虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/05(木)18:21:16 今ならア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/05(木)18:21:16 No.457418767

今ならアマプラ辺りで1クール分くらいガチでやれないかな…

1 17/10/05(木)18:23:18 No.457419097

また木村くんが悔しがって…もう関係ないか

2 17/10/05(木)18:25:15 No.457419410

もうジャニーズじゃないしね

3 17/10/05(木)18:26:02 No.457419556

吾郎ちゃんがジャニ抜けてもスレ画はジャニの権利絡んでそうだし無理じゃね

4 17/10/05(木)18:31:27 No.457420582

ティガみたいにややこしい事になってるんだろうな

5 17/10/05(木)18:32:04 No.457420691

ミル貝見たら白倉がヒで触れてたことあるんだね 権利は東映にあるけど触りづらいみたいな

6 17/10/05(木)18:36:12 No.457421567

当時の映像にはジャニ権絡んでるけど設定やスーツは当然東映の権利 新作を作る事は出来るけど無駄にジャニに喧嘩ふっかける意味も無いから作らないだけでしょ 中身別人とかなら出来るかもね

7 17/10/05(木)18:36:35 No.457421669

>ミル貝見たら白倉がヒで触れてたことあるんだね >権利は東映にあるけど触りづらいみたいな マジか まあそうだよな絶対ややこしいよな…

8 17/10/05(木)18:38:43 No.457422190

ウルトラマンG Gガンダム 仮面ライダーG

9 17/10/05(木)18:41:54 No.457422833

ドライブで設定が拾われたし…

10 17/10/05(木)18:42:32 No.457422985

プライムでやったらさっきまで命だったものが辺り一面に転がりそう

11 17/10/05(木)18:43:22 No.457423178

>ドライブで設定が拾われたし… まじか

12 17/10/05(木)18:43:58 No.457423298

いっそ抜けた三人で映画にゲスト出演でもいいよ 慎吾と一緒にマヨネーズ吸うマヨラーとかジーパン刑事な草なぎとか見たい ゴローちゃんは変身しそうでしなくてもいいよ

13 17/10/05(木)18:45:20 No.457423619

>ドライブで設定が拾われたし… どういう事!?

14 17/10/05(木)18:46:51 No.457423935

ネオシェードって組織は出てきたけどこっちのシェードとの関連はどうなんだろう…

15 17/10/05(木)18:47:17 No.457424031

>>ドライブで設定が拾われたし… >どういう事!? 映画の特典DVDと最終回にGの敵だったネオシェードが出てるとか何とか

16 17/10/05(木)18:48:13 No.457424244

Gの敵ってワームじゃなかったっけ ワインに付く害虫か何かがモチーフのやつ

17 17/10/05(木)18:48:28 No.457424304

飲酒運転を積極的にするヒーロー もし本格的につくると自動運転ってことにするのかな

18 17/10/05(木)18:49:49 No.457424626

ビルドが出るまで平成では唯一の改造人間ライダー

19 17/10/05(木)18:49:54 No.457424644

>いっそ抜けた三人で映画にゲスト出演でもいいよ >慎吾と一緒にマヨネーズ吸うマヨラーとかジーパン刑事な草なぎとか見たい >ゴローちゃんは変身しそうでしなくてもいいよ ・・・そういうのは要らないかな

20 17/10/05(木)18:50:10 No.457424710

>Gの敵ってワームじゃなかったっけ 着ぐるみはワームのまんま流用だけど設定はシェードの改造人間

21 17/10/05(木)18:50:22 No.457424772

いうなればゼアス枠

22 17/10/05(木)18:50:47 No.457424869

> ネオシェードって組織は出てきたけどこっちのシェードとの関連はどうなんだろう… >映画の特典DVDと最終回にGの敵だったネオシェードが出てるとか何とか なるほど まあ単に名前が同じだけの別物かもね…

23 17/10/05(木)18:53:07 No.457425380

>飲酒運転を積極的にするヒーロー >もし本格的につくると自動運転ってことにするのかな でも別に飲まないと変身できないわけでもないし バイクの出番なんて最近少ないから些細な問題だろう

24 17/10/05(木)18:53:14 No.457425408

ギルドとネオギルドみたいな…

25 17/10/05(木)18:54:18 No.457425647

芳醇の時を迎える…!は普通に格好いいのがズルい

26 17/10/05(木)18:55:27 No.457425916

ちょっとくどいけど壁や地面がえぐれてGが浮かび上がるのが好きなんだ

27 17/10/05(木)18:56:20 No.457426128

ロゼとかスパークリングとかヴィンテージとか 強化フォームが想像しやすいのも良い

28 17/10/05(木)18:56:31 No.457426173

>いうなればゼアス枠 今知らないけどナイスと漫才してるみたいじゃん

29 17/10/05(木)18:56:40 No.457426218

Gが倒した上地雄輔ワームことフィロキセラは ワインの基となる葡萄の樹を枯死させる害虫であるため ワインで変身するGにとってのまさしく天敵とも言える怪人

30 17/10/05(木)18:57:36 No.457426437

二号ライダーは日本酒だったりするのかな…

31 17/10/05(木)18:58:43 No.457426750

>二号ライダーは日本酒だったりするのかな… 熱燗フォームと冷やフォームがあるのはわかる

32 17/10/05(木)18:59:04 No.457426839

>二号ライダーは日本酒だったりするのかな… 醸造酒としてはシードルなんかもありそう

33 17/10/05(木)18:59:04 No.457426841

ゲストライダーとして龍玄が登場

34 17/10/05(木)19:00:36 No.457427209

>二号ライダーは日本酒だったりするのかな… 薩摩剣士隼人だこれ

35 17/10/05(木)19:00:56 No.457427290

変身解除すると全裸になってる2号ライダー草なぎ

36 17/10/05(木)19:02:04 No.457427591

ビールの3号ライダー そいつが利用されて強さが一段落ちる量産型発泡酒ライダーが

37 17/10/05(木)19:02:20 No.457427665

配信するにしてもキムタクの悔し顔と中居君の興味ゼロワイプは残してほしい

38 17/10/05(木)19:04:07 No.457428105

4号はおっさんでウイスキーなんだ…

39 17/10/05(木)19:05:02 No.457428328

どぶろくライダー!

40 17/10/05(木)19:05:10 No.457428360

>プライムでやったらさっきまでワインだったものが辺り一面に転がりそう

41 17/10/05(木)19:06:22 No.457428664

>ロゼとかスパークリングとかヴィンテージとか >強化フォームが想像しやすいのも良い ベルトのボトル部分をコレクションアイテムとして複数出せるから平成二期向けの題材だ…

42 17/10/05(木)19:06:41 No.457428727

基本的に飲酒運転のライダーはちょっと… Vシネならいけるかも

43 17/10/05(木)19:07:41 No.457429009

アマプラならいけるさ

44 17/10/05(木)19:08:10 No.457429142

ベルトのギミックも変身の口上もライダーキックも普通にかっこいい

45 17/10/05(木)19:09:27 No.457429429

>基本的に飲酒運転のライダーはちょっと… >Vシネならいけるかも 無免許ライダーが居たんだし 飲酒運転ぐらいヨユーヨユー そもそも改造人間に飲酒運転が該当するのか怪しい

46 17/10/05(木)19:10:05 No.457429559

>配信するにしてもキムタクの悔し顔と中居君の興味ゼロワイプは残してほしい あそこのキムタクめっちゃ楽しそうで好感度上がったよ ワンピもあれガチで好きなんだろうか

47 17/10/05(木)19:11:05 No.457429836

無駄にワイン知識がつきそう

48 17/10/05(木)19:11:30 No.457429933

ボトルで変身するからビルドと相性よさそう

49 17/10/05(木)19:11:55 No.457430059

銃撃フォームの時銃の名前は絶対マグナム○○になると思う

50 17/10/05(木)19:12:02 No.457430081

(やたら濃い顔のモブ)

51 17/10/05(木)19:12:10 No.457430108

今見るとワインってモチーフも全然変なことないな…

52 17/10/05(木)19:13:09 No.457430354

フィギュアーツで出ないかな・・・・

53 17/10/05(木)19:13:14 No.457430381

>ビールの3号ライダー >そいつが利用されて強さが一段落ちる量産型発泡酒ライダーが イッキイッキのコールが変身音声

54 17/10/05(木)19:13:38 No.457430480

>あそこのキムタクめっちゃ楽しそうで好感度上がったよ これ間違いないやつじゃん!!

55 17/10/05(木)19:13:49 No.457430545

>今見るとワインってモチーフも全然変なことないな… 平成ライダーの変身アイテムは子供が触っちゃダメよと 言われるもをモチーフにしているのでむしろ完璧

56 17/10/05(木)19:13:55 No.457430582

スクリューネジ込んでからレバー開いてコルク抜くタイプのオープナーって男の子要素あると思う

57 17/10/05(木)19:14:15 No.457430690

>イッキイッキのコールが変身音声 からの~~~? 変身! とかやったら絶対笑う

58 17/10/05(木)19:15:01 No.457430920

>>イッキイッキのコールが変身音声 >からの~~~? 変身! >とかやったら絶対笑う とんねるずの世界観すぎる…

59 17/10/05(木)19:15:44 No.457431126

コルク開けたときのパコンみたいな音も気持ちがいい

60 17/10/05(木)19:15:51 No.457431152

でも平成二期の変身音のノリならそんなにおかしくない気がする…

61 17/10/05(木)19:16:40 No.457431366

平成ジェネレーションズFINALに背景にちょびっとだけでも写ってくれないかな…

↑Top