17/10/05(木)16:26:22 os以外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/05(木)16:26:22 No.457403009
os以外はいいね...
1 17/10/05(木)16:26:43 No.457403050
OSいいじゃん
2 17/10/05(木)16:30:35 No.457403549
dual bootに標準対応してほしい
3 17/10/05(木)16:33:13 No.457403905
今のChromeOSってAndroidアプリも動くからかなりいいと思うけど
4 17/10/05(木)16:37:08 No.457404431
12万くらいか
5 17/10/05(木)16:38:08 No.457404563
ChromeOSって今やLinuxよりシェア上だしな
6 17/10/05(木)16:44:07 No.457405338
firefox使わせてくだち
7 17/10/05(木)16:47:27 No.457405745
>firefox使わせてくだち Ubuntuでも入れればいいんじゃ
8 17/10/05(木)16:47:54 No.457405802
>ChromeOSって今やLinuxよりシェア上だしな マジで?どこに需要があるんだ…
9 17/10/05(木)16:51:38 No.457406298
そもそもLinuxのシェアとかどうやって出したんだ
10 17/10/05(木)16:51:47 No.457406314
Playストア開けるならAndroid版のFirefox使えるのでは?
11 17/10/05(木)16:52:03 No.457406352
お絵描き用途は流石に無理か
12 17/10/05(木)16:52:53 No.457406459
>Playストア開けるならAndroid版のFirefox使えるのでは? OSとは完全に別物だから その提案になんの意味があるんだ...
13 17/10/05(木)17:03:46 No.457407858
Android版Firefox入れてもタッチスクリーンからの操作しか受け付けないそうな その他画面サイズ周りでも若干不具合出るそうだが それでもよければ http://www.techrepublic.com/article/4-alternatives-to-the-chrome-browser-on-chrome-os/
14 17/10/05(木)17:05:31 No.457408082
むしろOSだけでいいわ
15 17/10/05(木)17:06:31 No.457408217
アメリカでは教育環境での採用が増えてるとか
16 17/10/05(木)17:07:29 No.457408341
こういうのは難しい 最初からAndroidとChromeBookで育った人は不自由感じないし Winと同じこと出来ないと気が済まないおじさんには永遠にガラクタだ
17 17/10/05(木)17:11:40 No.457408879
書き込みをした人によって削除されました
18 17/10/05(木)17:12:11 No.457408945
割りとお高いタブレット Corei5だから泥のゲームとかがちゃんと動くかは賭けになりそう
19 17/10/05(木)17:13:26 No.457409113
win10使うくらいならいっそこっちでいい気がしてきた…
20 17/10/05(木)17:14:45 No.457409278
朝から晩までのPCの使い方を思い返してみて 実はブラウザ上で大体用事が済んでいた人ならChromeBookで充分 他に色々DesktopAppを使ったり、今までのワークフローを変更しづらいタスクがあったり(動画編集とかエンコとか)、Steamで遊んだり、Office365が必要とか そういう場合はあんまり向いてないということになる
21 17/10/05(木)17:15:07 No.457409322
もしかして泥タブの代わりになる?
22 17/10/05(木)17:16:30 No.457409501
>朝から晩までのPCの使い方を思い返してみて >実はブラウザ上で大体用事が済んでいた人ならChromeBookで充分 「」ちゃんやおじさんはそうでもないかもだけど 若い子だと案外これで充分な人も多いんだろうと思う 若い子はスマホが主デバイスでPCはサブだしね
23 17/10/05(木)17:16:39 No.457409522
結構いいお値段だからなあ…スペックからしたら妥当なんだろうけど
24 17/10/05(木)17:17:15 No.457409601
ただCromebookで十分な人にとってはちと割高な気がする
25 17/10/05(木)17:17:44 No.457409672
>もしかして泥タブの代わりになる? 今回のははっきりと高級路線なので 安いの使いたい人用では無い
26 17/10/05(木)17:18:12 No.457409741
一言で言えばChromeOSが合うかは自分が情報の生産者か消費者かによるんだ
27 17/10/05(木)17:18:23 No.457409765
欲しいけど今の東芝製chromebookで遅さとか感じないし
28 17/10/05(木)17:18:44 No.457409805
安くなくてもペリアタブ並みにクオリティ高いなら買っちゃおうかな
29 17/10/05(木)17:18:53 No.457409820
>一言で言えばChromeOSが合うかは自分が情報の生産者か消費者かによるんだ それも一昔前の思い込みだよもう Android系でごりごり生産してる人は幾らでもいる
30 17/10/05(木)17:19:08 No.457409861
コンバーチブル?
31 17/10/05(木)17:21:01 No.457410079
ipad pro程度の価格になっていれば即決だったけども微妙なラインだ…
32 17/10/05(木)17:21:37 No.457410150
今ってアクティブ数はWindowsとAndroidが同じくらいなんだよな 将来デスクトップPCがChromeOSに取って代わられてもおかしくない
33 17/10/05(木)17:24:18 No.457410498
安くてカラバリがあって海の向こうでは若者に人気だよね
34 17/10/05(木)17:24:40 No.457410552
実際Officeとかの使い勝手はどうなの?
35 17/10/05(木)17:25:46 No.457410695
ソフトが何動くなんだよね スマホアプリに毛が生えたような使いにくいソフトしかないなら買う意味ないし
36 17/10/05(木)17:26:24 No.457410772
調べてみたら確かに泥タブとしては許容範囲外の高さだわ…
37 17/10/05(木)17:26:50 No.457410822
いちおう86系CPU使ってるからandroid向けのwindowsエミュレータでwindowsアプリも動かせるはずだ 一応
38 17/10/05(木)17:26:56 No.457410830
13万出してi3は金ドブ
39 17/10/05(木)17:28:03 No.457410969
Webアプリの進化って凄いからな 既にPlayCanvasみたいなWebで完結するプログラミング環境とかあるし いつかはフォトショみたいなアプリだって…
40 17/10/05(木)17:28:51 No.457411089
いつかはSteamも…
41 17/10/05(木)17:30:05 No.457411255
あのツール、環境じゃないとヤダとかワークフロー切り替えられない人はまぁ仕方ないんだが 別にそれは悪い事でもないし そこ自由な人だと今のChromeBookでも割と何でも出来ちゃうね
42 17/10/05(木)17:31:00 No.457411370
画像処理に関してはpixelが撮ったその場でやってるから…
43 17/10/05(木)17:31:40 No.457411458
すべてがブラウザで完結できるようになればいいんだけど 原状まだまだ壁がある感じなんだよな
44 17/10/05(木)17:32:35 No.457411575
筐体もスペックも悪くないんだけど予想よりちょっとお高くちょっと不便そうという
45 17/10/05(木)17:34:11 No.457411785
安いの欲しいならWin10S載ったノートもありっちゃあり あれははっきり低価格帯狙いなので 性格も割とChromeBookに似てる
46 17/10/05(木)17:36:05 No.457412001
ハイスペックタブレット欲しい俺にとっては大きさも重さもちょっと大きすぎる重すぎる ペリアタブかシールドタブの後継というか7~9インチくらいのハイスペックタブレットどこか出さないかな
47 17/10/05(木)17:37:04 No.457412126
業務用ではレノボのタブレットつかってるところ結構多い気がする
48 17/10/05(木)17:38:00 No.457412225
>もしかして泥タブの代わりになる? サイズも重さもあるので 使い方違う
49 17/10/05(木)17:40:32 No.457412528
12インチだから完全なノートPCだよこれ
50 17/10/05(木)17:40:46 No.457412551
期待されてるアンドロイドアプリが どこまで動かせるか
51 17/10/05(木)17:41:01 No.457412583
コンバーチブルノートだしwinならいいのに…
52 17/10/05(木)17:41:03 No.457412587
なんでソニーはペリアタブ諦めたの?
53 17/10/05(木)17:41:43 No.457412665
クロームで高級路線は困惑する
54 17/10/05(木)17:41:52 No.457412684
泥のアプリが動くといってもアプリがやっぱり非対応だったりもするからな